タグ

mactkgのブックマーク (11,307)

  • 毎週やってる定例会のアジェンダに「これは月末の会で」としておくとスキップされがち - hitode909の日記

    開発しているアプリケーションのフロントエンドの様子を見る会(フロントエンド草むしり会)を毎週30分ずつ開催している。 式次第の雰囲気を紹介するとこういう形で、毎週見るメトリクスやエラーに加えて、月に1回くらい様子を見たい項目もある。 アップデート関連は、Pull Requestが出たら都度対処するのだけど、それに加えて最近の様子はどうだろう、と眺める時間を取りたい。そういうものは月に1回くらい見ることにしている。 毎週 この会の大義を確認しよう 終わってない宿題を眺めよう エラーのメトリクスを見よう パフォーマンスのメトリクスを見よう 月の初めの会のみ Dependency Dashboardのアップデート候補を見よう Dependabot alertsを見よう ここで「月の初めの会のみ」としているのがポイントで、今回が月の初めかどうかは誰が見ても明らかで、間違いが起きにくい。 これを仮に

    毎週やってる定例会のアジェンダに「これは月末の会で」としておくとスキップされがち - hitode909の日記
    mactkg
    mactkg 2022/02/08
    たしかに
  • Goのなぜ問答

    はじめに Goはできるだけ冗長な機能セットを増やさずに応用の効くシンプルで強力な機能セットに絞り込んだ設計であることを目指した言語処理系です。なのでリッチな機能を持つ言語処理系経験者からするとたくさんの「なぜ?」を感じると思います。 しかし、Goの開発者たちは他の言語処理系にある機能だからGoにも採用しようとは一切考えません。あくまで大きなゲイン(デメリットをメリットが大きく上回る)を示されるまでは採用しません。特に言語仕様についてはより変更を嫌う傾向があります。「Go1の約束」というものがあり、Go1.0向けに書かれたコードはGo1.xでも動くもしくは機械的にコードにパッチを当てることで移行可能にするということをずっと守っています(約9年?)。 最近になりGo2プロポーザルがたくさん書かれ、それらの提案のうち言語仕様に関するものは最終的に2〜3個に絞り込まれ順次採用されていくという計画で

    Goのなぜ問答
    mactkg
    mactkg 2022/02/05
  • ■ - hitode909の日記

    着々と材を減らしているのだけど、冷凍フルーツの扱いに苦労していて、スムージーにするとしても、寒いので大量消費するのが難しいという状況。 引っ越しまでに家の材を使い切らないと…→ストロベリーチャーハン pic.twitter.com/FdeTjr8gK9— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2022年1月25日

    ■ - hitode909の日記
    mactkg
    mactkg 2022/01/26
    煮てジャムにするとかどうなんだろう
  • なぜ日本は核兵器禁止条約に参加しないのか? | The HEADLINE

    FY2018 Troop Review for the Anniversary of the Establishment of the Self-Defense Forces(Kantei, CC BY 4.0) , Illustration by The HEADLINE 8月9日は、6日の広島市につづく長崎市への原爆投下の日である。毎年この時期になると話題になるのが、日の核兵器に関する立場だ。6日に広島市で開かれた平和記念式典であいさつした安部首相は、「唯一の戦争被爆国として、『核兵器のない世界』の実現に向けた国際社会の取り組みを主導していく決意を示した」。 一方で、日政府は核兵器禁止条約(TPNW)の批准はもとより、署名すらしておらず、その姿勢を批判する声も多い。 例えば評論家・内田樹は、日がTPNWに署名しない理由は「いろいろ法制的・外交的な言い訳が語られていますが、一番にべ

    なぜ日本は核兵器禁止条約に参加しないのか? | The HEADLINE
    mactkg
    mactkg 2022/01/19
    なるほど
  • GraphQL スキーマを図にして、状況をわかりやすくしよう - ┗┐<(՞ਊ՞)>┌┛

