タグ

2013年5月15日のブックマーク (12件)

  • 子供のうちに読んでおきたいSF短編マンガ十篇 - 法華狼の日記

    どれだけの人間がSFについやせるような無駄な人生を歩んでいるかはさておいて、今回は普通に推薦したい十篇を紹介しよう。 どれも入手しやすく面白い短編作品ばかりだ。できるかぎりネタバレをさけたが、どうしても真相にふれてしまう部分もあるので、その点は注意しておく。 『ドラえもん』5巻「ドラえもんだらけ」 のび太がドラえもんに宿題をたのんだ夜のこと。眠っているのび太の頭上をドラえもんやのび太が走り回る。そして次の朝、荒らされた部屋で傷だらけになったドラえもんを発見したのび太は、謎の真相をさぐろうとタイムマシンに乗り込む。 いかれたナンセンスギャグマンガにして、子供向けタイムスリップSFの金字塔。机の中のタイムマシンという道具ひとつ、廊下をはさんだ部屋ふたつ、登場人物ふたりという極めて限定された条件から、時間を超えたドタバタサスペンスが展開された。探偵役の捜査が事件に影響をおよぼすところは、観測者問

    子供のうちに読んでおきたいSF短編マンガ十篇 - 法華狼の日記
  • くまニュース : 『はたらく魔王さま!』アニメのエンテ・イスラ語が解読される

    『はたらく魔王さま!』アニメのエンテ・イスラ語が解読される よくわからないけどすげえ! 397名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/05/05(日) 06:58:59 ID:twZf0bJE さっき寝ると言ったな、あれは嘘だ いろいろ考えてたら9割方エンテ・イスラ語が分かったぞ 原文は英語で、AEIOUとLNQ以外の文字を逆に置き換えて発音すればいいっぽい ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ ↓ AZYXEWVTISRLPNOMQKJHUGFDCB この法則に従うと 人間 human  → tupan 世界 world  → foklx 魔王 majesty → pasejhc っていう発音になると思われる たぶんこれで合ってると思うんだけど 置き換えで除外する文字が中途半端すぎて確信が持てない 400名前:名無しさん[sage] 投

  • 翠星のガルガンティア 4話 「追憶の笛」 海外の感想(解読) : かいがいの

    2013年05月05日23:00 カテゴリ翠星のガルガンティア Tweet 翠星のガルガンティア 4話 「追憶の笛」 海外の感想(解読) 解読スレがあまりに盛り上がってたので、今回のみ独立させてしまいます。考察記事も 別に作る予定ですが、まあ水着回なので、今週中ぐらいの余裕を持って記事にします。 以下、4chanより引用。(公式に海外配信されています。) 不明ドクターの机の上に並んでいた書籍の言語は何だ?クメール語や派生言語に見えるけど。 不明サマリア文字やサンスクリット文字、モンゴル文字にも見えるような。 不明タイ語みたい 不明見たかぎり、タイ語ではないと思う。 不明サンスクリット語(ブラーフミー文字)の派生系に見えるね。チベット語もその息吹を残してて、この画像みたいに似たような感じだ。 不明 あれはチベット語とはまた別だ。 チベット文字の場合、ここまでうねってない。 不明 まあ、ブラー

    翠星のガルガンティア 4話 「追憶の笛」 海外の感想(解読) : かいがいの
  • Windowsにアプリをインストールする苦行を軽減して人生を明るく楽しく生きる - uzullaがブログ

    最近各方面で思惑がはずれたり、へんな誤解をされたり、案件が消えたりしてしておちこんでいるうずらです、こんにちわ。 まあ、なにか嫌な事が立て続く時は人生の転換期だと人生経験上知っておりますので、ここはじっと耐え、逃げ出さずに落ち着きながら周りを見わたしたいと思います。 しかしながら、そんなカジュアル悟り系の私でも耐え難い事があります、Windowsでのアプリインストール、環境構築です。 WindowsMac OSXLinuxも生活に使えるようになってきた現代においてはいまさら使いたくないソフトウェアNo1ですが、お金をいただく仕事では高確率でつかわないといけません。 Windowsのダメな所はいくらでも並べられますが、もうとにかく長くさわっていたくないので、最短距離で事を成し遂げたい。 しかし、2013年という字面だけなら近未来感あふれる現代においても、Windowsでアプリをインストー

