タグ

2010年12月7日のブックマーク (19件)

  • 河野太郎公式サイト | 日経平均63,000,000円

    旧知のアメリカのヘッジファンドの社長と朝をとった。 「今後の日経済をどう見てる?」 「そうだな、これから日経平均は63,000,000円を目指すんじゃないかな。」 「6300円?」 「63,000,000円。」 「は?」 「昔、イスラエルが平均して84%のインフレ率におそわれたことがあった。1972年から1987年のことだ。消費者物価指数は一万倍になり、株価は6500倍になった。それを日に当てはめると63,000,000円になる。」 「...」 「債務の増加と人口の減少は将来の量的緩和とハイパーインフレーションにつながりかねない。あと15年で日経平均はこのぐらいの価格になるだろうっていうのは、私だけではない。..その前に日の銀行が国債を買えるのもあと三年だろう。そうなれば金利が跳ね上がって、変動金利で住宅を買っている人たちで日版サブプライムローン問題が起きるぞ。」 バブルがはじけ

    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    1998年の日銀法の改悪で、軟着陸を禁止したからな。
  • 三菱電機ISの会見は「企業危機管理の悪い事例」なのか

    高木浩光@自宅の日記 - 三菱電機ISは結局会見で何を伝えたかったのか 岡崎図書館事件(11), 神田記者のコラムを掲載 http://bit.ly/hdFtXX とても面白い記事 「企業危機管理の悪い事例」というブクマコメントがついていたけれど、むしろこれは、応対の訓練を受けた人が、教科書どおりの「危機対応」をやっている、という印象

    三菱電機ISの会見は「企業危機管理の悪い事例」なのか
    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    心温まる話。むしろ、前例になると今後自分たちが困るレベルだからかね?
  • 「携帯を切れ!」電車で大ゲンカ→乗客が非常停止ボタン押し、47本運休で7万人大迷惑…千葉・JR総武線|Hyper News 2ch

    1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] 投稿日:2010/12/07(火) 12:12:16 ID:???0 ★通勤電車で乗客が携帯めぐり大ゲンカ 47運休で7万人迷惑 千葉の総武線 ・7日午前6時40分ごろ、千葉県市川市のJR総武線市川駅に停車中の津田沼発 三鷹行き上り普通電車(10両編成)の非常停止ボタンが作動した。車掌が 駆けつけたところ、車内で乗客の男性2人が激しく口論していたため、2人を ホームに降ろし、駅員が県警市川署員に引き渡した。 同署によると、2人は通勤途中。携帯電話の電源を切る、切らないの言い合いで トラブルになったという。危険を感じた乗客が非常停止ボタンを押した。 JR東日千葉支社によると、このトラブルで、総武線は上下線計47が運休。 28に19~10分の遅れが出て約7万人に影響した。 http

    「携帯を切れ!」電車で大ゲンカ→乗客が非常停止ボタン押し、47本運休で7万人大迷惑…千葉・JR総武線|Hyper News 2ch
    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    携帯禁止なんて反社会的なマナー作ったから。頭おかしいとか思えなかったよ。当時から。
  • WikiLeaks、ミラーサイト設立を呼びかける | スラド IT

    DDoS攻撃を受けたり、Amazonにホスティングを停止されるなどネットからの「排斥」を受けているWikiLeaksだが、ミラーサイト設立で対抗しているようだ(時事ドットコム、家/.)。 WikiLeaksは支持者にUnixベースサーバのホスティングスペースの提供を呼びかけているとのこと。ミラーリングはrsync+sshベースのプッシュによって行われており、サイト全体でもサイズは数GBと大きくないため、多くの支持者がミラーリングに手を貸している模様。すでに200を越えるミラーサイトが設立されている。 ミラーリングに関する詳細はこちらに掲載されているので、興味があればご確認を。

    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    久しぶりにWEBサービスらしいWEBサービスを見た気分
  • 高学歴の親の子供は「死」をネガティブに捉えない傾向が認められる | スラド Linux

    子供の「死」への恐怖、「死」の捉え方やそのアプローチに大きな影響を与えているのは周りの大人の「死」への理解であるそうだが、親の学歴がこれに関係していることが明らかになったそうだ(Medical Daily、家/.) スペインのグラナダ大学の研究によると、大卒の両親のもとで育った子供の方が「死」の話題を避けたり「死」を恐れたりせず、「死」に対するネガティブな考え方が少ない傾向があるという特徴があるとのこと。 また、特に「死」の話題を回避することは子供の恐怖を助長するそうで、「死」を恐れる子供の76%は、その原因が母親による「死」の話題を回避にあるそうだ。 この研究では、教育で「死」を取り上げることの大切さも指摘している。調査対象の教師のうち80%がカリキュラムに「死」に関する内容は組み込まれていないと回答しているが、教育で「死」を扱うことによって子供たちに「死」について考える適切な方法やリ

