2023年8月3日のブックマーク (29件)

  • 飯田城温泉 天空の城 三宜亭本館ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    2日目の今日は、雨の予報に反し、嬉しい事に少し青空が見えています。部屋の窓からは、満開の桜が見えます(上田城跡公園と標高の差なのでしょうか?)。しかも昨日、軽井沢方面から来られた宿泊客の情報で、小諸懐古園の桜が満開だったとの情報を耳にしていたので、雨の降らないうちにと、朝後早々にチェックアウト。フロントで小諸までのルートを問合わせたところ、道路沿いに大きなシダレザクラが見られる笠取峠経由のルートと、桜とは関係ないのですが、近くの安楽寺にある珍しい国宝「八角三重塔」への立ち寄りのアドバイスを受け、8時30分玉屋旅館を出発。小諸までのドライブ・ルートマップ(青の破線)まずは安楽寺へ、堂から山道風の階段を5分ほど登って行くと、山の中に国宝の八角三重塔がそびえ立っており、 安楽寺は長野県で最古の禅寺で、我が国 唯一の八角三重塔と説明されています。雨が降ってきたので足早で車に戻り小諸へ、笠取峠付

    飯田城温泉 天空の城 三宜亭本館ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記
  • パプリカが光って見えます~💦 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    パプリカの花が落下し、4個から増えないのですけど・・・なんで? 暑さ? 肥料不足? とか考えながらも、日々の観察が楽しいです 7月26日のこと 太陽の照り返し?光って見える・・・ん?それとも少し黄色になってきてるの? と思いながら画像に収めました 番号は実が成った順番 パプリカがツヤツヤなので太陽が当ってると、一部分が光って見えました 3番と2番の後ろにある1番は、日当たりが悪いのでほぼ変化なしです 2番は黄色になる過程なのかな~? 4番なんてまだまだベビーちゃんなんですけど 29日 色が変わってきてますね いつ頃収穫できるのかな~、というより無事収穫できるのでしょうか? それまでに腐らないのか・・・そっちが心配です💦 7月29日 ちょっと狭くなってきたかな? パプリカはこの4個だけ⤵ 光って見えません? 柚子の木 7月26日 柚子はまだまだ小さいですが、少しは大きくなってました! これ

    パプリカが光って見えます~💦 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    黄金のパプリカ?! 私にも光って見えます!! パプリカは難しいって聞きますよね、4つでもなってるのスゴイです! しかも黄金 (^▽^)♪
  • 「全国一斉トマバ祭り」から3カ月 ー7- - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    台風6号が沖縄に近付くなか、熱中症搬送者数が1万人越え、この先も危険な 暑さが続き、熱中症に厳重警戒とニュースが流れるほど、ほんと今年も暑い💦 年々暑さが増してるような。。。 5月1日に袋栽培でトマトを栽培する、「全国一斉トマバ祭り」に参加してます わが家は「純あまオレンジ」と「濃いあまミニ」の2種類のミニトマトを栽培中~ 5月1日、開始日 8月1日、3か月後 なんでー?!ってくらい、トマトがなってません⤵ そろそろ終わりでしょうか? 日々収穫はしてますが、特に変化もないので画像は撮っておらず💦 半月ほど前(7月14日⇩)はこんなに房がなってたのに 葉が丸まってたり、傷んだりしてます 8月1日 「純あまオレンジ」 現在の「純あまオレンジ」はこれらの房の他、数個の小さな房がなってます 中には半月前の鈴なりの収穫後の房も でもまだ上の方は花が咲いて、蕾もあります~ 「濃いあまミニ」 「濃い

    「全国一斉トマバ祭り」から3カ月 ー7- - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    暑すぎて、そろそろシーズンオフでしょうか? でもまだお花が咲いてますね♪ ぽつぽつでも実ってほしいですね☆
  • 咲いたんです~ あれが!(カキオとアンスンエンシス) - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    まさか諦めてたクレマチス・カキオが・・・開花しました~ ♪(^∇^*) 何度もダメになりかけたクレマチス・カキオ(柿生)ですが、やっぱり可愛い~💓 パテンス系、旧枝咲き、剪定は先端の1~2節程度の弱剪定 パテンス系は春だけの一季咲きが多いらしく、環境と株の状態が良ければ秋にも 咲くそうです、がーーー! 今は灼熱の暑さ 開花期は4月~9月なので間違ってはないのか? この時期に咲くのも不思議ですが、花が小さいのを考えると2番花??? わかりませ~~~ん💦 兎にも角にもお花が咲いてくれたことに感謝~ (‾◡◝) 💓 ampinpin.hatenablog.jp ちょっと嬉し過ぎて、📷撮りまくりです💦 7月18日に蕾を発見して、開花までの経過でーす 7月21日 7月23日、24日、25日 徐々に先端が色付いてきてます 27日 ワンコに起こされ・・・ 日の出が美しい朝5時頃 太陽も照ってな

