タグ

workに関するmami_tasuのブックマーク (157)

  • グッドパッチ 日比谷すみれの仕事術! IFTTT&ノートを駆使した情報インプットの極意とは? | キャリアハック(CAREER HACK)

    UI/UX領域の先端をいくグッドパッチ。プロダクトマネージャーは海外事例・トレンドにアンテナを張るだけでなく、ビジネスについても深い理解が求められます。 そういった環境で、新規プロダクトの責任者を任されている日比谷さん。どのように情報を収集し、精度の高いアウトプットにつなげているのでしょうか? 数年前に比べて何倍、何十倍と「情報量」が増加しているといわれる現代。彼女の洗練された仕事術には、第一線で活躍するための秘密が隠されていました。 (※)グッドパッチのデザインプロセス…《グッドパッチ》はクライアントワーク事業での数々の実績から培ったノウハウを生かし、独自のデザインプロセスを確立してきた。そのデザインプロセスをサポートするツールを開発しているのが自社プロダクト事業だ。デザインプロセスの中で発生する課題を解決するために、いままでプロトタイピングツール「Prott」、フィードバックツール「B

    グッドパッチ 日比谷すみれの仕事術! IFTTT&ノートを駆使した情報インプットの極意とは? | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 高校生のインスタから情報インプット?女性の心を捉えてはなさない、『SHE』福田恵里の仕事道具 | キャリアハック(CAREER HACK)

    気になる「あの女性クリエイター」はどんな仕事道具をつかってる? 今回教えてくれたのは『SHE』福田恵里さん。とくに彼女がすごいのは毎日SNSでシェアされる動画や画像のクオリティがとにかく高いこと。いきいきと働く女性たちの心をとらえて離さない。そこには仕事を楽しむ魔法があった!? 【プロフィール】SHE取締役/CCO 福田 恵里 1990年生まれ 27歳。自分でアイデアを形にできる女性を増やしたいという想いから、学生時代に女の子のためのWebデザイン講座「DesignGirls」を立ち上げ、累計300人以上の初心者の女性が受講。その後、新卒でリクルートホールディングスに入り、ゼクシィ/リクナビ等のアプリのUXに携わる。2017年7月から独立し、株式会社SHEを設立。昨年10月にオープンした表参道の女性限定キャリアスクール「SHElikes」を中心に、自分の好きなことを活かして活躍する女性を支

    高校生のインスタから情報インプット?女性の心を捉えてはなさない、『SHE』福田恵里の仕事道具 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 退職率50%だったビーボが退職率10%になるまでにおこなったこと | 人事部から企業成長を応援するメディアHR NOTE

  • 【起業のリアル】起業家ライブ配信書き起こし44本

    先月リリースされたユーザベースグループの新サービス、起業家とサポーターがつながるライブアプリ「ami」。 平日12時から毎日起業家がライブ配信を行い、10月に登場した起業家は総勢22名。全44のライブ配信の書き起こしで、「起業のリアル」をお届けします。

    【起業のリアル】起業家ライブ配信書き起こし44本
  • 「DO」と「DON’T」で自社のバリューを明文化。ユーザベース「31の約束」の存在意義 | SELECK [セレック]

    〜行動指針をより噛み砕いて明文化する「カルチャー・ブック」を制作!グローバルに拡大する組織内に、共通の価値観を浸透させた方法とは〜 近年、自社に共通の価値観を「バリュー(行動規範)」として明文化し、重視する企業が増えてきている。しかし、バリューを定めたものの、その浸透に課題を抱えるケースは珍しくない。 2018年7月に米国発クオリティ経済メディア「Quartz」を買収するなど、「経済情報で、世界を変える」というミッションのもと、グローバルに事業を拡大する株式会社ユーザベース。 現在は海外に6拠点を構え、グループ全体の従業員数は240名を超える(※2017年12月時点)。 同社では、従業員数が30名を超え、内部崩壊の危機に直面した2012年に、企業にとっての共通の価値観となるバリューの重要さに気付き、「7つのルール」を定義した。 そして2016年には、異なるバックグラウンドを持つメンバーがよ

    「DO」と「DON’T」で自社のバリューを明文化。ユーザベース「31の約束」の存在意義 | SELECK [セレック]
  • ZOZO 田端信太郎 7つの提言「批判に屈するな! 」 | キャリアハック(CAREER HACK)