    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    MEMENTO MORI , CARPE DIEM
  • 歌舞伎町の真ん中でアニメ×クラブミュージックの融合 屋外DJパーティ「Re:animation」開催 オタラボ 【OTALAB】 - Visualworks

    2010年12月23日(木・祝)新宿歌舞伎町シネシティ広場(旧コマ劇場前)にて、アニメーション文化とクラブミュージック文化を融合させた新宿歌舞伎町史上初となる屋外DJイベント「Re:animation」が開催される。 「Re:animation」はアニメ作品をキッカケに集まったメンバーが企画するアニメーション・クラブミュージックの両方の土俵に跨ったイベントで、アニメソングやアニメーションのサウンドトラックだけでなく、TECHNO やHOUSE などの4ビートを中心としたダンスミュージックもかかるDJイベント。 入場料は、任意の支払で1,000 円となっている。 ■イベント概要 タイトル : Re:animation(リアニメーション) 日時 : 2010 年12 月23 日(木・祝) START:12:00 / END:20:00(予定) 会場 : 新宿歌舞伎町 シネシティ広場(旧コマ劇場

    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    さすがに警察に申請しないとできないと思うけど、どうやってねじ込んだんだろう?商店街口説いたのかなぁ
  • 未成年用マンガなどにおける「表現の自由」がどのような状況を作り出しているか?に対して突発的に怒ってみました。

    東京都の表現規制条例に関して、各出版社がツイッターで反対運動を声高に叫んでいるのをみて、つい飛び出してしまったツイートです。賛否両論あるとは思いますが、いろんな事例をみていると未成年の正しい性知識のなさが、いろんな事態を引き起こしているように思えます。また、中絶とは何なのか、出産した末路が現実的にどうなのかが知らされず、「都合のいいロマンス」がかりが量産されていること、そしてここまで言わないと理解されないほど、「中絶の悲惨さ」が理解されなくなりつつあることにも疑問を感じます。 問題提起のひとつとなれば幸いです。

    未成年用マンガなどにおける「表現の自由」がどのような状況を作り出しているか?に対して突発的に怒ってみました。
    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    マンガを規制すると中絶が減るという発想がまるで分からない。増えこそすれ減ることは無いような。メディアで多少でも避妊が出てくるのはマンガだけだと思うけど。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    python2.6ではa=re.compile("a"*32765)で落ちたわ
  • WWW.ニュース 菅首相がはしご酒 寿司の後は銀座のバー 総理専用車をタクシー代わりにして民主議員を乗車させる

    1 出世ウホφ ★ 2010/12/07(火) 01:17:39 ID:???0 菅直人首相は6日夜、民主党菅グループの江田五月前参院議長、藤田一枝衆院議員を連れだって、はしご酒をした。2軒目に向かう際は、タクシー代わりに2人を総理車に同乗させており、批判も出そうだ。 首相は午後8時すぎ、江田氏らが待つ東京・赤坂のすし店に到着し、2時間近く事。 その後、2人を総理車に乗せて銀座のバーに移り、1時間以上滞在した。 総理車に乗ることができるのは通常、首相のほか秘書官や警護のSPに限られる。 臨時国会閉幕による解放感のなせる業のようだが、飲の相手方を総理車に同乗させるのは極めて異例。 首相の「公私混同ぶり」をとがめる声も出そうだ。  時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101207-00000007-jij-pol 5 名無しさん@十一周年[s

    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    これ、違法なのか?
  • 衝撃の事実、GT5のモデルはミニカーから流用 : はちま起稿

    衝撃の事実、GT5のモデルはミニカーから流用 GT5が結構お粗末だった 1 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:52:37 ID:QLm5nt6I0 [1/12] 『グランツーリスモ5』の車体の裏にミニカー会社のロゴ刻印を発見 http://www.kotaku.jp/2010/12/gt5_autoart.html 『グランツーリスモ5』の車体をひっくり返してみたら、 ダイキャストモデルカーメーカーの「AutoArt」のロゴが! GT5の車体の裏側 ミニカーの裏側 ミニカーの再現性恐るべし 4 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 10:57:28 ID:c1GQj3NSP さすが神ゲーっすなあ 5 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2010/12/07(火) 10:57:50 ID:mzce

    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
  • Gmailが不正アクセスされたときに自分以外のアクセスを一斉に遮断する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Gmailが不正アクセスされたときに自分以外のアクセスを一斉に遮断する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
  • 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の第8話もPC面で問題あったと思う - 法華狼の日記