    咲いたんです~ あれが!(カキオとアンスンエンシス) - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    姪っ子さん、お誕生日おめでとうございます☆ モモたっぷりのケーキ、美味しそうです♡ クレマチス復活して良かったですね (^^)♪
  • 「カールじいさんの空飛ぶ家」明日の金曜ロードショー!#映活 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

    ピクサー最新作の「マイ・エレメント」が8月4日公開します。 公開記念にて、今週の金曜ロードショーはカールじいさんです。 日の目次 「カールじいさんの空飛ぶ家」 こんな作品 みどころ 評価 マイ・エレメント 次週の金曜ロードショーは 「カールじいさんの空飛ぶ家」 2009年 アメリカアニメーション アカデミー賞では作曲賞と長編アニメ映画賞を受賞し、作品賞にもノミネートされた。 こんな作品 に先立たれたカールじいさんは家で寂しく一人過ごしていたが、トラブルを起こして老人ホームに強制的に連れていかれそうになる。昔、と約束していた憧れの地に行こうと決意したカールは家に無数の風船を結んで家ごと空へ飛び出す。そこに少年が乗り込んできて・・ www.youtube.com みどころ 一人寂しく思い出だけで生きていたじいさんが少年と旅をする。少年との行動を通して、と一緒に過ごしてきた自分の人生を振

    「カールじいさんの空飛ぶ家」明日の金曜ロードショー!#映活 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    「カールじいさんの空飛ぶ家」あったなぁ♪ テレビで見ましたが、内容はもう忘れちゃってました。10年前より今の方が響きそうです☆
  • 弱いのに 調子こいて 立ち飲み屋へ - ると 雑記妄想倶楽部

    こんばんは ると デス 先週のお話です。 愛知から江戸まで車で向かい、夕方に旧友と新橋で待ち合わせ ホントは新宿の都市伝説バーへ拉致しようとしたのですが 木曜日は営業していないらしく、残念でした こいち祭り という祭りだそうで、普段より人が多いらしい このあたりは新橋のサラリーマンがニュースでインタビュー受けてる場所だな(笑) へそ とかいう立ち飲み屋で ワシは酒が滅茶弱いのに、調子こいて生中を2杯飲み それだけで呂律が回らず、すでにフラフラ! SL広場の喫煙所付近で、体感20分休憩 立ち止まり、歩ける気持ちが出てくるまで待つことにした。 いや~参りました。 酒が強かったらな~と思うワシでした(笑) それでもなんとか電車に乗れて 新橋~川崎 10分くらいの東海道線 川崎につき、ラゾーナの人工芝で30分の夕涼み大会 ここではメチャンコ生き返りました(笑) 夜の暑さはソヨソヨと風が吹いていて

    弱いのに 調子こいて 立ち飲み屋へ - ると 雑記妄想倶楽部
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    生中2杯でフラフラ…そんな可愛らしい体験してみたいです (^^;) 顔色一つ変えずにガブガブ飲む、可愛げのないタイプです…
  • トイレ掃除、その他のお話! - ると 雑記妄想倶楽部

    こんにちは ると デス もう、ワシは『暑い』と言わないぞ! 絶対に言わない、むしろ『涼しい』わい しかし 暑すぎるやろ~!暑くて暑くてたまらんッ!! トイレ掃除 最近会社のトイレが、クソみそに綺麗である 便器はもちろん、特に床がクソみそにスバラシイ 掃除をしている人が違うとこうも違うのか 通常であれば、あんな毛やこんな毛やそんな毛が あちこちそっちに縮れまくっていやがるのだが 床をスシローできるくらいに何もなく美しいのだ! 以前にマックの店長をしていたバツイチのハゲかかった男だが 掃除の腕前は素晴らしいのだ マックでたまにやっていたらしいのだが(20年以上前) ①床を雑巾で水拭き等できれいにした後 ②写真のこれをクソみそに水で希釈し、 ③スプレーでシュッシュッと吹きかけて拭き上げるだけだという。 すると一見ツヤは無いのですが 熟女のような妖艶な感じを醸し出す床へと変身! ワシは熟女が大好き

    トイレ掃除、その他のお話! - ると 雑記妄想倶楽部
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    トイレをきれいに掃除していただけるのは、ありがたいですね♪ トイレは特に、キレイと汚いで気持ちの振り幅が全然違いますものね☆ 朔日餅おいしそうです (^^)
  • 江戸の思い出のお話! - ると 雑記妄想倶楽部

