2025年1月27日のブックマーク (22件)

  • 株主優待消費・まとめて~ ここでもオンライン化か・・・💦 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    有効期限が昨年12月31日まで(確か…)だったFOOD & LIFE COMPANIESスシローの 株主優待を、忘れる前に2024年12月16日に消費しました 1100円で1枚(550円)使えるので、持ちだしは1210円でした~ それから約2週間後、FOOD & LIFE COMPANIESから封書が到着 「何かいな?」と開封しますと・・・きたーっ! ここでオンライン化です う~ とってもアナログな私に使いこなせるでしょうか・・・💦トホホ 今年に入って・・・1月17日 先日ガッツリランチべたくなり、車を飛ばしてかつ満へ~ こちらはフジオフードグループの株主優待、3000円分です 小娘は日替わりランチべ放題のお惣菜とデザート(150円) アジフライ、メンチカツ、ヒレカツ わたしはエビフライは必須で牡蠣がべたいな~と、うっかりランチメニューじゃ ないのを注文(-_-;) 注文後に気

    株主優待消費・まとめて~ ここでもオンライン化か・・・💦 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    スシローでのお会計を見て、優待の前にすっげぇ小食!!ってビックリしました w(゚Д゚)w だってウチなんて旦那くんと2人で4千円以上かかるから、滅多に行けないです… かつ満の優待3千円は魅力ですね♡
  • イチゴランナーからの子株、やっぱりね・・・ / みたらし小餅パイ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

    昨年12月・・・イチゴの子株に『16日にはどのコも新芽か蕾か分かりませんが』と記事 にしてました ampinpin.hatenablog.jp あれから・・・1月17日 ジャンボの子株達は殆ど変わりなく、自分整理のためにローマ字をふりました 1月20日 A~E BとCが何だか怪しい気がしません? A B C Ⅾ E 1月25日 BとCははっきり白いものが~ Bは蕾が2コです Cは開花しだしてます💦 これは摘んでおかなければ~( ;∀;)と・・・ お花は非常に可愛いのですがね 摘み取り後のBとCです 天候も良く、お日さんも暖かいので蕾が膨らんできたんでしょうかね? そういえば先日、開花し始めたオステオスペルマムの花の中心に、太った青虫が事中 だったのを見つけました(; ・`д・´) 花びらもボロボロ・・・もうそんな時期なのぉ~? 暖かくなるのは嬉しいけど、害虫との闘いが始まるのはイヤだな

    イチゴランナーからの子株、やっぱりね・・・ / みたらし小餅パイ - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    「太った青虫が食事中」もぅいるの (T T)?! 最近は冬でも油断できないですよね… イチゴのお花、残念だけどこの時期は株を太らせなくちゃですものね (><) みたらし小餅パイ、斬新ですね! すごい美味しそう!!
  • 2025/1/29新月のヒーリング ~ハイヤーセルフとの繋がりを強化する~ - Healing Space Maria-juの架け橋ブログ

    北風が冷たい京都・マリアージュ周辺です。 年が明けて約一ヶ月、何だか身の回りが落ち着かないと言う方が私の周りでは結構多いのですが、皆様は如何お過ごしでしょうか? さて、それでは1/29(水)の新月のヒーリングのご案内です。 今年は一つのテーマに沿ってヒーリングが構成されるようですよ。 以下にガイドたちからのチャネリングメッセージをお届けいたします。 このヒーリングに惹かれる方は遠慮なくお受け取りください。「受け取ります」と決めていただくだけで結構です。 【チャネリングメッセージ】 こんにちは。 今、非常に強烈な「浄火」のようなエネルギーが皆さんを取り巻いています。 このエネルギーは、個人であれ世界であれ、その内側の最も深淵に沈む暗く重たいエネルギーを白日の下に晒し、徹底的に燃やし尽くし、全く新たなエネルギーへと変容させていきます。 これはまさに、自らの古い肉体を劫火に投じて燃やし尽くし、ま

    2025/1/29新月のヒーリング ~ハイヤーセルフとの繋がりを強化する~ - Healing Space Maria-juの架け橋ブログ
  • 市内散策、西陣織の浮世絵観賞、明治時代の住居見学、気持ちが豊かに。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!

