タグ

ラブコメに関するmadomadのブックマーク (24)

  • 週刊少年漫画ラブコメセンシティブ度チェック

    少年マガジンの作家の中に性暴力を好む人間が紛れている anond:20231024005450 この増田でむちまろ先生がやり玉に挙げられていたけど当然のごとく非難轟々。 雑誌に載っている漫画自体ではなくゾーニングされた場所でやっていることなのだから当然なのだが。 この増田ではじゃあ実際に雑誌に載っている漫画はどうなのかという視点が全く無かったので、独断と偏見でチェックしてみた。読んでいただければ幸い。(別に規制しろとかいう趣旨じゃない) ※センシティブ度を1~10までつけていきます。 ジャンプジャンプラブコメは冬の時代である。連載中だと書くのがほとんどないので直近2つまで書きます。 アオノハコセンシティブ度 1 多分ラブコメとして読んでる人いないだろうけど、これ含めないとニセコイかToLOVEるまで遡らないとないので入れざるを得ない。 センシティブ描写はほとんどっていうかマジでないのでド級

    週刊少年漫画ラブコメセンシティブ度チェック
  • 今って流行ってるラノベ原作のラブコメアニメってある?

    朝ふと思った。 2010年くらいから2015年くらい。 ラノベ原作のラブコメって結構流行ってた記憶。流行ってたって言っても当時のアニメファン界隈だけだし、あいつらはクール毎に流行るアニメが変わるから一般的な流行るという意味ではないんだが。 いくつか結構あったし、電撃文庫やらMF文庫J,ファンタジア文庫原作あたりが特に多かった記憶。 円盤も売れてたし、キャラクター単位でも人気だった気がする。 思い出させる範囲でも俺妹、変、冴えカノ、中二恋、俺ガイル、はがない、さくら荘、……まだまだたくさんあるだろう。 当時学生だった頃、学校ではそこらへんのラノベを仲間内で貸し合ったり休み時間に読んでた。今流行ってるような異世界系はまだ当時少なく、ラノベ=ラブコメorアクション系(SAOとかとある)っていう感じだった。 今となっては全く思いつかない。もちろん放送されてるのは沢山あると思う。なんならラブコメ系

    今って流行ってるラノベ原作のラブコメアニメってある?
    madomad
    madomad 2023/10/24
    天使様めちゃくちゃ売れてたような気がする。これからアニメ化するやつでもロシデレとかいう大ヒット作があるし、だんじょるとかもアニメ化するし。/当時ほどの話題性はソシャゲとVtuberに層が食われてて無理だろなあ
  • 五等分の花嫁よりも進撃の巨人のほうが恋愛を描けていた

    近い時期に終わったから比べてしまっていた 五等分の花嫁は5人のヒロインのうちから誰か1人を選ぶという構造で、終盤までそれが誰かわからない 主人公は当初はよくしゃべりモノローグを垂れ流す感情のわかりやすいキャラだった でも次第に、「誰を選ぶかわからない」というシナリオの犠牲になって何を考えているかわからない思考の死んだキャラになった 誰か1人に決めた後でまた元のように感情があふれ出すのかと思ったら、結局死んだままで終わった 主人公争奪戦が繰り広げられるラブコメって、「選んではあげられなかったが、それでも親しく接してきた負けヒロイン」に対しての主人公の対応も見せ所 でもそれもなかった 「この日に俺は好きな女のところに行きます、俺がこなかったらお前は負けたってことね」だけで終わった 絵も崩れていったし作者のやる気がどんどん失せて行って画面に熱が乗らなくなったのかなって アニメ化などでスケジュール

    五等分の花嫁よりも進撃の巨人のほうが恋愛を描けていた
    madomad
    madomad 2023/10/10
    告白シーンと五つ子ゲームファイナルで感情の吐露も選ばなかった子への思いも果たしてると思う
  • バンダイは動いた。集英社は動かなかった。トラウマが蘇った。

