タグ

はてなブログに関するmame-tanukiのブックマーク (308)

  • スマートフォン投稿・編集機能を追加し、管理画面をリニューアルしました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログにスマートフォン投稿・編集機能を追加しました。また、PC版の管理画面とヘッダをリニューアルしました。 スマートフォン投稿・編集 スマートフォンビューの管理画面から、記事や下書きを投稿・編集できます。以下のブラウザでは「見たままモード」を使用できます(装飾ボタンはありませんが、見たままモードで投稿した過去の記事は、装飾された状態で編集できます)。 iOS 5.0以降を搭載したiPhone/iPod touchのSafari Chrome for AndroidAndroid端末標準の「ブラウザ」は対象外です) 管理画面の上部の「ブログを管理」から記事を投稿・編集したいブログを選び、「記事を書く」をタップするか、編集したい記事の「編集」をタップしてください。 また、スマートフォンビューでも「読者になる」を各ページの一番下に表示するようにしました。スマートフォンから好きなブロ

    スマートフォン投稿・編集機能を追加し、管理画面をリニューアルしました - はてなブログ開発ブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/27
    むむ、英文スパムに侵略されてる「最近更新されたブログ」がダッシュボードから臭いものには蓋され、代わりに「人気のブログ」が表示された…。
  • 意図が分からないスパムブログ - こりゃ、ほたえな

    はてなブログに複数のスパムブログを立ちあげる他、ameba、livedoor、fc2など国内の主要ブログサービスのほとんどを網羅して幅広くスパム展開する「リフォーム株式会社」だが、どのブログにも会社サイトへのリンクがなく、ブログ自体にも問い合わせ情報(電話番号やメールアドレスなど)を載せていないので、ゴール地点をどこに設定しているのか分からない。集客目的ではなく、むしろ競合他社によるネガティブ宣伝なのだろうかとも思えたが、記事内容はたんなるワードサラダではなく、普通のカスタマーレビューを載せているのでそういうわけでもなさそうだ。 意図が分からない。 そもそも「関東のリフォーム株式会社」を謳っているが、ググっても上位数ページには該当しそうな会社のサイトは出てこない(同様のスパムブログだけが出てくる)。こういう一般名詞で法人登記するのは難しいと思われるので、実在しないかもしれない。 SEO業者

    意図が分からないスパムブログ - こりゃ、ほたえな
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/25
    目的が分らないってのが、やっぱり不気味だなぁ。
  • コメント承認機能など、コメント機能を強化しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログのコメント機能を強化しました。 コメントの書き込み権限の設定 コメントの書き込み権限を「ゲスト」「ユーザー」「なし」の3種類から選べます。「基設定ページ」で設定できます。 ゲスト 誰でもコメントの書き込みができます はてなにログインしていないゲストユーザーは、メールアドレスとURLを記入できます ユーザー はてなユーザーのみコメントの書き込みができます デフォルトの設定です 「ゲスト」から「ユーザー」に変更しても、それまでに書き込まれたゲストユーザーのコメントは表示され続けます なし コメント機能を利用しません それまでに書き込まれたコメントはすべて非表示になります。「ゲスト」または「ユーザー」に戻すと、再び表示されます ブログの公開範囲の設定と組み合わせてご利用ください。 コメント承認機能 「コメント承認機能」を設定すると、書き込まれたコメントを管理者が事前に確認し、

    コメント承認機能など、コメント機能を強化しました - はてなブログ開発ブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/20
    ベータ版開始から164日目にして、ようやくブログとして必要最低限の機能の一つが実装された感じかな。
  • はてなブログがスパムの温床と化している - こりゃ、ほたえな

