Playground and home for all octocats, created and maintained by the GitHub Design team.
お久しぶり&こんにちはadamrockerです。 突然ですが5月からCyberAgent America, Inc.に転職しました。 知り合いにはほとんど告げず渡米しましたので、挨拶もろくにせず申し訳ありません。 みんなから送別されるのが恥ずかしいのでコッソリ渡米しちゃいました… そんなヤツだよなぁってことで許して下さいw
P&M 代表 菊竹 進 Tシャツショップ「P&M」 東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-2 アンドウビル4F 吉祥寺駅南口(公園口)を右に出て5軒目(マクドナルド→ファミリーマート→古本→パチスロ→1F居酒屋『ぶたぼーる』のビル 4階) open 11:00-19:00 ※コロナのため現在12:00-17:00 不定休 (休みはブログの下の方に告知しております。) tel 0422-24-9017 300以上のデザインの中から選んでその場でTシャツにプリント!20分でお渡しします。 デザインレーベルは、スモールデザイン(シンプル&パロディ)、ジジ(時事ネタ)、スーベニア吉祥寺(吉祥寺ネタ)の3つ。 お気に入りのデザインを見つけよう。 菊竹進 1972年 福岡生まれ。 家具工場を営む父からアート、デザイン、建築を教わる。 福岡大学法学部在学中(1991年〜)に現代美術とデザインを学び、卒業後印刷
iPhoneを観測用気球で成層圏まで飛ばしたニュースが話題になっていたが、同様にAndroidの新型機のNexus Sを成層圏まで飛ばすAndroid in Space計画が実行された(Official Google Mobile Blog)。 もちろん、親子でiPhoneを宇宙に飛ばした計画の猿真似ではない。まず、Nexus Sは露出しており、箱の中だが、それ以上の保護はされていない。次に、Nexus Sには専用アプリが組み込まれており、各種センサーでの情報を記録できる。また、高高度で追跡できるように、GPS連動のAPRS送信機も搭載されており、安全のためにレーダー反射板やパラシュートも搭載されている。最後に、船長Dorid君が搭載されている。 1. 写真で見るAndroid in Space計画 まずはPicasaで公開されたAndroid in Space計画の写真で、計画を追って行
Git、Mercurial、Bazaarはオープンソースの分散バージョン管理システムで、どれも人気がある。特にGitとMercurialはもともとはLinux Kernelの開発のために作られた歴史からしても、ライバルと言える関係だ。LinuxやAndroid OSではGitが採用されたが、MercurialもOpenJDKやNetBeans、Xen、Python等で採用されている。 SVNから分散バージョン管理システムに移行を検討している所は多い。日本だと濱野氏がGitのメンテナをやっているせいかGitに人気が集中しているようだ。しかし気軽に分散バージョン管理システムを導入したいソフトウェア開発チームには、あえてMercurialを勧めたい。 1. SVNからMercurialに移行するべき8つの理由 取り扱いが楽で、今すぐ移行できる事がMercurialを導入するべき理由だが、もう少し
■ [git][github][tDiary] master ブランチで pull request していいのは小学生までってこともない GitHubへpull requestする際のベストプラクティス - hnwの日記を読んで感じたこと。 このエントリではmasterブランチで pull request していいのは小学生までと言われているけど、少なくとも tDiary ではどうでも良いからパッチ送れとしか思わないなあ。 具体的には master ブランチで作業したものを pull request しても別にコードの内容に問題がなければがんがん取り込むし、コンフリクトがひどかったり、なんじゃこりゃというのは差し戻すのでパッチを投げる側は気にする必要はない。繰り返すけど、Gitのお作法よりもコードの内容の方が重要ってことを頭に置いた方が良い。 もちろん、件の記事のようにちゃんと Git を
6月20日(月)11時30分から、 『緊急生放送!密着 堀江貴文収監のすべて』をお送りします。 先ほど、堀江貴文氏がツィッターで 『6月20日(月)に収監される』という旨を発表いたしました。 そこで、ニコニコ生放送では、 六本木ヒルズの自宅から、検察庁に出頭するまでを、緊急完全生密着いたします。 最後に食べる御飯はなんなのか? 収監直前の顔はどういう顔なのか?などを とにかく、出来るだけ全てお伝えします。 また、番組ではメールを募集いたします。 テーマは「ホリエモンへメッセージ」 どんな内容でも構いません。 番組ページのお便り投稿フォームからお送り下さい。 堀江貴文氏のメールマガジンは収監中も発行されます。 申し込みは→『堀江貴文のブログでは言えない話』 ホリエモンチャンネルでも緊急特番が放送中です(別番組となります)
