タグ

2020年8月14日のブックマーク (17件)

  • 三重投稿やめてw

    まぁいいけども

    三重投稿やめてw
    madooka
    madooka 2020/08/14
    皆が伊勢参りするし皆が恵みの米を持ち寄るから、伊勢で米の品種改良がめっちゃ進んだって話好き
  • 真夏のカメラ散歩に忘れてはいけない必須アイテムたち - I AM A DOG

    長い梅雨が開けたかと思ったらいきなり猛暑の日々……。既に8月も半ばに入る頃なので当たり前ではありますが、今年は梅雨がとても長かったのでなんだか急に真夏がやってきてしまった気分です。 コロナ禍での外出自粛要請が出ていた期間から緊急事態宣言が解除されても長梅雨だったり、7月に入っての都内の感染者拡大もあって、なんとなく遠出は控えている我が家ですが、息抜き的に近場の緑地や公園に出かけることは増えています。 登山だとそれなりに装備にも気を使いますが、近所の散歩だとつい熱中症対策を始め色々と準備が不十分なまま出掛けてしまうこともあるので、改めて最近注意するようにしている真夏のカメラ散歩の必須アイテムについてまとめてみました。 早め早めのペットボトル購入、或いは水筒の携行 登山だと命に関わる水の携行。市街地だと至るところに自動販売機やコンビニがあるので、「喉が乾いたら買えばいいか」なんて考えがちですが

    真夏のカメラ散歩に忘れてはいけない必須アイテムたち - I AM A DOG
  • 【スイッチ革命】メカニカルキーボードブランド「VARMILO(アミロ)」から、従来の静電容量式スイッチとメカニカルスイッチの"いいとこ取り"「静電容量式メカニカルスイッチV2」4種が新たに登場!

    【スイッチ革命】メカニカルキーボードブランド「VARMILO(アミロ)」から、従来の静電容量式スイッチとメカニカルスイッチの"いいとこ取り"「静電容量式メカニカルスイッチV2」4種が新たに登場!メカニカルキーボードブランド「VARMILO(アミロ)」が、自社で開発・製造した、4種類の静電容量式スイッチを発表。日国内でも、正規販売代理店であるふもっふのおみせで取り扱い開始予定。 ゲーミングデバイスのECサイト「ふもっふのおみせ」を運営する株式会社フェルマー(所在地:東京都目黒区、代表取締役 松 努、ショップURL https://www.fumo-shop.com/ )は、ゲーミングデバイスメーカー「VARMILO(アミロ)」の日正規代理店として、静電容量式メカニカルスイッチV2の取り扱いを開始致します。 今回、新たに発表された、4種類のVARMILO 静電容量式スイッチを搭載したメカ

    【スイッチ革命】メカニカルキーボードブランド「VARMILO(アミロ)」から、従来の静電容量式スイッチとメカニカルスイッチの"いいとこ取り"「静電容量式メカニカルスイッチV2」4種が新たに登場!
    madooka
    madooka 2020/08/14
    トライアルキット最高かよ…売り切れだけど / 各メーカー出してくれと思ったが、スイッチ毎の打鍵感を稼働機で試すキーボードなら自作しがいがあるかなあ
  • ソニーの「着るクーラー」は、目立たず“自分だけ涼める”のがイイ【家電製品レビュー】

    ソニーの「着るクーラー」は、目立たず“自分だけ涼める”のがイイ【家電製品レビュー】
    madooka
    madooka 2020/08/14
    ファンが排気側だからむしろぴったりした服で逃がした方が良さそうだが、ジャケットが着られないか / ブコメ: ペルチェ素子の首掛けならサンコーレアモノが毎年出している。快適 https://www.thanko.jp/shopdetail/000000003498/
  • 高温おしっこ排熱の可能性

    暑さのあまりおしっこを高温にして熱を捨てれば体を冷却できるのではないかと考えた 温泉に生息するアーキアの遺伝子を導入し、膀胱と尿道を80℃に耐えるタンパク質でコーティングするものとする 熱力学に逆らって、おしっこに熱を集める方法は考えないものとする 体重を50kg、80℃にするおしっこを20g、体温を36℃とすると、放尿後の体温をXとして 50*1000*36+20*36=50*1000*X+20*80だから X=35.9824℃となった 高温おしっこを出すことで体温を約0.02℃下げることができる! 普段頭を使わないので知恵熱出た この生き方は駄目です

    高温おしっこ排熱の可能性
    madooka
    madooka 2020/08/14
    “この生き方は駄目です”
  • 三大野球の分かりづらいルールといえば?

