タグ

はてなブログに関するmame-tanukiのブックマーク (308)

  • はてなブログ、コメントできません! - カナかな団首領の自転車置き場ブログ

    仕様かと思ってたんですが、他所を見てたら、コメント欄にコメントが並んでるところもあるのですよ。 ここの、コメント欄なんですけど、「コメントを書く」をクリックすると、「コメントを書くにはログインが必要です」とか「!」付きで言われるわけですよ。 え、もう、ログインしてますよ、とか思うわけですが、まあ一応ヘッダに「ログイン」ってのがあるので、クリックすると、「現在 カナかな団首領(id:kana-kana_ceo) でログインしています」とか言われるわけです。 無視して、またログインして、「コメントを書く」をクリックすると、「コメントを書くにはログインが必要です」とか「!」付きで言われるわけですよ。 なにこれ、当人はコメントできない仕様なの?とか思うわけですが、なんなんでしょうか。 ということで、誰か、コメントしてみてください。 ていうか、な お し て。 追記 : Safariだと書き込めるけ

    はてなブログ、コメントできません! - カナかな団首領の自転車置き場ブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/17
    サードパーティCookieオフでは、はてなブログにコメントが書き込めない問題。(関連:mala氏の記事 http://goo.gl/P6iwE
  • はてなブログ新着記事 Google Chrome 拡張 - hitode909の日記

    はてなブログの購読しているブログの新着記事を読みまくるためのGoogle Chrome拡張を作りました. インストールすると,ツールバーにはてなブログ新着ボタンが出ます. 新着記事があるとアイコンに未読件数が出て,アイコンをクリックすると記事がタブで開かれます. 「次の記事」ボタンを押すと次の記事が出るので,どんどん読んでいけます. たとえば下のスクリーンショットだと,読んでない記事が11件あるということです. はてなブログはユーザーが自由にJSを書けたりCSSを書いたりできて,開くと音が出るブログとか,縦書きのブログとか,凝ったのがいろいろあるので,RSSリーダーやダッシュボードで読むのではなくて,1個ずつ読みに行きたいと思って,こういうのを作りました. 年末に作って一人で便利に使っていたのをそろそろ出そうという気になったので今日公開しました. 一ヶ月半くらいずっと使っていて便利だったの

    はてなブログ新着記事 Google Chrome 拡張 - hitode909の日記
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/16
    はてなブログで購読中のブログの更新を1件ずつ確実に読みたい時に便利な拡張。
  • はてなブログは選べるドメイン!ってなりすまし簡単ってこと? - カナかな団首領の自転車置き場ブログ

    はてなブログは、「.hatenablog.com」とか「.hatenablog.jp」とか、あと何個か用意されてて、登録時に選べるわけだけど、「example.hatenablog.com」と「example.hatenablog.jp」が存在するので、気をつけないと、別人の似たURLなんていうことが起こります。 利用者が増えると、「.com」の方の○○とか「.jp」の方の○○とかいう呼び方をされるのかしら、などと思いました。 ekkenタンは、そういうのが増えそうかな、とか思いました。

    はてなブログは選べるドメイン!ってなりすまし簡単ってこと? - カナかな団首領の自転車置き場ブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/16
    最終的に独自ドメインにも対応するそうなので、「はてなブログのサブドメイン≠はてなID」は仕方無い http://goo.gl/j90Zo と思う今日この頃。
  • はてなブログのサブドメイン問題~他人になりすました悪質ブログが増えるのか、それとも?~ - そっと、はてなブログ

    はてなブログはユーザーがドメインを選択する事ができる。これは、はてなが提供してきた従来のサービスとは異なる点の一つだ。 ドメインを選べます ブログごとにドメインを設定してご利用いただけます。トップページから先は、すべてあなたの領域です。はてなID(ユーザー名)と異なるドメインを取得することも可能です。 http://hatenablog.com/ つまり「はてなブログのサブドメイン≠はてなID」だ。だから例えば私が「http://jkondo.hatenablog.com/」 でブログを開設することだって仕様的には可能だ。現状は早いもの勝ちなのだ。 この状況は、従来からのはてなユーザーを戸惑わせるかもしれない。例えばid:mame-tanukiというユーザーが、id:jkondoという別のユーザーと紛らわしい「http://jkondo.hatenablog.com/」というブログ作れてし

