タグ

mactkgのブックマーク (11,298)

  • IPoEの10周年記念イベントが開催! 今だからこそ語れるIPoE誕生秘話 (1/3)

    2021年12月3日、一般社団法人IPoE協議会は「IPv6 IPoE 10周年記念ミーティング~IPoE温故知新~」を開催した。IPoE協議会 理事長 石田慶樹氏やNTT東日 代表取締役社長 井上福造氏などが挨拶に立ったほか、当事者が10年前のあのときを振り返るトークセッションも披露された。 「谷あり、谷あり」だったIPoE 10年経ちテレワークを支える 2011年にNTT東西のNTT NGN上で開始されたIPv6インターネット接続サービス。このサービスの技術的な基盤であるIPoEの認知と利用促進を進めるのがIPoE協議会になる。冒頭、挨拶に立ったIPoE協議会 理事長 石田 慶樹氏は、10年前のIPoE開始までの流れと今に至る経緯を説明する。 NTT東西のNGNでのIPv6の提供方法は、2007年3月のサービス開始直後から検討を始め、当初あったJAIPAから提案された案1~3に加え、

    IPoEの10周年記念イベントが開催! 今だからこそ語れるIPoE誕生秘話 (1/3)
    mactkg
    mactkg 2021/12/29
    「会場で(APNICの)ジェフ・ヒューストン氏に『/22が2つ必要なんだけど』と言った瞬間、(怒りで)彼の顔が赤くなったのを今でも覚えている」
  • ■ - hitode909の日記

    引越し費用を払うためにつみたてNISAとかいったん売却するかどうか、とか考えていたのだけど、なんか急にお金が入ってきてなんとかなった。 悩みごとがあると精神的な余裕がなくなるのだな、ということを実感して、お金の準備ができたら著しく気が楽になって、先週とは全く別人みたいな精神状態になってきている。 あとは、引越し後の部屋のレイアウトどうしようってディスカッションしてたのだけど、とりあえずシミュレーションするために、今の家で近いフォーメーションにしたら、こんな感じね、と雰囲気がわかって、考えることが減ってきた。 考える前に試してみて様子を見よう、というのは、仮説に仮説を重ねて、想像する、という形から、やってみて現実を観察すればよい、という形に変えられるので、考える負荷を下げられる、という点でも良いのだな、と思う。 引っ越しで我が家は現金がなくなって終わりだと思っていたけど、子供マネー10万円が

    ■ - hitode909の日記
    mactkg
    mactkg 2021/12/29
    お金はなかなかシュッと改善しにくい問題だから精神にくるのわかる
  • Node.js の assert の小話 - from scratch

    Node.js Advent Calendar の4日目の記事 です。 Node.js の assert は結構歴史が深いです。あまり直接使ってる人は少ないかもしれません。使うとしたら test で使ったりするケースでしょうか。 それも最近は jest に生えてる便利ライブラリを使うほうが多いのかもしれないですね。 unassert なんかで開発中に埋め込んでいるケースもあるかもしれません。このようにたまに使うこともあると思うので、覚えておくと良いでしょう。 assert には 4 年ほど前から strict assertion mode というのが追加されています。 nodejs.org 今日はそんな小話を。 require("assert") は直接使ってはいけなかった。 もう昔の話ですが、 require("assert") が deprecated になっていた時期がありました。知

    Node.js の assert の小話 - from scratch
    mactkg
    mactkg 2021/12/29
    シンプルに assert/strict 知らなかったので助かる
  • ■ - hitode909の日記

    椅子に興味が出てきた。 かっこいいの代わりに椅子に目が向くようになってきていて、それだけ家にいる時間が増えたのだなと思う。 一人暮らしのときは、家の役割といえばめちゃくちゃに酔っ払って帰ってきてひっくり返る場所だった。椅子なんか当然持っていなかった。 ダイニングの椅子これにしたい / “中座イス-天童木工オンラインストア” https://t.co/kdCPj0wZRw— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2021年12月25日 逆に、今ははほぼ1種類で、足のモーションだけで最速で脱ぎ履きできるJUNGLE MOC一択になっている。これ以外、革を1個残して全部処分でもよさそう。 JUNGLE MOC 2.0ジャングル モック 2.0[メンズ] – MERRELL 公式オンラインストア