    精神的な全裸になれ 「自ら体験し、発信する側になってみるべき。恥をかきたくないとか、バカにされたくないとか言ってる場合じゃないんですよ。変なプライドはすぐ捨てたほうがいい」 こう語ってくれたのが田端信太郎さん。LINEの上級執行役員から株式会社スタートトゥデイのコミュニケーション室 室長へ。さらに7月には自身の著書『ブランド人になれ!』の発売を予定。独自のキャリアを切り開くスーパーサラリーマンといっていい。 SNSによって「個」の影響力が増していく時代。特にマーケティングや企画に携わったり、メディアやコンテンツに携わる人たちへのアドバイスとはー。 「受け身のスタンスで情報を後追いするだけの人は淘汰されると思います。特に年配の方に多いのですが、ポケモンGOが登場してすぐの頃、“どうマーケティングに使えますか?”とよく質問されて。そもそもやってます?と聞いたら、ほとんどやっていない。まずは自分

    ZOZO 田端信太郎 7つの提言「批判に屈するな! 」 | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 26歳で「3.11」の損害賠償を担当 東電社員が語る、自分の仕事に誇りを取り戻すまで

    2018年8月23日、エール株式会社主催「幸せに働く技術」が開催されました。今回は、「社員が、自分の仕事に“誇り”を取り戻す方法」と題し、中越沖地震や東日大震災で原子力損害賠償の対応を最前線で行い、人事部門で組織の立て直しを行ってきた、東京電力の佐藤彰氏が登壇しました。震災当時は、会社に対する誇りも、仕事に対する働きがいも失う社員が少なくなかった東京電力。そんな中、若干26歳で、未曽有の災害の賠償対応を経験することになった佐藤氏が、さまざまな困難や厳しい状況を乗り越えてきた理由を語ります。 東電で震災後の対応を経験した佐藤氏 櫻井将氏(以下、櫻井):では、バトンを佐藤さんにお渡ししていきます。よろしくお願いします。 佐藤彰氏(以下、佐藤):みなさん、お疲れさまです。今日は台風も近づいている中、来ていただいてありがとうございます。今回のメインテーマは「仕事の意義と誇りを考える」です。これは

    26歳で「3.11」の損害賠償を担当 東電社員が語る、自分の仕事に誇りを取り戻すまで
  • ストアカ | まなびのマーケット 国内最大級スキルシェア

    お客さまがご利用のブラウザはサポートされていないため、正常に利用できない可能性があります。 お手数ですが、こちらをご確認いただき推奨環境のブラウザをインストールしてご利用ください。

    ストアカ | まなびのマーケット 国内最大級スキルシェア
  • 伸びる会社は「メール1本」で承認が済む | プレジデントオンライン

    伸びる会社はどこが違うのか。倒産寸前だったメガネスーパーをV字回復させた星崎尚彦社長は、「組織の機動力を高めることが重要だ」という。たとえば同社では多くの承認をメール1で済ませている。それは中小企業特有の「ワンマン経営」だからではない。すぐに承認できる質の高い提案しか上がってこないからだ。なぜそうなったのか――。 ※稿は、星崎尚彦『0秒経営 組織の機動力を限界まで高める「超高速PDCA」の回し方』(KADOKAWA)を再編集したものです。 「いいからやれ」は使用厳禁 私のことをワンマン社長だと思っている方がいる。確かにそういう一面もあるだろう。言葉遣いは荒っぽいし、いつも現場にいて、接客状況、商品動向、お客様の声などなど経営判断に必要なデータも現場で、ライブで掌握し、指示を出している。中小企業の経営は、社長が現場を知らずにできるほど甘くはないのだ。 しかし一方で、メガネスーパーでは「い

    伸びる会社は「メール1本」で承認が済む | プレジデントオンライン
  • 就労定着支援システム SPIS

    働く人のがんばりを「見える化」し、 安心して働ける環境づくりを 働き方が多様化している今、誰が何をしているのか、何に困ったり相談したいと思っているのかがわかりにくくなっています。 同じ場所で働いていても、見た目でそれがわからないこともあります。 SPISならどこで働いていても、報告し、相談し、話しかけることができます。繋がる糸になります。 ウェブ上でささっと業務報告、 紙やエクセルの報告書からの解放 SPISは、PCやスマートフォンを使って、 Web上で業務日報を作成できます。 使うデバイスや場所、時間も選びません。 そして、ドラッグ&ドロップの直感的な操作が可能です。 紙に書いた業務報告書を提出したり、 Excelで作ったファイルをメール送信する 必要はありません。 紙やファイルの管理から解放されます。 機能の詳細を見る