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/16
    「はてなブログのサブドメイン≠はてなID」問題は、説明が足りないと思う。
  • はてなブログ、はじめました - カナかな団首領の自転車置き場ブログ

    あるよー。 編集っていうか、管理画面のURLは、別なのかー。どうやって編集するのか、悩んじゃったよ。 ていうか、どこで編集するのか分かんないよー。Myはてなから、はてなブログへ行って、管理画面に来たよ。ダッシュボードっていうのは、別にブクマしとかないと、編集とか大変なのね。 コメント欄はあるけれど、コメントはできないのね。 HTML編集にすると、漢字変換が変な感じ。 コメント欄は承認制にできないと不便だな。 ていうかこれ、見たまま編集の方が入力が楽だぞ。エディタで書いてHTML編集にコピペしろってか? HTML編集で、インプットメソッドが変で、使いづらいです。by MacOSX Firefox な お し て。 入力のテキストエリア、大きくしたりできないのが残念です。 まあ、ベータ版なので、そら、ほぼ完成してるはてなダイアリーと比べたら、ダメですよね。 ていうか、コメント欄いらないか。辛辣

    はてなブログ、はじめました - カナかな団首領の自転車置き場ブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/14
    動作環境MacOSX Firefoxでの見たままモード編集画面のHTML編集タブにおける不具合報告。
  • Webサービスでのフィードバックのあり方 - $shibayu36->blog;

    Webサービスとかには殆ど、フィードバックの送信受付がある。このフィードバックというのはどのようにするべきかということを自分なりに考えてみた。 フィードバックの利用 僕自身はフィードバックは非常に重要だと考えている。 それは開発をしている中でユーザ視点を考えているつもりでも、結局開発者視点になっていることが多いからだ。ユーザ視点への「気づき」を得るための手段として、フィードバックを利用するべきと考えている。 ただし、フィードバックとして受けた意見をそのまま採用すべきではないと考えている。なぜならユーザがフィードバックを送るとき、その時に問題に感じたこととその解決であろうと考えることをそのまま送っていて、実際にその機能が欲しいかユーザ自身もわかっていないと思うからである。また、個人個人にパーソナライズされた要望をそのまま実装していくと、システムに機能が多くなりすぎて、逆にわかりづらいシステム

    Webサービスでのフィードバックのあり方 - $shibayu36->blog;
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/05
    確かに、はてなアイデアとかはてなブログのフィードバックの現状を見るに、放置されるぐらいなら非表示にしてもらった方が精神衛生的に良いかな。
  • 2012年の最初に、はてなブログに書かずにはいられなかった事 - そっと、はてなブログ

    はてなブログの記事一覧ページをあけましたら、記事が一つも表示されず、「この期間に記事はありません」と表示されたよ!おめでとうございます。去年までの記事一覧は、どうやったら表示できるのでしょうか?去年の記事なんて読む価値も無いのでしょうか?はてなブログは、フローじゃなくてストックじゃなかったのかよ、セニョ…(ry http://mametanuki.hateblo.jp/archive 今年こそ、よろしくお願い致します!! 【追記】 パラメータ「y=yyyy」があった。 過去記事一覧@はてなブログ - おまえ、うまそうだな おお、こうか?↓ http://mametanuki.hateblo.jp/archive?year=2011 …でも、これをユーザーがどうしろと?毎年年始にサイドバーへ「20xx年の記事一覧」リンクを手動で追加するのか?w 【関連リンク】 未来を開く新「はてなサービス」

    2012年の最初に、はてなブログに書かずにはいられなかった事 - そっと、はてなブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/01/02
    哀しいことに、これが私の2012年の初笑いでした…orz
  • 間違って作ってしまったブログの削除ができません。 実装予定はないのですか?|フィードバック|Hatena Blog (beta)

    匿名 間違って作ってしまったブログの削除ができません。 実装予定はないのですか? 実装しました。 設定 > 詳細設定 > ブログ削除 から削除いただけます。 Copyright (C) 2001-2018 Hatena. All Rights Reserved.