    ■ - hitode909の日記
    mactkg
    mactkg 2021/12/25
    この椅子友達の家で座ったけどかなり良くて家にもほしいなって思ってました
  • masawada Advent Calendar 2021 6日目はお休みです - hitode909の日記

    12月6日のmasawada Advent Calendar 2021はお休みでした。 プライベートでバタバタしていてすっぽかしてしまいました。申し訳ございません。 なぜか明日の担当だと思いこんでいたのですが、今日でした。 @mactkg 急なお願いなのですが、明日のmasawada Advent Calendar書いていただけませんかhttps://t.co/e8crHaitRx— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2021年12月7日 今日7日なので明日は僕な気がします— mizdra (@mizdra) 2021年12月7日 かわりに、この写真をみなさまにお届けしたいと思います。 2015年9月11日のデンエンの様子 そして、12月7日の担当は未定です。お楽しみに! adventar.org

    masawada Advent Calendar 2021 6日目はお休みです - hitode909の日記
    mactkg
    mactkg 2021/12/07
    2人とも若くて笑う
  • 【iOS実装アイデア】Viewコンポーネントの設計を考える — UICollectionView編 -

    こんにちは iOSエンジニアの muukiiです🤠 今回はView(UI)コンポーネントの開発のアイデアのひとつを紹介します。 私の経験に基づいた事例として、Viewコンポーネントのユースケースとして次のようなものがありました。 単体で使用される (Viewにそのまま貼り付け)UICollectionViewまたはUITableViewで複数表示される (Cellとして表示)タップ可能配置する場所による見た目の変化は無しこのようなケースにたまに遭遇することがあります。 この場合Viewコンポーネントはどのように設計し、実装すべきでしょうか。 コンポーネントが持つ機能や目的は同じだとするとコードの共通化は狙えそうです。 しかし、UICollectionViewまたはUITableViewが表示先だとUICollectionViewCellまたはUITableViewCellを継承したコンポ

    【iOS実装アイデア】Viewコンポーネントの設計を考える — UICollectionView編 -
    mactkg
    mactkg 2021/12/02
    わかる
  • 🏈 Rugby: Optimise CocoaPods project | Swifty Finch

    mactkg
    mactkg 2021/12/02
  • エウレカはPairs(ペアーズ)のiOSアプリをどのように作っているのか

    この記事は「Eureka Advent Calendar 2021」1日目の記事です。 Pairs iOSアプリの開発にあたり、チームの体制やメンバーの動き方、開発の運用、そして実装方針など幅広く触れた内容となります。 エウレカのiOSチームの開発に興味があり、どのように作っていて、今の課題や次にやりたいことは?に関心のある方に向けた記事になります。 幅広く要点に触れつつ、各詳細には触れすぎない記事となりますので、詳しく知りたいという方はMuukii(Hiroshi Kimura)まで連絡をもらえればお答えします。 なお、一番下に私個人として、これからチャレンジしてみたいことが書いてあります。 概要チーム体制とメンバーの動き方ソースコード管理と申請などの開発における運用具体的な機能実装に関わる設計や技術チーム構成とプロジェクト会社の組織構造としてはチームは職種ごとに分けられています。 例

    エウレカはPairs(ペアーズ)のiOSアプリをどのように作っているのか
    mactkg
    mactkg 2021/12/02
  • ジャックドーシーが考える分散型取引所 tbDEX ホワイトペーパー(序文)|金光碧 / Kanemitsu Midori

