タグ

情報に関するmame-tanukiのブックマーク (111)

  • 「外事一課を舐めるな!」目の前に現れた3冊の警察手帳…「何も知らずに脳天気だったのは私だけでした」~総理官邸に迫るロシアスパイ、だまされた内調職員が手口を暴露【第4回】 | TBS NEWS DIG (3ページ)

    「外事一課を舐めるな!」目の前に現れた3冊の警察手帳…「何も知らずに脳天気だったのは私だけでした」~総理官邸に迫るロシアスパイ、だまされた内調職員が手口を暴露【第4回】 ■GRUスパイは帰国していた 水谷は取り調べの最中に、ベラノフがGRUロシア軍参謀部情報総局の諜報員で、3日前に帰国していたことを知らされ、愕然とする。危機を察して、任期前に緊急帰国してしまったのだ。水谷に何も知らせることなく。 水谷は、収賄や国家公務員法違反で書類送検され、起訴はされなかったものの、懲戒免職となった。懲戒免職処分の説明書にはこう書かれている。 <被処分者は数年前から現在に至るまで、外国政府機関職員と不適切な交際を続け、明らかになっただけでも8回にわたり、計82万円を収受するとともに、飲の費用を相手方に払わせていた。(中略)公務員倫理に違反するとともに、刑法上の収賄罪を構成する疑いがあり、上司の職務上の

    「外事一課を舐めるな!」目の前に現れた3冊の警察手帳…「何も知らずに脳天気だったのは私だけでした」~総理官邸に迫るロシアスパイ、だまされた内調職員が手口を暴露【第4回】 | TBS NEWS DIG (3ページ)
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2022/05/09
    「警察内部に、ロシア側に捜査情報を流している人物がいたのではないか。そうでなければ、極秘にしている強制捜査を事前に察知できるわけがない」
  • インフォグラフィック作成の秘訣

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/07/26
    インフォグラフィックの共有サイト「Visual.ly」CEO語る。(1)信頼を得る倫理規定を自らに課す/(2)物語性/(3)共有しやすさ/(4)著作権保護の仕組み
  • インフォグラフィックスに見るファストデザイン需要の悲しさ

    インフォグラフィックスが単なる情報の視覚化になってきているのは、何故なんだろう?ファストデザインの需要が増えてたことによる弊害なのか。時間をかけてロジックから考え、新しい気づきをグラフィックスに持たせるスローデザインもアリとできたらいいのにね。

    インフォグラフィックスに見るファストデザイン需要の悲しさ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2012/07/18
    インフォグラフィックスは、カワイイとかクールとか見た目の説得力頼みの作品が多く、論理的な説得力を込めた情報デザイン的な作品が少ない、ってお話かな?
  • 内部告発資料/cablegate/米国外交機密文書の読み方/略語タグ/主題タグ - ウィキリークス(WikiLeaks)まとめ@ ウィキ

    A Subject TAGS covers a broad area of information reporting, and terms identify very specific subjects. A term used with a Subject TAGS narrows the broad area down to a specific item. 一つの主題タグ(A Subject TAGS)は、情報資料(=information)報告の広い領域をカバーしており、幾つかの用語(=terms)によって極めて特定の事項に識別されます。主題タグと共に使用される用語は、広い領域を特定の項目にまで絞り込みます。

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/01/08
    はてなブックマークのタグ分類等で応用できるかも?w>タグの頭文字で大別 #wl_jp
  • 米軍専用SNSのmilBook=階級組織にフラットな情報流通の導入は可能か? | TechWave(テックウェーブ)

