タグ

ブックマーク / www.taro.org (31)

  • 日本への大いなる期待|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    パレスチナから自治政府の特使が来日。 議員会館の帯広刑務所製の椅子に座っていただく。 今年の国連総会で、パレスチナが「1967年の国境で」国連加盟申請をする。 手続的にはパレスチナ自治政府からバンキムン国連事務総長に申請が出され、事務総長から安保理に諮られる。安保理は、安保理メンバーからそれぞれ専門家を代表で出した十五人委員会に勧告を出すように諮問し、十五人委員会から安保理に諮問が戻ってくる。 それに基づいて安保理の議論が行われ、15カ国中9カ国の賛成と拒否権の行使がなければ、総会にかけられる。総会で三分の二以上の賛成があれば加盟が認められる。 パレスチナ自治政府は、このプロセスの中で障害になるのが、唯一アメリカの拒否権だと考えており、アメリカの同盟国である日アメリカを説得してほしいと特使を送ってきた。 日の国連加盟も、サンフランシスコ平和条約締結後の1952年6月16日

    mangakoji
    mangakoji 2011/07/15
    『天間基地問題を抱え、対米関係が迷走する民主党政権、特に、退陣を表明している菅政権ではアメリカとの話し合いにもならないだろう』小泉ポチの自民党時代だったらさらに難しかったでしょうね。
  • 誰がウソをつかせたのか|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    東京にある外資系企業の経営者の集まる会で、講演した。その後の質疑応答で、現在、新聞、テレビが報道しているような荒唐無稽な東電救済案を政府が間違って提出するようなことは起きないだろうね、と質問が飛んだ。 いや、政府はまじめにそうした案を考えているようだ、と答えると、日は資主義なのか、いやその前に法治国家なのかと反発された。 東電株を持っている高齢者がかわいそうではないのかなどという質問が大手メディアから来るぐらいだから、我が国の資主義のルールはどこへ行ってしまったのか。 年金で東電株を買った高齢者は、東電は安全だ、東電株は国債みたいなものだと思って買っていたんだ、株式のリスクのことなんか知るはずがないではないか、知っていたらこんな株買っていなかったんだから、減資しろというのは乱暴ではないか、という質問すらするメディアがある。 高利回りのジャンクボンドを国債みたいなものだと思って

    mangakoji
    mangakoji 2011/05/13
    日本は法治国家ではなく「法の支配する国」、また国是として資本主義を選択したことはないと思うけど。さらに資本主義に夜警以上の政府は不要かと。それ以外はほぼ同意
  • 幻のエネ庁案|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    エネ庁の若手官僚から添付ファイルが3通ついたメールが来た。 その一 5月1日の政府・東電統合部全体会合の議事録。 『このままいくと8日にも高濃度の放出が行われる。』 『細野補佐官から,件は熱交換機の設置といった次のステップに進む上で非常に重要である,また,(今後,放射性物質が外に排出され得るという点で,)汚染水排出の際の失敗を繰り返さないよう,関係者は情報共有を密に行い,高い感度を持って取り組んで欲しい,とする発言があった。』 その二 『今回の震災で明らかになった現行エネルギー政策の課題 経済産業省 平成23年4月24日』なる文書 その三 『東京電力の処理策(改訂版)』 「4月中旬に「上に」握りつぶされた幻の案」というコメントがついているが、極めて的を得た処理策だ。「上に」というのは、政治主導の民主党政権では海江田大臣他の政務三役を指す。 この案を潰して、単なる東電

    mangakoji
    mangakoji 2011/05/06
    昔だったら、これは週刊誌の仕事だったのに。タダで読めてありがたいが//新党旗揚げすれば勝てるんじゃないの?
  • 河野太郎公式サイト | 救済されるべきは東電ではない

