タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (119)

  • 【画像】1950年代の日本人が楽しそう : 哲学ニュースnwk

    2017年04月26日08:00 【画像】1950年代の日人が楽しそう Tweet 1: オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/ [IT] 2017/04/25(火) 22:44:22.55 ID:4xY1eBOB0 BE:479913954-2BP(1931) 2ch怖い話を貼るスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4943872.html 4: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/04/25(火) 22:47:31.21 ID:EX/4G0tK0 色鮮やかすぎでびびった 5: ボ ラギノール(静岡県)@\(^o^)/ [PT] 2017/04/25(火) 22:47:31.46 ID:X0U6H0d60 写真がめちゃめちゃ綺麗だな 6: フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ [ニダ]

    【画像】1950年代の日本人が楽しそう : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2017/04/26
  • 相手を一瞬でムカつかせる決めセリフ : 哲学ニュースnwk

    2017年03月19日00:00 相手を一瞬でムカつかせる決めセリフ Tweet 1: トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [US] 2017/03/09(木) 11:29:32.03 ID:qD865KTi0● BE:618588461-PLT(36669) ポイント特典 「つまり」「だから」「要するに」は、相手の心を無視した口ぐせ テレビ出演多数の人気臨床心理士が、幸せを引き寄せる口ぐせの数々を、脳への効果や医学的理論を基に解説します。今回は、相手の心を無視して反感を買う口ぐせについて、です。 ● 「つまり」「だから」「要するに」をよく使う人は、 「白黒思考」になっている つまり、だから、要するに……これらの言葉を、口ぐせのように使っている人を多く見かけます。 自分が話していることの流れで出てくるならばいいのですが、相手が何かを話している時に「あ、それってつまりこうい

    相手を一瞬でムカつかせる決めセリフ : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2017/03/20
    つまり、ようするにを使わない、復唱しないのは、つまるところ無視してるのと変わらないので、『人は聞いてるふりして無視してほしい』って主張か。そうかも
  • 日本人って古い物を大事にしないよな : 哲学ニュースnwk

    2017年02月17日12:00 日人って古い物を大事にしないよな Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 09:59:51.12 0 車は年式が古いとスクラップか海外へ 服は毎シーズン流行り?の服に買い直し 家具は粗大ごみでポンポン棄てる アイドルは歳取ったらとんどん他に乗り換える もったいない精神なんて嘘八百だよな 中世ファンタジーがあるのになんで戦国江戸ファンタジーはないの? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4750768.html 2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 10:00:40.40 0 資主義の洗脳 3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/02/16(木) 10:01:10.75 0 お金の奴隷 6: 名無し募集中。。。@\(^o^)

    日本人って古い物を大事にしないよな : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2017/02/18
    「火事と喧嘩は江戸の華」ってのは、火事で新しい建物が生えるところにあるわけで、本当に古いものに興味が無いのが日本流だと思うわ。式年遷宮も。だから外国のものや制度を柔軟に取り入れられるんだけど。
  • 脳が疲れる人と疲れない人の差を描いた漫画が6.5万RTに : 哲学ニュースnwk

    2017年01月10日20:00 脳が疲れる人と疲れない人の差を描いた漫画が6.5万RTに Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 13:29:52.43 ID:4tKlwVAV0 古代の遺跡とか建造物に興味あるJ民おる? http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5158671.html 2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 13:30:05.21 ID:4tKlwVAV0 3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/09(月) 13:30:26.61 ID:4tKlwVAV0 それぞれどのように脳の気力ゲージが消費されているのかがわかりやすく描かれています。 仕事や私生活の中で、私たちは些細なことから大きな決断まで色々な判断を迫られています。 その都度即断即決を心がけるこ

    脳が疲れる人と疲れない人の差を描いた漫画が6.5万RTに : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2017/01/11
    迷いを捨てるこっちゃ。簡単じゃないけどな
  • 完全に一致画像ください : 哲学ニュースnwk

    2016年11月19日14:00 完全に一致画像ください Tweet 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/20(土) 23:00:14.99 ID:t+5L7nSm0 ?&高橋のぞみ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/20(土) 23:02:31.00 ID:t+5L7nSm0 ?&? 52: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/08/21(日) 00:09:06.36 ID:aZG+oSVa0 きのこの山&チョコきのこ 韓国でも相手にされずパクられないたけのこwwwwwwwww たけのこ厨涙目wwwwww 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/20(土) 23:06:39.50 ID:t+5L7nSm0 ?&鳥 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08