    先日、二荒山神社境内横の表参道ヒルズ五階にある市民ギャラリーと駅近くの旧篠原家住居見学に散歩をかねて行ってきました。 市民ギャラリーでは、西陣織で再現された浮世絵の展示会が行われていました。 有難いことに入場無料。 展示会のタイトルは大河ドラマにちなんで、蔦屋重三郎の浮世絵展でした。 広重、北斎、写楽、歌麿など江戸時代中期の名プロデューサーと言われる蔦重が世に送り出した浮世絵師歴史的な絵を西陣織で再現した展示会でした。 北斎と蔦重は接触があったようですが、蔦重が腰を入れて北斎をプロデュースし、世に送り出す前に、残念ながら蔦重はこの世を去ったという説もあるようですので、正確には蔦重は北斎をプロデュースしていないようです。広重は?わかりません。後で調べてみます。 それぞれの作品は、織物の特性でしょうか、観る角度によって光沢と言うか、色自体が変化しているように見えました。 写真撮影禁止の為、

    市内散策、西陣織の浮世絵観賞、明治時代の住居見学、気持ちが豊かに。 - 定年退職後、スモールライフを楽しもう!
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    階段が引き出しになってるの、古い家にときどきありますよね、オシャレでステキですよね! たまに、開ける順番でからくり式の鍵になってるものがあったりして、昔のおうちってほんとすごいこといっぱいですよね!
  • 熱くなってた習い事の進級テスト - 50歳からの推し事

    子どもたちの習い事の進級テストは 親も一喜一憂してたな~って 思い出した話。 ここ数日最高気温が13~14℃! ちょっと暖かさを感じるくらいの陽気で 嬉しいです。 ただ、まだ1月なのに花粉が・・とテレビ で見ると全く嬉しくないですが。 2025冬アニメ。 なんだか米津玄師づいてます! 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 主題歌 「Plazma」 メダリスト 主題歌 「BOW AND ARROW」 来月のLIVEで歌ってくれるかな~。 ツアー真っ只中の米さん。 もうすぐ会えるのが楽しみ過ぎる。 米津さんはメダリストの原作ファンだと 言われていたけど、私は漫画読んでなくて アニメから。 主人公がフィギアスケートに憧れて11歳と かなり出遅れたスタートではあるけど、 大好きなスケートをあきらめたくなくて、 これから頑張っていくんだろなってストーリー。 まだ3話までしか見てないのでね😅 絵

    熱くなってた習い事の進級テスト - 50歳からの推し事
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    「バッジテストが義務付けられた世界 絶対いやだ」ぎょえーっ!いやだーっ! モルさんは大丈夫よ♪もっとバッジに遠い私がいるわ♡ お子様の習い事の進級テストのお話…ウチの親もきっとそうだな~ (^^)
  • 【スピリチュアル】「西暦2012年アセンション説」が期待されていた時代と違って、西暦2025年以降は「何も起きないほうが、勝ち」なのかもしれない ~ 闇が大事変を起こせなくなっていくとき、ディスクロージャーが始まる?! - 一人を生きる -希望の彼方に-

    【スピリチュアル】「西暦2012年アセンション説」が期待されていた時代と違って、西暦2025年以降は「何も起きないほうが、勝ち」なのかもしれない ~ 闇が大事変を起こせなくなっていくとき、ディスクロージャーが始まる?! 【スピリチュアル】「西暦2012年アセンション説」が期待されていた時代と違って、西暦2025年以降は「何も起きないほうが、勝ち」なのかもしれない ~ 闇が大事変を起こせなくなっていくとき、ディスクロージャーが始まる?! 西暦2012年は状況が違っていた ~ アセンション懐疑派に、まだ余裕があった 2012年と2025年とでは、立場が逆転している?! 途中でアセンションが起きる可能性も残されている 長老格の小松英星氏が予言した西暦2025年説が外れた場合、闇の衰退傾向は顕著となる 西暦2025年7月5日に大津波が来るとの予言が外れた場合、わたしたちの取り組みが功を奏していると

    【スピリチュアル】「西暦2012年アセンション説」が期待されていた時代と違って、西暦2025年以降は「何も起きないほうが、勝ち」なのかもしれない ~ 闇が大事変を起こせなくなっていくとき、ディスクロージャーが始まる?! - 一人を生きる -希望の彼方に-
  • 【世にも美しい波動の上がる音楽 35】 スターシードだったモーツァルトの反逆の精神?! 10代なかばの青春のモーツァルトが書いた疾風怒濤の音楽!! 『交響曲 第25番 ト短調 K.183』 - 一人を生きる -希望の彼方に-

