「偽札」をつかまされなくなったのはよかったが… 「いまどきの中国人は財布なんて持たないのさ」――そんなコメントをよく聞く。日本に来た中国人観光客は、財布を開いて小銭を数える日本人をチラ見して、「中国は完全に日本を抜いた」と溜飲を下げているらしい。 だが、「財布を持たない」なんてホントなのか、「現金いらない」は単なる見栄じゃなかろうか? じつは、そう思わざるを得ない「キャッシュレス問題」が中国ではいまいたるところで起きているからだ。ほとんど報じられてない中国キャッシュレス化の「闇」についてレポートしたい。 スマートフォンに表示されたQRコード(モノクロの四角い画像)をピッとスキャン。一瞬にして代金支払い完了のQR決済サービスが中国の人々にもたらすのは「煩わしさからの解放」だ。 小銭を数えないで済むし、最高額面の100元札で財布を膨らませなくても済む。何より偽札をつかまされなくなった。 “トラ
先日、NewsPicksで1000人以上pickした「衝撃! キャッシュレス大国・中国の知られざる闇」という記事がありまして、あまりにもナンセンスで、コメント欄には字数の制限があるから、私の考えをここで述べます。 記事とNewsPicksの皆さんのコメントをこちら:https://newspicks.com/news/3448044?ref=user_3347024 第一部分、「偽札」をつかまされなくなったのはよかったが… これは事実と合ってます。中国はキャッシュレス大国になってから、「偽札」や「すり」はほぼいなくなりました。 第二部分、QRコードで「金を騙し取られる事件」が続出中! この部分からおかしくなりました。 通販サイトの買い物中に、商店側から「商品情報はここ」と送られてきたQRコードを読み取った瞬間に、モバイルウォレットから18万元(約288万円)が消えてなくなったこの内容につい
イー・ロジット、次世代倉庫管理システム(WMS)機能改修プロジェクト国土交通省 「再配達率削減緊急対策事業」に認定
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
IT Leaders トップ > テクノロジー一覧 > IoT/M2M > 市場動向 > 日立と中国・清華大学、未来創新における戦略的提携協定を締結 IoT/M2M IoT/M2M記事一覧へ [市場動向] 日立と中国・清華大学、未来創新における戦略的提携協定を締結 2018年11月12日(月)IT Leaders編集部 リスト 日立製作所、日立(中国)、および日立(中国)研究開発は2018年11月9日、中国・清華大学と、「未来創新(イノベーション)連携計画」に関する戦略的提携協定を締結したと発表した。両者は、これまで築いてきた連携関係を発展させ、超スマート社会の実現に向けて、社会課題を起点に価値創出をめざすイノベーションパートナーとして共同研究に取り組むという。 清華大学は、1911年の創立以来、人材育成と社会発展への寄与という使命のもと、理工系トップクラスの大学として世界の科学技術の進歩
■京都大、オープンイノベーションのための体制整備 大型案件特化の新組織京都大学は2018年6月、産学連携を促進する新会社、京大オリジナル(京都市)を発足した。京大の研究者と企業を結びつけ、研究開発や商品開発を促す。山極寿一総長は「大学の知を社会に発信する」と意気込む。京大は17年6月、文部科学省から、東京大学、東北大学とともに世界最高水準の研究や教育を目指す「指定国立大学法人」に指定された。新
スーパーコンピューターの計算速度の世界ランキング「TOP500」が12日発表され、米国のスパコンが2連覇を果たした。日本の最上位は産業技術総合研究所の「AI橋渡しクラウド(ABCI)」で、6月に発表された前回ランクの5位から7位に後退した。 首位は米オークリッジ国立研究所の「サミット」で、計算速度は毎秒14京回以上(京は1兆の1万倍)。一方、米国と激しい開発競争を繰り広げてきた中国勢は、前回2位の「神威太湖之光」が米国の「シエラ」と入れ替わりで3位に順位を下げ、米国勢の好調ぶりが際立った。 日本はほかに、東京大・筑波大の「オークフォレスト・パックス」が14位、理化学研究所の「京(けい)」が18位で、いずれもランクを2つ落とした。 ◇ 主なスパコンの順位と計算速度(1秒間の浮動小数点計算回数、京は1兆の1万倍)は以下の通り。 (1)米オークリッジ国立研究所「サミット」 14京3500兆回 (