    プリキュア男子キャラだけ衣装なし...泣き崩れた息子 投稿した母の思い「キュアウィングは子供に手を差し伸べてくれたヒーロー」 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.j-cast.com/2023/08/23467473.html 男子プリキュア「キュアウィング」衣装発売へ 「息子が着られず泣いた」投稿が話題 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.itmedia.co.jp/news/articles/2308/25/news125.html スカイプリキュアのイベントの変身コーナーでメインキャラの一人であるキュアウィングの衣装だけがなくて、泣いて心を折られた男の子のニュースを見た。 心が痛んだ。私も同じようにメインキャラなのに一人だけハブられた子が好きだったから。 でもこの男の子の思いが伝わったのかバンダイはすぐにキュアウィン

    バンダイは動いた。集英社は動かなかった。トラウマが蘇った。
    madomad
    madomad 2023/08/26
    "うるか…のフィギュアが出たときは一切触れなかった""ぼく勉の絵もうるか…以外のは全部RTといいねしてるのにうるかちゃんのだけRTもいいねもしなかった"一個なら偶然って思えるけど2個3個重なるとまあ気にするよね…
  • 男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何?

    これすげー真面目な疑問だからヘイト感想とかそういう風に思わないでほしい。 例えばこれ。 https://twitter.com/obiyamidori/status/1689473128131383296 女の子可愛い。 背景とかも丁寧で良い感じ。 なのに女の子に好かれる男の子が絶望的にダサくてキモい。 つかこの髪型何? これ絶対わざとやってるよね??? ここで少女漫画とか女性向け漫画のようなイケメン描くのが違うってのは確かにわかる。 また、内容的に言っても割と素朴な感じの少年が要請されてるのはわかる。 しかしこれはねーだろ? 俺はこいつが出てくるたびに嫌な気持ちになる、はっきり言って。 https://pbs.twimg.com/media/F2-itTaboAAeqMJ?format=jpg&name=large おめー寝ぐせぐらい治せよ、って言いたくなる。 なんかきたならしいバカガキ

    男性向けラブコメで、男を意図的にダサキモく描く理由is何?
    madomad
    madomad 2023/08/18
    一般論として容姿を重視して恋人を選ぶヒロインより容姿以外をより重視するヒロインの方が好感度高いんじゃない。描き方次第なのはもちろんだけど。/例示がダサキモとまで言うのは言い過ぎな気はするが。
  • 「オタクに優しいギャル」って誰が創作し、どうジャンルになったんだ(一覧試作)【創作系譜論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    創作にマジレスして嫌われるタイプの人(鬼) pic.twitter.com/CNSNbOL708— リュウビ (@Aa12ikusaGa) February 22, 2020 「さすがにまとめて、起源を探っておかねば」と思ったのは、TLにこの広告ツイートが入った時だった。 「俺はこの日 知恵を捨て 恋を知った」 少しでも会話を避けたい二宮くんと、コミュ力強めの荻野目さん。ふたりきりの図書室は憂な時間のはずだったのに、なぜか話が弾んでしまい…。 『放課後メタバース』を読む▼— コミックフラッパー編集部 (@comic__flapper) July 22, 2023 この物語造形、キャラクター造形自体への考察は、過去にこの2で。「ギャル=寅さん論」など。 m-dojo.hatenadiary.com m-dojo.hatenadiary.com 起源に関して、有力な仮説はある。(俺が言って

    「オタクに優しいギャル」って誰が創作し、どうジャンルになったんだ(一覧試作)【創作系譜論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    madomad
    madomad 2023/07/31
    オタリアは百歩譲って(ヒロインが優しくないかr)いいとしても俺妹は完全に違うだろ。/スクールカースト上位と下位のカップルくらいにまで抽象化したほうが適当な気がする。
  • ラブコメで主人公がメインヒロイン一途なのは飽きた

    人間だもの無理だと思ったら他の子と付き合いなよ 付き合ってケンカして別れて、やっぱり君しかいないと悶々 新ヒロインに相談してたら、その子がなら私と付き合いなよと言い出して付き合う みたいな、主人公が流されまくるラブコメってないかな