    「最近更新されたブログ」を開くと、スパムブログに悪用されているのが増えているのが一目瞭然。 hateblo.jpドメイン自体がスパム発信基地と見なされてGoogleの評価が下がるので、ユーザのためを思うならとっとと対処すべき。 追記(4/19) 英文スパムが目立つのは、やはりはてなブログがメニューを英語化したのが大きなきっかけなのだろう。サービスを英語化するだけで市場は10倍以上にふくらむ(6位と7位の差に注目)。はてな英語化によって大幅な増収をもくろんでいることがよく分かる。しかし、となればスパム業者の入りこむ件数も10倍になるはずだ。しかも英語圏の一般ユーザがわざわざ日のサービスを選ぶ理由はとくにないので、スパム業者にあたる確率はさらに数倍にのぼるものと推測できる。 はてな英語化によってスパム業者の標的になることを想定してないんじゃないか。Gmailは1人でいくつものアカウントを

    はてなブログがスパムの温床と化している - こりゃ、ほたえな
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/20
    はてなブログの「最近更新されたブログ」をこの数週間まったく見てなかったのだけど、酷い状況になっていたのだなぁ
  • はてなブログのデザイン設定について ブログのデザインを設定してもブログに反映されないからどうすればいいか分かりません。…

    はてなブログのデザイン設定について ブログのデザインを設定してもブログに反映されないからどうすればいいか分かりません。やり方を教えてください。

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/16
    そうなんだ…。>(「デザインを変更する」ボタンは)「ブラウザのツールバーの表示状態によっては初期状態で見えない」
  • ともだち限定など、ブログの公開範囲を設定できるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログに、ブログの公開範囲を設定する機能を追加しました。 ブログ作成時に選択できるほか、後から公開設定ページでも変更・カスタマイズできます。 これまではてなダイアリーで利用可能だった、 直接、ユーザーやグループを指定して許可する 直接、ユーザーを指定して拒否する なぞなぞ認証を設定する という公開範囲に加えて、 はてなのともだち、ともだちのともだちに許可する Facebook、mixi、Twitterなど外部サービスの友達に許可する などの柔軟な公開範囲が設定できます。詳しくは、はてなブログのヘルプをご覧ください。 あわせて、サイドバーの「プロフィール」モジュールに、はてなの「ともだち申請」ボタンを追加しました。 どうぞご利用ください。

    ともだち限定など、ブログの公開範囲を設定できるようにしました - はてなブログ開発ブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/11
    はてなブログは益々、ソーシャルメディアを補助する長文共有サービス( http://goo.gl/PXr9d )って感じになってきた>「Facebook、mixi、Twitterなど外部サービスの友達に許可」
  • はてなの考えていることが分からない・・・・・・ッッッ! - 砂の声

    Google Analytics対応など、サイト管理機能を追加しました - はてなブログ開発ブログ」を見て。 これで、有料オプションの「はてなカウンター」の存在意義が薄れる訳だけども。 「複数ブログ」が3個から10個になるという利点については、既に「サブアカウント使うと無料でも12個作れる」時点であまり利点とはならんと思うし、(あまり凝らないのだったらグループも使えるので相当増殖可能) 管理画面で見せられるアクセスカウンタは、自分のアクセスが入るのでこれまた微妙過ぎる仕様だし(アクセスカウンタに「#edit」が入ってたのを見て思わずフイタ)、 フォトライフのプラスは180円/月なわけで、 「広告非表示」「独自ドメイン」(今のドメイン体系でこれがそんなに嬉しいことがどうかモニョる)辺りの価値を月々払う訳だけども。 なんか、「有料の人は他にも沢山あるデザインを選べる!」とかなら良いんだけど、

    はてなの考えていることが分からない・・・・・・ッッッ! - 砂の声
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/05
    自分のアクセスしか記録されてないと、寂しいよねw>「アクセスカウンタに「#edit」が入ってたのを見て思わずフイタ」
  • Google Analytics対応など、サイト管理機能を追加しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログのページ情報を検証するための機能や、検索エンジンからのアクセス誘導を強化する機能を追加しました。 追加した機能は以下の4つです。 「Google Analytics」対応 Googleのウェブ解析ツール「Google Analytics」に対応しました 「Google ウェブマスター ツール」対応 Googleのサイト診断ツール「Google ウェブマスター ツール」に対応しました 「meta description」設定 ヘッダにブログの概要(meta description要素)を付加できます 「meta keywords」設定 ヘッダにブログの特徴を表すキーワード(meta keywords要素)を付加できます これらは各ブログの詳細設定ページで設定できます。 Google ウェブマスター ツール、meta keyword、meta descriptionの設定は、

