タグ

ブックマーク / digitalidentity.co.jp (2)

  • OGPを設定しよう!SNSでシェアされやすい設定方法とは?

    SEO担当の赤﨑です。 WEBサイトを運営していると、流入数が伸びない、いろんな人に見てもらいたいのになかなか知名度が上がらないなど、悩んでいる方も多いと思います。今回は、SNSで多くの方に目にしてもらう、知ってもらうために大切なOGP設定についてご説明します。 OGPのメリットや設定方法について、こちらの動画でもわかりやすく解説しています。 記事とあわせてぜひご覧ください。 OGPってなんのこと? OGPとは、「Open Graph Protcol」の略でFacebookやTwitterなどのSNSでシェアした際に、設定したWEBページのタイトルやイメージ画像、詳細などを正しく伝えるためのHTML要素です。 SNS上でURLが共有された際に設定しておいたタイトルや画像、説明文などが表示されるようになり、ユーザーに対してWEBページの内容を詳しく伝えることができます。 例えば、弊社のブログ

    OGPを設定しよう!SNSでシェアされやすい設定方法とは?
  • Fetch as Google(URL検査)とは?読めば分かる使い方と仕組み

    株式会社デジタルアイデンティティ SEO Div.所属。Salesforce認定Pardotスペシャリスト。 SEOを中心にしたサイト改善のお手伝いとメディア運営・ライターの二足のわらじを履いています。SEOやWebに詳しくない方でも「初見で分かる読みやすい記事作り」を目指して奮闘中。 お役立て頂けたら幸いです。 こんにちは、SEO Div.所属の高林です。 今回は、Googleが提供している無料WebツールGoogle Search Console」の中から”Fetch as Google(フェッチ アズ グーグル)”という機能についてご紹介します。 「レンダリング」や「クロール」「インデックス」といったことが分からない方も、お気軽にお読みください。 [追記]Search consoleの新機能、「URL検査」について 2018年9月6日 ベータ版として公開されていたサーチコンソールが

    Fetch as Google(URL検査)とは?読めば分かる使い方と仕組み
  • 1