    ジャック・ドーシーは2021年8月21日にビットコインのDEX(分散型取引所)を作る!とTweetし、彼がCEOを務めるSquareにDEX部門の「TBD」を設立、エンジニアを募集するなどしていましたが、日時間11月20日、TBDから彼らが作るDEX「tbDEX」のホワイトペーパーが出ました。 こちらがホワイトペーパーを紹介するブログですが、ジャックドーシーがあくまで「金融包摂」「native currency of internet」の観点でビットコインをとらえており、DID(分散型ID)を使ってDEXを実現させようとしていることが書いてあります。 以下日語訳です。 =======(ここから)================ 13年以上前に発表されたビットコインのホワイトペーパーには、個人が経済に参加する意思のある人たちの間でビジネスを行う際に、信頼できる第三者に頼る必要がなくなると

    ジャックドーシーが考える分散型取引所 tbDEX ホワイトペーパー(序文)|金光碧 / Kanemitsu Midori
  • 第4回: nyanco15, karupanerura, mazco - にゃんこ酒場.fm 公式ホームページ #にゃんこ酒場

    皆さん!!!そうです!!!今週の月曜日にめでたいニュースが飛び込んできました!!! ご報告です pic.twitter.com/y0diQa1TzA— かるぱねるら (@karupanerura) 2021年11月22日 いつも応援してくださる皆様へご報告です https://t.co/eBxsngH5f7— nyanco🐈 (@nyanco15) 2021年11月22日 そうです、我らが id:nyanco15 さんと id:karupanerura さんがご結婚されました!!!!!! というわけで id:mazco さんがインタビュワーとなって、結婚記念記者会見風の回です!!! めっちゃ微笑ましいお2人の様子をお楽しみください!!!!!!! (冒頭部分ちょっと音が割れています…すいません……) 感想やお2人へのメッセージは #にゃんこ酒場 でツイートしてください! Tweet #にゃ

    第4回: nyanco15, karupanerura, mazco - にゃんこ酒場.fm 公式ホームページ #にゃんこ酒場
    mactkg
    mactkg 2021/11/25
    突然ossan.fmはじまってうける
  • マツコの知らない State Restoration の世界 - cockscomblog?

    慣れない街へ出かけるとき、電車の中で目的地までの道のりを「地図アプリ」で検索しておいて、駅を出てから地図を見て移動したことはありますか。あるいは「ネットショッピングアプリ」で欲しいものが見つかって、衝動買いするにはちょっと高価だったときに、レビューを読んだりネット上での評判を確かめたりしたことはありませんか。もしそんなとき、地図アプリやネットショッピングアプリを離れて他のことをして、また戻ってきたときに、そのアプリは元の画面のままですか。それともアプリの最初の画面に戻ってしまっていますか。 iOS の State Restoration という機能は、アプリを元の状態に復元するための仕組みを提供します。メモリが不足してバックグラウンドのアプリが終了した後、次に起動したときに、アプリを元の状態に戻すことができます。地図で見つけた道順や、検討中の商品、または入力中のメッセージや、さっき見ていた

    マツコの知らない State Restoration の世界 - cockscomblog?
    mactkg
    mactkg 2021/11/22
  • ボレロ村上(村上原野)さんと constexpr のこと - d.y.d.

    22:22 21/11/20 ボレロ村上(村上原野)さんと constexpr のこと 去る2020年2月、縄文陶芸家にしてC++プログラマという希有な二つの顔を持つ人物がこの世を去りました。 ボレロ村上 (村上原野) 氏です。 正直なところ、陶芸家としての彼の側面については私はほとんど何も知らないに等しいです。 残された作品を見て何かを語れるほど芸術に通じているわけでもありません。 いつか機会があれば見に行こうと思っていた村上さんの作品を目にする最初の機会も、 昨年訪れた追悼展になってしまいました。 ただ、それでも私は、彼自身の登壇発表の資料 であったり、 そして何よりも縄文・陶芸に造詣の深い方々の記された幾つかの文章によって、 彼が一体何を成し遂げたのか、成し遂げようとしていたのかに触れることができています。 この夏にはクラウドファンディングで 作品集 も出版され、誰でも手にとって縄文