    米軍がSNSを始めていた!その名もFacebookならぬmilBook。昨年10月スタートで会員は既に1万8000人いて、それなりに盛況のようだ。(ネタ元はGigaOm) 自治体SNSが可能なのか考えたことがあるだけに、軍隊のような厳しい階級組織にインターネットのフラットな情報流通がなじむのかどうか非常に興味がある。 milBookは軍隊の内部SNSだけあって、セキュリティがちがちで米軍の内部の人間でないと見れないようだ。一応URLはあるが、アクセスしようとしても変な警告が出る。怖いのであえてアクセスしなかった。どっちにしろ見れないだろうし。 もちろん僕もブログ、Twitterなどのソーシャルメディアを活用しているので、ソーシャルメディアが人脈拡大、情報収集などといった点においてびっくりするような効果を発揮することがあることは何度も経験している。だから米軍が同様のメリットを求めてSNSに乗

    米軍専用SNSのmilBook=階級組織にフラットな情報流通の導入は可能か? | TechWave(テックウェーブ)
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/01/25
    情報RMA推進派は懲りないなぁ。2002年の大規模演習(b:id:entry:16461724)で、ネットワーク化された青軍はライパー元中将率いるスタンドアローンな少数精鋭の赤軍にフルボッコにされた(b:id:entry:16461896)のに…
  • 米国諜報史上に残るCIAの大失態 あまりにも痛い「ダブルスパイによる自爆テロ」:日経ビジネスオンライン

    2009年12月30日、米国諜報史上に残る大惨事が発生した。 アフガニスタン東部のホースト州にある米中央情報局(CIA)の基地で自爆テロが発生。7名のCIA要員と1名のヨルダン政府関係者等が死亡した。「一度にこれだけ多数のCIA要員が殺害されたのは、過去30年間を振り返っても例がない」と言われており、米国の諜報史上に残るCIAの大失態として記録された。 しかも自爆テロ犯は、CIAが911テロ事件以来、緊密に協力してきた親米アラブ国家ヨルダンの情報機関がアルカイダに潜入させていたスパイだったことが明らかになっている。つまりCIAは、「ヨルダン情報機関とアルカイダの二重(ダブル)スパイによる自爆テロ」という前代未聞の手法で、奈落の底に突き落とされたのである。 このテロ事件は、これまで秘密のベールに包まれてきたCIAのアフガニスタンでの対テロ戦争の一端に光を当てると共に、米国情報機関の脆弱さや対

    米国諜報史上に残るCIAの大失態 あまりにも痛い「ダブルスパイによる自爆テロ」:日経ビジネスオンライン
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/01/25
    b:id:entry:18361286の詳報キター▼ヨルダン情報機関(GID)とアルカイダの二重スパイがCIA基地で自爆テロ→(1)CIAの貴重なアルカイダ専門家の死傷(2)GIDとCIAとの関係悪化(3)アラブ世界内のヨルダンの地位低下→(゚д゚)ウマー
  • アフガンのCIA基地への自爆テロ 実行犯は二重スパイだった… (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    4日、米デラウェア州の空軍基地に運ばれてきたアフガニスタン・カンダバルで死亡した24歳の米軍兵士の棺(AP) 【ワシントン=佐々木類】アフガニスタン東部ホスト州の米中央情報局(CIA)のチャップマン基地で昨年12月30日、CIA関係者7人が殺害された自爆テロの実行犯が、CIA工作員を装った二重スパイだった。国際テロ組織アルカーイダに忠誠を誓うヨルダン人の男で、米情報機関へのテロリストの“潜入”は、アフガンなどにおける対テロ戦で苦しい状況におかれているオバマ米政権に、衝撃を与えている。 NBCテレビなど米メディアが4日、情報当局者の話として伝えた。米紙ワシントン・ポスト(電子版)などによると、男はアル・バラウィ容疑者(36)。ヨルダン出身の内科医で、イラクで殺害されたアルカーイダのザルカウィ元幹部と同郷のザルカ出身だ。 同容疑者は、CIAに協力するヨルダン当局に、イスラム過激派を支援した容疑