    Windowsにアプリをインストールする苦行を軽減して人生を明るく楽しく生きる - uzullaがブログ
  • Vimでパターン検索するなら知っておいたほうがいいこと - derisの日記

    この記事はVim Advent Calendar 2012の166日目の記事です。 165日目はaueweさんによる.vimrcに書くべきでないVimの設定項目でした。 Vimに限りませんが、テキストエディタを使う際にテキスト検索はよく使うと思います。 ある程度慣れた人だと正規表現を用いたパターン検索を使うようになります。 もちろん、Vimにも正規表現を用いたパターン検索を行う機能は備わっています。 しかし、お世辞にもVimのデフォルト設定ではパターン検索は書きやすいとは言えません。 特に、他の正規表現方言に慣れている人は、Vimの正規表現の書き方の違いに戸惑うと思います。 記事では、Vimでパターン検索するなら知っておいたほうがいいこと+ Vimのパターン検索に使えるメタ文字をご紹介します。 パターンって何?という方は:help usr_27.txtを一読することをおすすめします。 一

    Vimでパターン検索するなら知っておいたほうがいいこと - derisの日記
  • 橋下発言は日本社会が歴史修正主義を甘やかしてきた結果に過ぎない - 誰かの妄想・はてなブログ版

    従軍慰安婦に関する一連の橋下徹発言が救いようのない恥知らずなものであることは言うまでもなく、それに同調したレイシスト・石原慎太郎氏*1や哲学者と称する事実上の下衆である東浩紀氏ら*2も人として大切なものを全て失った畜生でしかないことは周知の通りです。 橋下発言に対しては、日国内の人権団体のみならず*3、研究者*4、米軍*5、与野党*6からさえ非難されています。 安倍政権下の抑圧で歴史修正主義批判が圧殺されていたメディアも、アメリカからの風当たりが強まり安倍首相がトーンダウンしたタイミングで政権閣僚も橋下発言を批判に至って、さすがに橋下「慰安婦」発言に批判的な論調になりつつあるように見えますが、そもそも安倍政権の音が慰安婦問題否認にあることは既知の事実ですから、各メディアともどこまで踏み込んでよいのか、左右両隣を見回しながら様子見しているようにも見えます。 慰安婦問題にしり込みする全国紙

    橋下発言は日本社会が歴史修正主義を甘やかしてきた結果に過ぎない - 誰かの妄想・はてなブログ版
  • もしも高速増殖炉もんじゅをやめたら、どんな影響があるの?が5分でわかる、25のQ&A

    いよいよ国の原子力規制委員会からボクもんじゅの研究施設の使用停止命令がでるかもしれないよ。 けさの段階では朝日新聞だけが報じていたからちょっと不安だったんだけど、つづいてNHK共同通信などからもニュースが出たので、どうもほんとうに規制委員会は停止命令にむけて調査をすすめているみたい。 もんじゅ 使用停止命令出す方向で調査 NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130513/t10014528921000.html 「福井県にある高速増殖炉『もんじゅ』について、国の原子力規制委員会は、重要な機器の点検漏れなどが相次いでいることから、法律に基づく施設の使用停止命令を出す方向で調査を進めていることが分かりました。」 ところで、ボク高速増殖炉もんじゅってどんなふうに問題があるんだろう? もんじゅと核燃料サイクル計画、そしてふつうの原発との関係って?