    【世にも美しい波動の上がる音楽 35】 スターシードだったモーツァルトの反逆の精神?! 10代なかばの青春のモーツァルトが書いた疾風怒濤の音楽!! 『交響曲 第25番 ト短調 K.183』 【世にも美しい波動の上がる音楽 35】 スターシードだったモーツァルトの反逆の精神?! 10代なかばの青春のモーツァルトが書いた疾風怒濤の音楽!! 『交響曲 第25番 ト短調 K.183』 シュトゥルム・ウント・ドラング 10代後半だったモーツァルトが、短調の交響曲を書いた、ほかの理由とは? 映画『アマデウス』でも使用された曲 楽曲構成 スターシードだったことで知られる、音楽家ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが若き日に書いた、反逆的な激しい作品がありました!! ふつう、モーツァルトといえば典雅で流麗、優しさに満ちて、しっとりと流れる音楽といった定評がありますが、そんな彼にも、意外なことに若者らし

    【世にも美しい波動の上がる音楽 35】 スターシードだったモーツァルトの反逆の精神?! 10代なかばの青春のモーツァルトが書いた疾風怒濤の音楽!! 『交響曲 第25番 ト短調 K.183』 - 一人を生きる -希望の彼方に-
  • 【スピリチュアル】アメリカ・トランプ大統領は、『UFOや宇宙人にかんする重大な発表』を行なうのか?! 「パナマ、グリーンランド問題」をアセンションより重要視している現状を分析する - 一人を生きる -希望の彼方に-

    【スピリチュアル】アメリカトランプ大統領は、『UFOや宇宙人にかんする重大な発表』を行なうのか?! 「パナマ、グリーンランド問題」をアセンションより重要視している現状を分析する 【スピリチュアル】アメリカトランプ大統領は、『UFOや宇宙人にかんする重大な発表』を行なうのか?! 「パナマ、グリーンランド問題」をアセンションより重要視している現状を分析する パナマ、グリーンランドは、アメリカにとって経済と軍事の両面から重大な課題となっている カナダまで、アメリカに編入される? それでもなお、トランプ大統領の重大発表を待つのか? 最後には笑顔で握手して終わりたい わたしたちの行く道 アメリカトランプ大統領がアセンションを発表するという情報を流す人たちがいますが、ほんとうなのでしょうか? 西暦2025年1月、正式にアメリカ大統領に就任したトランプ氏は、就任後に、UFOや宇宙人にかんする発表を

    【スピリチュアル】アメリカ・トランプ大統領は、『UFOや宇宙人にかんする重大な発表』を行なうのか?! 「パナマ、グリーンランド問題」をアセンションより重要視している現状を分析する - 一人を生きる -希望の彼方に-
  • 糸状菌コンテナを作る/お知らせ - 雨 ときどき晴れ☀

    春の野菜の植え付けにむけて、糸状菌を使った土作りをしてみたのでご紹介します。 糸状菌というのは、山の中などで、落ち葉や枯れ枝に白くついている、きのこの一種です。 森の木々や植物の根っこには、この糸状菌がびっしりとついていたりします。 糸状菌が植物の根っことつながった時、土の中のネットワークが大きく広がり、植物に必要な栄養や水分を供給します。 糸状菌のエサとなる木の枝や、竹などを土中に敷いたり、他の菌がべられないような硬いススキなどの枯れた草、落ち葉などを与えると、何年かに渡ってそれをべ、その間植物が育ちやすい環境を維持してくれます。 特に窒素などの栄養を過不足なく与えてくれたり、水やりの頻度も少なくなるので、私のように、あまりまめなケアの出来ない初心者には合っていると思います。 1/16にレイズドベッドを作って、太い木や竹を細くするのに、チェーンソーと鉈(なた)を使った時、手を痛めてし

    糸状菌コンテナを作る/お知らせ - 雨 ときどき晴れ☀
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    菌ちゃん農法、知りませんでした! やっぱ土ですねぇ☆ 私はだいぶぐぅたらな素人なので、だからニンニク育たないのかな (^▽^;) それにしても雪がスゴイですね w(゚Д゚)w 風邪引かないようにお気を付けて!
  • SNSの危うさと反骨?精神 - 雨 ときどき晴れ☀