  • 戦争の兆候に気づくのが難しい理由 ヨムキプル戦争1 - リアリズムと防衛を学ぶ

    戦争が、今まさに起ころうとしていました。何十万人という敵軍が国境に迫っていたのです。にも関わらず、まさか敵軍が当に攻めてきて、戦争になるとは、誰も思いませんでした。いったい何故でしょうか? 今回とりあげるのは「十月戦争」です。以前からお読み下さっている方は、戦車シリーズの外伝だと思って下さい。今回から全三回でお送りして、これが終わったら戦車PART3に移ります。 なぜイスラエルは奇襲を許したのか、がテーマです。新聞やテレビといったメディアが普及し、偵察衛星が宇宙から地上を覗いている時代です。にも関わらず、大戦争が勃発するそのときまで、イスラエルはそれに気がつきませんでした。いったい何故なのでしょうか。 安息日の奇襲 十月戦争はイスラエルとエジプト・シリア同盟軍の戦いであり、日では「第四次中東戦争」の名で知られています。ほぼ同じレベルの近代兵器をもった国が、ガチンコで戦った戦例として、戦

    戦争の兆候に気づくのが難しい理由 ヨムキプル戦争1 - リアリズムと防衛を学ぶ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/01/23
    情報は常にノイズにまみれているし、目に映るものは観察者の先入観というバイアスで歪められる▼これを防ぐために米国国防総省が開発中の電脳分析官(b:id:entry:18579252)はエジプト・シリア連合軍奇襲の夢を見るか?
  • 「意思決定」が可能なコンピューターシステム | WIRED VISION

    前の記事 息で操作できる「吹き矢型」インターフェース 「意思決定」が可能なコンピューターシステム 2010年1月15日 Katie Drummond 画像は別の英文記事より。Photo: USAF 米軍は、ヒトの精神のあらゆる側面の理解に向けて、長足の進歩を遂げている。昨年1年間だけでも、長期記憶を向上させたり、知性についての新たな理論を打ち立てたり、さらに、複雑な推論のできるコンピューターに、生身の兵士の仕事を肩代わりさせたりといった試みが見られた。 次に来るのは、われわれの意思決定を模倣できるコンピューターシステムだ。――そしていずれは、「人間が持つ認知バイアス」に切り込むことで、人間を凌駕しうるシステムだ。 この最新研究のバックに付いているのは、米国防総省において、国の情報活動の革新に取り組む「諜報先端研究プロジェクト活動」(IARPA)だ。IARPAは1月19日(米国時間)に、「意

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/01/15
    スポンサーは「米国防総省において、国の情報活動の革新に取り組む「諜報先端研究プロジェクト活動」(IARPA)」▼MAGIシステム?と思いきや情報機関における分析官を電脳化し、選択的記憶や偏見やストレスの影響を排除
  • 最近のニコニコ動画はヲタ臭がきつすぎて近寄れない - 流転爆心地

    ニコニコ動画のランキングが酷すぎる。御三家と言われて久しいアイマス・東方・初音ミクがいまだに毎日のようにランキングをしめている。そこに美少女アニメとゲーム実況をはさんでだいたいTOP100が埋まる。 ここで問題定義 「最近のニコニコ動画ランキングはヲタク色が強すぎないかい?」 はっきり言って今のマイリストランキングからでは一般人が見たいと思う動画が一つも見つからないのですよ・・・・このランキングが全てのニコ厨にとって当に面白い動画・素晴らしい動画順に並んでいるのかといえば甚だ疑問です。 もちろんヲタ色の強い作品をただ否定しているわけではないのです。わかむらPのアイマス動画はすばらしいと思うし、初音ミクで気に入った曲はipodに入れてたりする。東方はよくわからないのだけど、オアシスというサークルが作った動画だけはものすごく中毒性が高くて何度も何度も見てしまったりする。 だからといって全ての

    最近のニコニコ動画はヲタ臭がきつすぎて近寄れない - 流転爆心地
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2009/03/17
    典型的なランキング依存症事例としてメモ/ブームとは波に乗れない人には常に臭いもの。ニコ動に限らずどんな分野のランキングでも。ヲタ臭だったり、ドナルド臭、ガチムチ臭、スイーツ臭、ギーク臭、はてな村臭..etc
  • 「ネットが放送を食う?まったくのナンセンスだ」

