タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/nwknews (119)

  • ワイが軍事の基礎の基礎のそのまた基礎を解説する : 哲学ニュースnwk

    2013年08月22日08:00 ワイが軍事の基礎の基礎のそのまた基礎を解説する Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:08:07.16 ID:9hQIw81q0 具体的には、塹壕を何で掘るのかわかんないレベルの人向け。 なお書き溜めはしていない模様 http://ja.wikipedia.org/wiki/塹壕 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/21(水) 14:09:46.16 ID:9hQIw81q0 前説としては、日々のニュースを見てもうちょっと理解して 楽しく国際政治をウォッチできるようになろうよ、という主旨で解説しようかと思います。 まず覚えていただきたい言葉はこちら。 「戦争とは、広義の外交の一部であり、狭義の外交の失敗である」 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2

    ワイが軍事の基礎の基礎のそのまた基礎を解説する : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2013/08/22
  • 中国人「なんで日本人は原爆を落としたアメリカを憎まないの?」:哲学ニュースnwk

    2013年07月08日08:00 中国人「なんで日人は原爆を落としたアメリカを憎まないの?」 Tweet 1: セルカークレックス(新疆ウイグル自治区):2013/07/07(日) 13:55:09.63 ID:QqEfitfnP 中国掲示板サイト「虎撲」に「なぜ日人は原爆を2発も落とされたのに 米国を憎まないのか?」というスレッドが立てられた。 スレ主である我才是皇帝さん(ハンドルネーム)の質問に対して、 中国人ネットユーザーからさまざまな意見が寄せられた。 第二次大戦中、日は米国によって広島と長崎に 原爆が落とされ、20万人以上の死者が出たと言われる。 スレ主は「戦後の日米は同盟関係となり、米国の懐に入っていったが、 日は米国が憎くないのだろうか?」と質問している。 いまだに南京大虐殺を持ち出して日を非難し憎んでいる中国人からすると、 非常に不思議に思えるようだ。

    mangakoji
    mangakoji 2013/07/08
    難しい質問だな。答えられないや。強いて言うなら、日本人は負けたヤツには何をやってもいいと思ってる人が多いからかな?
  • 【閲覧注意】俺が子供の頃に不思議な体験を語ろうと思う : 哲学ニュースnwk

    2013年06月17日23:55 【閲覧注意】俺が子供の頃に不思議な体験を語ろうと思う Tweet 1:当にあった怖い名無し:2013/05/19(日) 20:45:36.11 ID:Yo1kNekc0 別に信じてくれとは言わないが書いていこうと思います。 俺がまだ小学5年の頃だった、そのころは俺はまだ岐阜の山奥の実家に住んでいたんだ、 山に囲まれた集落で家も7軒ほどしかなかったんだ、んでもって子供は俺と姉貴ぐらいなんだ、 近くに同じような集落が2つあってそれぞれ自転車で30分と山登って徒歩で 45分ぐらいだったところであった不思議な事を書こうと思う 俺が異世界に行った話をする http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4226604.html 2:当にあった怖い名無し:2013/05/19(日) 20:52:26.78 ID:Yo1kNekc0

    【閲覧注意】俺が子供の頃に不思議な体験を語ろうと思う : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2013/06/18
  • おまえら精神的にヤバイときどうしてる?? : 哲学ニュースnwk

    2013年06月18日08:00 おまえら精神的にヤバイときどうしてる?? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 21:30:53.03 ID:x+gi7/Uw0 やらかすまえに教えてくれ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 21:31:17.66 ID:VPS1lTJY0 寝る 最強の画像で笑ったら寝るスレ http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4070069.html 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/17(月) 21:31:48.14 ID:4i0Y5yU40 素数数えてる 数学SUGEEEEEEEEってなる話聞かせて http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/42495

    おまえら精神的にヤバイときどうしてる?? : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2013/06/18
    瞑想、かな?
  • 宗教観の低い日本人がなぜか世界一モラルが高い現実 : 哲学ニュースnwk

    2013年06月12日08:00 宗教観の低い日人がなぜか世界一モラルが高い現実 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 13:09:53.06 ID:/K+UqgmQ0 宗教って道徳教えるって役目が一番強いんだろ今は ザビエルも困った「キリスト教」の矛盾を突く日人 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4384349.html 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 13:13:16.49 ID:rCvTB6xk0 お天道様が見てるとか、お米一粒に七人の神さんがおるから 残したらいけないとかはある意味宗教感ではないのか 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/06/11(火) 13:13:48.58 ID:jepW9aZRO