    Google Analytics対応など、サイト管理機能を追加しました - はてなブログ開発ブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/04/05
    はてなブログProェ…。>はてダでは有料だったGoogle ウェブマスター ツール、meta keyword、meta descriptionの設定を無料で提供
  • 「自分の記録」を残す場所の条件

    以前、こんな記事を書きました。 ブログサービスがやってはいけないこと 「データ紛失」とか、「個人情報の流出」とか、ブログサービスがやってはいけないことはいろいろあるとは思うんですが、その一つに、「URLの変更」があると思うんですよ…。 繰り返しになりますが、ブログでは、リンク先も記事のうちだと思うので、 書く記事のURLまたはURI(同じ事なので以下URLで表記)って、 すごく大事だと思うんです。 以前に書いた記事のリンク先がリンク切れというのは極力無くしたいし、 (今はほとんど使う人はいなくなってるけど)トラックバックだって、 URLが変わらないことが前提なわけで…。 で、同じ話がbloggerでも最近あったみたいですね。 俺の+1返せ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!! URLリダイレクトでBloggerブログが悲惨なことに…… ~ Plus One World この場合は、 ブログが国別

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/29
    でも、はてダ→はてなブログ引越し機能は色々考慮するらしいっすよ( http://goo.gl/NTHxP )。実現を期待できるかは別だけど
  • デザイン編集時にHTMLモジュールの内容が消える障害がありました(修正済み) - はてなブログ開発ブログ

    3月23日(金)16時00分頃から3月26日(月)12時00分頃まで、はてなブログでデザイン編集を行った際にHTMLモジュール内に記述していた内容が消える障害が発生しました。 原因は、3月23日にサイドバー編集機能の強化を行った際の、アプリケーションの不具合です。不具合は修正済みですが、期間中に消えたHTMLモジュールの内容は復旧できませんでした。お手数ですが、再度HTMLモジュールの内容をご登録いただきますようお願いいたします。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。今後再発防止に努めてまいります。

    デザイン編集時にHTMLモジュールの内容が消える障害がありました(修正済み) - はてなブログ開発ブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/26
    ベータ版だから仕方無いのか…。>「期間中に消えたHTMLモジュールの内容は復旧できませんでした」
  • サイドバー「HTMLモジュール」の編集データが消える不具合 - そっと、はてなブログ

    はてなブログのデザイン設定の「カスタマイズ」欄の「サイドバー」で設置していた、JavaScriptコードなどを自由に設定できるサイドバーモジュール「HTMLモジュール」。この「HTMLモジュール」に保存されていたはずのタイトル値やコード値が消えてしまった。 【追記】3/26不具合修正。ただし、消えたデータの復旧対応は無し デザイン編集時にHTMLモジュールの内容が消える障害がありました(修正済み) - はてなブログ開発ブログ HTMLモジュールの内容が消えた状態でデザインを更新してしまった当ブログのような場合は、もう諦めるしかない。一方で、不具合発生期間内にデザインを更新しなかった別のブログ( http://sottohateblopro.hateblo.jp/ )では、表示されなかったHTMLモジュールの内容が修正後の今は表示されることを確認できた。 ベータ版だからデータ復旧対応無しは仕

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/23
    この不具合が起きているの自分だけ? 一応念のため、本日以降デザイン設定を変更する場合は、設定が消えていないか確認することをオススメします。
  • サイドバーモジュール「リンク」「最新記事」の機能を強化しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログのサイドバー編集機能を強化し、「リンク」モジュールの内容と、「最新記事」モジュールの記事件数を変更できるようにしました。 サイドバーモジュールの編集は、デザイン設定ページの「カスタマイズ」欄にある「サイドバー」からご利用いただけます。 その他の機能追加について Instagramの写真を、http記法「:embed」で張り付けられるようにしました。 http記法「:embed」について詳しくは、2012年2月27日の告知エントリーをご覧ください。 どうぞご利用ください。