    確かに『えむえむっ!』の第8話はPC面で問題あったと思う - 法華狼の日記 少女が別の少女を守り慕われるという作中小説『妹都市』がアニメ化される時、視聴者が感情移入できないからという理屈で主人公の性別が変更されそうになってしまう。女性が女性に恋愛感情を持つ理由をアニメ制作者が真顔で問うまでは悪役だからいいとしても、主人公側がきちんと反論というか同性に恋して何が悪いのかと批判されないまま物語が終わってしまったのには頭痛がした。 そもそも、アニメでも複数の作品で正面から同性愛が描かれるようになった昨今*1、単純にアニメ制作自虐ネタとしても現実味に欠けている。 ちなみに第8話は、諸事情でアニメオリジナル展開だったらしい。その原作に存在しないエピソードで、原作にない話をアニメ化で原作者の意向を無視してエピソードをつけくわえることへの批判が描かれるという、自虐ネタとしても極めてねじれた内容。そういえ

    『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』の第8話もPC面で問題あったと思う - 法華狼の日記
    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    「同性に恋して何がわるい」という説明が無いのは舌足らずだったと思う。でも放送時間の問題で削らざるを得なかったように思う。妹の書きたいコアな部分だと説得してたわけで、視聴者にぐぬぬってもらう演出にも
  • コデラノブログ4 : mixiに受けた「いやァな感じ」 - ライブドアブログ

    2010年12月07日10:00 カテゴリネット mixiに受けた「いやァな感じ」 11月30日に正式導入された、mixiの「メールアドレスでの検索機能」は、事実上3日でサービスを取り下げることとなった。これまでfacebookが搭載してきた機能をなんの臆面もなくパクって来たわけだが、今回の失敗は割と致命的だったのではないかと思われる。 そもそもmixiがSNSとして台頭してきた理由は、なんでもかんでもオープンになるネットに辟易として、共通の秘密あるいはプライバシーを持ちたいという人々のニーズにマッチしたからである。以前もコラムで指摘したことがあるが、プライバシーが守られたパソコン通信の時代が崩壊し、同時にプライバシーの壁も崩壊したネットの世界に、もう一回壁を作り直したのだ。それがmixiがウケた理由である。 ところが今ソーシャルメディアとして成長しているのは、人と人との繋がりの間にプライ

    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    そのくらいの「手癖の悪さ」が企業として実はちょうどいい。ってことなんだろうな。
  • 専業主婦という浪費 : 池田信夫 blog

    2010年12月07日08:30 カテゴリ経済 専業主婦という浪費 毎年、税制改正のたびにもめている所得税の配偶者控除の縮小が、また見送りになるようだ。これは年収103万円以下の配偶者のいる世帯主の所得を控除する専業主婦優遇策であり、労働人口が急速に減少する日で、貴重な労働力である女性の就労をさまたげる逆インセンティブになっている。 Economist誌も指摘するように、日の女性の労働参加率は先進国でもっとも低く、賃金格差は最大だ。この原因は、総合職の女性がいったん結婚退職すると、次に就労するときはパートしかないからだ。「ワーキングプア」と呼ばれる非正社員の大部分は、こうした主婦のパートである。 こうした硬直的な雇用慣行が、少子化の原因になっている。子供一人あたりの養育コストは1300万円程度だが、八代尚宏氏も指摘するように、最大のコストは出産退職の機会費用である。平均的な大卒女性が定

    専業主婦という浪費 : 池田信夫 blog
    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    総論賛成各論反対。
  • 「中国」はわれわれの敵なのか? [Webマガジン 月刊チャージャー] - Yahoo! JAPAN PR企画

    武田邦彦●たけだくにひこ 工学博士。1943年東京生まれ。東京大学教養学部卒業。現在、中部大学総合工学研究所教授。また、日工学アカデミー理事、内閣府原子力安全委員会専門委員、文部科学省科学技術審議会専門委員など幅広く活躍している。著書『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』(洋泉社)がベストセラーに。近著に『「エコ」社会が日をダメにする』(日文芸社)などがある。 Q1 日中国の現状についてどう思いますか? 日から見て中国の事を理解するには次の2つのことがとりわけ重要である。 1:日は「国」だが、中国は「人の集合体」であって国ではない。 2:今の中国歴史的に「中国、満洲、内モンゴル、新疆(しんきょう)、チベット」の五カ国を含んでいる。 たとえば戦争が起こったときに日人は「日国のために死ぬ」ことができるが、人の集合体である中国では「自分が死にそうになったら逃げる」の

    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    んんー90年代にはよく言われた分析だけど、今はどうなんだろうか
  • 暴言にして暴論に非ず - 書評 - GIGAZINE 未来への暴言 : 404 Blog Not Found