    宗教観の低い日本人がなぜか世界一モラルが高い現実 : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2013/06/12
  • アメリカのアパッチ動画みたけど本当に打たれた人間はミンチになるんだなw:哲学ニュースnwk

    2013年04月18日08:00 アメリカのアパッチ動画みたけど当に打たれた人間はミンチになるんだなw Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/04/17(水) 10:26:45.02 ID:0 これとか 9:名無し募集中。。。:2013/04/17(水) 10:38:48.80 ID:0 撃たれる方は狙われてるの気付かないの? 121:名無し募集中。。。:2013/04/17(水) 12:14:16.26 ID:0 >>9 不思議だよな。すげえ遠くから打ってんのかな 122:名無し募集中。。。:2013/04/17(水) 12:16:43.07 ID:0 >>121 音より先に銃弾が到着する 対空ロケット対策で大分遠くから狙ってる 186:名無し募集中。。。:2013/04/17(水) 14:04:52.84 ID:0 >>9 これ何キロも離れたところか

    mangakoji
    mangakoji 2013/04/18
  • 心が暖かくなるような良い漫画教えてくれ : 哲学ニュースnwk

    2013年03月22日08:00 心が暖かくなるような良い漫画教えてくれ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:17:30.07 ID:wNLwXvJn0 3月のライオンとかウシジマくん読んでたら心が荒んできた なんか息苦しいし寂しい 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:18:30.52 ID:K74mbCI80 よつばと 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:19:34.90 ID:ULYHdAWM0 ARIA スケッチブック 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/18(月) 03:19:45.15 ID:pvDyRo+W0 君に届け 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/

    心が暖かくなるような良い漫画教えてくれ : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2013/03/22
  • 本当の田舎者にはこの写真が都会に見えるらしい : 哲学ニュースnwk

    2013年03月21日19:30 当の田舎者にはこの写真が都会に見えるらしい Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 10:35:15.00 ID:yJ6bH2330 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 10:36:51.29 ID:RzQt4aLv0 え?これ普通に都会じゃん 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 10:37:50.20 ID:BjctzqBu0 なんというか絵に描いたような郊外だな うちの近所がこんな感じだわ 26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/21(木) 10:43:37.88 ID:yJ6bH2330 当の田舎者はこういう場所に車で出掛けるときに「都会に行く」というらしいな 27:以下、名無し

    本当の田舎者にはこの写真が都会に見えるらしい : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2013/03/22
  • 数学の興味深い話 : 哲学ニュースnwk

    2013年03月18日23:55 数学の興味深い話 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/17(日) 01:13:18.77 ID:Y3KPFH9h0 極限とか。是非教えてください。 極限(きょくげん、limit)とは、あるものに限りなく近付くさま。物事の果て。 数学においては、数列など、ある種の数学的対象をひとまとまりに並べて考えたものについての極限がしばしば考察される。数の列がある値に限りなく近づくとき、その値のことを数列の極限あるいは極限値といい、この数列は収束するという。 http://ja.wikipedia.org/wiki/極限 数学SUGEEEEEEEEってなる話聞かせて http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4249561.html 数学大好きな俺に数学のSUGEEEEってなる事教えてく

    数学の興味深い話 : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2013/03/19
  • よく話題になる確率の問題を集めてみる : 哲学ニュースnwk

    2012年03月01日08:00 よく話題になる確率の問題を集めてみる Tweet 1:132人目の素数さん:2006/03/27(月) 16:44:16 過去数学板では一つの問題で数百レスも稼ぐような問題が結構ありました。 その殆どが確率の問題。それらを記念に集めてみよう。 2: 132人目の素数さん:2006/03/27(月) 16:46:57 1つ目。 1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/03/28 21:17 ID:k+MApueJ ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、 3枚ともダイアであった。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 答えが1/4ってのは納得出来ない! 10/49だろ!! 22: 132人目の素数さん:2006/0

    よく話題になる確率の問題を集めてみる : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2013/03/19
  • 「これ全国区の食べ物じゃなかったのか・・・」ってもの : 哲学ニュースnwk

    2013年03月13日08:00 「これ全国区のべ物じゃなかったのか・・・」ってもの Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 17:18:49.58 ID:u4ewNGF90 焼きそばバゴ-ン 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 17:19:13.61 ID:njzWS5Pb0 小倉マーガリン 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 17:20:16.92 ID:P6I+UF6q0 >>2 まじで? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 17:19:18.67 ID:txiRM0tp0 うまかっちゃん 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/11(月) 17:19:39.47 ID:l