    間違って作ってしまったブログの削除ができません。 実装予定はないのですか?|フィードバック|Hatena Blog (beta)
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/29
    はてなブログに、やっと削除機能が。これで、このサブドメインdankogai問題 ( http://goo.gl/xPhmX )も解決へ!?w
  • オープンベータ版に移行したはてなブログを私が始めない理由 - もとまか日記乙

    以下を読んで。 はてなブログが誰でも利用可能に--オープンベータ版に移行 - CNET Japan ふーん、どんなのか試してみようかなーと思ったら、オープンベータなのに、私は簡単には利用出来ないようでした。 ん?と思って調べてみたら、既に存在するIDの方だったようです。以下を確認。 motomaka.hatenablog.commotomaka.hatenablog.jpmotomaka.hateblo.jpmotomaka.hatenadiary.commotomaka.hatenadiary.jp まあ、こういうのは早い者勝ちだしねー。てか、お疲れさまです!www ちょっと面白かったのでメモ。 さて、始めるには別の名前にするしか・・・・それとも、似たようなのを探してみるのもまた一興か・・・ てことで。 ツイートする

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/29
    「サブドメインはユーザーIDとは別のもの」が公式見解 http://goo.gl/3R0kH だけど、やはり他人のはてなIDをサブドメインに指定できない仕様にすべきでは?
  • プレスリリース - 株式会社はてな

    プレスリリース はてなが配信しているプレスリリースのバックナンバーです。 プレスリリースの受信を希望される媒体ご担当者様は、 hatenapr@hatena.ne.jp まで受信用アドレスをご連絡ください。

    プレスリリース - 株式会社はてな
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/28
    はてダ存続希望>「来年春ごろを目標に、はてなダイアリーからはてなブログへスムーズに移行できるようにした上で、はてなブログを正式版としてリリースする予定」
  • はてなブログを少し便利にする小技まとめ - Uedayworks::HatenaBlog

    知っていると少し便利かもしれないはてなブログの小技をまとめました。どうぞご利用ください。 URL関連 自分のブログURL http://blog.hatena.ne.jp/my 複数ブログ持ってる場合はプライマリブログに飛ぶ はてなユーザーのブログURL http://blog.hatena.ne.jp/ユーザーID ブログの情報を見る http://ブログURL/about 誰が読者登録しているかも見られる 投稿記事一覧を見る http://ブログURL/archive 編集画面関連 画像をドラッグ&ドロップでアップロードする 右サイドバーのアイテムリストにD&Dで画像投稿できる(chrome,firefox,safari限定) フォトライフの画像をf.hatena.ne.jpにリンクさせない [f:id:~~~:1234567890:plain] 末尾が:plainだと記事中にligh

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/28
    「バッドノウハウ的なやつ」Tipsの「最近更新されたブログに自分のブログをリンクさせない」.......φ(..)メモメモ
  • はてなブログをオープンベータに移行しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログをオープンベータに移行し、どなたでもご利用いただけるようにしました。 はてなブログは、2011年11月7日にベータリリースして以来、システムの負荷やサービスの完成度を考慮して、招待制と、人数を限定したお申し込みにより、一部の方に限定してご利用いただいてきました。この間、ユーザーの皆様にたくさんのフィードバックをいただきました。 はてなブログ開発チームは、これらをもとに不具合の修正や新機能の開発をしてきました。これまでのはてなブログのご利用と、たくさんのフィードバックに、開発チーム一同、心からお礼申し上げます。 おかげさまで、ブログとして利用できる最低限の機能を備えたと判断し、日、サービス全体の利用者数や1日の招待数制限を撤廃して、どなたでもはてなブログをご利用いただけるように変更しました。ブログの招待機能も引き続きご利用いただけます。 あわせて日、はてなブログに「ソー

    はてなブログをオープンベータに移行しました - はてなブログ開発ブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/27
    「アクセス数2/日」みたいな絶望的な過疎っぷりを久々に味わった…orz はてなダイアリーってSEO的に恵まれてたんだなぁ。>簡易アクセス解析機能
  • 「長文書きたいなら Twitter で細切れ POST するんじゃなくて、ブログ使えばいいじゃん」関連 - matakimika@d.hatena