    ラブコメで主人公がメインヒロイン一途なのは飽きた
    madomad
    madomad 2023/04/23
    ドメスティックな彼女が近い気がする。ラノベだとオタリアとか?
  • 【追記】増田でボロクソに言われてた漫画を読んだ

    年末年始暇なんでブックオフで安売りしてたぼくたちは勉強ができない(ぼく勉)を買ってみた。 増田でボロクソに言われてたのは覚えてたけど、漫画を一通り読んでネットの感想も色々読んだうえである程度は言われてもしゃーないなと思った。 全体的に読者の期待を裏切った結果なんだろうなという印象。 せっかくなんで何をどう裏切ったのかについて自分が感じた感想をまとめる。 見立てと対比ぼく勉は見立てと対比を多く使っている。 具体的な手法でいえば緒方理珠が唯我成幸への恋心を明確に認識したシーンでUターン禁止の標識を同じコマに入れるという方法を取っていたり、桐須真冬と唯我成幸の指導方針が真逆であることについて、床の線と足の並びを平行に描いて「(お互いの指導方針が)平行線」などと言わせていたりする。 このような見立ては手法のみならず設定自体にも取り入れられており、例えば主要なキャラは童話やアニメのキャラクターに見立

    【追記】増田でボロクソに言われてた漫画を読んだ
    madomad
    madomad 2023/01/08
    150話を肯定的に捉えてる感想初めて見た。将来の幸せの保証という観点もあるんだな。誘惑を振り切って初めて作品全体が幸せになって終われるという趣旨か。/あの要素が必要だとしても150話自体はどうかと思うが。
  • 違うと思う。 パラレルストーリーにしたことで、主人公がキャラとして死ん..

    違うと思う。 パラレルストーリーにしたことで、主人公がキャラとして死んだのが良くなかったんだ。 誰とでもくっつくストーリーにしたことで、主人公は「誰にも惹かれてなかった」という属性になり、ヒロインたちが一方的に盛り上がってただけになってしまった。 個別ルートで主人公が惚れた腫れたをほとんど表に出さなかったのも納得だ。 あの状況でそれぞれのヒロインと愛を語られたら寒過ぎだわ。 要するに、パラレルストーリーにしたことで主人公が死んだんだ。 あれは、作者の拘りの無さに失望した。作者のなかで主人公が生きた人間ではなく、「この主人公はこの選択しかない!」というのが無いんだなと思った。

    違うと思う。 パラレルストーリーにしたことで、主人公がキャラとして死ん..
    madomad
    madomad 2022/11/18
    "パラレルストーリーにしたことで、主人公がキャラとして死んだ""作者のなかで主人公が生きた人間ではなく、「この主人公はこの選択しかない!」というのが無い"端的でいい表現だ。
  • 作者に嫌われている 歌詞

    花火にフォーカスするなよ 笑顔の先じゃないんだよ 問150の最終ページとその煽り文から。「そんな不満をいうなんてぼく勉アンチか」 ぼく勉クラスタの方の発言から。 実際単独表紙はなくて最終話も出番がなくて 他は2冊もあるのにうるかちゃんだけ単独表紙がないし、他のルートの最終回はヒロインがメインで描かれてるのに(当たり前だが)うるかちゃんは最終回全体の半分も出ていない。 「それが嫌だから」っていうエゴなんです。 長編なくてもどうでもよくて 他のヒロインにはある①とかのナンバリングがされた長編がない。 その後のことも描こうとしなくて 単行で、他のルートの最終回の後はワンカットでその後のことが描かれているのにうるかちゃんはそれの代わりにパラレルの告知があるだけ。 それでも「みんなが幸せ」 なんて素敵なことでしょう。 21巻で筒井先生が書いてたコメントで「幸せになってくれてありがとう」とか全員に書