    お久しぶりです ると デス 皆様のブログを一気に追い上げて拝見させてもらってます 3日見ていないと凄いことになってます いや~わし、江戸の旅でヘトヘトになってしまい 体力の衰えを否めない状態でございました(笑) 3泊4日 娘のアパート 部屋が狭いのでたまりません! でも贅沢言わずに寝させてもらいましたよ。 1日目:新橋こいち祭り ⇒旧友と立ち飲み居酒屋へ、ニュースでよく出る新橋サラリーマンを体感! ⇒ワシ飲めないのに無理くり生中2杯でベロベロ、呂律完全に回らず ⇒バイバイしてから、しばらく動けず、喫煙所付近でまどろむ ⇒必死の思いで電車のホームまで行き、川崎のラゾーナの人工芝で酔いをさます(笑) 2日目:ハリーポッター ⇒豊島園まで電車でGO!愛知ではいつも車で動くのでワシすでにお疲れ ⇒会場IN、スゲェ~の一言!!! ⇒15時ツアースタート ⇒その約4時間後、ほぼおじいさんのように疲れ切

    江戸の思い出のお話! - ると 雑記妄想倶楽部
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    楽しい旅でしたね♪ そして息子さん、おめでとうございます!
  • 食欲落ちずに - hanageruのブログ

    暑い日が続いているが、欲は全く落ちない。 なので夏バテ知らずなのである。 仕事終了近くになる頃には腹ペコりんなのだ。 家に帰ると直ぐに千切りキャベツと牛乳&ゆで卵を頂きその後、待ちに待ったメイン料理べるのだ。 この夏も欲を落とさない様に元気に過ごしたいのである。 ☆沢山べて元気を放出なのだ!

    食欲落ちずに - hanageruのブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    食欲大事!! 「沢山食べて元気を放出」いいですね (^▽^)!
  • しっかり寝たい - hanageruのブログ

    最近中途半端な時間に寝て 変な時間に起きてしまうので 少し寝不足気味なのだ。 寝不足だと日中の仕事も眠気が襲って来て 堪らんのである。 やはりリズム良く生活しないと 体のキレも無くなってしまい 井上尚弥チャンピオンみたいにスパッと行けないのである。 ☆ヨダレじゃなくて、いい汗かきたいのだ💦 呟き・・・我慢出来ずにおにぎり作ってしまいましたのだ😅

    しっかり寝たい - hanageruのブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    暑すぎて体調も狂っちゃいますよね (><) しっかり休んでくださいね☆
  • 準備したってなのだ - hanageruのブログ

    日曜日テレビを見ていたら100キロマラソンをやっていたのだ。 女性タレントさんが意識朦朧ゴールした。 テレビではゴールした後の姿を映していた。 しかし、この炎天下の中走り切った人にゴールした後、誰も介護しなかったのである。 普通誰か何かするだろと思うのだが、 全く何も手助けせずに少しの間放置しているのだ。 これだけの距離を走った後に一番やらなければならないのは、テレビに映す事やインタビューする事では無く、水分補給や氷で体を冷やす事ではないのかと強く感じた。 テレビを見ながら思わず 「ちゃんと準備したってや〜」と 呟いてしまったのだ… ☆一番やらなくては行けない事を考えるのだ。 呟き・・・炎天下の中、ロード乗れるのは凄いのだ🚲

    準備したってなのだ - hanageruのブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    そのシーンは見ていなかったのですが、話題になってますよね。色んな番組で、タレントさんの扱いが雑過ぎると感じます。テレビだからこそ、安全第一の模範を示してほしいです。大事に至らなくて良かったです。
  • カルディ「ポテトースト」パンがコンソメパンチ味に!塗って焼くだけジャンキーなおいしさ♪【ソントン】 - アラフォー主婦のカルディブログ

    コンソメパンチ好きはマストバイ♪パンに塗って焼くだけでコンソメポテトチップスの味が楽しめるトースト用クリームをレビューしています^^ 商品情報 商品名 ソントン ポテトースト コンソメ風味 容量・購入時価格 90g 289円(税込) 原材料 ショートニング(国内製造)、乾燥マッシュポテト、コンソメ風味シーズニング(香辛料、砂糖、デキストリン、塩、トマトパウダー、その他)、乾燥たまねぎ、塩/トレハロース、調味料(アミノ酸等)、香料、乳化剤、香辛料抽出物、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む) カロリー 112gあたり 90kcal べた感想 クリームをバターナイフですくうと、ややシャリッとしたテクスチャー。コンソメポテチの香りがする~ パンにまんべんなく塗って、約3分焼きました。 出来上がりはこちら♪ 焼きあがったクリームはサクッとしていて、香りも味もまんまコンソメポテチ...!! 甘じ