    サイドバーモジュール「リンク」「最新記事」の機能を強化しました - はてなブログ開発ブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/23
    コメントにも書いたし、記事も書きました http://goo.gl/8GhSL が、この機能追加に伴い、既存のサイドバーデザイン設定が消えてませんか?
  • 投稿済み記事をOperaで修正・公開できない - uhyorin's hatenadiary

    はてなブログでまたしてもOperaがないがしろにされていることが発覚。 編集後の『公開する』ボタンを押下してもなんにも反応しないため、投稿済み記事をOperaで修正・公開が出来なくなっている。 追記→※以前は当たり前のように出来ていたことが出来なくなっているのが問題なのです!それってエンバグ?デグレート? Operaのメニューより「ページ」→「開発者用ツール」→「エラーコンソール(Ctrl+Shift+O)」を開くと、JavaScriptの警告やエラーが出力されていることを確認。 Google Chromeでは更新できたのでOpera特有のエラー出力の可能性は否定できない。 「設定(Ctrl+F12)」→「詳細設定」タブ→「コンテンツ」→「JavaScript オプション」ボタン→「エラー発生時にコンソールを開く」を有効にすると、はてなブログ内移動でエラーが発生しまくっているのを確認できる

    投稿済み記事をOperaで修正・公開できない - uhyorin's hatenadiary
  • はてなブログで DISQUS - @m4i's blog

    コピペ用 全記事の最後に改行なしでこれを貼り付ける <script src="https://raw.github.com/m4i/hatenablog-disqus/master/disqus.js">DISQUS_SHORTNAME</script> DISQUS_SHORTNAME の部分は自分の disqus_shortname に置き換えてください。こんな感じで <script src="https://raw.github.com/m4i/hatenablog-disqus/master/disqus.js">m4i</script> 解説 はてなブログで Google Analytics と違ってすんなりいった。 やってることは以下のとおり。 一覧ページ (PC) 「コメントを書く」のリンクを DISQUS のものに変更 一覧ページ (スマホ) JavaScript が使えな

    はてなブログで DISQUS - @m4i's blog
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/16
    はてなブログにコメント欄非表示&フッター設定ができるようになれば、外部のコメントシステム導入は有効な選択かも
  • はてなは「絶対すべきでないこと」をやらかしたのか?

    おっと、タイトルだけ見て、先週から話題になっているはてなブックマークボタンのトラッキング問題の話かと思われたかもしれないが、文でははてなブックマークの問題はほとんど扱わない。また、この問題について未だご存じない方は、ARTIFACT@ハテナ系のエントリの後半にあるこれまでの流れを辿ると分かりやすいだろう(ワタシ自身の認知にも近い)。 はてなが新サービスとしてはてなブログをリリースして4ヶ月以上経つ。当初は招待制だったが、昨年末にオープンベータに移行して現在にいたっている。 ワタシもリリース時に招待されたので少し触ってみたが、機能が何から何まで足らないことにびっくりしたものである。そして、はてなは「アレ」をやらかしたのではないかという疑念が頭をよぎったが、まさかと思う気持ちと、短時間触っただけの印象で間違った批判をしてはいけないという自制、何よりそのあたりはじきに解決するのだろうという楽観

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/12
    これ以後「はてなブログ」、そして「はてな」を論じるのは蛇足とすら思える記念碑的文章で、My記事をリンクしていただき感謝。
  • はてなブログのコメント欄のポップアップウィンドウは見た目以外にはいいことない - ARTIFACT@はてブロ

    コメントを書こうと思って、コメントを書く 記事の文章を引用しようと思い立ち、マウスカーソルを記事に持っていく あら、不思議! コメント入力ウィンドウは閉じて、それまで入力していた文章は消えちゃいました コメント欄をかっこよさげなUIにしようとしたのかも知れないけど、コメント欄のウィンドウからはずれた場所をクリックするだけで消えるのは勘弁して欲しい。

