タグ

社会に関するmadashanのブックマーク (120)

  • 公園や図書館はお前の家じゃない - 猿゛虎゛日記

    公園や図書館からの野宿者の排除に対して批判的な意見をのべると、必ずつくコメントというのがあって、それは「そんなことをいうなら、お前の家にホームレスを住まわせればいいじゃないか」というものです。ほぼ例外もなくそういうコメントがあらわれる、と言っていいようにすら思います。id:good2ndさんの「ホームレスだからって排除すべきじゃない。でも…」という記事にも、そんな「おまえんちでメソッド」というか、「おまえんちで論法」が、やはりあらわれました。 # 2008年09月01日 id:sol1og ホームレスの人権を守るためにこのヒトのうちに住ませるのではなにがいけないのかわからない。どんなによそで排除されても最後まで「公共の空間」として信頼されている、ということを、まず自分から誇りに! http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/good2

    公園や図書館はお前の家じゃない - 猿゛虎゛日記
    madashan
    madashan 2008/09/10
    野宿者の問題は福祉の問題よりも圧倒的に労働の問題な気がしてきました、最近は。/まあ、「おまえんち」論理の人たちは私的領域の拡大としてしか公共空間を考えていないので、最も「公共性」から遠いよ!!
  • 南山城の光芒 -洛南タイムス連載シリーズ-

  • asahi.com : サンマ漁船230隻、一斉休漁 燃油高騰で苦境アピール - 社会

  • 『私は障害者向けのデリヘル嬢』 - 真面目なふざけ、適度な過剰

    ■[雑記][]『私は障害者向けのデリヘル嬢』 ブックオフで購入。 著者は、障害者向けデリヘルに勤務した経験を持つ人。 著者の勤務経験談が、利用者とのやりとりから従業員同士のやりとりまでいろいろ書かれてて、「障害者と/の性」を読者がそれぞれに考えられるような形になってる。 私は障害者向けのデリヘル嬢 作者: 大森みゆき 出版社/メーカー: ブックマン社 発売日: 2005/12 メディア: 単行 興味深かったのが、「著者がなぜ障害者向けデリヘルに勤務し始めたのか」ってところ。著者は、これ以前にも風俗店勤務があって、また、給料の良さにも惹かれた部分があるそうなんだけど、単にそれだけではない模様。以下のような感じ。 (障害者向けデリヘルのホームページに掲載されていた:引用者注)設立の趣旨には、「性的欲求は、欲・睡眠欲と同じように誰しもにあることだが、障害者に於いてはタブー視されている現状が

    madashan
    madashan 2008/08/14
    「遅い人」という映画が公開されていたのを思い出した。観にいこうとか思ってたのにすっかり忘れてたり。
  • 粉川哲夫の雑日記 : イルコモンズの釈放を祝うが・・・

    真空管アンプ、ダイアナ・マッカーティ、魔球、LPレコード、カソードバイアス、KUNSTRADIO、シュウゾウ・アヅチ・ガリバー、ルディ・ヴァン・ゲルダー、ジュニア・マンス、レイ・ファウラー、前田耕作

  • デンマーク:「移民の罠」にはまりかけるその先:日経ビジネスオンライン

    観光名所に関する「世界3大がっかり」という表現がある。この3つはどこか。諸説あるが、筆者の住むブリュッセルにある「小便小僧」とシンガポールの「マーライオン」そして、デンマークの「人魚姫」というのが通説のようだ。 この人魚姫像は、この国の誇る詩人・作家アンデルセンの童話にちなんで、約100年前に、同じくこの国を代表するビール会社、カールスバーグの創業家が国に寄贈したものだという。この人魚姫だが、ここ数年、受難続きである。頭部を切断されたり、ペンキを塗られたり、イスラム女性のスカーフをかぶせられたり、様々な破壊行為の対象となっている。その背景にあるものは、何か。 デンマーク経済は、好調である。特にここ数年、年率平均3%超の成長を記録している。これは「古い欧州」の中では、良い数字である。また、ユーロには参加していないが、デンマーククローネはユーロに連動している。 失業率も、ここ数年3~4%程度で

