タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (41)

  • 泣かないでSiri、Apple Watch新アプリがChatGPT搭載

    泣かないでSiri、Apple Watch新アプリがChatGPT搭載2023.03.18 12:0069,377 Thomas Germain -Gizmodo US- [原文] ( R.Mitsubori ) Siriに感情があったら、不安でいっぱいかも…。 Apple WatchにChatGPTアプリ「Petey」が登場します。Peteyに話しかけるとかわいいロボット声で返事をしてくれて、その内容をテキストやメールで共有することもできます。 Siriは他のデジタルアシスタントと比べても、その機能が限定的であることが知られています。 天気を調べたり文章を送ったり(文字化けすることも)するには便利ですが、込み入った質問に答えるのはちょっと苦手です。 複雑な質問にも答えてくれるオランダの開発者Hidde van der Ploeg氏が投稿したデモによると、Peteyのほうが複雑なリクエスト

    泣かないでSiri、Apple Watch新アプリがChatGPT搭載
  • 6億円で落札された「www」コードにエラーが見つかる

    6億円で落札された「www」コードにエラーが見つかる2021.07.04 12:0046,180 Shoshana Wodinsky - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 落札者の人、ちょっと値引きしてもらってもいいんじゃない? つい先日、ティム・バーナーズ=リー氏のWorld Wide Web(WWW)がNFTとしてオークションにかけられ、6億円で落札されたところですが、なんとコードの中にエラーが見つかったそうです。 6月23日からオークションにかけられていたのは、オリジナルのタイムスタンプ付きファイル、ソースコードの視覚化されたアニメーション、プロセスに関する手紙、ソースコードのデジタルポスター。バーナーズ=リーさんはインタビューで「オークションはウェブの価値観と完全に一致する」、「ウェブはこれまでそうだったようにこれからも無料でオープンだ」、「ウェブ上のコードとプ

    6億円で落札された「www」コードにエラーが見つかる
    mandel59
    mandel59 2021/07/05
    ちょっと待った。Gizmodoのこの記事だけど、「『< >』じゃなくて『&lt; &gt;』 になってる。笑」じゃなくて「『< >』じゃなくて『< >』 になってる。笑」になってる。笑
  • M1搭載MacでのWindowsアプリ動作、CrossOverにて成功

    M1搭載MacでのWindowsアプリ動作、CrossOverにて成功2020.11.20 20:0024,867 Andrew Liszerwski - Gizmodo US [原文] ( 塚直樹 ) サックサクですやん。 Apple SiliconことM1搭載Macで唯一心配されている、エミュレーションによるWindowsの動作。一方、CrossOverというアプリではM1搭載MacでのWindowsアプリの動作に成功しています。 Image: Jeremy Newman/YouTube上の動画は、M1チップを搭載したMacBook AirにてTeam Fortress 2を動作させている様子です。ラグもなく、サクサクと動いていることがわかりますね。 CrossOverというアプリは、WindowsAPIMac環境に翻訳することで、Windowsアプリを動作させる仕組みとなってい

    M1搭載MacでのWindowsアプリ動作、CrossOverにて成功
    mandel59
    mandel59 2020/11/22
  • Slackのアップデート。バグ修正の文面がかわいすぎて密かに楽しみにしてる

    Slackのアップデート。バグ修正の文面がかわいすぎて密かに楽しみにしてる2020.02.06 21:0020,360 三浦一紀 スッコココ。 チーム内でのコミュニケーションツールとして人気の「Slack(スラック)」。企業で導入しているケースも多いことでしょう。ギズモード・ジャパンでも使わせていただいております。 で、SlackのiOSアプリ最新バージョンがリリースされました。はい、アップデートアップデート。 のその前に! こういうアプリは、アップデートの際にどんな修正がされているのかといったリリース内容の詳細が書かれているのが常なんですが、Slackの場合、そのリリース内容の文面がなんかほっこりするんですよ。今回のはこちら。 Image: ギズモード・ジャパン「やかましい環境」 「もしや心霊現象…? ではなくバグでした!」 「あるんです。でも使えなかったんです。でも今は大丈夫です!