    カルディ「ポテトースト」パンがコンソメパンチ味に!塗って焼くだけジャンキーなおいしさ♪【ソントン】 - アラフォー主婦のカルディブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    ポテチ味~♡ 身体には悪そうだけど、むちゃむちゃ魅力的~♡ むちゃむちゃ食べたいです!
  • カルディ「激辛ミーゴレン」クセになる辛さ♪3分でできるインドネシア風焼きそば【インドミー】 - アラフォー主婦のカルディブログ

    やっと買えたー!ずっと欠品していた激辛ミーゴレンが在庫復活していたので早速購入してきました^^ 商品情報 商品名 インドミー 激辛ミーゴレン 容量・価格 80g 116円(税込) 原材料 油揚げめん(小麦粉、パーム油、塩)、添付調味料(砂糖、塩、にんにく、玉ねぎ)、添付調味油(パーム油、唐辛子、にんにく、シャロット、パプリカ)、添付醤油(砂糖、塩、小麦、大豆、レモングラス、スターアニス、ごま油)、フライドシャロット(シャロット、パーム油)、添付チリパウダー(唐辛子)/調味料(アミノ酸等)、かんすい、香料、ビタミンB2、酸化防止剤(ビタミンE)、微粒二酸化ケイ素 カロリー 180gあたり 382kcal 原産国 インドネシア 作り方~べた感想 作り方は超簡単。麺を約3分茹でて湯切りしたあと、付属の調味料などと混ぜ合わせたらあっという間に出来上がりです♪ 通常のミーゴレンと違い調味油

    カルディ「激辛ミーゴレン」クセになる辛さ♪3分でできるインドネシア風焼きそば【インドミー】 - アラフォー主婦のカルディブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    インドネシアにも焼きそば的な食べ物があるってことかしら? 簡単で美味しそうですね (^^)♪
  • カルディ「無糖コーヒーポーション」は手軽にアイスコーヒーが楽しめるアイテム♪ - アラフォー主婦のカルディブログ

    カルディのコーヒーポーションってどうなの?ブラジル豆100%使用した希釈タイプのコーヒーをレビューしています^^ 商品情報 商品名 カルディオリジナル ポーションコーヒー無糖10p 容量・価格 10個入り 429円(税込) 生豆生産国 ブラジル ★出来上がりの目安:140ml 飲んだ感想 あとは水を注ぐだけ♪ 初めて購入したカルディのコーヒーポーション。 カップに氷・品を入れ、お水を注いでアイスコーヒーにして飲みました^^ まずはそのままブラックで飲むと、苦みと酸味のバランスがよく、後味がすっきりとした味わいのコーヒーでした。 ポーションタイプで 水やお湯を入れるだけで手軽にコーヒーを楽しめるのは嬉しい♪ ただ正直。。。当たり前かもしれませんが ドリップタイプのコーヒーなどと比べると、コーヒーポーションは手軽なぶん、コーヒーの香りやコクは淡泊に感じました。 常温保存可・持ち運びができるの

    カルディ「無糖コーヒーポーション」は手軽にアイスコーヒーが楽しめるアイテム♪ - アラフォー主婦のカルディブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    お手軽にアイスコーヒー、いいですよね♪ ウチは美味しい豆を買ってきてますが、もったいないので、旦那くんといる時間だけそれを使って、一人のときは味は二の次&お手軽重視です。便利なの大歓迎!
  • カルディ「ココナッツチップス」ココナッツ好きに食べて欲しいやみつきチップス♪【チャオコー】 - アラフォー主婦のカルディブログ

    ココナッツの果肉をスライスしてオーブンで香ばしくローストした、ココナッツ好きにはたまらないおすすめ輸入菓子をレビューしています^^ 商品情報 べた感想 ○○で買うほうがお得?! 商品情報 商品名 キングアイランド ココナッツチップス 容量・購入時価格 40g 124円(税込) 原材料 ココナッツ果肉、砂糖、塩 カロリー 1袋40gあたり 239kcal 原産国 タイ べた感想 なんか可愛いパッケージだな~と思って調べてみたら、カルディオンラインストアで25件もレビューされている(こんなにレビュー数があるのは珍しい)人気商品でしたので、気になって購入してみました^^ 原材料はココナッツ果肉、砂糖、塩のみ。ココナッツミルクで有名な「チャオコー」ブランドのココナッツチップスです。 袋を開けた瞬間、ココナッツのいい香りが...♡ えげつない甘さなんじゃないか、と感じる濃い香りとは裏腹に、チ