  • 「差別的ツイートが多い地域」がわかる地図

    全米からTwitterに投稿されるヘイトスピーチ(差別的表現)の出所をピンポイントでつきとめ、表示する新しいマップが公開された。これによると、こういった投稿を行うツイッター利用者の多くは米国の東半分地域に住んでいるようだ。 この「ヘイト・マップ」は、カリフォルニア州にあるハンボルト州立大学で地理学を専攻する学生らが作成したものだ。2012年6月から2013年4月までの期間に投稿された、15万件以上の位置情報付きツイートが分析され、人種差別発言、同性愛者や身体障害者に対する蔑視を意図した用語を含んだツイートを追跡し、これらの用語が使われている文脈についても判断を行っている。

    「差別的ツイートが多い地域」がわかる地図
  • 書いて破ってストレス解消!専用ノートがブレーク中! - 日経トレンディネット

    ストレスを解消するために“書いて破る”ことを目的にした「スカッとノート」が異例のヒットとなっている。発売元のエディット(東京都千代田区)の水谷一生代表によると、販路は同社の通信販売のみにもかかわらず、2013年2月15日の発売から1カ月足らずで初回製造分が完売。当初は女性をターゲットに考えていたが、実際には男性に人気が高く、1人で10冊から20冊と大量に買う人も少なくないという。チラシなどではなく、あえて「破ってはいけない」と教えられてきたノートを破ることで、少しでもストレス解消になればと商品化したものの、ここまでの反響は想定していなかったそうだ。ストレス社会を背景に、「スカッとノート」は予想以上に需要が高まっているようだ。 「スカッとノート」はA4判のレポート用紙のような仕様で、あくまでもイライラした感情を書いて破るための専用ノートとして開発。「きっかけは“大声を出しながら紙を破ることが

    書いて破ってストレス解消!専用ノートがブレーク中! - 日経トレンディネット
  • A・ジョリーさん がんリスク減へ乳房切除 NHKニュース

    ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリーさんが、乳がんのリスクを減らすためとして、乳房を切除する手術を受けたことを新聞への投稿で明らかにし、ジョリーさんは「私の経験が多くの女性の役に立てば」として決断に至った経緯を詳しく説明しています。 これは女優のアンジェリーナ・ジョリーさんが(37)、14日付けのニューヨーク・タイムズ紙に掲載された「私の医学的な選択」と題する投稿で明らかにしたものです。 このなかでジョリーさんは、母親を56歳の若さでがんで亡くしたため、不安を感じて遺伝子の検査を受けたところ、主治医から乳がんにかかる確率が87%と非常に高いと指摘されたとしています。 このためジョリーさんは、できるだけ乳がんになるリスクを減らそうと、自らの両方の乳房を切除する手術を受けることを決断したと告白しています。 そのうえで、ことし2月上旬からおよそ3か月の間に乳房を切除し、その後、再建する手術を

  • 橋下大阪市長の「慰安婦は必要だった」発言に関する海外報道まとめ

    和田浩明💉6/ HiroWada #現場に感謝 @spearsden Sex among allies: Military prostitution in U.S.-Korea relations/Katharine H. S. Moon 70年代韓国における米軍の売春婦利用に関する研究 http://t.co/PyfZm72Gog 2013-05-15 13:17:52

    橋下大阪市長の「慰安婦は必要だった」発言に関する海外報道まとめ
  • トイレ模型「俺たちの1/12男子便所」を水洗式に改造する猛者が出現、一部始終 をムービーで公開

    「俺たちの1/12男子便所」というトイレの模型を、実際に水の流れる水洗式模型にしてしまう猛者が現れ、その作業工程を動画で記録してニコニコ動画内で公開しています。 実際に模型を水洗化する行程を記録した動画は以下から。 【俺たちの男子便所】水洗化してみた ‐ ニコニコ動画(原宿) この俺たちの1/12男子便所という模型を、実際に水が流れるようにしてしまうということですが一体どうするのでしょうか。 俺たちの1/12男子便所のパーツは以下の通り。このパーツ以外にタイルの壁があるようです。 素組でトイレはこのような感じ。 便座上部に、便座に水が流れてくるための穴を開けます。 穴の裏側から便座の左右に水が流れるように水の経路を作り…… プラ板で蓋をすれば、上部に開けた穴から流れてくる水が便器の左右と奥側に流れるように誘導可能。 便器上部に開けた穴には銅パイプで作った水道管をつなぎます。 便座と銅パイプ

    トイレ模型「俺たちの1/12男子便所」を水洗式に改造する猛者が出現、一部始終 をムービーで公開
    makamaka_at_donzoko
    makamaka_at_donzoko 2013/05/15
    すごく楽しそう