    Slackのアップデート。バグ修正の文面がかわいすぎて密かに楽しみにしてる
    mandel59
    mandel59 2020/02/07
    Discordもよろしく
  • サイトに行くとポンとでる「通知送っていい?」のやつ、Firefoxはとりあえず全ブロックへ

    サイトに行くとポンとでる「通知送っていい?」のやつ、Firefoxはとりあえず全ブロックへ2019.11.07 18:0028,796 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) 邪魔くさい通知よ、サラバ。 「通知送っていい?」のポップアップは、控えめに言っても“死ぬほどウザすぎ”です。定期的にウェブサイトへアクセスしているからといって、ポップアップ通知で飽和されたがっているということではないのです。 Mozillaさんグッジョブということで、Mozillaはこの問題に対抗するため、Firefox 72ではそうしたポップアップ通知を自動的にブロックし、URLバーに小さなアイコンで表示するようにしました。 変更は2段階で行なわれます。MozillaはFirefox 70から、通知ポップアップの許可オプションをデフォルトで「Not Now(いまはしない)」

    サイトに行くとポンとでる「通知送っていい?」のやつ、Firefoxはとりあえず全ブロックへ
    mandel59
    mandel59 2019/11/08
    通知、GmailとかSlackのようなアプリケーションが通知するために使われるべき機能であって、単なる1情報ソースに過ぎないサイトが通知経由で勝手にDM広告送るなよ、ツイッターでも使っとけって話
  • 潜入、筑波大学デジタルネイチャー研究室! 現代の魔法使い落合陽一さんの授業ってどんなもの?

    潜入、筑波大学デジタルネイチャー研究室! 現代の魔法使い落合陽一さんの授業ってどんなもの?2016.03.22 12:0012,211 「Pixie Dust」に「Fairy Lights in Femtoseconds」といった、見る人をアッと驚かせる作品を次々と生み出してきた落合陽一さん。現代の魔法使いと呼ばれメディアアーティストとして活躍する一方で、筑波大学の助教としての顔も持っています。今回は、彼が教鞭をとる筑波大学のデジタルネイチャー研究室を訪ねました。さて、どんな研究と授業が行なわれているのでしょうか? メディアアーティストが研究をする理由 ギズモード・ジャパン編集部(以下、ギズ) メディアアーティストである落合さんが、芸大ではなく情報系の大学教員をしているのは、なぜでしょうか? 落合陽一さん(以下、落合) まずメディアアートについて説明すると、メディアアートって、工学的な発明

    潜入、筑波大学デジタルネイチャー研究室! 現代の魔法使い落合陽一さんの授業ってどんなもの?
    mandel59
    mandel59 2016/05/01
  • 本当に相手に意味が通じてる? 絵文字で生まれる誤解

    当に相手に意味が通じてる? 絵文字で生まれる誤解2016.04.14 11:306,546 そうこ 頭の片隅にいれておいてください。 絵文字、それは現代のコミュニケーションにおいてなくてはならないもの。日絵文字発祥の地ですから、さらになじみが深いです。絵文字に関するあるあるミスや都市伝説も一通り聞いたことがあるでしょう。だから多くの人はすでに知っていると思います。iPhoneで見ている絵文字と、Nexusで見ている絵文字は、同じ絵文字でも少々そのデザインが異なるということを。絵文字はプラットフォームによってデザインが異なるので、使用OSが違う相手に絵文字を送った場合、こちらの意図したことが伝わってなかったなんてこともたまに起ります。ガラケー時代にもあったことですね。が、どれほどデザインが違うのか、別のプラットフォームを見る機会は多くありません。 ミネソタ大学のコンピュータサイエンス&

    本当に相手に意味が通じてる? 絵文字で生まれる誤解
    mandel59
    mandel59 2016/04/14
    日本語圏でやるとまた別の結果が出る可能性があるので、是非日本でも実験するべきだと思う
  • 人類初の「無重力」MV完成! わずか216秒で撮ったOK Go最新作が世界同時解禁 #okgo

    人類初の「無重力」MV完成! わずか216秒で撮ったOK Go最新作が世界同時解禁 #okgo2016.02.11 22:418,389 アッと驚くミュージックビデオの代名詞となった、ロックバンド「OK Go」の最新MVが、日世界一斉公開になりました! OK Goといえば、エクササイズマシーンやクルマ、巨大なピタゴラスイッチまでを駆使した、予想不可能でコミカルなMVで知られ、毎回新作が公開されるたびにネット上が湧き上がります。さらに、動画制作もグラミー賞やMTVビデオミュージックアワード受賞をはじめ、広告業界や映画の世界でも賞を貰うほど評価も高い。 そして日、世界同時解禁された新作「アップサイド・ダウン&インサイド・アウト」でOK Goは、なんと人類史上初めて全シーンを無重力撮影したMVにチャレンジしています! 全シーンを無重力で撮影 ラップトップを膝に乗せて機内に座るダン、ティム、ダ