    今朝の各紙に東電の賠償に関する政府支援の枠組みが掲載されている。正式決定でもないのに、各紙に同じ内容が載るというのも変な話だが、様子見のアドバルーン、あるいは既成事実化を狙ったものだろう。 この計画はダメだ。なぜ、最初から国民負担で東電を救済しなければならないのか。 事故の責任者として、東電には、逆立ちしても鼻血も出ないという状況まで賠償させなければならない。送電網を含め、資産の売却も必須だ。 今回、送電と発電の分離に至らないような枠組みは、国民が許してはいけない。 国が立て替えて、東電が利益から払い戻すというのもおかしい。電力は、総括原価方式で、必ず利益が出るようになっている。それでは結局、国民が負担するだけだ。 電力の安定供給に問題がでるというならば、東電に全てはき出させた上で国有化すべきだ。現在の東電の存続を前提として、計画をつくるべきではない。 さらに他の電力会社に負担させ、電力料

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/21
    文意はその通りだと思うけど、「国民が許してはいけない」は「国民が許さないだろう」に書き変えて欲しい。これでは、昔の自民党と変わらない。
  • 河野太郎公式サイト | 外務委員会質問通告 浜岡原発と『流言飛語』

    明日の外務委員会の質問通告です。国会改革の申し合わせの一環として公表します。     外務大臣は、浜岡原発の安全性を海外に向けてどのように説明するのか。保安院はなぜ、浜岡原発の停止を求めないのか。     4月6日付で、総務省はインターネット上の『流言飛語』を削除するように事業者に求めたが、中東の独裁政権を倒したジャスミン革命以後の今日の世界の中で、政府が『流言飛語』を削除するようにインターネット事業者に求めたことを、外務大臣はどのように説明するのか。総務省はこの『流言飛語』をどのように定義しているのか。これまでの保安院の説明で事実と異なる説明が行われてきたものは『流言飛語』とされるのか。     保安院が東京電力福島第一原発事故をINESのレベル7と判断した理由は何か。この事故がレベル7に引き上げられたことによって、保険会社あるいは東京電力が何らかのかたちで免責されることになるものがある

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/19
    今回は読んでも混乱しただけだった。もうちっと落ち着いてくれれ
  • 河野太郎公式サイト | これが需給調整契約だ

    需給調整契約の約款が経産省電力需給流通政策室から提出された。 東京電力から契約約款を取り寄せていたので時間がかかったそうだが、経産省の電力需給流通政策室は、需給調整契約のことを知らずに、無計画停電をやらせたのだろうか。 緊急時調整契約B約款 対象 事前の連絡により、3時間以上継続して契約電力の20%以上または1000kW以上の調整をできる顧客。 期間 4月1日から3月31日 契約調整電力 事前の依頼により調整できる付加設備を基準に協議により決める。 調整依頼 調整の3時間前までまたは1時間前までに依頼をする。 調整時間 1回につき原則として3時間。 契約調整回数 あらかじめ協議の上、期間ごとに契約調整回数を決める。 料金 料金からこの契約をすることによって割り引かれる予約割引額、及び実施された場合に割り引かれる実施割引額の合計を差し引いたものとする。 この他に、瞬時に遮断可能な負荷設備によ

    mangakoji
    mangakoji 2011/04/10
  • 河野太郎公式サイト | 無計画停電は必要ない

    自民党有志と環境エネルギー政策研究所(ISEP)の勉強会。 無計画停電の必要性について検証する。 ISEPのレポートは明確に、無計画停電の必然性を否定する。 ISEPによれば、東電管内の供給力は下記の通り。 ケース1は茨城と福島の発電所が全て停止、千葉、東京、神奈川の地震停止及び定期点検中の発電所が復旧するケース。 当面の供給力はこの程度。 ケース2はケース1プラス鹿島石油火力と長期計画停止中の横須賀石油火力7-8号機が復旧するケース。 2011年夏にはこの程度が期待できる。 ケース3は、ケース2プラス長期計画停止中の横須賀石油火力3-6号機が復旧するケース。2011年夏楽観ケースだ。 (万kW)     ケース1  ケース2  ケース3 東京電力 水力   218   218   218      火力    2717  3227  3367     原子力     491   491 

    mangakoji
    mangakoji 2011/03/31
    これを政治主導って言うんだよな。有事のエネルギー裁量を私企業に握らせるべきではない。/自民党大嫌いだけど、この人が率先してもんじゅを廃炉にしてくれるなら我慢してもいい。
  • 河野太郎公式サイト | もんじゅは今、どうなっているか