    今週の『週刊東洋経済』(2009年1/31号)は必見かも。特集のタイトルは「テレビ・新聞陥落!」となっていますが、テレビ・新聞に限らず、ネットやケータイ関連のメディア・広告の現状も解説されていて興味深いです。しかもみんな大好き(笑)池田信夫教授が、「新聞・テレビ陥落で始まる『ローコストメディア』の時代」という論文も寄稿してるよ! それはさておき、日テレビ放送網の氏家齋一郎氏に対するインタビューも掲載されているのですが、その中にこんな発言があります: ――インターネットの台頭も大きな構造変化ではないですか。 それは違う。多くの人が誤解しているが、インターネットはしょせんハード。問題は、そこにどういうソフトを流すか、だ。たとえばニュース番組。そのソフトの価値を決めるのは、ニュースを集めて選択して価値判断して流す主体が誰なのか、ということ。読売でいえば150年新聞をつくってきた信用であり、その

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2009/01/27
    日テレ氏家氏の発言が興味深い。「1000万人単位の人が一斉に同じものを見る」そんなマス・コンテンツが消えつつあるのになぁ
  • 警察ネタの過剰 - 池田信夫 blog

    ここ数日、各社のトップニュースは元厚生事務次官殺害事件の関連で埋まっているが、もううんざりだ。最新のニュースでは、犯人らしき人物がTBSのサイトに「今回の決起は年金テロではなく、34年前に保健所に殺されたペットの仇討ちである」などと書いており、ただの精神異常者の犯行である可能性が強い。 海外から帰ってきて日テレビを見ると、いつも違和感を抱くのは、こういう警察ネタの扱いが異様に大きいことだ。たとえばBBCのサイトを見ればわかるように、世界の大手メディアのヘッドラインは政治・経済・外交というのが常識で、殺人事件がトップに来るのはSunのような大衆紙だ。 ところが日では、NHKも警察ネタだらけ。これはメディアの組織内事情もある。海外では基的に高級紙は警察ネタを取材せず、通信社の配信した情報から重要なものがあれば取材する。ところが日では各県警や(東京の場合)方面部に大量の記者を張り

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/11/26
    「ヘッドラインは政治・経済・外交というのが常識」>そういう新聞・TVが日本にもあって欲しい/つまり、この事件に背後組織がいるとすれば、マスコミから話題をそらし..おや、誰か来たようだ。あ、元幕僚長のたm
  • 2008年11月18日に発生した元厚生次官宅連続襲撃事件に関して、毎日新聞が19日付朝刊にて、インターネット上に犯行を示唆する書き込みがあったと報じましたが、こ…

    2008年11月18日に発生した元厚生次官宅連続襲撃事件に関して、毎日新聞が19日付朝刊にて、インターネット上に犯行を示唆する書き込みがあったと報じましたが、これはWikipedia語版の編集履歴に掲載されている編集時刻がUTC(協定世界時)であるにもかかわらず、JST(日標準時)と誤認したことによる誤報でした。 この件は朝刊での訂正が間に合わず、テレビやラジオなど他メディアでも大きく報じられたために、インターネット上では批判の声が大きくなっていますが、一方で編集時刻がUTCであることはヘヴィユーザ以外にはわかりづらく、勘違いすることもやむを得ないという声もあります。 そこで、アンケートをとりたいと思います。

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/11/19
    結果を見た/Wikipediaの時刻がUTCであることを知っていたが四分の一近いというのは比率高すぎ(はてなだから?)、という印象/自分も、Wikipediaではない某Wikiの編集に熱中するまで、編集履歴を見る習慣が無かったし。
  • ログインネームは匿名でも偽名でもないことを知るべきだ - 狐の王国

