タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

kosenconf-114tokyoに関するmactkgのブックマーク (13)

  • 『高専カンファレンス in 東京 2018』に参加して来た - なかじのメモ帳

    生存報告 すっっっっっっっっっっっっごーーーーーーーーーーーーーーい久しぶりの記事. 題 ブログ書くまでが高専カンファレンス 7月15日に六木のDMMで開催された高専カンファレンスに参加してきました. 高専カンファへの参加は2017年3月にOPTIMで開催された第109回の時以来で, トータルでは5回目(093terakoya / 100tokyo / 101lol / 109tokyo)の参加でした 今回は学生(専攻科生)ということで資金援助プログラムから援助をいただきました. スポンサー様,運営の皆様に圧倒的感謝(神). 株式会社永和システムマネジメント 合同会社DMM. com クックパッド株式会社 株式会社jig.jp 前後の移動日も合わせて振り返ってみます ↓当日のツイッターのまとめはこちらから↓ togetter.com 7月14日 💰💰💰資金援助により新幹線でリッチ

    『高専カンファレンス in 東京 2018』に参加して来た - なかじのメモ帳
  • 高専カンファレンス in 東京 2018に参加した - ゲ・ドリンクにっき

    kosenconf.tokyo 高専カンファレンス in 東京 2018に参加してきました。 部内戦の準備などがあって、ブログを公開するのが遅れてすみません。 福岡という田舎に住んでるので普通は東京にあるイベントなどには参加できないのですが、参加費支援制度があり、応募フォームに飛行機代を書いたら交通費全額+宿泊代が支給されました。ありがとうございます。 以下に特に印象に残った発表などについて書きます。 docs.google.com 最初の発表は、湊川あいさんによる『実践!イラストでわかりやすく表現する技術』です。 つまづいたことをメモ 過去の自分に答えてあげる 表現する 発信する の流れで制作されているようですが、慣れてしまうとつまづいたことも忘れてしまうので、1は結構大事だなぁと思いました。 また、 抽象化 比喩 具体化 事例 の4つの方向から物事を説明すると良い、ということは僕も人に

    高専カンファレンス in 東京 2018に参加した - ゲ・ドリンクにっき
  • 高専カンファレンスin東京2018での登壇、あるいは高専生の生きる隅っこの世界について|藍月要

    高専出身ライトノベル作家の藍月要です。 7月15日、高専カンファレンスin東京2018に発表者として参加してきました。せっかくなので、覚えていることをつらつら書いていこうと思います。 ・高専カンファレンスとは? 高専現役生や、高専出身者たちがうじゃうじゃ集まる闇の宴。 漂う瘴気のその濃さは、法に触れるか触れないか。 基的には、趣味仕事で得た知見について、話したい人が事前に申請して登壇し、他の参加者がそれを聞くという形式です。 全国各地で開かれており、その開催数はもう100を超えます。 異様なまでのツイート書き込み数&勢いを誇り、毎回のようにトレンドトップをかっさらう。今回もやはりこのように。 高専カンファレンスin東京2018は、記念すべき10周年記念回みたいです。 藍月は、高専カンファレンスへの参加はこれで3回目(藍月要名義は2回目)。 ・参加準備 今回、20分発表という長めの枠に申

    高専カンファレンスin東京2018での登壇、あるいは高専生の生きる隅っこの世界について|藍月要
  • igaiga diary(2018-07-16)

    _ 高専カンファレンス and Ruby Hack Challenge Rails寺子屋特別編として「高専カンファレンス Ruby Hack Challenge」を開催。クックパッドの笹田さん、mameさんが講師をしてくれた。学生さんと卒業生、一般の方をあわせて20人ほどが参加してくれた。前日の高専カンファレンスでLTしたら反響もあってその後参加申し込みしてくれた方も。スライドの裏でRubyのビルドしながら話したら意図せず疾走感が出てBGM(Back Ground Make)だった。 私も笹田さんの話を聞かせてもらって、会場からのリクエストで「インタプリタと比べてVMの方がなんで速いの?」とか「mjitでなんでCに変換するの?」とか出てきた質問への説明をしてるのを聞いて、とても勉強になったしとても良い会だなと思いました。 高専生が半分くらい、大学生も1/3くらい。中学生の方が1人参加してく

    igaiga diary(2018-07-16)
  • 高専カンファレンスに参加した - プリンおいちい

    前にちょっと書いたように”高専カンファ in 東京”というものに行ってきました。 高専カンファとは 「高専カンファレンス」とは、その名称を用いて行われる、高等専門学校および高専生をテーマとする、勉強会をはじめとした各種活動(以下、「個別の活動」と言う)の総称、およびその集合体(以下、「コミュニティ」と言う)の名称のことを言います。 高専カンファレンスwiki まあ何かというと高専生とか高専卒の人とかが集まっていろいろやる会です。 カンファの参加は初めてでした。 結構いろいろな面白い話があったり、事しながらいろんな人と話したりとかしました。楽しかった かるくまとめてきます。 高専カンファレンス in 東京2018 まず。会場すげえ!かっこいい!高い! DMMのオフィスで行われたのですが、なんかこうディスプレイでかいし観葉植物なんかすごいし・・・ ここに入るの今日が最初で最後なのでは・・・?