    「長文書きたいなら Twitter で細切れ POST するんじゃなくて、ブログ使えばいいじゃん」、尤もな話ではあるが当事者の事情をわかっていない。手間暇がないので Twitter で思いついた順に細切れに並べといて、あとでまとめてブログに書いているのだ。 140 字は走り書きの分量としてはちょうどいいんだよね。いやべつに 140 字でなくともいいのかもだけど(ここで「140 字こそが直感的!人間の認識力を超えた!」とか強弁できれば iPhone エヴァンジェリストに一歩近付けるがそんなものに近づいてどうなるというのか)。まあともかく。走り書きしとくのはいいとして、時系列をただ羅列するだけだと自分で自分がなに言ってんのか読み返して思い出せないし、話題が飛ぶから読み返しづらい。だいいち、なぜそれを走り書きしようと思ったのかという部分をおれは基的に書かないし(なんで書かないのかというのはブロ

    「長文書きたいなら Twitter で細切れ POST するんじゃなくて、ブログ使えばいいじゃん」関連 - matakimika@d.hatena
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/25
    日常の隙間時間でのつぶやきや対話を一つの文脈として再構成する場としての はてなブログ、という提案。個人的には共感。でも、はてなの方向性は真逆か。
  • スターは上、ブックマーク数は下 - naoyaの日記

    ブログのエントリでの位置は、スターが上でブックマーク数は下、がいいんじゃないかな?「その記事が盛り上がってるかどうかを知った上で読めると良い」というコンセプトにのっとると両方上が良いんだろうけど スターは、スターを見た後に見るページが他にない ブックマークは、ブックマーク数を見たあとにエントリーページを見ることが多い というのでユーザーの心境的には ほうほう、なんかこの記事開いてみるか お、なんかスターいっぱいついてるー、面白い記事なのかも。オチまで読んでみよう〜 読み終わった へえ、300ブックマークか ほかの人が何て言ってるか、みてみるか → はてなブックマークに移動 と、なるかな。場合によってはブックマークのコメント見てから、記事読むってこともあるのでブックマークも上でいいんじゃないのって考えもありますけどね。 ブックマークはどっちがベターってのはないけど、スターは上でいいきがする

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/22
    ブログ記事より先に、はてブでの景色(顔ぶれ、ブコメ率、コメ別★具合etc)を見て、時間泥棒(あとで読まないLifeFuck等)か否か判別しちゃう事が多いかな
  • はてなブログ「写真投稿機能」が、きっと「その他」にもなれないブラウザOperaを「嫌だわ、早くすり潰さないと!」状態 - そっと、Operaでベータテスト

    はてなブログにようやく「写真投稿機能」が付きました。 写真や画像を簡単に投稿できる「写真投稿機能」を追加しました - はてなブログ開発ブログ 待たされた甲斐があって、ファビュラスマックス!!…※ただし、Chromeとかイケメンブラウザでアクセスした場合に限る、ですが。 いやまぁ、分ってます。分ってましたよ。どうせOpera対応は後回しだって事くらい! Internet Explorerなど一部のブラウザをお使いの場合は、「写真を投稿」ボタンの代わりに、「参照...」ボタンが表示されます。「参照...」ボタンをクリックして投稿したい写真を選択し、「投稿」をクリックすると、写真が記事文に貼り付けられます。 写真や画像を簡単に投稿できる「写真投稿機能」を追加しました - はてなブログ開発ブログ ええ、ええ、いいですとも。Operaは「Internet Explorerなど一部のブラウザ」に含ま

    はてなブログ「写真投稿機能」が、きっと「その他」にもなれないブラウザOperaを「嫌だわ、早くすり潰さないと!」状態 - そっと、Operaでベータテスト
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/16
    Opera最新版での動作確認って、宣言通りにやってます?
  • 写真や画像を簡単に投稿できる「写真投稿機能」を追加しました - はてなブログ開発ブログ

