タグ

2017年5月8日のブックマーク (2件)

  • 文字列 | R で文字列の切り出しや置換などの文字列処理を行う方法

    2017.12.23 R は計算をメインに行う統計解析用だが、文字列の切り出しや置換などの文字列処理を行う関数も用意されている。文字列の分割や正規表現を用いたパターンマッチングなども行える。 文字列マッチング関数 文字列のパターンマッチは grep と regexpr を利用する。一方、完全一致による文字列マッチングを行う場合は match または charmatch を利用する。 パターンマッチ grep regexpr grep はマッチしたかどうかを返すのに対して、regexpr はマッチした位置やマッチした長さなどを返す。grep と regexpr のパターンには正規表現を用いることができる。 files <- c("NM20001.gb", "NN30012.gb", "NM20111.fa", "NM20121.fa") #「.gb」で終わる要素を検索 grep("\\.gb

  • [AWS] VPCウィザードからVPCを作成する。 – LexTech

    こんにちは、与儀です。 VPC(Virtual Private Gateway)は、ざっくり言うとAWSクラウド上に自分だけのセキュアでプライベートな仮想データセンターを簡単に作ることができるサービスです。VPC自体は無料で使うことができます。ここでは簡単ですがVPCを作成してみます。 VPCの概要についてはこちらをご参照ください。 VPCは初めから作成済みのデフォルトVPC(172.31.0.0/16)というものがありますが、ここではVPCウィザードから新規作成します。(デフォルトVPCについては、こちらを参照してください。新規作成するVPCとデフォルトVPCでは若干仕様が違うところがあったりします。) 現在、新規で作成されたAWSアカウントで、EC2インスタンスを構築する場合は、必ずVPC上で構築しなければなりません。なのでEC2を使う上でVPCは必須となります。 AWSサービストップ