広州市公共交通集団(以下、広州交通集団)が11月1日、全国で初めて、有料で自動運転タクシーのテスト運行を開始した。しかし、テスト運行に関する警察の許可を取得しておらず、実施内容の変更を余儀なくされ、紆余(うよ)曲折をたどっている。 自動運転レベルは「4」 テスト運行する自動運転タクシーは、専用のアプリを通じて配車し、価格は初乗り12元(約192円、1元=約16円)で従来のタクシーと同額。広州市内の大学キャンパスが集中する「大学城」エリアで運行する。車両は地場系メーカーである広汽新能源汽車のスポーツ用多目的車(SUV)「伝祺GE3」が使用されている。自動運転の技術は文遠知行(WeRide.ai)のものを利用しており、自動運転のレベルは特定のエリアでは全ての操作が完全に自動化される「レベル4」とされている。 車両台数は3台で、午後2時から4時までの運行。運転手はいないものの、各車両には1~2人
社会消費品小売総額は前年同期比7.6%増(0.8ポイント低下)の6,789億6,663万元となった。うち卸・小売額は7.9%増の5,714億7,680万元、宿泊・飲食業収入は5.6%増の874億8,983万元だった。 貿易額は前年同期比4.7%減(22.6ポイント下落)の7,046億7,300万元で、うち輸出が10.8%減(26.6ポイント下落)の3,988億5,900万元、輸入が4.6%増(16.7ポイント低下)の3,058億1,400万元だった。 自動車生産は減少も新エネ車は大幅増 一定規模以上(注)の工業企業の付加価値額は6.3%増(2.1ポイント上昇)の3,245億4,200万元となった。製品別の生産量は自動車が0.9%減の220万1,600台で、前年同期の19.9%増から大きく落ち込んだ。一方、新エネルギー車は3.8倍の1万5,000台と大幅に増加したほか、IC(集積回路)が3.
2018.11.07(水)さいたまスーパーアリーナ お久しぶりです。的場です。今回も塗料・塗装とは全く関係のない内容です。いつも通りです。 香港の歌神こと張學友(ジャッキー・チュン)のコンサートに行ってきました。日本でのコンサートは2007年6月17日の東京国際フォーラム以来です。その時も私は参加してまして、このコラムでも感想を書いています。 今回はさいたまスーパーアリーナという大きめの会場で、平日のしかも都心から遠くはないけどそれなりに距離のある会場なのはなぜ?と思っていたのですが、コンサートを見て納得しました。香港コロシアムなどでやってるコンサートのセット(センターステージ)をそのまま持ってくるためだったようです。中華圏のアーティストが日本でコンサートをやるときはだいたい日本仕様のコンパクトなものが多いのですが、學友さんはたった1日の公演のためにセットもスタッフもダンサーもオーケストラ
LAを拠点とするプロデューサー、Mark Reditoが9月にリリースしたシングル「Everything Felt Right」のリミックスEP『Everything Felt Right Remixes』を11月8日(木)にリリースした。 本作にはQrion、omniboi、CRWN、onlytom、TV Blondeら5組のアーティストによるリミックスと、オリジナル楽曲の新Ver.「Everything Felt Right (Midnight Version)」が収録されている。 また、「Everything Felt Right (Midnight Version)」はMark ReditoのBandcampにてname your priceにてDLすることができるほか、中国・香港の映画監督・Wong Kar-Waiによる映画『In the Mood for Love』(原題:花様
上田晃司写真展『THE CONTRAST 香港灯り物語』が、新宿と大阪の「THE GALLERY」にて、2018年12月より順次開催される。 写真家・上田晃司コメント 私が初めて香港を訪れてから約10年が経つが、初めてこの街に降り立った時の衝撃は今でもしっかりと覚えている。湿度、匂い、音、すべてが独特の世界だ。狭いエリアに人口700万人がひしめき合い、エネルギーに満ちあふれている。そして大通りを一本内側に入ると市場や屋台、お店が多くあり、昔からのローカルな生活を見ることができる。 しかし、香港を離れた位置から見てみると印象が大きく変わる。高密度に高層ビル群が立ち並び、夜になればその煌めきが本当に美しい。世界屈指の金融都市であることが、街の放つオーラから感じられる。 この街の面白さは、近くで見た時と遠くから見た時とでは印象が全く異なるという事だろう。寄りで見る香港と引いて見る香港は「コントラ
サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く