■ GitHub時代のオープンソース・プロジェクトとの付き合い方 GitHubへpull requestする際のベストプラクティスからmaster ブランチで pull request していいのは小学生までってこともないの流れを読んでいて、先日ruby-listであったRedmineのRuby1.9,Rails3対応の話を思い出した。あのときは投稿者は納得して、「GitHub時代のコントリビューションの仕方」みたいなものを理解してくれたようなのだけど、その上で「masterでパッチ作るな」的なお作法を生真面目に受け取りすぎて敷居を高く感じてしまわれても困るよなぁと思った。 そこで、「GitHub時代にフリー/オープンソース・ソフトウェア(以下FOSS)プロジェクトと付き合うための五ヶ条」的なものをまとめてみた。まぁ、そんな大それたものでもないけど。 1. 貢献しようと意気込まない FOS
Perlではメモリリーク検出ツールがいくつか開発されているので、top(1)の結果を眺めるよりそういうツールを使うほうが楽である。 さて、メモリリークが発生しているとき、その可能性としてはだいたい以下の4つが挙げられる。 Perlレベルでの循環参照 グローバル変数に値をどんどん足しているとき*1 XSレベルでリファレンスカウントの管理ミス XSレベルでmalloc()したメモリの管理ミス この1-3についてはすべてPerlインタプリタ内の出来事であり、Test::LeakTraceを使って検出できる。4を検出するのは難しいが、Test::Valgrindが役に立つ。 Test::LeakTraceのSYNOPSISは歴史的経緯によりごちゃごちゃしているが、テストで使うべき関数はno_leaks_ok()とleaks_cmp_ok()だけである。 たとえば、以下のようにして使う*2。 #!p
JSONの発見者でJavScript界の重鎮であるYahoo!のダグラス・クロックフォード(Douglas Crockford)氏。米オライリーが主催するイベント「Velocity 2011」で、セッション「JavaScript & Metaperformance」を行いました。 いまWebブラウザ間でJavaScriptエンジンの性能競争が行われていますが、その影響とこの先の展望について語っています。JavaScriptプログラマなら必見の内容を、公開されたビデオを基に紹介しましょう。 JavaScript & Metaperformance これから、JavaScriptと性能についての本当の話をしよう。 JavaScriptはみなさんご存じかな? いまや世界で最もポピュラーになったプログラミング言語だ。 JavaScriptは、Javaからシンタックスを、Schemeからファーストク
サンフランシスコのプログラマLaurie Voss氏が書いた見逃せない記事が賑わっています。近年のフレームワークやライブラリの定番中の定番ORマッパーが既にアンチパターンなのではというのが彼の主張です。この記事を書くきっかけになったのはこのツイートだそうです。 I cannot overstate the degree to which ORM is a dangerous antipattern. — Laurie Voss (@seldo) June 9, 2011 ORM が危険なアンチパターンだっていうのはどれだけ言っても言い過ぎることはない このツイートに対して各方面(ActiveRecord, Doctrine, Hibernate)から多くの(激しい)返信が寄せられて書かれたのが問題のエントリです。まずはアンチパターンとは何かの定義として下記の2つを挙げています。 当初は有益
はじめに はじめまして。(株)ミクシィのシステム本部 運用部でアプリ運用を担当している小池知裕です。mixiのシステムの運用/管理業務に従事しています。本連載では、3回にわたってmixi.jpでのシステム運用業務の裏側を紹介します。 ミクシィの運用部のシゴト 最初に、(株)ミクシィの運用部という組織について簡単に説明します。運用部には「アプリ運用」「インフラ」「バックオフィス」の3つのグループがあり、それぞれ「ソフトウェア面での運用/管理/改善」「ハードウェア面での運用/管理/改善」「購買/資産管理」の業務を担当しています。 そのほか、同じシステム本部には技術部があり、さまざまな研究開発を行う研究開発グループやmixiの大規模障害で有名になった、たんぽぽグループなどがあります。 本連載では、筆者が所属するアプリ運用グループで、mixiサービスのソフトウェアをどのように運用/管理