    デンマーク:「移民の罠」にはまりかけるその先:日経ビジネスオンライン
  • 屋根があればいいのか/ホームレスに女性が少ないという話 - planet カラダン

    厚生労働省:ホームレスの実態に関する全国調査によると、平成20年度の男性ホームレスの数は14,707人、同年、女性ホームレスの数は531人。 (中略) あまりにも不自然な数ですよね。僕は一応男性として生れて、男性として育ってきた男性なのですが、これはちょっと社会の作りを疑ってしまうというか、こんな問題を取り上げないマスコミとか*1、その他もろもろを信用できなくなっちゃうよね。 男は生きづらい?日ホームレス人口について - 教えてお星様 ホームレスに女性が少ないね、なんでだろう? という記事がありました。 そこでブクマでコメントしました。 むしろ、路上に出られず、悩みを抱え不意ながら夫なりなんなりの側でギリギリ持ち堪えてる女性たちがいる/ホームレスにすらなれないと捉えるべき そしたら、id:welldefinedさんに id:Romance ホームレスを自分探しか何かと勘違いしてま

    屋根があればいいのか/ホームレスに女性が少ないという話 - planet カラダン
    madashan
    madashan 2008/08/07
    君らは何でそこで「俺にもよこせ」と言えないのかね。充ち足りてるって?じゃあ、何も言う必要はないじゃないか。馬鹿馬鹿しい。/あ、道義的非難を浴びせられてるとでも思ってんのかしら。
  • 「戦後社会」批判から「戦後社会」肯定へ――2005・2006年以降のリベラル・左派の変動・再編について | 私にも話させて

    <1> 佐高信による佐藤優評価が180度変わり、それが正当化されていることが、ブログ「アンチナショナリズム宣言」2008年5月14日付記事で指摘されている。佐高の弁明に何ら説得力がないことは、そこで指摘されている通りであるが、私がここで取り上げたいのは、佐高の佐藤優評価の変容において、2005・2006年以降のリベラル・左派の変動・再編の最も重要な特徴点の一つが、観察できることである。 『金曜日』2005年6月10日号「読んではいけない」欄で、佐高は佐藤の『国家の罠』を取り上げて、次のように述べている。 「小泉政権の誕生により、日人の排外主義的ナショナリズムが急速に強まった、と著者は書く。しかし、それは小泉だけの責任ではなく、憲法の掲げる平和主義に基づく外交を積極的に展開してこなかった外務官僚の責任でもある。/国連の安全保障理事会の常任理事国になりたがり、そのことは必然的に核を保有するこ

    「戦後社会」批判から「戦後社会」肯定へ――2005・2006年以降のリベラル・左派の変動・再編について | 私にも話させて
    madashan
    madashan 2008/08/03
    "右傾化に対抗するためには、保守派を含めた、「戦後社会」の「平和」を肯定する勢力の結集が不可欠、という認識である"/分かりやすいまとめ。
  • 学歴関係無いから - 過ぎ去ろうとしない過去

    http://d.hatena.ne.jp/iammg/20080730/1217359666 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51088798.html ある奴隷志望者が、もっと「エリート」の足に鎖を巻くべきだと提言したところ、あるマッチョな奴隷に、俺ぐらい優秀な奴隷じゃないと鎖を巻いてもらえねえんだバカ野郎と罵られた事件です。 まあ、ブクマやトラバの分析を見る限り、一応みんな「学歴関係ねえだろ」ということには気づいてます。でも、そこからが問題です。「学歴あるなしに関わらず、社会に必要とされるようなコミュニケーション能力は必要だよ」ブーッ、外れです。正解は、「学歴に関わらず、コミュ力に関わらず、社会はあらゆる人間を必要とする義務がある」です。学歴に関わらず、能力に関わらず、あらゆる人間は自分の仕事を選ぶ権利があるのです。 http://

    学歴関係無いから - 過ぎ去ろうとしない過去
    madashan
    madashan 2008/08/02
    革命起こそうって話してんじゃなかったっけ。/権利とか義務があるとかないとか有用か無用かとか貢献しているか否かとか何も関係ないよ。だって、奪われたものを奪い返すってだけの話でしょう。
  • 共和主義的レイシズム――『週刊朝日』見出し「いい加減にしろ! 韓国人」補足② | 私にも話させて