    もんじゅは、今、いったいどうなっているのかというお問い合わせをたくさんいただきました。 団藤保晴さんの「高速炉『もんじゅ』に出た生殺し死亡宣告」というタイトルの記事( http://getnews.jp/archives/82554 )を参照された方も多いかもしれません。 このブログは、昨年の10月26日の記事で、当時は、ひょっとするとこういう状況になりかねないということだったかもしれませんが、その後、状況に変化がありました。 平成7年末にナトリウム漏洩の大事故を起こしたもんじゅは、その後15年弱停止していました。平成22年5月6日に試運転を再開しましたが、8月26日に炉内中継装置という直径46cmのパイプ状の装置を原子炉内部に落とすという事故を起こしました。 炉内中継装置をつかむ機能を果たすロッドとパワーシリンダのつなぎ目のねじが緩んだことが原因でした。このパワーシリンダは、平成15年に

    mangakoji
    mangakoji 2011/03/29
    廃炉にするためでも危険なこの作業が必要なんだよなぁ。恐ろしすぎる。
  • 河野太郎公式サイト | 原子力政策の分かれ道

    アジアから日への応援メッセージ   http://www.asiaforjapan.com/ かつて、六ヶ所村に建設された再処理工場のアクティブ試験を始めようという時に、政策転換の議論が起きた。 今、アクティブ試験を止めればこれ以上の税金を無駄にしないですむが、一度、アクティブ試験を実施すればプルトニウムで施設が汚染され、その後、引き返そうとしても莫大な税負担が発生する、だから、ここで政策転換をしようという主張だ。 プルトニウムを燃やす高速増殖炉は、1970年頃の予測では、21世紀初頭には商業的には利用できるようになっているはずだったが、現実には高速増殖炉の開発は全く進まず、当時でも、政府は少なくとも2050年までは高速増殖炉の商業利用はできないと公式に認めていた。 既にヨーロッパに委託していた再処理により、日が保有するプルトニウムは40トン近くにのぼり、それすら利用できないのに、六ヶ

    mangakoji
    mangakoji 2011/03/27
    そもそも、自民党に反対の議員がいたことを知らなかったよ。
  • 河野太郎公式サイト | 日経平均63,000,000円

    旧知のアメリカのヘッジファンドの社長と朝をとった。 「今後の日経済をどう見てる?」 「そうだな、これから日経平均は63,000,000円を目指すんじゃないかな。」 「6300円?」 「63,000,000円。」 「は?」 「昔、イスラエルが平均して84%のインフレ率におそわれたことがあった。1972年から1987年のことだ。消費者物価指数は一万倍になり、株価は6500倍になった。それを日に当てはめると63,000,000円になる。」 「...」 「債務の増加と人口の減少は将来の量的緩和とハイパーインフレーションにつながりかねない。あと15年で日経平均はこのぐらいの価格になるだろうっていうのは、私だけではない。..その前に日の銀行が国債を買えるのもあと三年だろう。そうなれば金利が跳ね上がって、変動金利で住宅を買っている人たちで日版サブプライムローン問題が起きるぞ。」 バブルがはじけ

    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    1998年の日銀法の改悪で、軟着陸を禁止したからな。
  • 河野太郎公式サイト | つぶやかない理由

    ツィッターがはやっている。 最初にツィッターを見せてくれたのは民主党の藤末議員だった。その後、浅尾代議士がやり、世耕さんや一太さんがはじめ、自民党はツィッターの勉強会までやるらしい。 無駄遣い撲滅プロジェクトのヒアリングで厚労省の資料が揃わずにスタートが1時間遅れたときも、一太さんがツィッターでそれをつぶやき、それを見た世耕さんがゆっくり来るということもあった。 最近はメールでいつ僕がツィッターを始めるのかというお問い合わせをいただくようになった。 結論から言うと、僕はツィッターをやるつもりはない。 が、もし、それは違うよというご意見があれば是非お聞かせをいただきたいと思う。 なぜツィッターをやらないか。 その一、メルマガやブログと比べてやっている人が少ないから。 どうせ時間を使うなら、たくさんの人に読んでいただきたい。 もっともツィッターをやる人が爆発的に増えるかもしれないから、あまり理

    mangakoji
    mangakoji 2009/12/11
    その四以外はツリとしか思えないな