タグ

2015年1月26日のブックマーク (3件)

  • どさんこアウトメディアプロジェクト - 教育庁生涯学習推進局社会教育課

    北海道子どもの生活習慣づくり実行委員会では、所属する団体の力を結集し、次のアクションを推進しています。詳しい内容は左下のメニューからご覧ください。 <平成26年12月~> ★Action 1 「ノーゲームデー」の設定・推進 ★Action 2 保護者や児童生徒に対する学習機会の提供 ★Action 3 様々なアイテム(学習資料・チェックシート等)の開発・作成 <平成27年7月~> ★Action 4 各地域で取組を主体的推進する担い手の育成 ★Action 5 波及効果のリサーチ

    manga_thousand
    manga_thousand 2015/01/26
    NHKの記事(http://web.archive.org/web/20150126055016/http://www.nhk.or.jp/sapporo-news/20150126/4884601.html)を見てトンデモかと思って来てみたら、割とまともな気が。記事前半はNHKの脳内ソースとか言うオチじゃなかろうな…。
  • 【AFP記者コラム】「イスラム国」の斬首動画が報道機関に突きつけた課題

    イラク北部のキルクーク(Kirkuk)と中部ティクリート(Tikrit)の間の橋に立てられたイスラム教スンニ派(Sunni)過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」の旗(2014年9月11日撮影)。(c)AFP/JM LOPEZ 【9月23日 AFP】シリアやイラク、アフリカでジャーナリストが誘拐、殺害され、イスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」とその分派によるプロパガンダのためのおぞましい動画が公開されるなか、私たちAFPも編集倫理の原則を再確認する必要に迫られている。 私たちに突き付けられた課題は、報道する義務と、記者たちの安全を担保することのバランスをどう取るか。さらには暴力のプロパガンダに利用されないように、そして犠牲になった人の威厳も守りながら、過激派が公開する写真や動画をどこまで報じるかという問題だ。

    【AFP記者コラム】「イスラム国」の斬首動画が報道機関に突きつけた課題
    manga_thousand
    manga_thousand 2015/01/26
    フリーランスの記者から写真を買い取らないことで、彼らの生命を守る。テロリストの公開する映像をそのまま報道しないことで、彼らのプロパガンダ戦略に報いる。AFPが出した解は高潔で素晴らしい。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「全校生徒の投票先、実は〝筒抜け〟になってます」生徒会選挙で驚きの事実 「投票の秘密」の侵害、教育デジタル化が招く 「私がミニスカートをはいても、ニューストピックにならない世の中になってほしい」 “渋谷系の女王”野宮真貴さんが語る音楽人生の「昨日・今日・明日」 「渋谷半世紀」~若者の聖地の今~

    47NEWS(よんななニュース)
    manga_thousand
    manga_thousand 2015/01/26
    店舗・メーカーに直接クレームを入れる、或いは気付かれずに終わるケースの方がずっと多そうだから、実際に起こっている件数はこの数倍になりそう。