タグ

2007年6月7日のブックマーク (3件)

  • 痛いニュース(ノ∀`):新幹線「N700系」に、防犯カメラ設置→「善良な市民を監視することが正当化されるのか」と市民団体が批判…朝日新聞

    新幹線「N700系」に、防犯カメラ設置→「善良な市民を監視することが正当化されるのか」と市民団体が批判…朝日新聞 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2007/06/07(木) 11:16:07 ID:???0 東海道・山陽新幹線に7月1日から導入される新型車両「N700系」の車内デッキに、防犯カメラが設置された。JR各社によると、在来線も含めて初の試みという。列車の運行妨害行為や車内での犯罪を抑止するのが狙い。ただ、特定の人物の行動をより詳しく追跡することが可能になるため、監視強化を懸念する声も出ている。 カメラは16両編成に計60台設置されている。58カ所あるすべてのドアの上部と、運転席の入り口上部の2カ所。内壁に埋め込まれ、「防犯カメラ作動中」のシールが張られている。 運転中は列車内のハードディスクに常時録画し、前後の運転席などで画像を見ることができる。録画はJR東海と西日が一

    magamin
    magamin 2007/06/07
    安心のためのコストだろうに・・・どこの政治運動団体ですかw
  • 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の海賊の中に日本人がいないのは、歴史の反省が足りないから…東京新聞 : 痛いニュース(ノ∀`)

    映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の海賊の中に日人がいないのは、歴史の反省が足りないから…東京新聞 1 名前: 外資系会社勤務(北海道) 投稿日:2007/06/07(木) 14:44:00 ID:7hta6xGC0 ?PLT ドイツのハイリゲンダムで始まった主要国首脳会議(G8サミット)にはせ参じた安倍首相、参院選目前に急落した支持率をなんとか回復しようと懸命だ。 ▼五千万件の“消えた年金”に加え、松岡前農相自殺のダブルショックを強行採決の連発でしのぎ、サミットでは地球温暖化対策の独自案を提出して、これを追い風に来年の北海道洞爺湖サミットまで生き延び、議長を務めたいのだろう。 ▼だが、来月の参院選の苦戦が予想される安倍首相と同様、サミットに集まる 各国首脳は、退陣が決まったブレア英首相や、任期あと一年半、支持率最低のブッシュ米大統領ら、旗色の悪い人が多い。安倍首相のドイツ現地での認知

    映画「パイレーツ・オブ・カリビアン」の海賊の中に日本人がいないのは、歴史の反省が足りないから…東京新聞 : 痛いニュース(ノ∀`)
    magamin
    magamin 2007/06/07
    ものすごいバカ? 歴史的考察からしても日本人出すほうが無理だろ、なんでこんなのが記事書いてるんだ?W
  • 秋葉原での警察の<s>オタク狩り</s>職務質問の現状 - アキバBlog

    オタク狩りに対抗?” 秋葉原で銃刀法違反摘発急増というニュースがあり、『万世橋署では、02年には、銃刀法違反容疑での事件送致の件数は1年間で3件しかなかった。それが05年には84件と3年間で28倍になった』とのこと。アキバBlogの中の人が、ほとんど毎日アキバを巡回している中で見た『秋葉原での警察のオタク狩り職務質問の現状』 秋葉原での警察のオタク狩り職務質問の現状 1つは、たぶん万世橋警察署の警官が私服になって、もっぱら中央通りでやっているもの 制服でもやってるけど、私服の方が多い 秋葉原で“オタク狩りに対抗?” まじめでおとなしそうな若者たち、銃刀法違反摘発急増というニュースがあるみたいで、『秋葉原を管内に抱える万世橋署では、02年には、銃刀法違反容疑での事件送致の件数は1年間で3件しかなかった。それが03年には7件、04年には35件に増え、05年には84件と3年間で28倍になった。