    GraphQL で開発していくと、GraphQL スキーマが膨らんでいきます。また GraphQL スキーマは分割できますが、これを進めるとどのフィールドがどこと関係しているのか、追うのが難しくなってきます。 そこで GraphQL スキーマを図にして追ってみようと思うわけです。図に吐き出してくれるツールとしては Graphqlviz があり、npm でインストールしてターミナルでスキーマを指定してコマンド叩けば簡単に図にできます。 github.com ただし複雑なスキーマをこれで単純に描画すると凄まじい事になり、例えば GitHub GraphQL API の パブリックスキーマ に対し生成を試みると、 これは一部抜粋ですが、これだけでもまさに混雑的リレーションの小宇宙という感じで追うのが不可能です。ちなみに単純に GitHub GraphQL API の パブリックスキーマを npx

    GraphQL スキーマを図にして、状況をわかりやすくしよう - ┗┐<(՞ਊ՞)>┌┛
  • ■ - hitode909の日記

    作り置きしたカレーべた。自分でご飯を作ってべると、自立している気がして、元気が出てくる。作ってもらうと、すまない…という気分になる。

    ■ - hitode909の日記
    mactkg
    mactkg 2022/01/13
    作ってもらうときは、皿洗いをするとか、他の家事をするとかやっている。本当は今日はおれに任せておけ!/今日は頼む!! という感じでやっていきたいけど、気持ちが追いつかない時ある
  • ■ - hitode909の日記

    きのうは回復したと思っていたのでしばらくそれで元気に過ごせるかと思ったけど、やっぱり夜寝れないのはきびしい、眠いなってこと以外のことなにも考えられなくなっている。寝れてない日は短気で視野が狭くなっている自覚がある。 この日記も睡眠記録日記になってしまっている。 夜あまり寝れないまま1週間働いたのちにけさも5時半まで寝かしつけやってて、今日は郵便局行かないと、引越しの荷造りやらないと、という状態で、ただならぬ眠さと疲労がある、週末もべつに休めるわけじゃなくて回復する方法がない、完全にバランスを崩しているので家にもうひとり暇な大人が居てほしい— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2022年1月7日 夜乾燥して寝づらいのかな、と思ってオイルヒーター情報を調べていた。 アナログに、ピンをぺこぺこやって予約できるほうが直感的で良い仕組みに思えるのだけど、高価なデジタルタイマー付きの

    ■ - hitode909の日記
    mactkg
    mactkg 2022/01/08
    うちは、寝てるときの乾燥が気になって加湿器買いました。結果エアコンつけてるときは平行してつけてます。ダイニチのやつ。 仕事は増えますけど…。
  • Flexispot 鬼目ナット化の記録 - ぽ靴な缶

    引越しを機に前から欲しかったスタンディングデスクを買った。 組立てには体付属の木ねじ(ぐりぐりとねじ込んでいく)を使わず、鬼目ナットを埋め込んで組み立てた。 鬼目ナットを使うと、分解&再組み立てができるし、投機的に埋め込んでおいてリモコン位置やケーブルダクトを左右入れ替えたりできる。 いろいろ調べつつ作ってうまくいったものの、ネジを複数回買いに行ったり手戻りもあったので記録に残しておく。 126cm 周りに物がないとよくわからないしスケール感が変な気がするけど、最大の 126cm まで上げています。 体 FlexiSpot | 昇降スタンディングデスク 上位モデルの E7 を購入した。 注意したいのは昇降範囲で、モデルによっては下限が意外と高く、710mm や 730mm だったりする。 174cm の僕が座って仕事する際の机の高さは 71cm で、モデルによっては既に下限以下である。

    Flexispot 鬼目ナット化の記録 - ぽ靴な缶
    mactkg
    mactkg 2022/01/07
    良さそう
  • Next.jsでURLのルートを変更する 💻 - みかづきブログ・カスタム