    2010年12月07日09:00 カテゴリ書評/画評/品評Media 暴言にして暴論に非ず - 書評 - GIGAZINE 未来への暴言 GIGAZINE 未来への暴言 山崎恵人 出版社より献御礼。 「よりぬきGIGAZINE」ではなく、もしかしたらGIGAZINE初 -- もしかしたら最後の -- 「社説」であることに驚きを禁じ得ない。中の人はこれを書く時間をどうやって捻出していたのか。 インターネットでなんらかの発言をする人は、実名、匿名を問わず、そして賛否を問わず読んでおくべきだ。GIGAZINEは毎日読めても、中の人の直言に触れることは滅多にないのだから。 書「GIGAZINE 未来への暴言」は、日最大のblog、GIGAZINEの編集長が、自らの言葉で自ら語った一冊。 目次 GIGAZINE10周年記念書籍「未来への暴言」、日より発売開始 - GIGAZINEより ◆la

    暴言にして暴論に非ず - 書評 - GIGAZINE 未来への暴言 : 404 Blog Not Found
    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    ぼくなんか「ネガコメは避ける」と決めてるはずなのに、はてブ読み返すと悲しくなるよ。だからぼくのポジティブコメントは問題!
  • 子供に持たせてはいけない刃物 - dongfang99の日記

    どうも、日銀が金融政策を気になって採用すれば、円高不況も、赤字国債の解消も、失業問題や社会保障財政もいっぺんに解決可能になるかのような物言いがしばしばある。半分くらいはその通りと思いつつ、またあえて挑発的に言っていることも理解しているつもりだが、最近こうした物言いがますますエスカレートしているのが気になる。経済の素人は、極論に懐疑的に接する良識的な人ほど、こうした議論を警戒するようになるだけだろう。 自分の乏しい経済学の理解では、金融政策ができるのは「雇用が増えやすい経済環境をつくる」ところまで、つまり畑に水や肥料をまくといったところまでで、それが実際に十分かつ健全な雇用と所得といった果実をもたらすかどうかは、慎重に分けて考えるべきだろう。何度も言っているが、金融政策で真っ先に恩恵をこうむるのは、ホリエモンのような投資と消費の意欲が旺盛な若手経済エリートであり、貧困や過労の最前線にいる人

    子供に持たせてはいけない刃物 - dongfang99の日記
    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    []儂もそう思う。経済学は、社会の幸せの方向付けが素朴すぎる
  • キヤノンの「レタッチ検出システム」、破られる | スラド

    キヤノンは同社製デジタルカメラ用のアクセサリとして画像の改変を検出できる「オリジナルデータセキュリティキット Canon OSK-E3」なる製品を発売している。これは、撮影時にカメラが画像に付加した「オリジナル画像判定用データ」を使用して画像がレタッチされているかどうかを判定する、というシステムなのだが、ロシアハッカーDmitry Sklyrov氏がこの製品のオリジナル画像判定機能には信頼性が欠けていることを証明したそうだ(家/.)。 Sklyarov氏は、デジタル一眼レフカメラが判定用データを生成するのに使用する秘密鍵を見つけることに成功し、これを使用して画像処理を施した写真の暗号化記録を行ったところ、OSK-E3にオリジナルと判定させることができたという。たとえば画像処理により作成されたロシア人の月面着陸写真をオリジナルと判定させることができたそうだ。 詳細が記述されたレポートによ

    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    まあ、やるだろな。組み込みで実用的な時間で処理できるアルゴリズム相手に、普通のPCじゃ勝負にならないよな。もっとも鍵自体は別として、方式がソシャれたのが悲しいな。
  • コミックス「けいおん!」英語版Vol.1 レビュー - GAGAZINE(ガガジン)

    コミックス「けいおん!」英語版Vol.1 レビュー けいおん!原作の英語版K-ON!第1巻が到着しました。 でもこれってただ単に翻訳しただけじゃないの? と思っていましたがそれは嬉しい誤算でした。 それじゃあちょっとレビューを読んでみよう! 装幀の違い はペーパーバック版のため日のコミックスのように表紙が分離することなく直接に印刷されています。 を開くとアメリカ特有の臭いがします。 それってどんな臭いなのよ?というと例えが難しいですが身近(?)なところで言うとPCの洋ゲーのマニュアルの臭いと同じです。 印刷はカラーページもざらざらした紙に印刷されているためちょっと荒い印象があります。(わかりづらいですが紙にツヤがないです) 翻訳や表現について 台詞の文字は当然横書きで全部大文字です。 擬音やコマ外の台詞は原作のものが残されていたり英語に置き換わっているのが混在しています。 台詞

    mangakoji
    mangakoji 2010/12/07
    いいカモ