タグ

2011年2月5日のブックマーク (11件)

  • 残りの人生、SF映画は「Endhiran」1本あれば十分だ!(動画)

    残りの人生SF映画は「Endhiran」1あれば十分だ!(動画)2011.02.04 18:00 satomi 10分弱あります。見始めたら止まらないので忙しい人は後で見ようね。 コリウッド*発最新アクションムービー『Endhiran(英題 Robot、ィエンディラン)』名場面集です。前ご紹介したHDトレーラーも十分ヘンだったけど、中身はもっとヘンなんですねぇ。しかも解説の声はなぜかロシア語で、これ以上ヘンになりようがないコンピレーションに...。 ターミネーターかと思えばマトリックスが入って最後はトランスフォーマー。めくるめくイマジネーションが止まらない! 「マイケル・ベイも真っ青な不条理の狂宴」とJD記者は言ってるけど、ほんと、そんな感じです。 制作費はインド映画史上最高。その価値はありかと。 インドの映画シーンも目が離せませんね! * 西のインド第1の映画都市ボンベイでヒンディー

    残りの人生、SF映画は「Endhiran」1本あれば十分だ!(動画)
    mangakoji
    mangakoji 2011/02/05
    コリウッド映画 。困る
  • 2014年までにカカオの供給が終わる!? チョコレートにまつわる深刻な問題 – ロケットニュース24(β)

    2011年2月5日 もうすぐバレンタインということで、街ではチョコレートを目にする機会が増えてきました。最近ではただ甘いだけでなく、男性向けのビターなチョコの種類も増加し、その人気は衰えることがありません。しかし現在、チョコレートの原材料であるカカオに、深刻な問題が発生しています。2014年以降、チョコレートをべるこ...もうすぐバレンタインということで、街ではチョコレートを目にする機会が増えてきました。最近ではただ甘いだけでなく、男性向けのビターなチョコの種類も増加し、その人気は衰えることがありません。 しかし現在、チョコレートの原材料であるカカオに、深刻な問題が発生しています。2014年以降、チョコレートをべることができなくなる可能性があるのです。 世界のカカオ豆の約40パーセントを供給している国、コートジボワール。西アフリカに位置する共和制国家のこの国は、2002年に政治的不安か

    mangakoji
    mangakoji 2011/02/05
    これで「真に」フェアートレードな値段に変わるかもな。残りの60%の業者が生きてゆけるようになるかも
  • 「パーキンソン病治療薬のせいで同性との性交やギャンブルにはまった」として製薬会社が訴えられる | スラド サイエンス

    ドパミンアゴニストがドパミンD3受容体への刺激を介してという話しはあちこちで聞きます(その1 [neuro-tokushima.com]、その2 [watarase.ne.jp]、その3 [wind.ne.jp])。博打に限らず、逸脱行動をやりたいという欲望を抑える回路が、オフになるのですから、説明責任が不足していたということで、医師が訴えられた場合は、負けるかもしれません。しかし、製薬会社としては注意喚起済であろうから、有用性が副作用を上回るから医師が処方したのであって、こちらは金銭面での保障は受けませんでいいとおもう。 他には、突然寝てしまう副作用があり、車の運転に注意が必要である。 むずむず足でもこの薬が処方されることもある。 レボドパ又はドパミン受容体作動薬を投与され たパーキンソン病患者において、病的賭博(個 人的生活の崩壊等の社会的に不利な結果を招く にもかかわらず、持続的にギ

    mangakoji
    mangakoji 2011/02/05
    何だよ、まだみなぎってるじゃねぇか
  • フルーツグラノーラがおいしすぎて生きるのが辛い : 暇人\(^o^)/速報

    フルーツグラノーラがおいしすぎて生きるのが辛い Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:20:27.42 ID:9cUGwViY0 もっさもっさもっさもっさもっさもっさ 1/21追記:Twitterのハッシュタグができました。 #mossamossa 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:21:41.45 ID:JsPpMfXK0 グミみてえなのが歯に挟まってイライラする 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:22:39.07 ID:9cUGwViY0 >>2 それは俺も最近まで思っていたんだがカルビーのドライフルーツは歯に全くひっつかない! 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/01/04(火) 21:34:3

    フルーツグラノーラがおいしすぎて生きるのが辛い : 暇人\(^o^)/速報
  • toheart.to

    toheart.to 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    mangakoji
    mangakoji 2011/02/05
    firefoxでルビを振る方法
  • 無気力をなくす7つの試み | nanapi[ナナピ]