    更新滞ります、と言いながら、毎回これで区切りかなと思いながらも書くことに。 ずいぶん少ない数になりましたが、今年も年賀状が届きました。郵便料金値上げで、もう皆さん出さないのでは…と踏んでいて、他に挨拶の機会があればと、家では出していませんでした。 「今年で年賀状卒業します」とのメッセージもありました。それでもあえて出してくれた方々、真面目で善き人たちの文面を読みながら、交流をありがたく思います。 私の家族を含め、親しい友人や知り合いで、あまりSNSを常用している人はいません。 インスタグラム、フェイスブックなどたまに上げている人が若干いるのと、「昔、ブログで家電などを紹介して、毎月小遣いを稼いだよ」、なんて人や、非公開で日記をつけているという方、ゲームで知り合った人とオフ会を楽しんでいる方が若干名くらいです。私のようにくだらないことを書いて、フラフラしている人は、ほとんどいないと思います。

    SNSの危うさと反骨?精神 - 雨 ときどき晴れ☀
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    「ビーフシチューだけお肉を間違えて失敗しました」ビーフじゃないシチューになっちゃったの?しーちゃんさん可愛い (^^)♪ 息子さんの帰省、そしてお手伝い、嬉しいですね♡ 「今は落ち着いています」良かった!!
  • ever since - 雨 ときどき晴れ☀

    youtu.be あの時咲いた花を 胸に抱いたまま 歩き出せずにいた 道が見えなくて いつの間にか この街から 光は姿を消して どれだけ願っても また その夜が訪れるのなら 壊れかけた夢 拾いあつめたら そう 立ち上がって ずっともう前だけを見て 進んでいけばいいよ そして僕らのあいだを 駆けぬける "夜"は今 確かに何かの意味を持って 僕らを強くしてゆくんだ きっと そんなものだから あの夜独り言のように つぶやいた 君の言葉を忘れられなくて "目指す場所は 遠くじゃなく 案外近くにあるね 何でもない明日 大切だって やっと気づいたから" どんなものにだって 耳をすまして歩く あらゆるものに 気づくことができるように 失わないように きっと胸の奥にある ほんの小さな勇気 強く抱き締めて僕は どんな雑踏も 時代も 生きていこうと思う どんな夜も ひとりじゃない もう一度だけ 一緒に始めよう

    ever since - 雨 ときどき晴れ☀
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    訪問がだいぶ遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いします (^^) 神田沙也加さん、真相なんて誰にも分らないけど、それでも生きててほしかったです…
  • 【カルディチョコ3選】あまおう苺チョコやサクサクのクレープチョコなど【桜フレーバーコーヒーも】 - アラフォー主婦のカルディブログ

    カルディで最近購入したチョコレートアイテム3種と季節限定のフレーバーコーヒーをレビューしています^^ まずご紹介するのはこちらの商品。 11個入りで480円。あまおう苺のパウダーが使用されたホワイトチョコレートです。 柄は全部で6種類♪ 二重にされた厳重なラッピングを開くと😂可愛らしい苺カラーのひとくちチョコレートがお目見え。ホワイトチョコレートの風味が強く、ミルキーで上品な苺の味わい。思ったより苺感はほんのりでした。 アポロ(のイチゴチョコ部分)の高級バージョンといった感じ。 パケが可愛いので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです^^ 【商品情報】 ★もへじ あまおう苺チョコ50g/480円税込 お次はこちらの三角形が特徴のミルクチョコレート。 1個421円、スイス産の商品です。 さて、中はどうなっているのか、、、 なるほど、こんな感じになっているのね✨カットするとチョコが12個にな

    【カルディチョコ3選】あまおう苺チョコやサクサクのクレープチョコなど【桜フレーバーコーヒーも】 - アラフォー主婦のカルディブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    チョコ大好き~♡ 全部食べたい~♪ あまおうのチョコ、色がむっちゃ可愛いですね (^^) コーヒーに桜フレーバーも素敵! 飲んでみたいです!!
  • 【カルディ】これいいよ♪5種のラテが楽しめる「牛乳でつくるラテアート」 - アラフォー主婦のカルディブログ