    人類初の「無重力」MV完成! わずか216秒で撮ったOK Go最新作が世界同時解禁 #okgo
    mandel59
    mandel59 2016/02/12
    これはっ
  • 「新007ではAndroidは使いたくない」「なぜだ?」「最高じゃないからだ」

    「新007ではAndroidは使いたくない」「なぜだ?」「最高じゃないからだ」2015.11.04 13:107,432 塚直樹 恐ろしいまでのこだわり。 いよいよ日でも年末に公開される、007の新作「スペクター」。007では主人公が使うオメガの腕時計やアストン・マーチンの車などこだわりの小道具も楽しみの1つなんですが、どうやら映画の主演俳優ダニエル・クレイグや監督のサム・メンデスはAndroidスマートフォンはジェームズ・ボンドにふさわしくないと考えていたみたいなんです。 この情報は、昨年の冬に大騒ぎになったのソニー・ピクチャーズへのハッキングの一環から明らかになりました。なんでも、ソニーは映画で主演を務めるダニエル・クレイグに500万ドル(約6億円)で「Xperia Z4」を映画に登場させるようにオファーを持ちかけたそうです。 これは1800万ドル(約22億円)のマーケティング費用

    「新007ではAndroidは使いたくない」「なぜだ?」「最高じゃないからだ」
    mandel59
    mandel59 2015/11/04
    つらい
  • メガネ不要の3D映像。本物の人間が目の前にいるみたいだ

    メガネ不要の3D映像。物の人間が目の前にいるみたいだ2015.08.30 20:0011,127 SHIORI 生身の人間と話しているのかと思ったら、映像だった。 メガネやゴーグル無しで3D映像を見る、それはインターフェース・デザイナーにとって難題のひとつです。何もかけない状態では3D映像を成立させることはできていませんでした。しかし、今年のCG界の祭典SIGGRAPHでは、ある研究グループが驚くほど精巧に再現された人間の3D映像を発表したのです。しかもメガネ無しで見ることができ、使用されたプロジェクターの数はなんと216機。 開発したのは南カリフォルニア大学のInstitute for Creative Technologiesで、撮影された人間の3Dモデルがどこから見てもちゃんと3Dに見える、多視点の3Dディスプレイを実現しました。まず、非常に強い照明の中で30台のカメラを使って人間

    メガネ不要の3D映像。本物の人間が目の前にいるみたいだ
    mandel59
    mandel59 2015/08/31
    意味が通らない文章があると思ったら誤訳じゃねーか
  • なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題

    なるほど。JR西日が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題2015.04.01 19:0013,406 satomi 春はお花見。酔っ払いがホームから落ちるシーズンですね。 シーズン到来に先駆けてJR西日が今年こそは!と新大阪駅のホームでちょっとした「デザインのひと工夫」を始め、海外からも「へ~」の声が集まっています。 神戸新聞が伝えた国土交通省の統計によりますと、酔客の鉄道人身事故は全国で2013年までの10年間で4倍に激増中なのだとか。そこでJR西日の安全研究所ではこの2年で京阪神、大阪市交通局の防犯カメラに残った事故映像136件を見て、酔客が線路に転落したり電車に接触するまでの動きを調べてみました。 ふつう「酔っ払いの転落事故」と聞いてみんながイメージするのは、「線路と平行にちどり足で歩いていて足を踏み外す」パターンですよね? ところがいざ調べてみるとそれは意外にも少なく、約

    なるほど。JR西日本が始めた酔っ払い線路転落防止策が海外で話題
    mandel59
    mandel59 2015/04/01
  • 今日25日のグーグル・ロゴは、現代テレビの祖「メカニカルテレビ初公開90周年」記念ですよ

    今日25日のグーグル・ロゴは、現代テレビの祖「メカニカルテレビ初公開90周年」記念ですよ2015.03.25 01:05 今日3月25日のグーグルのトップページは「メカニカル テレビ初公開 90 周年」。 お馴染みのGoogle Doodleも特別イラストで記念日をお祝いしていますよ。 で、「メカニカル テレビ」とは何なのか?というと(ロゴをクリック)、「Mechanical Television」(機械式テレビ)といって、大半の人の生活で当たり前になったテレビ放送やカラー放送に影響を与えた最も重要な発明だったのです。 遡るは1925年、スコットランド人発明家、ジョン・ロジー・ベアードが歴史上初めて動く物体をテレビで放送した日が25日なんです。撮像と受像に機械式のニプコー円板を用いて、見分けられる程度の人間の顔を送受信することに成功したのが、機械式テレビでは初めてのデモンストレーションだっ