    完全に一致画像ください : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2016/11/20
  • 古代ダキアの歴史をつづっていくスレ : 哲学ニュースnwk

    2016年10月15日16:00 古代ダキアの歴史をつづっていくスレ Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/14(金) 21:58:50.197 ID:THX21ZRS0 古代史好き・マイナー史好き・蛮族好きはこい 約2000年前 現在ルーマニアと呼ばれている地にて台頭し 全盛期ローマと激突した人々のおはなし 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476449930/ 日史上最大のタブーってなんだろう http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4938879.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/14(金) 21:59:11.113 ID:THX21ZRS0 まず前提の補足として 「ダキアじんってだあれ?」 「どん

    古代ダキアの歴史をつづっていくスレ : 哲学ニュースnwk
  • ためしてガッテンでやってた瞑想法を教えるからお前ら毎日瞑想しろ : 哲学ニュースnwk

    2016年10月09日18:00 ためしてガッテンでやってた瞑想法を教えるからお前ら毎日瞑想しろ Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 01:52:39.66 ID:qSRPpurZ0 1.背筋を伸ばして座ります。あぐらで座るかしっかり足を地につけて椅子に座ってください。 2.顎を引きます。 3.舌を上顎につけます。 4.力まないような自然な位置に手を置きます。 5.目を瞑ります。 6.「息を吸う」と考えながら息を吸い、「息を吐く」と考えながら息を吐きます。 7.雑念が生じたら呼吸に集中するようにしてください。 これを8週間1日20分毎日やることで脳の記憶を司る器官の海馬の容量が増えるらしいで 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1475772759/ 2ch怖い話を貼るスレ http

    ためしてガッテンでやってた瞑想法を教えるからお前ら毎日瞑想しろ : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2016/10/09
    俺、寝る前に瞑想してるけど、togglでは睡眠時間にカウントしてる
  • 日本人が世界で一番スリムな理由 : 哲学ニュースnwk

    2016年10月03日18:00 日人が世界で一番スリムな理由 Tweet 1: バーニングハンマー(catv?)@\(^o^)/ 2016/10/03(月) 08:18:26.92 ID:MbHbmNvd0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典 中国メディア・今日頭条は29日、「全世界で最もスリムなのはなぜ日人なのか」とする記事を掲載した。 記事は、WHOの報告で日は世界の中で肥満率が最低レベルとされたと紹介。 その一方で、著名な医学雑誌「ランセット」では、日人の運動に対する積極性が世界平均水準を下回っているとされたことを伝えた。 そして、「どうして運動に積極的ではない日人が世界で最もスリムなのか」と疑問を提起、「その答えは独特な日常の生活習慣と国情にあるのだ」としている。 まず、事の習慣について言及。 カロリーの低い事である一方、1日に30品目摂取

    日本人が世界で一番スリムな理由 : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2016/10/08
    アジア人は太る前に糖尿で死ぬからだよ。というか、限界まで膵臓ぶん回す人種なのよ。体が痩せるようにできてて、且つ度が過ぎると死ぬ。
  • 終電逃してヒマなので、独断と偏見で中央線の駅紹介していく : 哲学ニュースnwk

    2014年04月27日16:00 終電逃してヒマなので、独断と偏見で中央線の駅紹介していく Tweet 1: 名無しさん 2014/04/27(日)00:10:21 ID:8HDAEX60g 中央線 東京駅を始点に、終点高尾駅まで、東京を東西に結ぶJRの在来線 ヨドバシカメラの「真ん中とおるは中央線」でもおなじみ。 路線全体が自殺の名所と化しており、人身事故による遅延はもはや平常運行。 沿線住民は株価の暴落や為替の変動などのニュースを聞くと 「あ、明日また電車遅れるのか・・・・」と嘆く。 ちなみに、中央線の正式名称は「中央線」で山梨、長野を通って名古屋まで到達する 長距離路線だが、そのうち東京~高尾の区間を特に「中央線」と呼ぶのが一般的。 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398525021/ 人前での閲覧注意

    終電逃してヒマなので、独断と偏見で中央線の駅紹介していく : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2016/10/08
  • ホピ族の9つの予言。8つ目まで的中し9つ目「天の居住区が地上に落ちる」時が迫る : 哲学ニュースnwk

