タグ

2009年6月8日のブックマーク (11件)

  • 闇サイト殺人「極刑を」32万人署名…連載「死刑」第4部 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    命による償いは、社会に何をもたらしているのか。これからも必要なのか。連載の締めくくりとなる第4部では、海外の実情も報告しながら、死刑の意味を考えたい。 ◆「誰でも良かった」に不安感、国内外から署名続々◆ 大きな青い仕分け用の箱から、封書の山があふれていた。2007年10月1日、名古屋市千種区にある千種郵便局。「愛知・闇サイト殺人事件」で一人娘を失った磯谷(いそがい)富美子さん(57)は、この日届いた約3万5000人分の署名を受け取った。逮捕された男3人の死刑を求める署名だった。 同年8月24日夜、娘の利恵(りえ)さん(当時31歳)は帰宅途中に車で連れ去られ、ハンマーで殴打されたうえに首をロープで絞められ亡くなった。3人の男はインターネットの闇サイトで知り合い、金目当てで、偶然通りかかった利恵さんを襲った。 「命を奪ったのだから、命で償ってもらいたい」。磯谷さんは9月下旬、ホームページ上で死

    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2009/06/08
    これは……怖いなぁ……
  • 外因性であれかし、という願望 - 妄想科學倶樂部

    「自閉症の原因は予防接種」という"仮説"がある。実際には可能性を示唆するデータすら存在しないまったくの事実無根なのだが、妙に根強く流布し、英国ではこれが原因で92%だった麻疹の予防接種率が80%を割り込んで大問題になるなど、社会的には大きな害を与えている。実際には自閉症は先天性のものであり、「後天性自閉症」という説はまったくの妄想である*1。 予防接種拒否派の意見を聞いてみると、かなりの割合で「自然罹患で死亡または重篤化するのは運命だが予防接種で死亡または重篤化したら親の責任(だから接種させたくない)」という声がある。無論これはあらゆる意味で間違いであって、一般に自然罹患による発症確率は予防接種による発症確率より遥かに高いし、また発症した時の死亡または重篤化可能性も、弱毒性のワクチンに較べ自然株への感染では遥かに高くなる(病種により数字は異なるが、少なく見積っても100倍は違う計算になる)

    外因性であれかし、という願望 - 妄想科學倶樂部
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2009/06/08
    "トンデモ説に歪んだ希望を見出してしまうことさえ(ある面では)親の責任ではなく社会問題" / "親を外圧から解き放てずにいる社会構造と、その不安に付け込んであることないこと吹聴する","オカルト"
  • 南京事件否定論者に「資料を見せて」も無駄な理由 - Apeman’s diary

    よく“南京事件が史実なら証拠になる資料を提示すればすむことじゃないか”と気軽に言って下さる方がいるわけですが、そういう人々は南京事件否定論者(あるいは一般に歴史修正主義者)がどんな人間であるかを知らないんですね。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://b.hatena.ne.jp/munyuu/20080902%23bookmark-9862394 での CrowClaw さんのブクマコメントに対してこんなエントリを書いた人がいます。 「ファシズムに精緻な定義なんて無いし、ナチスはファシズムでは無い」 ファシズムに精緻な定義なんて無いよ。 なぜって、1943年にスターリンが「ソビエト以外の社会主義をファシズムと呼び、おとしめてしまえ!」と出した命令からドイツの国家社会主義をファシズムと呼ぶようになっただけだから。 大戦中に始められたプロパガンダを、スターリン

    南京事件否定論者に「資料を見せて」も無駄な理由 - Apeman’s diary
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2009/06/08
    たぶん否定論者がどんな人間であるかは「どうでもいい」ので、このエントリーみても響かないのではないか。そして「どうでもいい」割には史実に基づいた主張をする人にはあれこれ言うであろうことも想像に難くない。
  • コロプラ 〜携帯を持って外に出かけよう〜 : コロカとスポンサーお土産

    2009年06月08日14:49 カテゴリ コロカとスポンサーお土産 大変お待たせいたしました! 新機能、「コロカ」とスポンサーお土産をリリースしました。 いつものお土産ページからリンクが出ております。詳細などはそちらをご確認いただければ幸いです! というわけで「コロカ」の正体についてこちらでも簡単にお伝えしますね。色々と予想していただきありがとうございましたm(_ _)m ●コロカ コロプラカードの略です。スポンサーお土産屋さんで商品をご購入いただいた方に、その場でその店オリジナルのカードをお渡しする方式になります。前々からリアルな何かを作ってみたいと思っていたのですが、ついに実現出来ました。「旅の思い出にコロカ」となれば嬉しいです! プラスチック製なので、お財布に入れても安心です^^ 勿論、サイトにも反映される仕組みになっております。ちなみに、、今回全部で1万2千枚作ったのですが、全て