    インフィールドフライ ボーク 振り逃げ 追記 野手選択(フィルダースチョイス)

    三大野球の分かりづらいルールといえば?
    madooka
    madooka 2020/08/14
    「おおきく振りかぶって」のおまけページやカバー裏のやつだ
  • 性欲という欲望について

    ※利用規約を読み、検索し、恐らく大丈夫であろう範囲で書きます。が、テーマはタイトル通りなのでよろしくお願い致します※ ※深夜の勢いを借りて書くので突然消えるかも知れない※ 人間の三大欲求。 欲、睡眠欲、性欲。 私は三大欲求全てに従順だ。べるのも、寝るのも、そしてオナニーも大好きだ。 セックスが好き、と言えないのは悲しいが。今はそれは大した問題ではない。 私は性欲と長い間付き合っておきながら、性欲との向き合い方に自信が無い。 それは悩んでいる、と言うほどのものではないが、水垢みたいにずっとこびり付いて離れない。 オナニーがしたくなる周期から刺激の与え方まで、実用的なところではそこまで悩んだことはない。有難いことに思春期の頃からネットはあったのでオカズにも妄想にも事欠かなかった。 それでも欲や睡眠欲ほどのはっきりとした輪郭はなく、正解など誰も教えてはくれなかった。 それどころか、私は今ま

    性欲という欲望について
    madooka
    madooka 2020/08/14
    食欲については向き合えているのだろうか。おいしいものとかではなく食欲そのもの。改変しても当てはまりそう
  • 誰かに殺してほしいよね

    死ぬ勇気なくて

    誰かに殺してほしいよね
    madooka
    madooka 2020/08/14
    そこはなんとかがんばるので、死体処理と後の手続きだけ生前に依頼できる業者とかあったらいいのに。なんか婚姻なりなんなりしといてさ(急に高くなりそうな感じに)
  • 鳥害にあったことがない奴は鳥の糞さと憎たらしさが分からない

    鳴き声がうるせえのに、鳥の鳴き声など可愛いという奴はどれだけうるさいかわかってねえのか! 一羽だけがうるせえだけじゃねえんだ! 何羽、何十羽といる鳥どものオーケストラを朝っぱらから昼間から夕方まで 延々と聞かされ続けたら、銃やボウガンなどで片っ端から始末して欲しくなるに決まってるだろ!!!!!! 鳥がいない時も幻聴で鳴き声が聞こえてくるようなレベルになってくるのを理解しろ!!!!! 耳栓をつけろとか言う奴は、くたばれや。四六時中つけるわけにもいかねえだろ!!!!!! 何が鳴き声くらい我慢しろだ。お前ら毎日毎日毎日毎日鳥がお祭り開いてくそうるせえのが分からねえからそんなこと言えるんだ!!! で、鳴き声だけじゃねえんだよ!!!! 糞なんだよ糞!!!糞とかいて「ふん」と読む!!糞なんだよ!!!!! 毎日毎日毎日毎日飽きもせず、あいつらは空中からべちゃべちゃべちゃべちゃべちゃ糞をばらまいていくんだ

    鳥害にあったことがない奴は鳥の糞さと憎たらしさが分からない
    madooka
    madooka 2020/08/14
    ホーホーギョウギョウさんだ。しんどそう… / クソという罵倒語がこれほど正しく使われる様子を見たことがない
  • 変というか異常

    ドラクエのようなゲームにおいて、極限まで味方を育成して敵を瞬殺するプレイ。 周りの大半は「おもしろくない」という。 しかし私はむしろ快感と感じる。 幾度となく全滅という苦杯を嘗めさせられたボスを、圧倒的な力でもってねじ伏せる、あるいは緻密な戦略によって完封する。 そこに至るまでにはチートでも使わない限りは相当な時間と労力がかかるが、そのプロセスは私にとっては苦ではない。 これこそがゲームの醍醐味だと私は思うのだが、どうやらそれはあまりメジャーな捉え方ではないようだ。 考えようによっては、ゲームとはいえ弱いものいじめをして喜んでいるのと変わらない。 改めて自分が異常なのだと気付かされた。

    変というか異常
    madooka
    madooka 2020/08/14
    妙な快感を覚える反面ひどく虚しくなる
  • 超絶マジレスしてその悩みを一発で解決してやる。 人と比べるなというのは..

    超絶マジレスしてその悩みを一発で解決してやる。 人と比べるなというのは、優劣の話ではない。 価値の話だ。 優劣はどうしたってつけられてしまうしついてしまう。 優劣の基準は世の中の移り変わりとともに変化して、気がつくと自分だけ劣っていたりすることもある。 何も優劣を比べることは悪いことではない。 自らの優劣を知ることによって、成長しようとしたり、努力しようとしたり、 場合によっては諦めて別のことにリソースを振り分けたりすることもできる。 大事なことは、優劣は必ずしも価値とは比例しないということだ。 ここでいう価値とは金銭的な価値ではなくて、もっと質的な物事の素晴らしさとかそういう意味だ。 そしてその価値は、他でもない自分が決めるものだ。 他人に自分の価値を決めさせてはいけないし、他人が決めつけた価値に従う必要もない。 誰がどう言おうとあなたの存在は尊い。 金銭的価値なんてものは数ある価値の