    2016年10月02日12:00 ホピ族の9つの予言。8つ目まで的中し9つ目「天の居住区が地上に落ちる」時が迫る Tweet 1: 頭突き(東京都)@\(^o^)/ 2016/10/01(土) 01:12:52.66 ID:EBrOezXl0 BE:416336462-PLT(12000) ポイント特典 ホピ族には先祖から口述で伝えられている「ホピの予言」がある。伝承によれば、現在の我々の文明は第4の時代(Fourth World)であり、 先の3つの文明は“火”と“氷”、それに“水”によって滅ぼされたということだ。一説によると“火”とは火山の同時噴火による大災害 であり、“氷”とは氷河期、“水”は大洪水であるといわれている。そして現在の第4の時代も、終わりに近づいているということである。 1958年、アメリカ人聖職者のデイビッド・ヤング氏がホピ族の長老である「ホワイト・フェザー(白い羽)

    ホピ族の9つの予言。8つ目まで的中し9つ目「天の居住区が地上に落ちる」時が迫る : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2016/10/02
    おい。当時、ホピ(というかアメリカ大陸)には車輪はないだろ
  • 何度見ても吹く懐かしのコピペください : 哲学ニュースnwk

    2016年10月02日01:00 何度見ても吹く懐かしのコピペください Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 10:37:33.84 ID:9/qbbp3p0 キボンヌ 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/05(月) 11:02:28.83 ID:ShqoXMYn0 1 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:05:58 /    ||    :ヽ ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ |:|: ..   :||    .. |:|  │ :|: ..   ||    ..|| <   ジュワ! :\ [_ ̄] /::|   │ ::     |\|_|_|_|_/:::|    \______

    何度見ても吹く懐かしのコピペください : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2016/10/02
  • こういう建物いいよな : 哲学ニュースnwk

    2016年09月26日12:00 こういう建物いいよな Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 17:51:33.25 0 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1474793493/ オチが秀逸なコピペ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5105211.html 3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 17:52:18.40 0 ジャッキーチェンの映画に出てきそう 6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 17:53:41.38 0 沖縄かよ よく台風で吹き飛ばないな 9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 17:56:26.62 0 香港

    こういう建物いいよな : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2016/09/27
  • 1975年のジャンプの表紙wwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2016年09月18日08:00 1975年のジャンプの表紙wwwwwwwwwww Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:05:34 ID:xsX 貼っていくで 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1474099534/ オチが秀逸なコピペ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5105211.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:06:06 ID:xsX 36: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:21:52 ID:Cjf >>2 ほんまに初期の頃の柳沢きみおやな 月とスッポンの前か 4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)17:07:12 ID:xsX 5: 名無しさ

    1975年のジャンプの表紙wwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2016/09/18
  • アドラー心理学とかいう鬱病を殺す考え方 : 哲学ニュースnwk

    2016年05月29日12:23 アドラー心理学とかいう病を殺す考え方 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)17:27:25 ID:6zb ・トラウマは存在しない、トラウマを理由にして変わろうとしてないだけ ・すべての原因は自分にある ・人を褒めてはいけない ・泣くのは悲しいからではなく悲劇の主人公気取りたいから ・頑張ればできないことはない ・後ろ向き思考は悪 俺死亡 4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)17:31:33 ID:6zb 最近流行ってるけどうつ傾向ある奴は読まない方がいいぞ 5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)17:32:21 ID:NiW え?トラウマは克服できるの? 7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)17:34:43 ID:6zb >>5 克服っつーかアドラー的にはトラウマは存在しな

    アドラー心理学とかいう鬱病を殺す考え方 : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2016/05/29
    “・トラウマは存在しない、トラウマを理由にして変わろうとしてないだけ・すべての原因は自分にある・人を褒めてはいけない・泣くのは悲しいからではなく悲劇の主人公気取りたいから・頑張ればできないことはない・
  • 史上最も領土が大きかった帝国トップ20 : 哲学ニュースnwk

    2016年05月09日12:00 史上最も領土が大きかった帝国トップ20 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:43:44 ID:8Fo 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462704224/ 【閲覧注意】巨大な物が怖いという『世界で最も危険な道』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4712062.html 20位 突厥 領土:600万?(557年) 人口:世界人口の2% 6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:45:34 ID:8Fo 19位 後漢 領土:650万?(100年) 人口:5800万人(世界人口の19.3%) 8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/08(日)19:46:43 ID:8Fo