    ウェブサイトのルートが / じゃないときの設定方法です。 assetPrefixを、 next.config.js module.exports = { assetPrefix: '/hoge' }; という形にすれば、 /hoge/ がルートになります。 nextjs.org Nuxt.jsでいうところの、 export default { router: { base: '/hoge/' } } と同じです。 ただ、ローカル環境で開発しているときは / をルートに。サーバにアップしたときは /hoge/ をルートにしたいときもあるかと思います。 そんなときは、 next.config.js const isProd = process.env.NODE_ENV === 'production'; module.exports = { assetPrefix: isProd ? '/ho

    Next.jsでURLのルートを変更する 💻 - みかづきブログ・カスタム
    mactkg
    mactkg 2022/01/05
    参考になった。今はbasePathを使う方がいいのかもしれないです。 https://qiita.com/syakoo/items/2eea9dd1b2519a89cc12
  • IPoEの10周年記念イベントが開催! 今だからこそ語れるIPoE誕生秘話 (1/3)

    2021年12月3日、一般社団法人IPoE協議会は「IPv6 IPoE 10周年記念ミーティング~IPoE温故知新~」を開催した。IPoE協議会 理事長 石田慶樹氏やNTT東日 代表取締役社長 井上福造氏などが挨拶に立ったほか、当事者が10年前のあのときを振り返るトークセッションも披露された。 「谷あり、谷あり」だったIPoE 10年経ちテレワークを支える 2011年にNTT東西のNTT NGN上で開始されたIPv6インターネット接続サービス。このサービスの技術的な基盤であるIPoEの認知と利用促進を進めるのがIPoE協議会になる。冒頭、挨拶に立ったIPoE協議会 理事長 石田 慶樹氏は、10年前のIPoE開始までの流れと今に至る経緯を説明する。 NTT東西のNGNでのIPv6の提供方法は、2007年3月のサービス開始直後から検討を始め、当初あったJAIPAから提案された案1~3に加え、

    IPoEの10周年記念イベントが開催! 今だからこそ語れるIPoE誕生秘話 (1/3)
    mactkg
    mactkg 2021/12/29
    「会場で(APNICの)ジェフ・ヒューストン氏に『/22が2つ必要なんだけど』と言った瞬間、(怒りで)彼の顔が赤くなったのを今でも覚えている」
  • ■ - hitode909の日記

    引越し費用を払うためにつみたてNISAとかいったん売却するかどうか、とか考えていたのだけど、なんか急にお金が入ってきてなんとかなった。 悩みごとがあると精神的な余裕がなくなるのだな、ということを実感して、お金の準備ができたら著しく気が楽になって、先週とは全く別人みたいな精神状態になってきている。 あとは、引越し後の部屋のレイアウトどうしようってディスカッションしてたのだけど、とりあえずシミュレーションするために、今の家で近いフォーメーションにしたら、こんな感じね、と雰囲気がわかって、考えることが減ってきた。 考える前に試してみて様子を見よう、というのは、仮説に仮説を重ねて、想像する、という形から、やってみて現実を観察すればよい、という形に変えられるので、考える負荷を下げられる、という点でも良いのだな、と思う。 引っ越しで我が家は現金がなくなって終わりだと思っていたけど、子供マネー10万円が

    ■ - hitode909の日記
    mactkg
    mactkg 2021/12/29
    お金はなかなかシュッと改善しにくい問題だから精神にくるのわかる
  • Node.js の assert の小話 - from scratch

    Node.js Advent Calendar の4日目の記事 です。 Node.js の assert は結構歴史が深いです。あまり直接使ってる人は少ないかもしれません。使うとしたら test で使ったりするケースでしょうか。 それも最近は jest に生えてる便利ライブラリを使うほうが多いのかもしれないですね。 unassert なんかで開発中に埋め込んでいるケースもあるかもしれません。このようにたまに使うこともあると思うので、覚えておくと良いでしょう。 assert には 4 年ほど前から strict assertion mode というのが追加されています。 nodejs.org 今日はそんな小話を。 require("assert") は直接使ってはいけなかった。 もう昔の話ですが、 require("assert") が deprecated になっていた時期がありました。知