    【無添加】甘味料はてんさい糖や和三盆を使用。素材来の美味しさが味わえるラテの素をレビューしています^^ 今回ご紹介するのはこちらの商品。 1袋429円。製造者は170年以上の歴史がある老舗製茶メーカー、つぼ市製茶舗です。 ラテの内容は、抹茶ラテ・ほうじ茶ラテ・黒豆きなこラテ・焼き芋ラテ・和紅茶チャイラテ。各1杯分ずつ、5杯のラテが楽しめます^^ 使用するのは牛乳(または豆乳)100ml、、、と記載されているのですが、100mlだと濃く感じたので130~150mlで作りました。(アイスでもいけますが、冷たい牛乳だと少し溶けづらいので先に極少量の熱湯で溶かしたほうがベター) ラテの素と牛乳を混ぜたら、500Wで1分半ほどレンジ加熱してからいただきます^^ まずは抹茶ラテから。 使用されているのは国産の抹茶とてんさい糖、和三盆のみ。後味に抹茶特有の苦味が感じられてとっても美味しい!苦味と甘み

    【カルディ】これいいよ♪5種のラテが楽しめる「牛乳でつくるラテアート」 - アラフォー主婦のカルディブログ
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    焼き芋ラテ?! 出ました!人生未体験ドリンク!! すごく気になります♡
  • 今年のテーマ。健康・心・信頼。 - Healing Space Maria-juの架け橋ブログ

    春のような明るい陽射しが降り注ぐ京都・マリアージュ周辺です。 年が明けてもう20日ですね!相変わらず時が過ぎるのは早いなぁと思います。 今年もHealing Space Maria-juをどうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、先日下鴨神社さんに少し遅めの新年のご挨拶に伺いました。 立派な蛇さんの絵馬です。「平和」の文字が良いですね。 当に個人の日常でも世界情勢でも、心から何よりも平和が良いなと思います。 私はと言うと、年明けからやっぱり色々ありまして。 「健康」「信頼関係」、この二つは2024年に引き続き、とても大切な今年のテーマだと思っています。 どう言ったらいいのかよく分からないんですが、前よりもずっと「心」に敏感になったような気がします。 2024年は体調の関係で、当に打算無しの心からの思い遣りを沢山向けていただいた経験をしたんですよね。 自分が何気なく享受していた沢山のこと

    今年のテーマ。健康・心・信頼。 - Healing Space Maria-juの架け橋ブログ
  • 【愛知県佐久島】1泊2日 旅行記ブログ 後編・2024年8月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~

    更新日2025.1.29 「愛知県佐久島旅行記ブログ」後編は「Cafe OLEGALE」から!! 「新谷海岸」へ!【佐久島旅行2日目】 「八劔神社」へ!【佐久島旅行2日目】 「サクカフェaohana」へ!【佐久島旅行2日目】 「佐久島東港」へ!【佐久島旅行2日目】 「愛知県佐久島旅行記ブログ」後編まとめ 佐久島旅行記・前編ではカフェ休業4連発に泣かされました… ようやく入店できたカフェにはかわいいが… 愛知県佐久島旅行記ブログ・後編 ・Cafe OLEGALE ・新谷海岸 ・八劔神社 ・サクカフェaohana ・佐久島東港 今回のブログは、2024年8月20日に出発した愛知県佐久島旅行記ブログの後編です。後半では、カフェを巡ったり日の出を見るために出かけたりしました。 それでは愛知県佐久島旅行記ブログ・後編の始まりです~ スポンサーリンク 「愛知県佐久島旅行記ブログ」後編は「Cafe O

    【愛知県佐久島】1泊2日 旅行記ブログ 後編・2024年8月 - かえるの旅行記ブログ~kaeru travel~
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    新谷海岸ステキですね!! 未舗装の道路を行くとか、もぅ美しい映画みたいで憧れますけど…蜘蛛の巣とか蝉の激突とか…ネイチャーってそんなもんですよね、どぼじょやってたころを思い出しました (^▽^;)
  • 単身赴任の爺、投資について考える(4) - 一人暮らし、はじめますか?