MySQLはGPLv2で頒布されているフリー(自由な)ソフトウェアだ。誰でも自由に改造、改善、機能追加して、GPLv2のもと再頒布することが出来る。 そうは言っても改造なんて敷居が高くて出来ないよ・・・という人に朗報なのが本書「MySQL 5.1 Plugin Development」だ!MySQLはストレージエンジンによってデータを管理するレイヤーが独立しているのはよく知られているが、MySQL 5.1ではさらに一歩進んで、ストレージエンジンを含む様々なプラグインを作成できるようになった。プラグインAPIを使ってMySQLを拡張すれば、無造作に改造してしまうよりもずっと楽にMySQLをハック*1することが出来るだろう。 MySQL 5.1で利用可能なプラグインPlugin APIは、MySQL 5.1で新たに追加された機能である。これにより、共有ライブラリ形式で後から機能を追加することが
堀江さんは性格が悪いどころか、むしろ尊敬できる人間じゃないかと思い始めたのは彼が逮捕されてあとの話だ。拘置所からもどってきた堀江さんが痩せてスリムになっていたのはともかくとして、人に接する態度がすっかり謙虚になっていたのには驚いた。ほりえもんは逮捕されて人格者になったとその頃、ぼくはまわりに触れ回っていたのを覚えている。やっぱり逮捕されて反省したのだろうと最初は思っていた。 (実際には、堀江さんは、まったく反省していなかった。少なくともぼくが思っていたような意味では。彼は無罪を主張していて、その後、「徹底抗戦」を出版した。) どうも堀江さんは逮捕の以前から自分が認めた相手にはとても謙虚だったらしい。ようするにぼくに対しては・・・まあ、そういうことだ。逮捕後、まわりに残っている人間に対して一様に謙虚になったということなんじゃないかと思う。 逮捕後も相手によっては以前同様の傲岸不遜な態度を示し
Microsoftが「Kinect for Windows SDK」のベータ版を公開した(INTERNET Watch、 Kinect for Windows SDK beta、 Next at Microsoftブログ)。 以前のストーリーにもあるように、非公式のKinect用ドライバは公開されているが、今回はMicrosoftによる公式のSDKということでドキュメントも豊富に含まれているのが特徴。いままでもKinectデバイスを使ったソフトは国内外で多数開発されているが、公式SDKが登場したことで、今後は企業向けのソフト開発なども行われるかもしれない。 公式SDKでサポートするOS環境はWindows 7。ハードウェア要件としては2.66GHz以上のデュアルコアプロセッサーに2GB以上のRAM、Windows 7と互換性のあるDirectX 9cグラフィックカード、Kinect for
今月中にも収監される見通しのホリエモンこと堀江貴文氏は2011年6月11日夜、ニコニコ生放送の番組に出演。収監されることが決まってからも、数多くの場に登場してきた堀江氏だが、収監の日を除けば「これが本当のラストメッセージとなる」とし、収監が直前に迫った今の心境を語った。 番組ではまず司会の田原総一朗氏が、堀江氏が取り組む「宇宙開発」について問いかけた。以下、番組での堀江氏と田原氏のやりとりを全文、書き起こして紹介する。 アシスタント: 6年前、日本中の注目を集めたライブドアのニッポン放送に対する敵対的買収劇は、翌年日本経済に大きな衝撃を与え、ライブドア事件へと発展した。事件の首謀者とされた堀江貴文氏は、証券法取引違反、現在の金融商品取引法違反、有価証券報告書の虚偽記載、偽計・風説の流布の罪に問われ懲役2年6ヶ月の実刑が確定、今月中に収監される見通しとなっている。今夜のニコニコ生放送では、「
こんなタイトルを付けてみましたが、これは単なる冗談でなく、「関数型」というなんだか小難しそうなイメージが定着している概念を知ること無く、JavaプログラマにScalaを説明してみようという試みです。この記事で、少しでもScalaに対するとっつきずらさを払拭できたらなあと思っています。 Scalaの主な機能 クラス:Javaのクラスと記法が違いますが、大体同じです。 class A { } トレイト:メソッドも実装できる便利なインタフェースです。 trait A { def hoge() { println("hoge") } } class B extends A {} new B().hoge インタフェースにメソッドが定義できて嬉しいですね。 オブジェクト:GoFのシングルトンパターンを言語レベルでサポートしただけです。 object A { val i = 10 } とかやると、Aと
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く