  • エレクトロハウスの上にジャズネタが乗ってるだけじゃないの|Hercelot

    サザエさんラップは別にラップではないでしょう と15年くらい思い続けていたけど、あれ正式タイトルは「くわんといったらくわん」なんだね。おれが今までの人生の半分のあいだ抱えていたモヤが晴れた。 そこへいくと荻野ラップはラップっぽいフロウだったよね。どっちもオケはピアノハウスっぽいものの、サザエさんラップはシーケンシャルな声ネタっぽかったけど、荻野ラップはループに組み込まれてないからユーロダンスのMCっぽい。 タイトルネタにもそろそろ注釈が要りそうだったので、マジ、関係ない話ですが…… *** Electro Swingって音楽ジャンルあるでしょ。あれに対しておれはちょっと複雑な感情を持っていて、それはそれとして来歴を整理したくなった。 で、眉唾で聴いてほしいんだけど以下みたいな流れだとおれは認識していて、ちゃんと裏取って無くてゴメンなんだけど、こうですよね? ・1930年代のDexielan

    エレクトロハウスの上にジャズネタが乗ってるだけじゃないの|Hercelot
    mactkg
    mactkg 2021/11/19
    このElectro Swiftってコンピ学生の頃TSUTAYAで借りてた思い出がある
  • special talk : tofubeats × Yoshinori Sunahara | ele-king

    つい先日デジタルで発売されたトーフビーツの『First Album Remixes』の1曲目が“Don't Stop The Music”の砂原良徳リミックス。新世代の作品にベテランが手を貸した最初のヴァージョンとなった。 トーフビーツからは「現在」が見える。インターネット時代の(カオスの)申し子としての彼の音楽には、90年代を楽しく過ごした世代には見えにくい、重大な問題提起がある。ゆえに彼の楽曲には「音楽」という主語がたくさん出てくる。音楽産業、音楽文化、あるいは知識、音楽の質そのもの。 自分が若かった頃に好きだった音楽をやる若者は理解しやすいが、自分が若かった頃にはあり得なかった文化を理解することは難しい。なるほど、ボブ・ディランは最近ロックンロール誕生以前の大衆音楽をほぼ一発で録音して、発表した。これは、インターネット時代の破壊的なまでに相対化された大衆音楽文化への気のファイティン

    special talk : tofubeats × Yoshinori Sunahara | ele-king
    mactkg
    mactkg 2021/11/13
  • 「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」(案)に対するパブリックコメントの結果及び同ガイドラインを取りまとめました (METI/経済産業省)

    フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」(案)について、令和2年12月24日(木曜日)から令和3年1月25日(月曜日)までパブリックコメントを実施しましたが、日、その結果を公示するとともに、内閣官房、公正取引委員会、中小企業庁、厚生労働省の連名で同ガイドラインを策定しましたので、公表します。 1.ガイドライン策定の背景・経緯 フリーランスについては、多様な働き方の拡大、ギグ・エコノミー(インターネットを通じて短期・単発の仕事を請け負い、個人で働く就業形態)の拡大による高齢者雇用の拡大、健康寿命の延伸、社会保障の支え手・働き手の増加などに貢献することが期待されています。 令和2年2月から3月にかけて、内閣官房と関係省庁が連携し、一元的にフリーランスの実態を把握するための調査を実施し、当該調査結果に基づき、全世代型社会保障検討会議において、政策の方向性についての

  • ドキュメント駆動開発v2

    前提 ここで言っているドキュメントは仕様書ではなく、顧客向け製品ドキュメント。 ミドルウェア製品を開発 小さなチーム パッケージ製品とパッケージ製品のクラウド版 そのため顧客に提供するドキュメントが必ず必要 GitHub を利用 自分で開発する場合のフロー 作りたい機能をぼんやりでいいので GitHub Issue に追加する feature ブランチを切る デザインドキュメントをリポジトリの doc/ 以下に書く デザインドキュメントに合わせてコーディングを進めてなんとなく動くところまで作る 動かなくてもいいのでイメージを膨らませるためにコードを書いてみる デザインドキュメントは書き捨て前提で、とにかくメモを書く 製品ドキュメントを書き始めて、一旦書き終える ブランチマージに向けてコーディングを進める 書ける範囲でテストを書く ドキュメントを平行して修正する プルリクエストをだしてレビュ