    2024年8月5日、日経平均が約4,400円もの大暴落。ゴールドの投資信託を毎月買っていた私も無傷でありませんでした。この経験があって、それまでの一括投資から毎日の積立投資投資スタイルを変更しました。 ※ 記事はアフィリエイト広告を利用しています。 1.  何のために投資をするのか。 2.  儲かっているのか(運用成績) 3.  調子にのって、お金で遊ばない 4.  いつ利益確定(売却)するのか ※ 記事の内容を参考に投資をされる場合、その責任はすべてご自身に帰属し、わたしはその責を一切負いませんので、この点は予めご了承ください。 1.  何のために投資をするのか。 謹賀新年。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 この記事を下書きしているのは2024年10月13日(日曜日)の早朝です。 今年、色んな物がどんどん値上がりし、この10月も物価高がますます加速している感じです。 わたし、

    単身赴任の爺、投資について考える(4) - 一人暮らし、はじめますか?
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    「現金資産が目減りしていく分をカバー」なるほど、感心です! 私にはこの考え方が足りないんだと気付かされました! 私もその他大勢と同様、博打のような感覚(しかも未だ未着手&足踏み中)お勉強になります☆
  • 今年もありがとうございました - 今日の庭

    日晴れ、12-2度、湿度38% 今年も庭の備忘録を見てくださってありがとうございました。工夫して変化していく様子を記録に残して見返すのはとても楽しいです。 去年も撮ったので二階ベランダから見下ろしたところ 12月だとまだ全然寂しい感じがしない 今年ここにレンガを敷いて足場をつくって手入れをしやすくしました 二階からだと屋根で隠れて見えにくいところ 今年試したコンクリの板はとても歩きやすかったです 道幅を広くしてよかった 西側(ここはベランダから見えない) 木立バラは当分咲きそう ボレロ 花弁にピント合わせると風で痛んだのがくっきりしちゃうのでずらしました 東側 ヘビイチゴも黄葉してきました 北側 鉢はチューリップを植えてあります 早めに誘引が終わったことだし、MFゴーストを見る前に頭文字Dをちゃんと見よう!と(藤原とうふ店の息子が山の上のホテルに毎日豆腐を配達してるうちに峠の有名人・謎の

    今年もありがとうございました - 今日の庭
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    大変でしたね、お父様が早く回復されますように☆
  • 今日の庭 - 今日の庭

    日晴れ、12-2度、湿度46% 終日強風 午前9時に撮影 クレマチス ウィンターベル 冬に白い花、愛らしいです デズデモーナ ボレロ よく咲いてくれて嬉しいです アカンサスの緑がきれいです イニDは4th seasonを先程見終わりました。5th season で終わりかと思ったらその次にfinal season もあると知って先が長い。漫画は1995年~2013年に連載されたものなんですね。こんなに面白かったのか。4th season の感想・群馬県庁がデートコース!「群馬 デートコース」で検索したら赤城山や榛名山が出て来たのでいつも走ってる所と違う場所に案内するよねと思いました。GTRのテーマ!(バッハのトッカータとフーガニ短調のユーロビートアレンジ)夫は全くハマらないので人を選ぶとは思いますが私は楽しいです。

    今日の庭 - 今日の庭
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    イニDは面白いですよね! CSのアニメチャンネルの一挙放送はTVの前から離れられなくなって危険なので、見ないようにしています (^▽^;)  「GTRのテーマ」は高橋兄&死神さんのシーンでしょうか、かっこいいですよね!
  • ヒーロードラマ「ルーク・ケイジ」の驚異的な能力!#マーベルとNetflix共同制作のドラマ - 今この瞬間!

    かっこいいヒーロードラマ「ルーク・ケイジ」マーベルとNetflix共同制作のドラマシリーズ 地球上の銃弾やナイフは意味がない フードの男、無双。 ハーレムの正義のために彼は立ち上がる。 もしも「ディフェンダーズ」から一人アベンジャーズに入れるとしたら、「ルーク・ケイジ」だと思います。とにかくその能力はすごい!鋼鉄の身体をもつ男!銃弾を跳ね返し、ナイフは折れます。だからいつも服は穴だらけ(笑) でもルークは地球の平和なんか望んではいません。もっと身近な自分の住む町「ハーレム」の平和そして家族と呼べる友人たちの安全が第一なのです。こういう思考がとても素敵だと思えてしまいます。 かっこいいヒーロードラマ「ルーク・ケイジ」マーベルとNetflix共同制作のドラマシリーズ ルーク・ケイジのあらすじ キャスト ルーク・ケイジのあらすじ 舞台はニューヨークのハーレム。ある出来事の後、ルーク・ケイジは目立

    ヒーロードラマ「ルーク・ケイジ」の驚異的な能力!#マーベルとNetflix共同制作のドラマ - 今この瞬間!
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    人体実験で鋼鉄の人に?!その発想がすごいですよね w(゚Д゚)w 身近な所の平和や安全を願う、大切で素敵です! みんながそうであれば、世界平和は叶うはずなのに…
  • ジェシカ・ジョーンズ: 闇を抱えたヒーローの戦い! #MCU・netflix・ディズニープラス - 今この瞬間!