    カルディ「ココナッツチップス」ココナッツ好きに食べて欲しいやみつきチップス♪【チャオコー】 - アラフォー主婦のカルディブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    ココナッツって、実は食べたことないです。やみつきかぁ…ちょっと興味わいてきました (^^)♪
  • カルディ「イエローカレー」あっさり旨カレー♪具材と煮込むだけの簡単本格カレー【ロイタイ】 - アラフォー主婦のカルディブログ

    カルディ人気商品♪場タイでも高い評価の人気メーカー「ロイタイ」のイエローカレーを使って、あっさり美味しいカレーをいただきました^^ 商品情報 商品名 ロイタイ イエローカレー 容量・購入時価格 250ml(約2人前) 213円(税込) 原材料 ココナッツミルク、イエローカレーペースト(レモングラス、にんにく、エシャロット、ガランガル、唐辛子、塩、コリアンダーシード、カフィアライムピール、クミン、メース、カルダモン、シナモン、ターメリック、パーム油、パームシュガー、魚醤/乳化剤 カロリー 100gあたり 149kcal 原産国 タイ ★品はカレースープのみです 作り方~べた感想 (鶏もも撮りそこねた) 【材料2人前】 ・品・鶏もも肉約150g・じゃがいも1個・なす1(じゃがいものみカット後600Wで3分チンしました) 【作り方】 ①鍋に品1箱をあけ、1分ほど煮立たせる ②鶏肉

    カルディ「イエローカレー」あっさり旨カレー♪具材と煮込むだけの簡単本格カレー【ロイタイ】 - アラフォー主婦のカルディブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    原材料の所にけっこう知らないスパイスが入ってて、どんな味なんだろう?ってワクワクします (^^) レモングラスってカレーに入ってたりするんだ~という新鮮な驚きも!
  • カルディ「チョコスプレッド」チョコパン食べたくなったらこれ♪ビターな味わい【大人のチョコレートスプレッド】 - アラフォー主婦のカルディブログ

    パンのお供に♪ハイカカオチョコレートと生クリームが合わさったビターな味わいのチョコレートスプレッドをレビューしています^^ 商品情報 商品名 カルディオリジナル 大人のチョコレートスプレッド 容量・価格 1瓶100g 604円(税込) 原材料 チョコレート(カカオマス、てん菜糖、ココアバター)(国内製造)、ビートグラニュー糖、クリーム、ココア/レシチン、(一部に乳成分・大豆を含む) カロリー 100gあたり 371kcal べた感想 ずっと気になっていたけど『ちょっとお高いな』と敬遠していた商品。セール価格になっていたので今回初めて購入してみました^^ 開封前なので常温で保存していたのですが、開けるとモサッと固まっていました。 パンに塗りにくそう、、、と思いきや、パンがつぶれちゃうような固いテクスチャーではなく きれいに塗れました♪ サモア産カカオを使用したハイカカオチョコレートに 生ク

    カルディ「チョコスプレッド」チョコパン食べたくなったらこれ♪ビターな味わい【大人のチョコレートスプレッド】 - アラフォー主婦のカルディブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    きゃぁーっ♡ 美味しそう! ぜったい美味しい!! しかもハイカカオってことで罪悪感帳消し♪
  • 劣化して壊れた廉価のビーチチェア。 捨てずに198円の紐で修理。 庭でのビールはまだまだ暑い。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!

    宇都宮に転居後、マンションに芝生の庭がついているので、気候の良い時には、庭で一杯やるために、ホームセンターでビーチチェアを買いました。 3年前購入時、当時980円の廉価タイプですが、座り心地も悪くないし、飲み物を置ける 構造にもなっていて、なかなか気に入っていました。 このところ、庭に出しっぱなしにしていたせいか、劣化が進み、先週座面の布が破れてしまいました。 座った瞬間にキレイに破れて、お尻がはまってしまい、そのまま倒れて、立ち上がるのに、苦労しました。 年齢を感じました。 廉価品でもあり、壊れたから捨てようかとも思いましたが、時間はタップリあるし、そんなにコストをかけずに直せたら、その方がイイかなと思い、ホームセンターで綿の紐を買ってきて、十字に縄を通して、その上に100円ショップの座布団を置いたら、以前よりも座り心地の良いチェアになったような気がします。 980円+今回の綿の紐10メ

    劣化して壊れた廉価のビーチチェア。 捨てずに198円の紐で修理。 庭でのビールはまだまだ暑い。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    アイデアですね! こんな風に直せるなんてビックリ! 知って得した気分です♪
  • 全く自己分析ができていない人生。妻に言われて初めてわかったお喋り男の存在。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!