    最近発表された、菊池恵介「植民地支配の歴史の再審――フランスの「過去の克服」の現在」(金富子・中野敏男編『歴史と責任――「慰安婦」問題と一九九〇年代』(青弓社、2008年6月)所収)は、フランスにおける植民地主義の問い直しに向けた動きとそれへのバックラッシュの相克を描いた、大変有益な論文であるが、『週刊朝日』の「いい加減にしろ!韓国人」の見出しについて考える上でも、重要な示唆を与えてくれる。 菊池は、現代フランスにおけるマイノリティー排除の論理を、「共和主義的レイシズム」として分析する、ピエール・テヴァニアンの見解を紹介している。菊池の文章を引用しよう(強調は引用者)。 「(注・テヴァニアンは)国民共同体の文化的マジョリティーの側が、「共和国」対「共同体主義」という虚構の二項対立を作り出し、フランス共和制の礎となる普遍的理念の名において、マイノリティーの排除を正当化しているというのである。

    共和主義的レイシズム――『週刊朝日』見出し「いい加減にしろ! 韓国人」補足② | 私にも話させて
  • 保留にするということ - 過ぎ去ろうとしない過去

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1151681.html いや、元記事はただのアルハラな酷い記事なんだが。 体質で飲めない人はいるし、どうしてもビール嫌いな人もいるからアレだけど、最初の一、二回が苦くてますいのは割と普通だし、それでビール飲みませんと言っている人を見ると*1、その、幅狭くしてるなあと思ったりする。 いや別に飲み会で何飲んでもいいんだが、 http://www.mojimoji.org/adiary/0216#p1 を思い浮かべてしまったのでした。 たとえば絵の前で何をしていいかわからないから美術館が苦手という準教授に対してうちの師匠が言うことには「わからないならとりあえず次の絵に行けばいいじゃん。」 なんかなー、「好きになれないのはあなたが(ry」って言いたいわけじゃな

    保留にするということ - 過ぎ去ろうとしない過去
    madashan
    madashan 2008/07/29
    でも、あれが「保留」の代替機能を果たしてるんじゃないのかな。情報量多すぎるから選択肢を狭めるって言うけど、それ以前に実は大して「好き」も「嫌い」もなくて、むしろ欲望を惹起されずに放置プレイ、みたいな。
  • 豊田正弘「当事者幻想論(あるいはマイノリティーの運動における共同幻想の論理)」<

    「当事者幻想論(あるいはマイノリティーの運動における共同幻想の論理)」 豊田正弘 『現代思想』1998ー2 豊田正弘さんのホームページ「井戸端社会学」で御覧ください。 豊田さんの書かれた他の文章も読むことができます。 http://www02.u-page.so-net.or.jp/fa2/basket/ はじめに 稿の主要な目的は、質的に社会全体で取り組まれなければならない問題、あ るいは社会の歪みから派生している問題など、元来社会がその責務を負うべき様々 な社会問題が、社会全体の問題とされることなく、狭義の当事者性に封じ込められ ていることの現状と問題点とを明らかにすることである。 問題の質の社会性にも関わらず、マイノリティと称される社会的少数者の問題 の多くが同様の現状にあり、この現状は深化することによって問題の質を拡散さ せる傾向にある。例えばそれは障害者、在日韓国・朝鮮人

  • フリーター全般労働組合2008年7月の活動報告 - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合

    ■GSU(ガソリンスタンドユニオン)勝利―FZRK8月勝利宴会へ 立ち上がらなければ勝てない、立ち上がれば必ず勝てる。「サブプライムローン破綻によるアルバイト解雇」という無茶苦茶から始まった関東礦油との闘いは、ついにアルバイト側の全面勝利。7月23日に行われた労働審判の席において、ついに会社は解雇撤回に応じました。3月25日のストライキから4ヶ月。支援・注目していただいたみなさんに感謝です。さて、GSUのほか、今月勝利した仲間が集まって報告とお祝いの宴会をします。8月17日18時にFZRK事務所集合です。よろしくご参加ください。 ■自由と生存のメーデー08――アフターイベント 独立系メーデーを振り返るアフターメーデーのイベントが、メーデー実行委員会の主催で開催されました。ことし5月3日、1000名が参加した「自由と生存のメーデー08―プレカリアートは増殖/連結する」、ゴールデンメーデーウィ

    フリーター全般労働組合2008年7月の活動報告 - Spiders’ Nest :: フリーター全般労働組合
    madashan
    madashan 2008/07/28
    "「サブプライムローン破綻によるアルバイト解雇」という無茶苦茶から始まった関東礦油との闘いは、ついにアルバイト側の全面勝利。7月23日に行われた労働審判の席において、ついに会社は解雇撤回に応じました。"
  • 私は、「在日」クレタ島人です。 - パラム、ドル、ヨジャ?済州島に多いものみっつ?