    Node.js の assert の小話 - from scratch
    mactkg
    mactkg 2021/12/29
    シンプルに assert/strict 知らなかったので助かる
  • ■ - hitode909の日記

    椅子に興味が出てきた。 かっこいいの代わりに椅子に目が向くようになってきていて、それだけ家にいる時間が増えたのだなと思う。 一人暮らしのときは、家の役割といえばめちゃくちゃに酔っ払って帰ってきてひっくり返る場所だった。椅子なんか当然持っていなかった。 ダイニングの椅子これにしたい / “中座イス-天童木工オンラインストア” https://t.co/kdCPj0wZRw— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2021年12月25日 逆に、今ははほぼ1種類で、足のモーションだけで最速で脱ぎ履きできるJUNGLE MOC一択になっている。これ以外、革を1個残して全部処分でもよさそう。 JUNGLE MOC 2.0ジャングル モック 2.0[メンズ] – MERRELL 公式オンラインストア

    ■ - hitode909の日記
    mactkg
    mactkg 2021/12/25
    この椅子友達の家で座ったけどかなり良くて家にもほしいなって思ってました
  • masawada Advent Calendar 2021 6日目はお休みです - hitode909の日記

    12月6日のmasawada Advent Calendar 2021はお休みでした。 プライベートでバタバタしていてすっぽかしてしまいました。申し訳ございません。 なぜか明日の担当だと思いこんでいたのですが、今日でした。 @mactkg 急なお願いなのですが、明日のmasawada Advent Calendar書いていただけませんかhttps://t.co/e8crHaitRx— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) 2021年12月7日 今日7日なので明日は僕な気がします— mizdra (@mizdra) 2021年12月7日 かわりに、この写真をみなさまにお届けしたいと思います。 2015年9月11日のデンエンの様子 そして、12月7日の担当は未定です。お楽しみに! adventar.org

    masawada Advent Calendar 2021 6日目はお休みです - hitode909の日記
    mactkg
    mactkg 2021/12/07
    2人とも若くて笑う
  • 【iOS実装アイデア】Viewコンポーネントの設計を考える — UICollectionView編 -

    こんにちは iOSエンジニアの muukiiです🤠 今回はView(UI)コンポーネントの開発のアイデアのひとつを紹介します。 私の経験に基づいた事例として、Viewコンポーネントのユースケースとして次のようなものがありました。 単体で使用される (Viewにそのまま貼り付け)UICollectionViewまたはUITableViewで複数表示される (Cellとして表示)タップ可能配置する場所による見た目の変化は無しこのようなケースにたまに遭遇することがあります。 この場合Viewコンポーネントはどのように設計し、実装すべきでしょうか。 コンポーネントが持つ機能や目的は同じだとするとコードの共通化は狙えそうです。 しかし、UICollectionViewまたはUITableViewが表示先だとUICollectionViewCellまたはUITableViewCellを継承したコンポ

    【iOS実装アイデア】Viewコンポーネントの設計を考える — UICollectionView編 -
    mactkg
    mactkg 2021/12/02
    わかる
  • 🏈 Rugby: Optimise CocoaPods project | Swifty Finch

    mactkg
    mactkg 2021/12/02
  • エウレカはPairs(ペアーズ)のiOSアプリをどのように作っているのか

    この記事は「Eureka Advent Calendar 2021」1日目の記事です。 Pairs iOSアプリの開発にあたり、チームの体制やメンバーの動き方、開発の運用、そして実装方針など幅広く触れた内容となります。 エウレカのiOSチームの開発に興味があり、どのように作っていて、今の課題や次にやりたいことは?に関心のある方に向けた記事になります。 幅広く要点に触れつつ、各詳細には触れすぎない記事となりますので、詳しく知りたいという方はMuukii(Hiroshi Kimura)まで連絡をもらえればお答えします。 なお、一番下に私個人として、これからチャレンジしてみたいことが書いてあります。 概要チーム体制とメンバーの動き方ソースコード管理と申請などの開発における運用具体的な機能実装に関わる設計や技術チーム構成とプロジェクト会社の組織構造としてはチームは職種ごとに分けられています。 例