    「これ全国区の食べ物じゃなかったのか・・・」ってもの : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2013/03/13
  • アニメ史における事件教えて : 哲学ニュースnwk

    2013年02月26日23:55 アニメ史における事件教えて Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/26(火) 09:14:13.84 ID:V4D/5tuB0 なんでもいいよ 小さいのならまどマギの公式ツイッターが 「 何の数字かはあえて言いませんが、午前中に前人未到の471を突破した 模様。 これもファンのみなさんのおかげです!当にありがとうございます。 これからも応援よろしくお願いします!」とつぶやいて 公式が2chを見ていた事が露呈して荒れたこととか 作は第32話で一旦打ち切りとなり、第32話の後半ではお婆さんがその後のストーリーを少年と少女(アベルとティアラ似)に聞かせるシーンが見られた。明言されてはいないがお婆さんは年を取ったティアラであることを匂わせており、このとき語られたストーリーは、主人公アベルの仲間がティアラを除いて全員死亡

    アニメ史における事件教えて : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2013/02/27
  • 「シュレディンガーの猫」みたいな学術的っぽいの挙げてこうぜ : 哲学ニュースnwk

    2012年12月20日06:00 「シュレディンガーの」みたいな学術的っぽいの挙げてこうぜ Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/19(水) 23:02:07.10 ID:c5bpzAvc0 パブロフの犬 パブロフの犬(生理学実験) パブロフは、イヌの唾液分泌の実験中に偶然発見したと言われる。 この現象に気づいたパブロフは、その後実験を重ね、条件反射の研究を行なった。 当初この現象を精神反射と呼んでいたが、その後条件反射と呼ぶようになった。 実験内容 イヌにメトロノーム(ベル・ホイッスル・手拍子・足踏みと言う説もある)を聞かせる。 イヌにえさを与える。イヌはえさをべながら唾液を出す。 これを繰り返す。(上記の二つのプロセスを条件付けという) すると、イヌはメトロノームの音を聞いただけで、唾液を出すようになる。 これがいわゆる学習と異なるのは、唾

    「シュレディンガーの猫」みたいな学術的っぽいの挙げてこうぜ : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2012/12/30
  • 【爆笑】思わず吹いたレス集合『あ、俺のはいいです』 : 哲学ニュースnwk

    2020年09月02日01:00 【爆笑】思わず吹いたレス集合『あ、俺のはいいです』 Tweet 87: 可愛い奥様:2012/09/23(日) 02:10:25.86 ID:UES5g72l0 812 友達友達の名無しさん [sage] 2012/09/18(火) 16:42:24.12 ID:WfIn1OD50 Be: @つけてツイしろよ!糞が!!!! ・・みたいなツイートを何度も呟く奴がウザい お前も直接その相手に@つけて言えよ お前が不快だ不快だっていうヒステリーを、@つけないで見せられる 多くの人も不快なんだってことが全然分からないのな まるで自分が見えてないじゃん 813 友達友達の名無しさん [sage] 2012/09/18(火) 17:17:40.61 ID:qJgfn2eD0 Be: >>812 なんでそんな不快な奴ヒョローしてんの? 815 友達友達の名無しさん

    【爆笑】思わず吹いたレス集合『あ、俺のはいいです』 : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2012/12/27
  • ゲーム史上最高にドット絵のレベルが高いゲームって何なの?:哲学ニュースnwk

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 22:24:47.90 ID:1GRTRctJ0 絵のレベルも動きもトップなゲームって何なの? FFタクティクス? 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 22:25:21.18 ID:Apdi/CzAT 聖剣伝説LOM 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 22:25:36.17 ID:qxM8mtyi0 KOF 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 22:25:49.08 ID:5bozl0Xd0 スーパードンキーコング 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/11(火) 22:34:30.13 ID:nwBL3biV0 >>5 ちな

    mangakoji
    mangakoji 2012/12/13
  • 江戸時代は飢饉と一揆が頻発する暗い時代だった : 哲学ニュースnwk

    2012年10月12日08:00 江戸時代は飢饉と一揆が頻発する暗い時代だった Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 10:15:53.87 ID:0 って当? 4: 名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 10:17:25.93 ID:0 平成に生まれて良かった 5: 名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 10:17:49.37 ID:0 ちなみに夜ばいは50年ぐらい前まではよくある日常だった 6: 名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 10:18:16.66 ID:0 小氷期で平均気温が低かったとされている ヨーロッパではロンドンのテムズ川が凍ったりしてる 江戸期の浮世絵とか大雪の絵が結構あるのはそのため 7: 名無し募集中。。。:2012/10/10(水) 10:18:22.41 ID:0 天候不順に対して予測や対応策がなかった