    今日25日のグーグル・ロゴは、現代テレビの祖「メカニカルテレビ初公開90周年」記念ですよ
    mandel59
    mandel59 2015/03/25
    機械式
  • Chromeをクラッシュさせる謎の13文字

    いいか、押すなよ〜、MacChromeを使ってるやつ、このリンクを絶対に押すなよ! 押したらどうなるかって? リンクを開いた瞬間、高確率でクラッシュします。MacChromeを高確率でクラッシュさせる謎の13文字が含まれているのです。その特定の13文字とはアッシリア語で書かれた以下の文字列(そのままアッシリア語を表示するとクラッシュするかもしれないので画像で)。 このリンク自体は決して怪しいものではなく(フィッシング詐欺とかではないのでご安心を)、Chromeのベースでもある「Chromium」というオープンソースのブラウザに関する開発者向けのコミュニティに報告されたバグ(Issue 468390)のひとつ。 どうやってこんな「古代楔型文字の13文字を表示させるとクラッシュする」バグを発見したのかは不思議です。当然この13文字を含んだブログを書いたり、Tweetしたり、Facebook

    Chromeをクラッシュさせる謎の13文字
    mandel59
    mandel59 2015/03/24
    楔型文字じゃねーよ
  • 専門家が泣く、セキュリティ9つの誤解と現実

    専門家が泣く、セキュリティ9つの誤解と現実2015.03.15 10:006,663 satomi 脆弱性、ウイルス、不正侵入で人生台無し、国が危ない…というニュースの連続ですが、現実のリスクはいかほどのものなのか? 専門家にセキュリティのウソ&ホントをずばり訊ねてみました。以下が回答集。小見出しは全部「ホント」の方です。 1. 強いパスワードで世のほとんどの攻撃は追っ払える 米Yahoo情報セキュリティ最高執行責任者のAlex Stamosさんは脆弱性を見つけ、ソフトウェアの穴をどう悪用するのか考えるのが仕事。極悪ハックから単純なソーシャルエンジニアリングによる詐欺まで、あらゆる手口のものを見てきました。そのキャリアでわかったのは、大体どのユーザーにも通用する簡単なソリューションがふたつあることです。ひとつは強いパスワード、あとひとつは2段階認証です。 マスコミは最もディープで最も高度な

    専門家が泣く、セキュリティ9つの誤解と現実
    mandel59
    mandel59 2015/03/15
    「9. ダークネットとダークウェブは別物」原文は Darknet and Deepweb are not the same thing
  • 五線譜ではなく「円」でリズムを視覚化すると?

    グルーヴをより深く理解でき、新しい発見にも出会える。音楽好きなら覚えておいて絶対に損はないメソッドです。 さて、音楽には生まれつき秩序がありますが(少なくとも大半は)、音符と記号だらけの譜面を見てその秩序をぱっと理解するのはなかなか難しいですよね。ところが円と針を使って表現すれば、音楽を構成しているあらゆる音のバックボーン…つまり「リズム」がとてもシンプルにヴィジュアライズできるんです。 TEDで紹介されたこのユニークな方法では、時計のようなメタファーが使われています。時計とちょっと違うのは、円盤上に何重もの輪が描かれ、ポイントとなる位置に印がついているところでしょうか。 John Varneyさんが紹介する「ホイール・メソッド」は、異なるタイプのビートやそれらが全体のリズムの中で担う役割を直感的に理解でき、かつシンプルに類型化できます。 世界にちらばる様々なジャンルの音楽にどれだけ共通点

    五線譜ではなく「円」でリズムを視覚化すると?
    mandel59
    mandel59 2014/11/23
  • 世界初。日本が舞台のOK Go新MV、ついにギズモードにて独占で全編解禁!

    世界初。日が舞台のOK Go新MV、ついにギズモードにて独占で全編解禁!2014.10.27 21:3010,615 こんなにワクワクした5分間の映像、見たことない。まさに史上最高のMV。 毎回、見る者をあっと思わせるMVを展開するロックバンドOK Go物の車をドミノに見立てたり、巨大ピタゴラスイッチ装置を作るなど、そのクリエイティヴはカンヌ国際広告祭で金賞を受賞するほど。 広告賞…? そう、彼らは自分たちのMVを制作するにあたって企業とのコラボレーションをすることがあるんです。 そして今回、ニューアルバム「ハングリー・ゴースト」のリリースに合わせて撮られた最新MV「I WON'T LET YOU DOWN」の舞台はここ日。コラボレーターはホンダです。 クリエイティヴディレクターはドコモの「森の木琴」でもお馴染みの原野守弘さん、共同監督はOK Goのリーダー、ダミアンと、Perfu