    作者に嫌われている 歌詞
  • 【替え歌】作者に嫌われている。

    ぼく勉が好きなので作りました。歌詞とコメントはこちら。https://mn2ywc6qdseq.blog.fc2.com/blog-entry-1.html音源はカンザキイオリ様のピアプロからお借りしました。

    【替え歌】作者に嫌われている。
  • 好きなラブコメと好きじゃないラブコメ

    私は漫画大好き人間。 いわゆる少年誌・青年誌を手広く読んでいる方ではあるが、苦手ジャンルも存在する。 その最たるものが「ラブコメ」であり、「萌え漫画」である。 今話題になっている、『ぼく勉』『かぐや様』『五等分の花嫁』は、いずれもごく初期でnot for meと思ってしまった。 この中でいうと『かぐや様』は1巻はお試し無料的なやつでちゃんと最後まで読めて、 まぁ続き読めなくもないなと思ったが買うほどではなく読んでないから読もうと思えば読める。 『ぼく勉』『五等分の花嫁』は1巻途中でもう「あーだめだな、合わないな」と読めなくなってしまった。 そんな私にとってもちゃんと最後まで買って読んで面白かったり、現在進行形で読んでるラブコメもあり、 その違いについて自己分析してみたい。 <読んでみてダメだったラブコメ>(抜いたかどうかは別として、面白いと思ったかどうか) ・めぞん一刻、うる星、Is、いち

    好きなラブコメと好きじゃないラブコメ
    madomad
    madomad 2022/11/08
    性的なのがダメなんだとするなら五等分は3巻くらいからだいぶ減るので行ける? 男性向けだと狼少年は今日も嘘を重ねるとかクプルムの花嫁とかどうだろ。
  • ぼく勉ではなく漫画でのパラレルストーリーが悪い

    https://anond.hatelabo.jp/20221105115632 ぼく勉と五等分、かぐや様とではクオリティに差があるのだから、パラレルストーリーが悪いのではなくぼく勉が悪いのだという説が散見される。 これはぼく勉の話がつまらなかったから盛り下がったのだという趣旨で一理あるように見える。 しかしあえてぼく勉ではなくパラレルストーリー自体が悪いのだと私は主張する。 まずメディアミックスであるがぼく勉より単行売り上げが低かったゆらぎ荘の幽奈さんですらゲーム化している。 単に人気が低いというだけではゲームより遥かにコストが低いボイスドラマが打ち切られる理由にはならないだろう。 またそもそもジャンプで2年以上連載していた作家に対してお前がうまく出来なかったから悪い、もっとうまくやれたはずだと言うこと自体傲慢極まりないと一蹴しても良いだろう。 そもそもの話として、ぼく勉に話の良さは求

    ぼく勉ではなく漫画でのパラレルストーリーが悪い
    madomad
    madomad 2022/11/06
    まあ五等分みたいにゲームでやるのが正解だよ。連載漫画でやるのはキツイ。
  • ジャンプ漫画の倫理観はそんなもん

    anond:20221009215045 別にそんなのワールドトリガーに限った話じゃねえよ。 例えば前にnoteフェミから叩かれてた「ぼくたちは勉強ができない」って漫画あるけどあれだってほぼほぼ現実世界っぽいのに冷静になるとめちゃくちゃだからな。 フェミが叩いてたやつ 令和になってもスカートめくりをするジャンプ漫画はあるのだ https://note.com/siotamari/n/n37a081298024 勉強がテーマの漫画だから教育関係のことだけ箇条書きにするけど ・公立高校の校長が特別VIP推薦とかいう大学の学費を免除する制度を餌にして、生活保護レベルに貧乏な主人公に同学年の生徒の家庭教師のようなことをさせる。 ・その後特別VIP推薦を蹴って希望の学部を目指す主人公に教師が奨学金などのアドバイスを一切しない。 ・主人公が特別VIP推薦を使わず大学に進むことを知った母親が、亡くなっ

    ジャンプ漫画の倫理観はそんなもん
    madomad
    madomad 2022/10/19
    1週間勉強して同じテストをやっても点数が下がるというリアリティラインの漫画なんだからそこ考慮しようよ。奨学金についてはまあ思ったけど。
  • ジャンプがラブコメアニメには力を入れてないというのは本当なのか?