    今回はちょっと気でハラワタ煮えくり返ってる。また「あの」毎日新聞がやらかしてくれたようで…… 痛いニュース(ノ∀`):【元次官襲撃事件】 毎日新聞、「Wikipediaで犯行予告」と誤報→各テレビ局も釣られて報道 新聞では「事件6時間前に書き込み」とあるのだが、実はこの時刻表示がUTC(世界標準時)で、日時間とは9時間のずれがある。つまり書き込まれたのは事件の3時間後ということになる。 まあここまではしょうがない。勘違いでしたで済む範囲だろうし、UTCを知らないということは無いだろうが、Wikipediaも時刻の隣にUTCと書いてるわけじゃないので、その点について責めるのはかわいそうだろう。 だが毎日新聞はやっちゃいけないことをやっちまった。それは書き込んだ人間のログインネームを紙面に載せちまった事だ。それも犯人扱いという最悪の形で。 おおかたネットについて何も知らない記者が書いたのだ

    ログインネームは匿名でも偽名でもないことを知るべきだ - 狐の王国
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/11/19
    「辿れば氏名がわかることもあるし、住所や電話番号や勤め先がわかることもある。」>その点でIDを報道したのは確かに軽率/でも自分が同じ立場だったら、「mame-tanuki」というネット人格に対する謝罪は礼儀的に欲しい
  • 田母神空幕長の更迭

    田母神空幕長の論文問題については、第一報を聞いた時に「この人、最近も"そんなの関係ねぇ"発言で問題を起こしていたし、二度連続して問題を起こしたらもう処分されるだろうな」と思っていたらその日の内に更迭処分が決まる非常に迅速な対応で、どうしてそこまで速かったのか驚きましたが、論文内容を読んで開いた口が塞がらず・・・政治思想云々以前に論文としての体をなしていない幼稚な内容で、これなら政府の素早い決断も成るほど納得かな、と。 [PDF]日は侵略国家であったのか 田母神俊 碌に主張の根拠も示さず、参考文献の引用も明記せず、書かれている事は正しい箇所よりも間違っている箇所のほうが遥かに多く、陰謀論だらけで見るに耐えません。年表や人名などの単純ミスも数多く、資料を読まずにウロ覚えで書いてチェックもしていない様子が見て取れます。これ、全然真面目に書いてない文章ですよ。腐っても幕僚ならCS(指揮幕僚課程)

    田母神空幕長の更迭
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/11/04
    「そもそも指揮官としての適正が無かったんじゃないかと」>たしかに。空気が読めない人に戦争指揮をまかせてよいのか。ま、逆に読みすぎる人(特に自軍内に対して)もダメそうだけど。
  • 千早の胸囲にSEOの悪夢を見た, tDiaryのコードでRubyの勉強をしてはいけないという話 - ただのにっき(2008-07-19)

    ■ 千早の胸囲にSEOの悪夢を見た 「胸囲」でググると、如月千早の紹介ページがトップに来る*1という話題でひとしきり盛り上がっている今日のアイマス界隈。お前ら、あずささんの誕生日はどうした。 つか、実際その通りなわけだが、ソースを見ればわかるように、このページには「胸囲」という単語はいっさい含まれていない。 まぁ、ここまではそれほど珍しくない。「胸囲」を含むリンクテキストで、多数のページからリンクされているとこういうことが起きるはず。と思って、linkオプション付きでググってみたら、せいぜい10件くらいしかこのページにはリンクしていなかった。そこそこ有名なゲームの主要キャラのページにしては被リンクが少ない気がする。なんとなく、Google Danceっぽいね。 というわけで、Yahoo!でもググってみたら(←間違った用法)、こっちでも1位だったりして。えぇぇ。おまけに被リンク数もさほど変わ

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/07/21
    検索語を含まないページがググってトップに来るSEOの不思議/それだけネットの中は千早の胸囲に関する噂話で満ちているのか/「...くっ!!」/一方、はてブの「このエントリーの関連エントリー」が何のヒネリもない件
  • 毎日新聞社:「開かれた新聞」委員会委員に聞く(2)