  • PC

    Windowsの大迷惑を斬る Windowsの設定変更、項目を効率的に探すなら「設定」「コントロールパネル」の順で 2024.03.06

    PC
  • 脳卒中:急に顔がゆがんだ すぐ119番…歌で症状覚えて - 毎日jp(毎日新聞)

    「おばあちゃんがテレビを見てたら急に顔がゆがんだ すぐ119番」--。脳卒中の症状をまとめ、迷わず救急車を呼ぶよう呼びかける歌「愛する人を救うために(脳卒中になった時)」を、救急医や看護師らで作るNPO法人「救急医療の質向上協議会」(埼玉県越谷市)が作った。協議会は脳卒中の早期発見に役立ててほしいとしている。 脳卒中は寝たきりの原因として日で1位だが、発症後3時間以内に治療を始めれば、回復率が高まる。病院での治療準備に時間がかかるため、発症から約40分後までの119番が望ましい。 このため、歌詞には、気づきやすい特徴の「顔がゆがむ」「手が上がらない」「言葉がもつれる」を盛り込んだ。どれか一つでも生じた人の約7割が脳卒中という。 だが、症状を我慢し翌日以降に病院を訪れる患者も少なくない。協議会は市民が理解しやすい手段が必要と考え、歌を作った。作詞は柴幸夫さんと物井洋介さん、作曲は物井さんが

  • [ウェブサービスレビュー]もうFTPサーバはいらない!? 容量無制限のデータ転送サービス「firestorage」

    内容:「firestorage」は、無料で使える国産の大容量データ転送サービスだ。ディスク容量が無制限、使い放題であるうえ、利用にあたって会員登録すら必須でなく、思い立った時にすぐ利用できるのが大きな特徴だ。 「firestorage」は、無料で使える国産の大容量データ転送サービスだ。高いシェアを誇る「宅ふぁいる便」などと同様、サーバを介して大容量ファイルを転送するためのウェブサービスだが、サービスはディスク容量が無制限、使い放題であることが大きなメリットだ。しかも利用にあたって会員登録が必須でなく、誰でも利用できてしまうのだから驚きである。 利用方法は簡単そのもの。保存期間を指定したのち、アップロードボタンを押してファイルを指定すると、すぐさまサーバへのアップロードが開始される。完了するとダウンロード用のURLが表示されるので、これをメールに貼り付けて相手に送信すれば、簡単にファイルを

    [ウェブサービスレビュー]もうFTPサーバはいらない!? 容量無制限のデータ転送サービス「firestorage」
  • [やじうまミニレビュー] 小林製薬「天使の耳かき」 ~気持ちいい! 新感覚の「癒し」用耳かき

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年3月徹底調査】
  • なぜわれわれは南京にこだわるのか――自己倫理の賭金としての南京―― - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地

    「こっそり南京アンケート - 「で、みちアキはどうするの?」」を読んで思ったことなど。 南京大虐殺があった/なかった、みたいな、自己の生活と直接的にかかわりのない*1問題について、真剣に論じる人たちというのは何か、ということをみちアキ氏が問うていたので、自分なりに考えてみると、すなわちそのような問題は、われわれにとって自らの倫理のあり方における賭金としてあるがゆえに真剣に論じられるのだという印象を抱いた。 南京大虐殺があった/なかったを問われるとき、それを「どうでもいい」と回避せず「あった」と主張する人は、そこをフックとする問題意識を抱いている。それは史実性をめぐる正確さやレスポンスビリティ、民族主義やレイシズム、あるいは愛国主義や自由主義史観、「歴史家論争」など多様な分野に広がっていく問いとしてある。そして究極的には「人間とは/自分とはいかなる倫理において生きるべきか」をむき出しにしてし

    なぜわれわれは南京にこだわるのか――自己倫理の賭金としての南京―― - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2009/06/08
    たぶん南京に限らず、大概の人が色んなテーマで多かれ少なかれやってることであるなあ。
  • はてなブックマークリニューアルで削除されたはてな投げ銭機能をはてなブックマークWeb Hookを使って復活(ある意味以前よりも強力に)

    はてなブックマークリニューアルで削除されたはてな投げ銭機能をはてなブックマークWeb Hookを使って復活(ある意味以前よりも強力に) スポンサードリンク Tweet (2013-3-12 16:45 追記) 2013年2月はてなポイント送信システム改変に対応したものを http://cl.hatenablog.com/entry/hatenabookmark_webhook_nagesen_004 で用意してあります。 ~~~ はてなブックマークのリニューアルにあわせて、はてな投げ銭機能がなくなってしまったのに気づいている人はどれだけいるでしょうか。 はてな投げ銭機能っていうのは ブログ作者に投げ銭を - jkondoの日記 [d.hatena.ne.jp] にて実装された「お気に入りのエントリを書いた人に対してはてなポイントを送信する仕組み」です。がんばって書いたブログのエントリに対し