    私事ですが、長年全く自己分析ができていなかったようです。 子供の頃から、良くしゃべる両親、良くしゃべる姉、長兄、次兄、の中で育ち、大人になってからは、良くしゃべる飲み友達の存在。 とにかく、周りはお喋りだらけ。 正直、「みんなうるさい!」と思っていました。 そんな中で過ごしてきた私は無口で、静かで、人見知りで、と思っていました。 先日、何気ないとの会話で、から「あなたもおしゃべりだから、どこに行っても、退屈しそうにないものね。」 「エッ!おしゃべり?しゃべり下手だし、人見知りも激しいし、人間関係苦手な人でしょ」 この言葉に、は相当驚いたようです。 そして、の分析というか、評論では、「世間的な標準という中では、あなたは相当ペラペラしゃべっているほうだけど、あなたの育ってきた環境の中では、静かなのかもしれない。」 は、両親も、姉も、長兄も、次兄も全員を知っていますので、その比較の中で

    全く自己分析ができていない人生。妻に言われて初めてわかったお喋り男の存在。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    自分で思ってるより盛り上げ役側だったってことで、いいんじゃないでしょうか (^^) 自己分析と言うと厳しく聞こえますが、気付かない間に周りを楽しくしてたってことは、それってもう才能ですよ♪
  • 趣味のゴルフで自分磨き。 いくつになっても課題だらけのゴルフ人生です。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!

    ゴルフは私の唯一の趣味です。 オーバーな表現ですが、たった数時間のラウンドの中に、人生の縮図がつまっていると感じます。 人間生きていると、知らずに人と比較して、嘆いてみたり、喜んでみたり。 でも、肝心なことは自分が自分のペースと力量で楽しんでいるのかどうか? 人は人、自分は自分と割り切って過ごすことができているかどうか? ゴルフは18ホールラウンドして大体4時間~4時間半程度。 この時間の中で、知らず知らずに人と比較して、嘆いてみたり、喜んでみたり。 でも一番充実するのは、人との比較で勝った負けたではなく、自分が思い描いていたラウンドマネジメント=自分自身をマネジメントすることができたかどうか? 自分自身の目標を達成できたかどうか? これで、その日ラウンドの満足度、充実度ががらりと変わります。 良いスコアでラウンドできたかどうかも、勿論大切なのですが、自分がラウンド前に自分に課した課題がど

    趣味のゴルフで自分磨き。 いくつになっても課題だらけのゴルフ人生です。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    私はゴルフはしないけど、良い趣味だと思います☆ とにかく歩くし、どこにどう打とうか、コースやクラブも選ぶし、頭にも身体にもとても良さそうだなと思います♪
  • ETCポイント申請の出来事 - 日常のある出来事

    帰省や旅行などで高速道路を利用には、 言うまでもなく、ETC便利。 ETCを利用すると、ETCマイレージの ポイントが貯まるので、そのポイントで 次回の高速道路料金が割引にするための 申請をしました。 ポイントを確認すると 3657ポイントあるので 3000ポイントを使用して ¥2500分の割引選択。 これで、次回の8月に実家へ帰省する際には、 高速道路利用料金から割引される予定のはずです。 割引されてるのかは確認出来ていませんが、 おそらくは大丈夫でしょう。 たまに忘れて、ポイント消失するときがあったので、 最近は定期的にチェックしています^0^ 昔は、平日深夜割引で50%割引でしたので、 実家に帰省する際は、0時過ぎに高速道路を出られるように 時間調整して帰省していました。 しかし、30%割引へ変更になったの機に、 両親も高齢のため、0時過ぎに実家へ 到着するようなことは止めました。

    ETCポイント申請の出来事 - 日常のある出来事
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    ETCマイレージサービスの存在自体を知りませんでした! けっこう高速使うんですけど…旦那くんと相談の上、登録したいと思います!! 情報ありがとうございます☆
  • イオン石巻駅前店 - 商業施設ブログ

    宮城県石巻市にあるイオン石巻駅前店。 最近では、庵野秀明監督作品シン・仮面ライダーでその存在を知ったひとも多いと思うが、石巻市役所前。 イオンと仮面ライダー。宮城県の東日大震災での津波の高さ、仙台港では7.2メートル、石巻では、8.6メートル以上だったようです。 2008年に閉店したさくらの百貨店石巻店のあとに、石巻市役所が2010年3月に移転してきました。新庁舎を新たにつくるより、コストカットになるというパターンの自治体でした。 映画館があったところは、市議会の議場となっているようです。元々は、1996年にオープンした石巻ビブレ。ワーナーマイカルシネマズが石巻にありました。 東日大震災では、1階部分が浸水、その頃は、エスタというスーパーが1階で営業していましたが、長期休業後、復活したものの2017年5月で閉店、その後、イオンが2020年4月にイオン石巻駅前店としてオープン。 石巻市役