    エウレカはPairs(ペアーズ)のiOSアプリをどのように作っているのか
    mactkg
    mactkg 2021/12/02
  • ジャックドーシーが考える分散型取引所 tbDEX ホワイトペーパー(序文)|金光碧 / Kanemitsu Midori

    ジャック・ドーシーは2021年8月21日にビットコインのDEX(分散型取引所)を作る!とTweetし、彼がCEOを務めるSquareにDEX部門の「TBD」を設立、エンジニアを募集するなどしていましたが、日時間11月20日、TBDから彼らが作るDEX「tbDEX」のホワイトペーパーが出ました。 こちらがホワイトペーパーを紹介するブログですが、ジャックドーシーがあくまで「金融包摂」「native currency of internet」の観点でビットコインをとらえており、DID(分散型ID)を使ってDEXを実現させようとしていることが書いてあります。 以下日語訳です。 =======(ここから)================ 13年以上前に発表されたビットコインのホワイトペーパーには、個人が経済に参加する意思のある人たちの間でビジネスを行う際に、信頼できる第三者に頼る必要がなくなると

    ジャックドーシーが考える分散型取引所 tbDEX ホワイトペーパー(序文)|金光碧 / Kanemitsu Midori
  • 第4回: nyanco15, karupanerura, mazco - にゃんこ酒場.fm 公式ホームページ #にゃんこ酒場

    皆さん!!!そうです!!!今週の月曜日にめでたいニュースが飛び込んできました!!! ご報告です pic.twitter.com/y0diQa1TzA— かるぱねるら (@karupanerura) 2021年11月22日 いつも応援してくださる皆様へご報告です https://t.co/eBxsngH5f7— nyanco🐈 (@nyanco15) 2021年11月22日 そうです、我らが id:nyanco15 さんと id:karupanerura さんがご結婚されました!!!!!! というわけで id:mazco さんがインタビュワーとなって、結婚記念記者会見風の回です!!! めっちゃ微笑ましいお2人の様子をお楽しみください!!!!!!! (冒頭部分ちょっと音が割れています…すいません……) 感想やお2人へのメッセージは #にゃんこ酒場 でツイートしてください! Tweet #にゃ

    第4回: nyanco15, karupanerura, mazco - にゃんこ酒場.fm 公式ホームページ #にゃんこ酒場
    mactkg
    mactkg 2021/11/25
    突然ossan.fmはじまってうける
  • マツコの知らない State Restoration の世界 - cockscomblog?

    慣れない街へ出かけるとき、電車の中で目的地までの道のりを「地図アプリ」で検索しておいて、駅を出てから地図を見て移動したことはありますか。あるいは「ネットショッピングアプリ」で欲しいものが見つかって、衝動買いするにはちょっと高価だったときに、レビューを読んだりネット上での評判を確かめたりしたことはありませんか。もしそんなとき、地図アプリやネットショッピングアプリを離れて他のことをして、また戻ってきたときに、そのアプリは元の画面のままですか。それともアプリの最初の画面に戻ってしまっていますか。 iOS の State Restoration という機能は、アプリを元の状態に復元するための仕組みを提供します。メモリが不足してバックグラウンドのアプリが終了した後、次に起動したときに、アプリを元の状態に戻すことができます。地図で見つけた道順や、検討中の商品、または入力中のメッセージや、さっき見ていた

    マツコの知らない State Restoration の世界 - cockscomblog?
    mactkg
    mactkg 2021/11/22