    先日、「あの記事、知ってる?どう思った?」と、知人に聞かれました。  私は、「ああ、なんか『在日』やから『不安』みたいな、そういう記事やろ?知ってる、ネットで見た」と苦笑しながら答えました。みなさんも、Fちゃん、どう思ったかな?って気になられました?しょうじき、まったく意味がわからなかったです。ただ、ヒトのセリフとらんといて、って思いました。しかも、そこ、モノローグやから、ふきだしつけんの、無しにしてほしいなあって、思いました。  ところで、ネットでよく、ブログなどに、なんかちょっとマトモなことを書いたり、とても正しいことを書いたりすると、そういう人たちがみんな「オマエは『在日』か」みたいな、非難・中傷を受けたりしているのを目にすることがあります。私は、その意味もまったくわかりません。「在日」の立場からすると、しょうじき、そんないいこと書いてる立派な人らが「在日」やってくれたら、どんなにう

    madashan
    madashan 2008/07/26
    "民族自決の権利を思い出させてくれて、ありがとう、って思いました。"そういや、そうだ。独立運動!
  • マイノリティについて - hituziのブログじゃがー

    「ひとの数だけ可能性がある。」では、前半と後半で ちがうはなしをかいた。 前半では、人間のありかたを認識するさいに、ふたとおりのアプローチがあることを論じた。 ひとつには、「ふつう」な人間なるものを設定し、その「ふつう」という概念から はずれた「当たり前でないこと」を、どのように うけとめるかという問題設定 もうひとつは、「これも それも あたりまえである」というアプローチ この、「これも それも あたりまえである」というのは なにも、ただたんに多様性を指摘するだけで満足するつもりで かいているのではない。「人間の価値観や行動様式、すがた かたちは、ものすごく多種多様」であることを きちんと把握するなら、社会があまりに排他的に設計されていることに気づかされる。そして、そこで「「配慮の平等」という視点」にたって、社会を変革する必要性を認識し、具体的に社会をかえていこうと主張しているのだ。 は

    マイノリティについて - hituziのブログじゃがー
    madashan
    madashan 2008/07/25
    数量ではなく(当該社会における)質の差異であり、非対称性であり、権力関係であり、事実としての「少数性」が問題ですって話。「ふつう」が数量の問題と思ってる人はマジョリティーであることは確か
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    madashan
    madashan 2008/07/25
    監獄労働させるためだけに外国人が欲しいとここまで露骨に言える辺りが、さすがヤポネシア。いいから市民権よこせ、カス共。
  • 2008-07-21 - やねごんの日記 しねよ カス!

    このブログを はじめたころ、わたしは だいすきな ロックンロールの ことばかり かいていた。そういう趣味とか じぶんの美意識に かかわることというのは、ことばにしても なかなか ひとに つたわらないものだし、わたしも それで いいのだと おもってきた。いまになっても その かんがえは かわっていない。 わたしは 政治的な はなしをするより、ロックとかブルースが すきで、ひとの演奏を きいたり、ギターを ひいたりすることが できれば、まあ しあわせよ、という にんげんである。あと、なんで この曲は こんなに すてきなんだろう、とか かんがえるのも すき。そういうわけで、むかし ある左翼の ともだちに、「きみは ほんと 耽美主義者だよねえ」と あきれがおで いわれたこともある。それも まったく接点のない べつべつの ふたりの左翼から、おなじように「耽美主義者」と いわれたのだった。 それが ど

    2008-07-21 - やねごんの日記 しねよ カス!
    madashan
    madashan 2008/07/24
    まだ認定されたことがない。というか、レイシストとかファシストの人が来るようなエントリを書けば良いのかしら。/ところで、反日って褒め言葉ですよね?
  • http://www.savemanga.com/2008/07/blog-post.html

  • http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20080718/p3

    madashan
    madashan 2008/07/19
    ストはある種の"脅し"のモメントを含むと思う。それが"悪い"とは少しも思わないし、実効的な手段になりえない形でしか認められないなら、スト権なんて"権利"じゃない。/今回のは社会的ストってことで。
  • http://www.savemanga.com/search/label/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9F%A5%E8%AD%98