    イオン石巻駅前店 - 商業施設ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    イオンに市役所?! 面白いし、超便利ですね☆
  • 『中野京子の西洋奇譚』は海外のいろんな伝承、事件を紹介するとっても楽しい一冊なのだ~! - ハマサンス コンプリートライフ

    おはよう~。ハマクラシー君。 なんかちょっと前は朝の5時でも結構明るくなってたけど、8月に入って5時でもまだ暗いな。気温はまだまだ暑いが、やはり季節は流れて行ってるんだなー。 さて、今日は君にちょっと面白いを紹介するよ。 これだ! 新版-中野京子の西洋奇譚 (中公新書ラクレ 792) 作者:中野 京子 中央公論新社 Amazon これは、まあ外国のいろんな不思議な出来事や伝説などについて書かれているなのだよ。 へ? 「そんなは今や腐るほどある」だって? うえ~っへっへっへぇ~!! まあ、そういわずちょっと聞いてくれよ。ハマクラシー君。 まずこのの内容を箇条書きで書くから、君が「お?これ面白そうじゃん!」って思った項目の数を数えてみてくれ! ハーメルンの笛吹き男 マンドラゴラ ジェヴォーダンの獣 幽霊城 さまよえるオランダ人 ドッペルゲンガー ゴーレム ブロッケン山の魔女集会 蛙の雨

    『中野京子の西洋奇譚』は海外のいろんな伝承、事件を紹介するとっても楽しい一冊なのだ~! - ハマサンス コンプリートライフ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    どれもタイトル見ただけで怖いっす~ (T T) 自分でもたいがいいろんな経験ありますが、私の場合はそんな怖くないので… 西洋の絵画って、案外入ってるモノもあるし、怖いですぅ (T T)
  • 食育、ハウス食品のシャービックを作ろう!! - 死体を愛する小娘社長の日記

    今週のお題「ベストアイス2023」 ……懐かしいハウス品のデザート(#^_^#)… ウチの総務局と後輩社長宅の子供達は、暇さえあれば何か作ってるの 特に晩ごはんの後のデザートなど。 つい最近はこれ ハウス品のシャービックヾ(≧∇≦) 昭和世代の読者さん(=^..^=)懐かしいでしょ? ウチの会社ではハウス品のデザートシリーズがかなり役立ってるよ。 そして「育」にもねヾ(^^ ) 誰も仲間外れにしない 小っちゃいお子ちゃまも一緒にマスクや帽子、割烹着を着て「清潔~!」の合言葉で作り始める (^_^)ゞ 何せ簡単に作れるから大人も殆ど介在しない子供達だけの社会だね そして、この中で子達が社会で必要になる縦と横の人間関係を学んでいくの 年上の子は、年下の子達が平等にシャービックを作る作業に関われる様に 作業の配分と、小さな子供達にとっての力仕事を行い 自分達は最低限の作業と後片付けしかし

    食育、ハウス食品のシャービックを作ろう!! - 死体を愛する小娘社長の日記
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    シャービック懐かしい (^^)! お子様たちみんなで作るの、いいですね☆ 他者がどんな助けが欲しいか、自然に判断して手を貸せるようになる…んだろうなぁと、幼いうちからそれを学べるなんて羨ましいくらいです♡
  • メロンブッラータ - ツレヅレ食ナルモノ

    明日世界が終わったとしても後悔しない、と思わず呟いてしまいました。 ありがとう、メロンブッラータ。 メロンの生産量全国第一位の茨城県。毎年茨城からメロンが届くのが夏の楽しみのひとつです。今年はイバラキングではなくアールスメロン、でした。アールスメロン??と思ったら、マスクメロンのことらしい。 箱入りの立派なメロンを半分にカットしたら、いい感じに熟れてる。青さの残る果肉がタイプですが、今回はどうしてもやりたいことがあったので、じっと時を待ちましたよ。 種を取り除いてポケットを作ったのなら、もう、アレをインせずにはいられませんね。 ナイスインーーーーー。メロンポケットにブッラータチーズを丸ごと。 ブッラータチーズは愛用している成城石井のやつです。賞味期限3日のイタリア産ブッラータ 647円(税込) フレッシュバジルかミントを飾りたいところでしたが、手持ちになかったので例によって常備菜の三つ葉で