    超絶マジレスしてその悩みを一発で解決してやる。 人と比べるなというのは..
    madooka
    madooka 2020/08/14
    簡素な物言いに真摯さが見えてちょっと感動。いまいち伝わっていないけれど、いつかこういうことを言っていたのかなって思い出す言葉があると、方向性は概ね合っているって言われているようで、道標になる
  • window.__NUXT__.state.pages.noteDetail.data.popularSiblingNotes[0-2].user.lastSignInIp に生のIPアドレスが入っていた事故 - siglite のブックマーク / はてなブックマーク

  • うちのばあちゃんは認知症だ

    最近は何かを言った次の瞬間に何を言ったのか忘れている。 フィクションなんかでよくある「ご飯はまだ?」「ばあちゃんさっき一緒にべたでしょ」なんてやりとりももちろんする。 うちは二世代家族で昔は両親も祖父母も外に働きに出ていた。 両親の仕事は深夜に終わることが多かったので仕事帰りの祖父母が交代で保育園へ迎えに来てくれたのを覚えている。 平日の晩ごはんを作るのはばあちゃんの担当で、道すがらにあるスーパーに寄ってから家に帰ることもあった。 暑い日なんかはファミリーパックのアイスを買って、ばあちゃんに急げ急げと急かされながらスーパーの駐車場を2人で走ったりもした。 畳の匂いのする居間でテレビを見ていると台所からトントンと包丁で何かを切る音が聞こえてきて 揚げ上がった唐揚げの匂いにつられて近づくと内緒だよと、ひとかけらだけつまようじにさしてべさせてくれたっけ。 小学生くらいになると料理を手伝いたい

    うちのばあちゃんは認知症だ
    madooka
    madooka 2020/08/14
    素人意見ですが認知症は忘れるのではなく覚えられないので、既に海馬(長期記憶やエピソード記憶)に入っているあなたのことは忘れないよ / 目の前の人を認識できなくはなるか
  • 娘と夜な夜なタンゴ

    つかまり立ちから二足歩行に進化途中の娘、私の手につかまり歩く練習がめちゃくちゃブームになり、延々とそれに付き合わされている。 日中はなぜかさほど乗り気にならないようで、朝が早い夫が寝静まった頃に動き出す。 ハイハイのポーズから、ンっと手のひらをこちらに向けたのが合図。エスコートして差し上げなければならない。拒否権はない。断ると泣いて怒り、安らかに寝ていた夫も泣く。 こちらが手を差し出すと、指をギュッと握ってすっくと立ち上がる。立つと上下左右にゆらゆら揺れながらマリオネットのように歩き出す。 非常に間抜けたタンゴで、飽きもせず狭い部屋を延々何往復もする。 そんなことを毎夜毎夜やってたおかげで、繋ぐ手は片手だけで歩けるようになった。片手空くと何か持ちたいらしい。おもちゃを入れる小さな手さげ袋を持って歩こうとするが、何も持たない時とは要領が違うらしい。いつもより激しくフラつきながらトテトテ歩く。

    娘と夜な夜なタンゴ
    madooka
    madooka 2020/08/14
    「大事にする」ってこういうことだなって思う。その時の一片さえ思い出せば、空間ごとよみがえるような感覚の、とてもじゃないが記述できない世界の記録
  • 紙の本

    紙の 物理ガチャ リアル店舗 回らない寿司

    紙の本
    madooka
    madooka 2020/08/14
  • "テイルズオブサイゼリヤ"

    約 28 件 (0.43 秒)

    "テイルズオブサイゼリヤ"
    madooka
    madooka 2020/08/14
    アトリエシリーズはガスト
  • Uber Eatsに頼んでいない食べ物を自宅前に放置された話 - すらいむがあらわれた

    Uber Eatsに私が頼んでいないべ物を自宅前に放置されました。 Uber Eatsにはアプリから連絡をとろうとしましたがちゃんとした返事がもらえませんでした。 放置されたべ物はゴミ収集日の都合で1日待って生ゴミの日に捨てました。 自分が頼んでいないべ物を自宅前に放置されるのは不法投棄でしかないです。 今回は不幸中の幸いで、 放置されてから発見まで6時間だった。十分長いけど数日外出したままのタイミングでなくてよかった。 火の通った材の弁当だった。寿司や海鮮丼など生ものやラーメンなど汁物でなかった。 カラスやい散らかされていなかった。 このため自分で捨てるだけですみました。でも2度と放置されたくありません。 対策としては当分Uber Eatsを使うのをやめた上で、自宅ドアに「Uber Eats使っていません」「Uber Eatsお断り」(嫌な言い方だけど)といった張り紙をして

    Uber Eatsに頼んでいない食べ物を自宅前に放置された話 - すらいむがあらわれた
    madooka
    madooka 2020/08/14
    マッチングサービスなのに店から配達員の情報が分からないのはおかしい気がする