    無気力をなくす7つの試み に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。1:できる 「私はできる」と自己暗示をかけます。しつこいくらいにかけます。そして、「できなくても生まれるものは必ずある」と発言します。 これによって、失敗に対する恐怖を回避します。 2:ビジョンをもつ 自分はこうなる、ああなるといった想像を膨らませます。 ただ想像するのではなく、具体的であればあるほど効果的でしょう。 その思い描いた自分に近づくために、「少しずつ努力していこう」という考えを刷り込めばいいのです。 3:健康管理 体調や栄養管理は大切です。また、適度な運動もある程度心を健康に保ってくれます。 ただ管理するのではなく、その管理が理想の自分に近づけるという実感を得られるように工夫しましょう。 例:運動とビタミンのおかげで、肌にツヤができて、また少

    mangakoji
    mangakoji 2011/02/05
    完璧主義を捨てることを「6:バカになる」と表現するのは、なんというか、すごいなぁ
  • どうしてもやる気がない時に自らを奮い立たせる方法 | nanapi[ナナピ]

    どうしてもやる気がない時に自らを奮い立たせる方法に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに どうしてもやる気がない時ってありますよね。やる気がないからいつもダラダラしてしまい、勉強や仕事がうまくいかない、ということも多いと思います。 そこでやる気を出す方法を紹介したいと思います。 前提 まず、一番大事な前提を言います。 「行動している時にはやる気はでない」ということです。 脳には側坐核(そくざかく)という部分があります。 やる気というのは、この側坐核がポイントになります。この側坐核というのが働き、脳内物資が出るとやる気がでてくるというメカニズムになっています。 しかし、この側坐核というのは、「作業をすると活発に動き出す」という傾向にあります。作業興奮と呼ばれたりしますが、興奮すると脳内物質がでるのです。 参考:勉強のやる気

    mangakoji
    mangakoji 2011/02/05
    水の一気飲みをする気が起きないときはどうすれば。とドリルダウンするので、面倒だけど息をする。以上のことはなかなか出来ない。
  • zipでやるお( ^ω^) - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • なんどでも繰り返し訪問するブログに期待する7つのこと

    ProBlogger で「あなたのブログに人が何度でも訪問するようにする29の方法」という記事があり、ブロガーとしてなるほどなるほどと、興味深く読んでいました。 しかしこれを逆に自分に当てはめて、自分が繰り返し訪問しているブログに期待していることは何だろうかと考えてみると、やはり自分がブログを書くときに理想としている(そして、なかなかたどり着けない)ことだということに気づきました。ざっと7つほど思いついたので共有したいと思います。 1. 常に一歩先の情報を教えてほしい 一歩先というのは、新しい製品やアプリケーションの情報であってもよいのですが、「クラウドサービスがもたらす未来」といったように、半歩ほど未来をみすえて書かれたものであってもいいと思います。「あ、世界はこっちに動いているのか」という感触を抱かせるブログは毎日のように読んでしまいますね。 2. あなた自身の意見を聞かせてほしい ブ

    なんどでも繰り返し訪問するブログに期待する7つのこと
    mangakoji
    mangakoji 2011/02/05
    昨日与えてくれた良い影響を強化して欲しい。リフレッシュして欲しい。習慣化してほしい。
  • Google リーダー

    Thank you for stopping by. Google Reader has been discontinued. We want to thank all our loyal fans. We understand you may not agree with this decision, but we hope you'll come to love these alternatives as much as you loved Reader. Sincerely, The Google Reader team Frequently-asked questions What will happen to my Google Reader data? All Google Reader subscription data (eg. lists of people that y

    mangakoji
    mangakoji 2011/02/05
  • ガンツスーツを作ってリンゴを砕いてみた ‐ ニコニコ動画(原宿)

    どうもアクセラです。動画のエンコでミスったので修正して再うpしました。ER流体とダイラタンシー流体の両方の特徴を併せ持つ物体を作って、それでより握力が逃げない手袋を作ってみました。劇場版GANTZは1/29~上映開始です。是非劇場へ行きましょう。

    mangakoji
    mangakoji 2011/02/05
    うーん、本当なのかなぁ?これならリンゴにゴム巻くだけでも行けるかも?ってコトだよね?