    ◇読者からの批判 対応せず――作家・柳田邦男氏 今回はいろいろな事故や、不祥事を分析してきた経験から言うと、典型的な落とし穴にはまっている。システムの中心部は安定していても、辺縁(周辺)部で安全性のレベルが落ちている時に、大問題が起きる。例えば、インドの農薬工場で大公害事件が起きた時、アメリカ社のシステムはしっかりしていたが、現地での扱いがずさんだった。辺縁部で起きたことだからといって小さなことではなく、重大な結果を招く。 ネット社会ははじめは活字文化の辺縁に入ってきた。今では大きな存在になっているにもかかわらず、英文でのネット配信を辺縁扱いしてウオッチしていなかった。国際的な影響力を考えると、十分に洗練された情報提供かどうかチェックしなければならなかった。現代は活字メディアでも性的な情報が垂れ流しで、モラルなき表現の自由の時代と言える。だが、コラムだから、受けるからというだけで載せてい

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/07/20
    「ネット・アジテーションによる暴動にも似た様相」「匿名ネット社会の暗部がただごとではなくなっていると恐怖を感じる。」>ネットイナゴが騒がなければ、問題を放置し続けたであろう報道機関の暗部に恐怖を感じる
  • 毎日新聞社 - 毎日デイリーニューズ「WaiWai」問題 おわびと調査結果

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/07/20
    数十年後振り返った時、新聞終了のお知らせ史料になるので記念ブクマ/「過去の記事を転載しているサイトなどが判明すれば、事情を説明し、訂正や削除の要請を続けていきたいと思います。」>なんという事実隠蔽!!
  • Yahoo!ブックマークがはてなブックマークとは桁違いに違う件 - 聴く耳を持たない(片方しか)

    はてブに各ソーシャルブックマーク数と円グラフを表示するGreasemonkey (例:http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.hatena.ne.jp/ の場合) SBM Common API を利用して、こんな Greasemonkey を作ってみました。ご利用は上のリンク先で。 で、作ってみて色々と検証してみたら Yahoo!ブックマークが興味深かったので、ちょっとメモとして。 (※追記があります) 自分で使ってみての感想 現在国内のソーシャルブックマークの雄というとはてなブックマークなのですが、個々のエントリー単位ではともかく、各サイトのトップページなどでは Yahoo!ブックマークの利用者が桁違いに大きいのだと実感しました。 上の画像の通り、はてなトップの場合は7000ものブックマークがありますし、はてなブックマークの最もブックマーク数の多いも

    Yahoo!ブックマークがはてなブックマークとは桁違いに違う件 - 聴く耳を持たない(片方しか)
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/07/16
    全ブックマークの3/4がYahoo!ブックマーク!ビックリ。「ブラウザのお気に入り」的という分析は、たぶん正しい。ここのページ下部で他のSBMと比較→【MixClips ソーシャルブックマーク横断サイト】http://www.mixclips.org/
  • 毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その38)毎日関係者、2ちゃんねるにご光臨? - 天漢日乗

    毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その38)毎日関係者、2ちゃんねるにご光臨? 昨晩、 毎日関係者が2ちゃんねるニュース速報+板にご光臨か と話題になっている書き込みを抽出しておく。 【毎日・変態報道】『のまねこ事件』より大事に!毎日新聞は“全国の女性を敵に回した”…最前線は2chの既婚女性板★34スレッドより。ヘッダを青で表示する。 145 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:19:58 ID:HD9McOQr0 ネット右翼一体何が目的なんだ? 毎日もネット右翼の目的がわからなければどうしようもなく結果打つ手が打てない状態に陥ってしまっているのでは? 結果、着陸地点を見いだせなくなり何も結論を得られなくなってしまうのでは? 158 :名無しさん@九周年:2008/07/14(月) 22:22:09 ID:a7CxOcYb0 >14

    毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その38)毎日関係者、2ちゃんねるにご光臨? - 天漢日乗
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/07/15
    「「ネット右翼」なんてどこにもいないんだって。ここに書かれているのは世代も職業も様々な「国民の意思」「世論」に過ぎないのだから。」>このネラーの発言もどうかと。この事件に国民はまだまだ無関心なのでは?