  • あんまりいないレアキャリア!金融庁出身のエンジニアが1から目指す今後の働き方 - Findyブログ

    こんにちは、フリーランス副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービスFindy Freelance社会人インターンの高橋(@YuukiTakahasi79)です。 今、日では「働き方改革」があらゆるところで叫ばれています。大企業でも副業解禁を行うところが増えてきていますよね。そのため今後、働き方は多様となっていくことが個人的な予想です。 私自身、公務員からエンジニアへ大きくキャリアチェンジを行いました。働き方も180度変わり、現在は、Findyで社会人インターンとしても働いています。 今回は、私の働き方について書きたいと思います。 公務員時代の働き方 私は、金融庁という役所にいました。よく「金融庁ってどんなことをしているの?」と聞かれるのですが、「半沢直樹に出てくる片岡愛之助さんがやっていることだよ」と冗談交じりに答えています(笑)。 仕事内容は「自分で決める」というよりは「仕事が降

    あんまりいないレアキャリア!金融庁出身のエンジニアが1から目指す今後の働き方 - Findyブログ
  • findコマンドで覚えておきたい使い方12個(+1個) | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    LinuxやUNIXで仕事をしていると、特定のファイル(名前だったり、さっき編集されたファイルだったり)がどこにあるのかを知りたい事が多々ある。 そんな時は、やはりfindコマンドの出番だ。今回は、そんなfindコマンドで覚えておきたい便利な使い方についてまとめてみる事にした。 1.ファイル名で検索する まずは基。findコマンドでは最も利用されているであろうファイル名での検索。 例えば、以下のように「-name」オプション付きでコマンドを実行することで、「test」というファイルが出力される。 このキーワードは、最下層(ディレクトリであれば一番下のディレクトリ、ファイルであればファイル名)にmatchしているかどうかで出力される。 find /探したいディレクトリ -name 検索キーワード test@test-vm-ubuntu:~/.ssh$ find /home -name te

  • VPTの使い方 無料プロジェクションマッピングソフト : 最新VJ機材とVJソフトの情報

    最新VJ機材とVJソフトの情報 現役VJの私が、ビデオジョッキーするための最新情報を紹介。 VJ入門と、最新VJ機材、最新VJソフトとその使い方、プロジェクションマッピングを初心者にも簡単に分かりやすく書きます。 下の画像はVJ機材の接続方法です。 これを下図のようにつなぎます。 これを見てください。 これ使うと、著しく画質が悪化します。恐ろしくダサいでしょ! 見よ!これが実力!!当に酷いですね!!! 正直こんなもの使うよりも、以下のようなスイッチャーの方がよい。

    VPTの使い方 無料プロジェクションマッピングソフト : 最新VJ機材とVJソフトの情報
  • HeyTaco: Peer Recognition & Engagement Software

    Peer Recognition Give virtual tacos to recognize people in a fun and easy way.

    HeyTaco: Peer Recognition & Engagement Software
  • 【Airシフト】 シフト管理システム | やりとりも作成もラクになる

    シフトの作成も管理もこれひとつでカンタンに。Airシフトは、シフト表の作成はもちろん、 スタッフとのやりとりや細かな調整業務もラクになるシフト管理サービスです。 さらにスタッフはいつでもどこでもシフトの提出・確認ができ、スタッフにも喜ばれます。 シフト転記の 手間とミスがなくなるスタッフが提出した希望シフトやシフトの出勤依頼は自動でシフト表に反映されるので転記する手間も写し間違えのミスもなくなります。

    【Airシフト】 シフト管理システム | やりとりも作成もラクになる
  • 主婦が技術書を書いてSIerに入社した話/jtf2016 - Docs.com

    Microsoft Learn. Spark possibility. Build skills that open doors. See all you can do with documentation, hands-on training, and certifications to help you get the most from Microsoft products. Learn by doing Gain the skills you can apply to everyday situations through hands-on training personalized to your needs, at your own pace or with our global network of learning partners. Take training Find