    ドキュメント駆動開発v2
    mactkg
    mactkg 2021/10/18
    https://agilemanifesto.org も "while there is value in the items on the right, we value the items on the left more." って言ってるんだよ ;)
  • Sorted³ 使い始めた - パルカワ2

    もともとSunsamaを使っていたけど、全然使いこなしてないのに月2000円くらい払っていたので良い感じのがあれば乗り換えるかという気持ちでいたらSorted³ というのを見つけたので使い始めた。 www.sortedapp.com Sorted³のいいところは、雑に楽にスケジュールが決めやすい。 朝に今日やりたいことをタスクに分けて順番を決めてオートスケジュールを実行するといい感じに今日のスケジュールを決めてくれる。 support.sortedapp.com 僕は雑なので実際この通りに実行しなくても良いと思っていて散歩とか日を浴びるために10分くらい外にいたりするだけだったりするので全然沿ってないこともある。 次のタスクのタイミングになると通知が来るので、その時点でまだ前のタスクをやっていたら想定より遅れているので、そのときは終わってないタスクの時間を伸ばしてまたオートスケジュールすれ

    Sorted³ 使い始めた - パルカワ2
    mactkg
    mactkg 2021/10/08
    よさそう
  • 「日本の伝統が破壊される」「なぜ反対か意味不明」噛み合わない夫婦別姓問題、改革派にあと一歩「アップデート」して欲しい理由|FINDERS

    CULTURE | 2021/09/24 「日の伝統が破壊される」「なぜ反対か意味不明」噛み合わない夫婦別姓問題、改革派にあと一歩「アップデート」して欲しい理由 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(22) Photo by Shutterstock 実質的に次の「首相」を決める争いである自民党総裁選において、4候補のうち河野氏・野田氏は賛成であり、岸田氏も「検討する」、反対派の高市氏も旧姓の通称使用において不都合がないような法律改正を徹底してやる…と表明している中、いよいよ日社会は、“少なくとも実質レベルにおいては”すでに「選択的夫婦別姓容認」の方向に舵を切ろうとしているように見えます。 とはいえ、高市氏および保守派が目指す「戸籍上は夫婦同姓だが通称使用を徹底的に認める」案と、「戸籍上も完全に夫婦別姓となる」案との間の違いは、この課題を重視する人からするとまだ大きく、岸田氏が総裁

    「日本の伝統が破壊される」「なぜ反対か意味不明」噛み合わない夫婦別姓問題、改革派にあと一歩「アップデート」して欲しい理由|FINDERS
    mactkg
    mactkg 2021/09/25
    おもしろかった。伝統とか言われても「???」なのでこういう理由だったらなるほどねとはおもう。私としては手続きとかが面倒じゃなくて各々の好きな名前がふだんの生活で使えればなんでも良い
  • 初手を速くすることで、全体を速くしていく - Magnolia Tech

    仕事ができる人、初手が速いっていう特徴が有ると思ってて、それは人の資質も有るけど、「初手が速くできる準備とか環境を作る」のが上手いっていう印象 https://t.co/g0ArF8e7Mx— magnoliak🍧 (@magnolia_k_) 2021年9月19日 「仕事ができる」の定量評価はとても難しいですが、少なくとも「問題を見つけてから、コレ問題です!」って上司や周りの人に言い出すまでの時間が短ければ短いほど「出来る!」っていう定量評価は有ってもいいかと思います— magnoliak🍧 (@magnolia_k_) 2021年9月19日 ISUCONで素振りしたり、よく使うコマンドを準備してたりとか、そういう話— magnoliak🍧 (@magnolia_k_) 2021年9月19日 つまりこれ https://t.co/m9yizNtnyF— magnoliak🍧 (

    初手を速くすることで、全体を速くしていく - Magnolia Tech
    mactkg
    mactkg 2021/09/21
  • 自民党総裁選の公約・政策をどのように読めば良いか? | The HEADLINE