  • 高専カンファレンスin東京2018に参加した - 鍋はすき焼きがすき

    2018/07/15、日曜日に開催された、高専カンファレンスin東京2018に参加してきました。 kosenconf.tokyo 充実した休日三日間 僕の、7月の14日(土)~16日(月)(海の日)の三日間の予定をざっとまとめてみましょう。 7月14日 PHPカンファレンス関西2018 スタッフとして参加 7月15日 高専カンファレンスin東京2018 LTスピーカーとして参加 7月16日 日科学未来館 へ kosendj-bu へ 14日のPHPカンファの話はこちらから↓↓↓ chige.hatenablog.com 14日の夜 PHPカンファの懇親会が18:30からで参加したかったのですが、そのまま新幹線に乗るため新大阪へ。残念無念~~!! ただ、一ついいことがありました。 新幹線で隣の席の女の人が1歳くらいの子を連れててめっちゃ可愛かった☆☆☆— ちげ 𝓒𝓱𝓲𝓰𝓮 (@C

    高専カンファレンスin東京2018に参加した - 鍋はすき焼きがすき
    mactkg
    mactkg 2018/07/18
    デザインあ展を紹介していたのは俺です。ほんとすいません!! :bow:
  • 横須賀第283管区情報局

    Subroh Nishikoriの技術ブログ

    横須賀第283管区情報局
  • #railsdm と #kosenconf と #kosendj だった3連休 | うなすけとあれこれ

    イベント3連続 2018年の7月14日はRails Developers Meetup 2018 Day 3 Extreme、 15日は高専カンファレンス in 東京 2018、 16日は高専DJ部 #19、 という非常に詰め込まれた3連休でした。 それぞれでブログを書くほどの気力がもうないので、この1にまとめて書きます。 Rails Developers Meetup 2018 Day 3 Extreme 発表資料です。 Railsdm 2018 day 3 extreme - unasuke - Rabbit Slide Show 「Railsのissueを毎日読む方法」という題で登壇させて頂きました。 実際のところ、pixivFANBOXでのwatchは結構継続できており、ありがたいことに支援者も6名ほどおられます。 うなすけ[pixivFANBOX] スライド内のコードの一片もな

    #railsdm と #kosenconf と #kosendj だった3連休 | うなすけとあれこれ
  • 近況 2018/07 - 日記っぽいやつ

  • A story that participated in KOSEN Conference in Tokyo 2018 (English) - くらげ~のブログ

  • 受肉したい高専生。プログラミング嫌いはメガネで克服! - 高専カンファレンス東京2018レポート

  • KOSEN Conference in Tokyo 2018に参加した話 - くらげ~のブログ

    高専カンファレンス in 東京 2018が2018/07/15に開催されました。 僕はそれに行きました。 (ちなみに学生参加者支援制度というものがあって交通費+宿泊費の一部を補助してもらいました) 高専カンファレンスとは?! 高専カンファレンスを知りたい方は 高専カンファレンス Wiki を見よう!! 開催テーマ 多様化する技術との巡りあいということで それにあったLTがなされました。 現代において、ものがたくさん溢れているいますが、 技術も溢れるようになってきました。 物と同様に、技術との巡り合いも難しくなってきました。 そこでコミュニティやカンファレンスを通じて、興味ひかれる技術と巡り合おう!っていうことらしいです。(勝手に自分の思想も入ってるかもしれないが) 午前一般LT 午前一般LTでは、僕が見たLTはどれも濃い発表ばかりだったのですが、特に印象が残ったのはとちくじさんのInter

    KOSEN Conference in Tokyo 2018に参加した話 - くらげ~のブログ
  • KOSEN Conference in Tokyo 2018に参加した · Gain blog

    はじめに 3日間東京に行ってきた、ゲインです。 今回は高専カンファレンスに参加してきたので、感想を書きます。 きっかけ 実は高専カンファレンスへの参加は初めてで、 そもそも今ままであんまりこういうイベントには参加してきませんでした。 大体の場合、遠方で開催されるので、高い交通費を払ってまでも参加する意味があるのか と思っていた自分が居たのも確かです。 (おおよそ新潟から東京まで往復16000円) しかし今回は学生への交通費支援制度があり、交通費が満額、交通費が満額(大事なことなので2回)でたため、参加を決意しました。 発表を聞いた感想 こちらのリンクのタイムテーブルの中で、自分が聞いた発表について感想を書きます。 KOSEN Conference in Tokyo 2018 実践!イラストでわかりやすく表現する技術 湊川あいさん(@llminatoll)というイラストレーターの方の講演。

  • 1