    世界初。日本が舞台のOK Go新MV、ついにギズモードにて独占で全編解禁!
    mandel59
    mandel59 2014/10/28
  • 親指サイズのゲーム機やウェアラブルデバイスを作れる「TinyScreen」

    小さな巨人。 Apple Watchはとってもゴージャスで未来の生活には欠かせないとは思うのですが、3万円越えだし一部のiPhoneでしか使えないですよね。Android Wearもありますけど、まだまだ製品化は少ないし…。 Ken Burnsさんは、誰でも安くて簡単に身の回りのものをヴィジュアライズ(可視化)できるように、カラーOLEDディスプレイ「TinyScreen」を開発しました。TinyScreenは何にでも組み込める、文字通りとっても小さなディスプレイです。ゲームをプレイしたり、スマートウォッチみたいに使ったりと、アイデア次第でどんなモノにも変身させることができます。 スクリーン自体は普通の小型ディスプレイですが、「TinyDuino」と呼ばれるArduinoベースのプラットフォームと接続させることで、さまざまな情報を受け取ることができます。さらにスマートウォッチやゲーム、ビデ

    mandel59
    mandel59 2014/10/14
  • 星はどうして「☆」のカタチなの?

    僕らの太陽は丸い。じゃあ夜空に浮かぶほかの星はどうして星形なんだろう? 実はこれ、光と僕らの目が持つ特性による現象なんです。 MinutePhysicsでは、夜空の星のように来ただの「点」であるはずの光が、レンズやほかの構造物を通り抜けるときにどう屈折するか解説されています。 まずはじめに、光は構造物の間や脇を通過するとき、歪んだり屈折したりする特徴を持っています。縦のスリット、あるいは柱を通り抜けるときには水平に光が拡散し、横ならば垂直に拡散。四角形なら4の光が、六角形なら6の光が拡散して見えます。 こうした物理学はカメラの世界でも活用されていて、イルミネーションの撮影では光を綺麗に拡散させるために「クロスフィルター」を使ったりすることもありますよね。 そして、同じ原理が人間の瞳にも「縫合線」という形で存在しています。そのため来は丸い形をしている星が、網膜で認識されるときには「☆

    星はどうして「☆」のカタチなの?
    mandel59
    mandel59 2014/10/13
  • ラリー・エリソン「オラクルはCIAのプロジェクトから始まった」

    ラリー・エリソン「オラクルはCIAのプロジェクトから始まった」2014.10.05 18:005,107 satomi 「うちの製品を一番最初に買ってくれたのは中央情報局(CIA)だった。一番最初のバージョンはOracleバージョン2.0と名づけた。バージョン1.0なんて呼んだって買うやついないからね。そしたらなんとCIAが買ってくれたんよ」 9月28日、サンフランシスコの年次カンファレンスOneWorldの基調講演でラリー・エリソン会長は満場の聴衆を前にこう語りました(ハイライト映像には入ってないけど…)。 ちょうど先日ギズが「VOXのオラクル社史の記事にはCIAのCの字も出てこない、すんげー不自然」と書いたばかりなので(以下に翻訳続きます)、それもあったのかな? オラクルという社名が1977年に初めて受注したCIAプロジェクトのコードネームだったことは余りにも有名だ。 が、Voxはオラ

    mandel59
    mandel59 2014/10/05
  • iOS 8は「」(かぎかっこ)をスマートに入力できる

    もう辞書登録要らないかも。 言葉を引用したい場合などに【「 」(かぎかっこ)】で囲んだりしますが、これって入力しづらいですよね。かつてギズでは「かあた」「はらや」方法を紹介しました。これにならって何かの文字に変換登録している人も多いはずです。 しかし、iOS 8になって、革命的な方法が追加されたんです。それが…。 「や」。 こちらの左右に【「】【」】が割り振られているんです。やったね! また、かぎかっこだけでなく、その他かっこの変換候補も表示されますよ。 iOS 7ではテンキーの【7】の上と左に【「 」】が割り振られていましたが、キーボード切り替えが手間で実用的とはいえませんでした。でも、こちらなら日本語入力中でもフリック素早く出せるってもんです。 「今後は」【思う存分】(かっこで閉じて)『ちょうだいませませ』。 source: できるネット (小暮ひさのり)

    mandel59
    mandel59 2014/09/30
    今確認したら、Google日本語入力も、フリック入力の盤面に表示されていないだけで、やの左右で括弧が入力できたわ……