    ジェシカ・ジョーンズ/シーズン1 (2015) 酒を飲まずにいられない闇を抱えたヒーロー! 美人でツンデレ主人公のジェシカは人並み外れた怪力、治癒能力、ジャンプ力などの超人パワーを持っているが人も理由を知らない。 ヒーローに抵抗を感じながら、さらに恐ろしい敵「キルグレイブ」に立ち向かうシーズン1では、度肝をぬかれてしまう。 無敵の皮膚を持つ男「ルーク・ケイジ」も登場する。 二人の対決シーンも見ものである。 酒、セックス、暴力、ドラッグなど、刺激的な描写があるので注意。 ジェシカ・ジョーンズ/シーズン1 (2015) あらすじ(ネタバレ注意) 登場人物の紹介 あらすじ(ネタバレ注意) ジェシカは幼少期に自動車事故で家族を失い、ジェシカは奇跡的に助かりその時からなぜか超人パワーを授かる。 探偵業を生業とするジェシカの元に舞い込んできた依頼から事件が起こる。 敵は人を簡単に操る男「キルグレイブ

    ジェシカ・ジョーンズ: 闇を抱えたヒーローの戦い! #MCU・netflix・ディズニープラス - 今この瞬間!
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    酒はイイけど、その他…昭和のおばちゃんには刺激が強そうですわ (><;) でもジェシカさん、美しいですね、素敵です♡
  • ヘルズキッチンの悪魔「デアデビル」シーズン1: 真実の闇に挑む #Netflix #マーベル - 今この瞬間!

    Netflixとマーベルの共同制作のドラマ「デアデビル」シーズン1 Netflixとマーベルの共同制作のドラマ「デアデビル」 マッドマードックは9歳の時事故に遭い失明する。 勉強を頑張り、弁護士となる。 眼は見えなくても他の感覚鋭くなり、鍛えた体で正義の裁きをおこなう。 シーズン1ではデアデビルの生い立ちから誕生、マスクをかぶるまでのプロセスなどが描かれています。 2003年にベン・アフレック主演で映画が公開されています。原作は同じなのでこちらも見ておくと楽しめます。 『ザ・ディフェンダーズ』の一員としても登場します。 Netflixとマーベルの共同制作のドラマ「デアデビル」シーズン1 シーズン1のあらすじ 登場人物紹介 シーズン1のあらすじ 弁護士として活動するマッド・マードックは、9歳の時事故に遭いその時引き換えに「超感覚」が身につく、耳や鼻が通常の何倍も鋭くなって盲目でも支障がないほ

    ヘルズキッチンの悪魔「デアデビル」シーズン1: 真実の闇に挑む #Netflix #マーベル - 今この瞬間!
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    あれ?今年初訪問かも…大変遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします! 「自分の位置や室内の空間を~嘘や心理を見抜く特別な能力」視力は失いたくないけど、この能力は欲しいっ!!
  • 今月ブログ休みます。それと来月の投稿予定内容 - しろくまスパイス

    今回はお知らせ 今月ブログ休みます。 というのも非常に体調が悪い。 まぁこの一年ずっと調子は悪いんですが、春に倒れたときくらい調子が悪い。 年末年始は普段より動いていた割には調子悪くなかったのですが、そのあと吐いて現在まともに動けない状態。吐いた原因さえはっきりしないし困っちゃう、ほんと。精神的にも今月は休むって宣言することが大切かなと。 ただ、書きたいネタもあったし、一日の中で調子がまだマシな時間もあるので、ちまちま書き進める予定です。 具体的には、 ・浜田さんの料理 二年連続GACKTさんが消えたことでまだ記憶に新しい正月恒例のテレビ番組、格付け。ここ数年間違う人が多かった浜田さんの料理。 セブンで売るということで買ってべました。 味の感想と、間違える要素を考えてみました。 ・ミートガイのグラスフェッドビーフ 年末年始に調理してべたステーキ肉。ミートガイという肉屋で楽天で半額で買っ

    今月ブログ休みます。それと来月の投稿予定内容 - しろくまスパイス
    mamu-petit
    mamu-petit 2025/01/27
    ゆっくり身体を休めてくださいね。しろくまスパイスさんが少しでも早く、元気になりますように☆