    はてなブログのコメント欄のポップアップウィンドウは見た目以外にはいいことない - ARTIFACT@はてブロ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/08
    はてなブログあるあるネタw >「記事の文章を引用しようと思い立ち、マウスカーソルを記事に持っていく」「それまで入力していた文字は消えちゃいました」
  • はてなブログは、ソーシャルメディア(他社)を補助する長文共有サービス? - そっと、はてなブログ

    先の記事 で、はてなブログがコミュニケーション機能を削ぎ落としたブログサービスだという話をした。 では、ブロガー間のコミュニケーションはどうしたら良いのだろう? IDコールもTrackBackもないはてなブログは、はてなユーザー同士でもコミュニケーションが難しい - ARTIFACT@はてブロ ■「IDコールが無いなら、TwitterやFacebookを使えばいいじゃないの」 コミュニケーション機能を削ぎ落とした はてなブログで、コミュニケーションをとるにはどうしたらよいのか?この疑問に、jkondo社長はこう答えている。 twitterの登場によって、文章は短文化し、リアルタイムになりました。facebookの投稿も短文です。コミュニケーションのニーズは、ミニブログやSNSが受け持つことになりました。 ネットで知り合った人や、ともだちとコミュニケーションを取りたければ、twitterやf

    はてなブログは、ソーシャルメディア(他社)を補助する長文共有サービス? - そっと、はてなブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/08
    もしも「はてなIDでログインしなくてもFacebookのアカウントでブログが書けますよ」とか始めたら、はてな村は崩壊すると思う。悪い意味で。
  • 新しいサイドバーモジュールを追加し、サイドバー編集機能を強化しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログに3つの新しいサイドバーモジュールを追加しました。あわせてサイドバー編集機能を強化し、モジュールを簡単に追加・編集・削除できるようにしました。 サイドバーモジュールの編集は、デザイン設定ページの「カスタマイズ」欄にある「サイドバー」からご利用いただけます。 新しく追加したモジュールは以下の通りです。 最新記事 投稿した記事を新しい順に一覧表示します 月別アーカイブ 投稿した記事の月別件数を表示します クリックすると、その月の記事一覧ページに移動します カテゴリー 投稿した記事のカテゴリーを一覧表示します 今後も便利なモジュールを追加していく予定です。どんなサイドバーモジュールが欲しいか、人力検索はてなで回答を募集中です。よろしければご回答ください。 どうぞご利用ください。 その他の機能追加・不具合修正について あわせて、下記の機能追加と不具合修正を行いました。 カテゴリ別

    新しいサイドバーモジュールを追加し、サイドバー編集機能を強化しました - はてなブログ開発ブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/08
    一部方面には喜ばれそうな機能が!>「カテゴリ別フィードの配信を開始しました」
  • やはりはてなブログにID通知と自動TrackBackは欲しい - ARTIFACT@はてブロ

    はてなブログについて書く時は、はてなブログに書くと決めたが、はてな関係の話題を書く時も、はてなブログにすればいいのではと思ったものの、記事TrackBackはもちろん、ID TrackBackもないはてなブログだと、はてなのことを書く気が起きない。一応ID記法で書くと、IDリンクはしてくれるのだが。こんな感じ→ id:kanose はてなブログは、はてなブログについてや、写真を見せやすいので過去に撮影した面白い写真などをアップしていくつもり。 先に書いたように、併用していく内に、はてなダイアリーの不便さというのも感じてきたので、はてなダイアリーにある機能はほぼはてなブログにつけて移行しやすくして欲しい。 TrackBackの要望がなかったと言われていたけど、それはいずれつくんだろうと思っていたから、書かなかっただけなんで、ID TrackBackと記事TrackBackの要望をフィードバッ

    やはりはてなブログにID通知と自動TrackBackは欲しい - ARTIFACT@はてブロ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/07
    自動トラックバックはON/OFF選択したい、かな。
  • 「機構が複雑になりすぎたアナログ時計を最先端のデジタル時計に変えました!」... - はてなブログ - mizunotori - はてなハイク

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/03/07
    はてなブログの現状を的確に表現できてるw