    主婦が技術書を書いてSIerに入社した話/jtf2016 - Docs.com
  • 7年働いた時点での私の仕事の極意 - Kengo's blog

    最重要 実行に重きを置く やらないで後悔するよりも、やって反省する。 反省は成長を産み生産的だが、後悔は精神の無駄な消費。 時間は有限で貴重な資源だが、たぶん今の段階では行動する前に得るものや結果を予測するのは難しい。 正しい反省の方法とは何か、考え続けること。 「正しく反省するために、何を記録しておくべきか」実行前に明らかにしておくこと。 反省の結果は組織的な何かに落としこむ。組織構造、戦略、静的解析、自動テスト、教育など。意識しないでも巨人の肩に乗れる状況を作ることが、組織の成長につながる。 Done is Better Than Perfect ただし、思考停止の言い訳にしないこと。詰めの甘さを擁護する言葉ではない。詰めの甘さは立場や考え方が違うひと3人くらいに意見を求めればだいたい炙り出せる。 長期的視野を持ちつつ、それに引っ張られない。進展を作ること、現状を少しずつ変えることを意

    7年働いた時点での私の仕事の極意 - Kengo's blog
  • エンジニアでも出来るサービスのアイデアの出し方 - ainameの日記

    以前にも書いたのだけど、今年頭ぐらいからコード書く以外のことが出来るようになりたいと思い始めて、休日とか平日夜にコード書くのやめたり、休みの日に積極的に家の外に出るようにしてみたりしていた。 最初、自分がべるのが好きなのでに関するサービスを考えようと思って、TokyoWallkerとかおとなの週末などの雑誌の情報や、友人らの情報を元にいろいろ外してみたり、会社の近くの上手いパスタ屋さんが出版してるパスタレシピを買って実際に自分で作ってみたり、肉フェスとか唐揚げフェスとかタイフェスなどのイベントに参加してみたりしてみて、それ自体はまぁ楽しかったのだけど、サービスを思いつくまでに至らず。に関して何かやろうと思うのは一旦諦めて違う分野で考えだした。 新しいサービスを考えるために、自分以外に2名(どちらも会社の同期で、1人はエンジニア、もう1人は総合職)とチームを組んで一緒に案出しを

    エンジニアでも出来るサービスのアイデアの出し方 - ainameの日記
  • あなたの商品が売れないのは「買ってください」って言っていないから

    売上を上げたいと思っているのかな 圧倒的な商品力と、あなたのことが大好きななじみのお客さまがたくさんいたら、マーケティングというのは必要なくなります。 何も販促しなくても売れるし、ニュースレター出さなくてもリピートしてくれる。 あなたの会社や店がそういう状況だったら、何もわざわざやる必要はないのです。 ただ問題は、そういうところは少ないということです。 日経済が回復してきたと言われますが、まだまだ、業種によっては、地方によっては、実感できない。 そう感じている会社もあるかもしれません。 そういうところは、価値を伝えなければなりません。 「言わなきゃ、伝わらない」んです。 あなたの会社、お客さんに伝えていますか? 言わなきゃわからないんです。 売上をあげたかったら、お客さんに買ってもらいたかったら、そう言わなきゃ。 たとえば、こんなことありました。 ボクは出張にクルマで行くことがよくありあ

    あなたの商品が売れないのは「買ってください」って言っていないから
  • ペアプログラミングして気がついた新人プログラマの成長を阻害する悪習

    最近、あまりプログラミングが得意でない人のサポートをする形で、長い時間にわたってペアプログラミングを行っている。そのなかで、気がついた悪い習慣と成長するための良い習慣というものをまとめてみる。 この記事のバックグラウンドとなる体系的知識がになりました。 エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング あわせて読みたい 経営者マインドが足りない!vs. 現場に任せてくれない!の対立をなくすカードゲームをつくった話 新人プログラマに知ってもらいたいメソッドを読みやすく維持するいくつかの原則 新人プログラマに知っておいてもらいたい人類がオブジェクト指向を手に入れるまでの軌跡 ペアプログラミングして気がついた新人プログラマの成長を阻害する悪習 あきらめるにはまだ早い!ソースコードの品質向上に効果的なアプローチ 心理的安全性ガイドライン(あるいは権威勾配に関する一

    ペアプログラミングして気がついた新人プログラマの成長を阻害する悪習