    メロンブッラータ - ツレヅレ食ナルモノ
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    文頭の書き出しから衝撃 (^▽^)! よっぽど美味しかったんですね☆ それにしても…超贅沢な食べ方♡ さすがOTSHOKOPAN さん、素敵です!!
  • もう8月ですね - DIYnom’s blog

    【猛暑日では無い】 1週間ぶりに猛暑日では無い日です。連日38℃、39℃とおかしな天気が 当たり前の日々でしたので、感覚もおかしくなっています。 そして、今日はいつ以来か覚えていないくらいの「雨」です。 おかげで33℃程度で落ち着いています。 前日比ではマイナス6℃ですけど、33℃で「涼しい」は合っているのか? 気温だけは無く、風や湿度でも体感温度は変化しますが、やはり暑いです。 【今のうちに】 連日の猛暑で外には出たくない。そんな中でもマンションの工事で働いている 職人さんたちもいる。工事もほぼ最終に差し掛かり、足場などはドンドン解体され 一部の塗装部隊の方々が仕上げに集中しています。 我が家も玄関の外にある収納スペース回りも塗装してくれるようで、その作業も 無事終了したらしいので、保管していた物を戻すことにしました。 【塗装は外だけ?】 中は汚れたままでした。でも見た目が少し綺麗になり

    もう8月ですね - DIYnom’s blog
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    39℃とか、都会は猛暑のレベルが違いますね (><;) 熱中症とか、ほんと気を付けてくださいね☆
  • 直っていない - DIYnom’s blog

    【やっぱりダメだ】 昨日の記事は公開されましたが、どうやら偶然だったみたいです。 【どうすれば…】 何が原因なのでしょうか?今朝更新した記事が公開されない理由? 昨日は公開された理由? 記事とは関係ありません 以前の「すのこ」の画像、先日の「ペットボトル」の画像は公開されて、 ガーデニングの「花」の画像だと更新されないのか? 根拠はありませんが、実験です。

    直っていない - DIYnom’s blog
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    ん~なんででしょ? 私は1回しかなったことないので… それ以来、公開や予約投稿の前に、何度も下書き保存してます (- -;)
  • 直った! - DIYnom’s blog

    【復活!】 ここ数日、原因不明で記事が公開されずにいました。 グーグルからのメッセージは、YouTubeのリンクがダメだったらしいです。 しかも、5月の記事の件で今頃メッセージが来たので、これが原因かな?と 思いましたが、どうしたら良いのかも分かりません。 メッセージの内容は現在調査中とのことで、いつまでに、どうすればと言う指示は 無いので、該当する記事まで遡り記事を削除してみたら、偶然かも知れませんが 今回公開されました。もう、余計なことはしない様にします。 【作業はまだしない】 連日の猛暑で、外気は体温を超える毎日で、外出は極力したくない。 作業場も狭くてほぼ密室なので、もう少しの間作業はしません。(出来ません) そのため、ガーデニングかインコのネタに頼ります。 【赤をカット】 今回は、赤を少しカットしてみました。白に比べると茎が細いのですが、 早め早めに行うことで、ドンドン分岐して爆

    直った! - DIYnom’s blog
    mamu-petit
    mamu-petit 2023/08/03
    白い子は水に挿してもどんどん咲いて、とても元気ですね! 私は小さめの花瓶を色々持っていますが、センスがないので、上手に飾れません… でも水が傷まないようにだけは気を付けてます。花持ちに影響するので☆
  • 別所温泉 玉屋旅館ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記

    この4月に、全国でも有数の桜の名所「高遠城址公園の3千桜」のお花見を計画しましたが、高遠の宿泊先はどこも満員の為、近くの温泉宿、①の別所温泉(1泊目)と、飯田城温泉(2泊目)②に宿泊し、往きと復りのどちらかのチャンスに高遠へ立ち寄ることが出来ればと思い、4月19日~21日、2泊3日のドライブ旅行となりました。ところが、今年は桜の開花が意外に早く、高遠の桜は13日に満開を迎えたようで、出発の19日は散り終わりのいやな予感があり...、しかも今日は、朝から雨のため、高遠への立ち寄りを諦め、西宮ICから名神高速、中央道を経て、岡谷ICより国道142号線(下図)で、高遠よりもさらに北に位置する上田城跡公園(上田城千さくら祭り最終日)に直行。西宮ICより、約5時間半で到着。事前予約の城跡コースガイド白井さんの配慮で、直近の観光駐車場に車を置くことができ、下の写真の地点からスタートです。上田城跡公

    別所温泉 玉屋旅館ブログ - 熟年夫婦の温泉旅日記