    史上最も領土が大きかった帝国トップ20 : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2016/05/11
  • 鎌倉時代の日本にハンニバル将軍が率いるカルタゴ軍が侵攻してきたら、勝てるか? : 哲学ニュースnwk

    2016年04月18日22:30 鎌倉時代の日にハンニバル将軍が率いるカルタゴ軍が侵攻してきたら、勝てるか? Tweet 1: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ 2016/04/17(日) 20:27:21.93 ID:VTwAhwUx0.net BE:898967234-PLT(13001) ポイント特典 ハンニバルの侵攻ルート解明か、古代の馬糞がカギに 【4月7日 AFP】カルタゴ(Carthage)の将軍ハンニバル(Hannibal)は、 現在のイタリアへと侵攻する際にアルプス(Alps)山脈を越えたが、その際に選んだルートをめぐっては、 2000年にわたり議論が続いている。しかし、このたび見つかった古代の馬糞(ふん)により、 科学者らはその答えをようやくつかんだかもしれない──。 紀元前218年、ウマ1万5000頭あまりとゾウ37頭を伴った総勢3万のカルタゴ軍が共和政ロー

    鎌倉時代の日本にハンニバル将軍が率いるカルタゴ軍が侵攻してきたら、勝てるか? : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2016/04/19
  • パナマ文書のヤバさを俺に伝えるスレ : 哲学ニュースnwk

    2016年04月06日18:00 パナマ文書のヤバさを俺に伝えるスレ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)10:20:39 ID:Ywh で、どういうヤバさなのよ? 転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459899285/ コトリバコの話怖すぎワロタwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5031193.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)10:21:17 ID:Ywh 調べた限りだと金持ちとかが捕まるぐらいの認識しか得られないんだけど 3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)10:22:10 ID:DEb 既に政変起きてるで アイスランドで 4: 名無しさん@おーぷん 2016/04/06(水)10:2

    パナマ文書のヤバさを俺に伝えるスレ : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2016/04/06
  • こういうデザイン街中から滅ぼせよ!!!!!!!!!!!!! : 哲学ニュースnwk

    2016年03月19日22:30 こういうデザイン街中から滅ぼせよ!!!!!!!!!!!!! Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:29:58.871 ID:5T7Gg3Tn0.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1458217798 山の中にある集落wwwwwwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5024103.html なんなの? 21世紀のスタンダードになりつつあるのがクソすぎる 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(木) 21:30:42.823 ID:RUfLsIYEa.net ワード覚えたてなんだろ 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/03/17(

    こういうデザイン街中から滅ぼせよ!!!!!!!!!!!!! : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2016/03/20
    本当に命令貼り紙だらけで、頭おかしくなりそうだよな。この町。実際恥ずかしい。
  • 暇つぶしに軍隊の標語貼ってく : 哲学ニュースnwk

    2015年11月27日16:00 暇つぶしに軍隊の標語貼ってく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)19:42:02 ID:XxP ゆっくり貼ってく This we'll defend  -我等これを護る- アメリカ陸軍 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1448534522/ 目の前で見た人の死の瞬間を教えてください『首から泡を吹く・別れの原因はケネディの脳みそ』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4966275.html 2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/26(木)19:44:45 ID:XxP Ready to Lead, 先導する準備は出来ている Ready to Follow, 従う準備も出来ている Never Qui

    暇つぶしに軍隊の標語貼ってく : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2015/11/27
    吹いた。
  • イスラム武装組織top10を作ってみた : 哲学ニュースnwk

    2015年11月08日12:00 イスラム武装組織top10を作ってみた Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/05(木) 00:53:59.135 ID:D02uczeFa.net 転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446652439/ おまいらなんか適当に怖い話を置いてけ『九州N県』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4962044.html 10位 ハマス 「ハマス」は,1987年12月,パレスチナ・ガザ地区で発生したインティファーダを契機に反イスラエル運動がパレスチナ全域に拡大した際, 同地区の「ムスリム同胞団」の最高指導者シャイク・アフマド・ヤシン(2004年にイスラエルによる掃討で死亡)が,武装闘争によるイスラム国家樹立を目的とし

    イスラム武装組織top10を作ってみた : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2015/11/08