    日、はてなブログに「写真投稿機能」を追加しました。 編集画面の右側に編集サイドバーを新設し、写真や画像を記事に投稿しやすくしました。新たに写真を投稿して記事に貼り付ける機能と、過去の写真を記事に貼り付ける機能があります。投稿された写真は、すべて「はてなフォトライフ」にも投稿されます。 「見たままモード」では、写真がそのまま編集画面に貼り付けられます。「はてな記法モード」では、写真を表示するはてな記法が編集画面に貼り付けられます。 新しく写真を投稿する 「写真を投稿」ボタンをクリックして、投稿したい写真を選択します。投稿した写真は、自動的に記事文に貼り付けられます。 Internet Explorerなど一部のブラウザをお使いの場合は、「写真を投稿」ボタンの代わりに、「参照...」ボタンが表示されます。「参照...」ボタンをクリックして投稿したい写真を選択し、「投稿」をクリックすると、写

    写真や画像を簡単に投稿できる「写真投稿機能」を追加しました - はてなブログ開発ブログ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/16
    Opera11.60 1185では、写真のアップロードすら不能 http://goo.gl/ophqs 。Opera最新版での動作確認はするんじゃなかったのかよセニョー(ry
  • はてなブログはこうなってほしい - lemonlimeline

    FC2やSeeSaaのように多機能になってほしくない トラックバック・サイトマップ・タグ・・・等は無くてよい 今、カテゴリが無いのが不便だがこれも無くてよいかも 機能が少ないなかにもストイックに どうにかやるというのがよいと思う いろいろなものが欲しければ そういうのは既存でたくさんあるのだから 今さら、はてなブログには入れてほしくない 今さら、はてなブログなのだから あえて入れて欲しくない いろいろやるとしたら ダッシュボードでいろいろやってほしい ブログがシンプルな分 ダッシュボードがゴチャゴチャするくらいに

    はてなブログはこうなってほしい - lemonlimeline
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/16
    onishi氏が☆を。こういう方向性か…。ま、はてダが残るなら>「カテゴリが無いのが不便だがこれも無くてよいかも」「ダッシュボードでいろいろやってほしい」
  • 「会長には頼らない」ってフィードバックで言ってたじゃないですかァ!!!! - はてなブログ (beta) - |‿‿ ◕ )<daichan? - はてなハイク

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/14
    「ちょっと迷走感出てきたか?」
  • 「はてなブログ」上で記事のURL末尾を指定したものにする方法を教えてください - 人力検索はてな

    はてなブログ」上で記事のURL末尾を指定したものにする方法を教えてください。 現状、「はてなブログ」における記事のURL構造は基的に「/entry/YYYY/MM/DD/HHMMSS」という形式になっています。 しかし、下記はてなスタッフの「はてなブログ」の記事ではURL構造の末尾が時刻形式ではなく、ユーザー側で指定したものになっているようです。 http://uedayworks.hatenablog.com/entry/hatenablog-design このような「はてなダイアリー」における「name属性付き見出し記法」に相当する方法は、「はてなブログ」においても現時点で使用することが可能なのでしょうか? ※name属性付き見出し記法 http://hatenadiary.g.hatena.ne.jp/keyword/%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AAname

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/14
    この方法は教えて欲しい。はてなスタッフ限定とかズルいゾ!w
  • はてなブログのログイン状態に、サードパーティークッキーが関係していた - KLE4cのとりあえずHatenaBlogテスト日記

    Firefox 9βで見ると、各人のはてなブログ(例えばうちのならblog.hatena.ne.jp/anhelo/)で、ログイン状態にならず、ツールバーや、スター、スターコメントができなくて、でもChrome正式版ではできるから、β番の不具合に対応してないのかと思ってたら、 ・11月、はてなブログ サードパーティCookieをオフにしている場合、記事投稿などはできるものの、幾つかの機能が使用不能になる(最速転職研究会) とあって、サードパーティークッキーを許可して試してみたら、ログイン状態のツールバーが表示され、スターもつけられ、スタコメもできるように。なんでセキュリティー的に怪しいサードパーティークッキーを要求するしようにしたんだ?と思いつつ、じゃあChromeもサードパーティークッキーブロックの設定してなかったんだと、ブロックするようにチェックしたんだけど、なぜか相変わらずログイン状

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/12/13
    コメント欄で、独自ドメイン可になった「はてなブログ」でサードパーティCookieが必要な理由、FirefoxとChromeで挙動が異なる理由の解説コメントが。