    【悲報】ジャンプさん、呪術やチェンソーのアニメには力いれまくりなのに、ラブコメアニメには手を抜いてしまう(やらおん) ※やらおんは不評みたいなのでリンク消しました。 【悲報】ジャンプさん、ラブコメアニメには手を抜いてしまう なんJですの https://nanjdesuno.blog.jp/archives/16874681.html 上記を始めとして最近いくつかのまとめサイトでジャンプがバトルアニメには力を入れる一方でラブコメアニメには手を抜いているようなことをまとめていた。 挙げられている画像を見ると確かにラブコメアニメとそれ以外のアニメでは力の入れ具合が異なるように見えるが、果たして当にそうなのか。 気になったのでまとめてみた。 まとめられていたアニメぼくたちは勉強ができないキービジュアル https://www.shonenjump.com/j/img/_news/190408b

    ジャンプがラブコメアニメには力を入れてないというのは本当なのか?
    madomad
    madomad 2022/09/28
    まあ力入れてる感じはしないがラブコメどうこうより一般にウケるかどうかで見てる気がする。いやチェンソーマンが一般ウケかというと微妙だけどあれは例外として。
  • もともとエロ枠なんて常設じゃないし長期連載も少ないだろ。 2000年以降だ..

    もともとエロ枠なんて常設じゃないし長期連載も少ないだろ。 2000年以降だと「いちご100%」「To LOVEる」「ゆらぎ荘」がガチエロ枠で 「たまにお色気もあるラブコメ」くらいの枠として「エムゼロ」「ニセコイ」あたりを加えても いくらでも連載の空白期間はあるし、そのあいだに短期で打ち切られたお色気枠も大量にある。 ・エロ枠なんて常設じゃない ・長期連載も少ない ・いくらでも連載の空白期間はある この辺ファクトが気になったのでちょっと検証してみる。 上の増田は2000年以降としているが、自分は90年代に主に読んでいたので90年代から見ていきたい。 なお、長期連載の基準は人それぞれだが、ここではひとまず「3年程度」を目安にしている。 <90年代> 『電影少女』桂正和 1989.51〜1992.31 【長期連載作品】 『D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜』桂正和 1993.36/

    もともとエロ枠なんて常設じゃないし長期連載も少ないだろ。 2000年以降だ..
    madomad
    madomad 2022/06/28
    エロ枠にも濃淡あると思う。ジャンプにはおそらくラブコメ枠みたいなものがあるんだから、ラブコメをほぼ無条件でエロ枠に入れてたらそりゃまあ実質エロ枠も常設になるだろうけどちょっと恣意的じゃないか。
  • むしろ「ラッキーじゃないスケベ」が必要なのか?

    いわゆる「ラッキースケベ」がなぜ性暴力の許容となるのか http://blog.livedoor.jp/kudan9/archives/59152841.html この記事、「またこの人かー」と思いながら読んだんだけど、読むと(思っていたよりは)論旨が明確だし、的外れな論敵(青識)への反論も(相対的に)正当だと思ったので、これは改めて考えてみる必要が有るのではないか、と思い、書く。 ただ、あくまで(思っていたよりは)なので、「ここは論旨や主張が曖昧だなー」「誤魔化されているなー」と感じる部分は有った。例えば以下の点。 ①ラッキースケベは「性的無神経さ」を許容している、と書いているが、それが現実に実害(性犯罪を誘発等)を及ぼすと考えているのか?(ボカされている) ②ラッキースケベがレイプ神話を強化再生産し得る、と書いている、「し得る」はこれまでの調査でその様なメディア強化論を肯定する結果が出

    むしろ「ラッキーじゃないスケベ」が必要なのか?
    madomad
    madomad 2022/03/29
    ぼく勉よりあやトラのほうが「健全だ」みたいな話? あやトラは非常に意識的だと思うけど結局どっちも大した影響があるとは思えないので差はない気がする。/批判されやすい、しやすいのはぼく勉のほうだろうけど。
  • ぼく勉のスカートめくり描写はなぜ扱いが軽いと言われるのか