    江戸時代は飢饉と一揆が頻発する暗い時代だった : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2012/10/12
    そうみたいだね。当時の燃料である森林資源も枯渇して、大正時代までハゲ山だらけだったわけで
  • 【歴史ミステリー】歌川国芳の浮世絵に「スカイツリー」が予言されていた? : 哲学ニュースnwk

    2011年03月05日08:00 【歴史ミステリー】歌川国芳の浮世絵に「スカイツリー」が予言されていた? Tweet 1:帰社倶楽部φ ★:2011/03/04(金) 16:54:54.85 ID:???0 ◇幕末の浮世絵師・没後150年展で展示 江戸の浮世絵にスカイツリー?--。 川崎市川崎区の砂子の里資料館が7日から開く 「幕末浮世絵界の奇才 歌川国芳 没後150年展」(前期)に 展示される作品が、話題になっている。 作品は「東都三ツ股の図」。天保2(1831)年ごろの作とされ、 隅田川にシジミ取りの舟が浮かび、 手前には舟底をいぶす2人の職人が描かれ 「立ち上る煙と空の雲が綾(あや)なし、独特の雰囲気を醸している」 (同館)。絵の左奥は対岸の江戸・深川辺りで、 他の建物を圧するような細長い構造物が二つ見える。 左側の低い方は当時存在した火の見櫓(やぐら)とされ、 その右の巨大な組み立

    【歴史ミステリー】歌川国芳の浮世絵に「スカイツリー」が予言されていた? : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2012/04/30
  • 思わず保存した最高の画像スレ『漫画家絵の上達比較』 : 哲学ニュースnwk

    2012年03月30日15:30 思わず保存した最高の画像スレ『漫画家絵の上達比較』 Tweet 417:/名無しさん[1-30].jpg:2011/04/25(月) 01:54:12.95 ID:kfIbvW3L0 御蔵島村議 17票で当選 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110419/ 504:/名無しさん[1-30].jpg:2012/03/28(水) 00:34:29.06 ID:B99scOZE0 591: /名無しさん[1-30].jpg:2012/03/28(水) 05:58:07.02 ID:3v0DYgGL0 607: /名無しさん[1-30].jpg:2012/03/28(水) 07:04:18.60 ID:danyNVV60 666: /名無しさん[1-30].jpg:2012/03/28(水) 17:04:19.50 ID:

    思わず保存した最高の画像スレ『漫画家絵の上達比較』 : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2012/03/30
  • 女らしさ男らしさという言い方やめませんか:哲学ニュースnwk

    1:おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 20:37:27 ID:o0hjaUT7 性差で役割を固定したりするのは良くないし、 個性をつぶしてしまう弊害もあると思います。 これからは自分らしさ、人間らしさで統一しましょう 2: おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 20:41:49 ID:UP2lo53N 性差で役割分担した方が効率的だと思うけどなぁ。 基性能が違うんだから。 4: おさかなくわえた名無しさん:2008/04/28(月) 20:51:57 ID:o0hjaUT7 らしさなんて所詮つくられたものだからね。 26: おさかなくわえた名無しさん:2008/04/29(火) 00:58:47 ID:izBD4fgD 男が男らしさを捨てたら社会成り立たなくなるだろう 30: おさかなくわえた名無しさん:2008/05/03(土) 17

    mangakoji
    mangakoji 2012/03/28
  • 血圧が200以上ってどんだけヤバイの?? : 哲学ニュースnwk

    2012年03月23日13:30 血圧が200以上ってどんだけヤバイの?? Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 00:31:46.41 ID:0 今日のとんねるずの番組で日村が200以上だったんだが マッコイも180とかw てか日村の体系であれならマツコとかもっとだろ 3: 名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 00:34:16.62 ID:0 笑えないレベル 4: 名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 00:35:03.63 ID:0 日村マジで死ぬだろw 設楽が気で心配してたな 5: 名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 00:35:45.69 ID:0 普通の人なら110くらいでしょ ホントに氏ぬね 8: 名無し募集中。。。:2012/03/23(金) 00:36:39.66 ID:O 血管が破裂してもおかしくない 10:

    血圧が200以上ってどんだけヤバイの?? : 哲学ニュースnwk
    mangakoji
    mangakoji 2012/03/23