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220323202641 ここのブコメで若干話題になってたので書いた。 参考:ぼく勉のスカートめくりについて書いてたnote https://note.com/siotamari/n/n37a081298024 ぼく勉のスカートめくりは未就学児が大人に対してやっていて成幸はそれを叱っている。扱いが軽いと言うなら、どうするのが適切なのか聞いてみたい いや軽いでしょ~~~。そこで戦おうとするのはやめようよ~~~~。 これだけ言って済ませたいのは山々なんだけど、ちょうど好きな漫画の話題だったので詳しく言うね。 まず未就学児は明確に事実誤認な。教師になった主人公の生徒なんだから当然就学児だよ。大人に対してっていうのは免罪符になるのか? よくわからんが。 なんで軽く見えるかと言えばまず「なななんてこ

    ぼく勉のスカートめくり描写はなぜ扱いが軽いと言われるのか
    madomad
    madomad 2022/03/24
    自分もこのくらいの感覚。悪いわけじゃないしやめろともやめてほしいとも思わないけど扱いが軽いというのはその通りだよね。
  • なぜ「反パターナリズム漫画」は「スカートめくり漫画」でもあるのか|otorina

    先日、このnoteで週刊少年ジャンプで連載していた「ぼくたちは勉強ができない」という漫画がスカートめくりを始めとした「性暴力を娯楽にする表現」をしていると指摘され話題になった。 何度か言ってるけどさ。 例えば『ぼくたちは勉強ができない』は、ラッキースケベサービス全開で男に都合のいいえっちなラブコメだけど、同時に「女性は《あなたのために》という押しつけにノーと言っていい、言うべきだ」という漫画なんだよな。 — 葛西伸哉(HJ文庫『封印魔竜が〜』発売中!ノベリズム『聖なる彼女に~』連載中) (@kasai_sinya) December 23, 2021 『咲-Saki-』を典型的な美少女動物園と見なすと脇キャラのバリエーションの豊かさに気付かない。 『ぼくたちは勉強ができない』を男に都合のいいラブコメと切り捨てると反パターナリズム的な主題を見落とす。 物事は多元的なのだ。 — 葛西伸哉(HJ

    なぜ「反パターナリズム漫画」は「スカートめくり漫画」でもあるのか|otorina
    madomad
    madomad 2022/01/16
    いやまあ父親同士が親友とかの設定自体は多分後付だと思うよ。読んでて唐突だったし。結論は雑だと思うけど。/単にどっちについてもあんまり深く考えて描いてないだけだと思う。
  • 令和になってもスカートめくりをするジャンプ漫画はあるのだ|しおたま

    例えばスカートめくり。かつては「悪ふざけ」と位置付けられていたが、「女の子が不意にスカートの中を見られてしまう」という状況は「ちょっとエッチで笑えるエピソード」でない。性暴力の一種だ。つまり「性表現」が悪いのではなく、「性暴力を娯楽にする表現」が問題。 アニメの性表現心配:中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp/article/368446 中日新聞のこの記事について、スカートめくりをするアニメや漫画は絶滅したかのようなコメントが散見される。確かに以前と比べてスカートめくりを軽いイタズラのように描写するアニメや漫画は少なくなった。 しかし令和のこの世になっても、そうした漫画は日一の漫画雑誌であるジャンプにもあるのだ。 もちろんそういった描写を絶滅させるべきといった意見には賛同しないが、現状認識としていまだ「性暴力を娯楽にする表現」をしている漫画があるという

    令和になってもスカートめくりをするジャンプ漫画はあるのだ|しおたま
    madomad
    madomad 2021/12/27
    スカートめくりがあるかどうかと言えばあるよね以上の話ではないと思うし、実際にあるかといえばあるよね。規制しろとかそういう話ではないと思う。