タグ

ブックマーク / wirelesswire.jp (16)

  • ChatGPT開発に必要なGPUは3万基、日本の国策AI基盤は1千基。目前に迫る日本のAI敗戦

    ChatGPT開発に必要なGPUは3万基、日の国策AI基盤は1千基。目前に迫る日AI敗戦 2023.08.19 Updated by Ryo Shimizu on August 19, 2023, 16:47 pm JST そろそろ業界の最深部でしか知られてなかった事実がニュースになって来始めているのでここで当の問題を明らかにしておきたい。 AI開発に必須なのは、計算資源である。そしてこれは現在のところ、事実上NVIDIAが一社独占している。 NVIDIA以外の半導体がいくら「AIに特化しています」と能書きを垂れていてもごくわずかな例外を除いてはほとんど全部が誇大広告である。 たとえばApple Silliconは、「ニューラルエンジン」と称するモジュールを内蔵しているが、これを使ってAIの学習をすると、なんとCPUよりも遅い。信じられないかもしれないが、これが残酷な事実なのである

    ChatGPT開発に必要なGPUは3万基、日本の国策AI基盤は1千基。目前に迫る日本のAI敗戦
    mangakoji
    mangakoji 2023/08/20
    ゼロ戦のない太平洋戦争。チハどころかハ号もない。擲弾筒すらない。38もなく村田で頑張る。
  • 人間のために書く原稿に対してモチベーションが上がらなくなってきた

    人間のために書く原稿に対してモチベーションが上がらなくなってきた 2023.05.17 Updated by Ryo Shimizu on May 17, 2023, 09:06 am JST 売文・・・つまり、文章を書いて売る仕事を生業としてから、ちょうど30年になる。 昔は原稿料も良くて、高校生の頃には月収が親父の手取りを超えていた。 まあ世の中そんなに甘くはなく、そんな時代はほんの一瞬で、学生時代は原稿料でギリギリい繋いでいたが、つまらないことでライターの先輩の機嫌を損ねて干されたり、学園祭の準備に打ち込みすぎて働き忘れたりして、引っ越し屋のアルバイトをしたりしながらそれでもなんとか細々とでも売文は続けてきた。 文を書いて原稿料をもらう。それで生活するというのは、なかなか難しい。 僕も業が別にあったから売文を続けてこれた部分もある。 昨年、突然会社をやめることになったときは、売文

    人間のために書く原稿に対してモチベーションが上がらなくなってきた
    mangakoji
    mangakoji 2023/05/17
    タイトルよりずっとオモロカッた。むかしすがやみつるが現行すっぽかして会計ソフトを作った話を思い出した
  • クリエイターの時代

    クリエイターの時代 2023.03.11 Updated by Ryo Shimizu on March 11, 2023, 15:48 pm JST ChatGPTが流行り過ぎている。 来週にはGPT-4が出るという話になっていて、しかもGPT-3は1750億パラメータであるのに対し、GPT-4は100兆パラメータと言われている。 普通に考えて単位が桁違いにおかしいのだが、そもそもそんなに巨大なニューラルネットワークが学習できてしまったことも驚きだが、実用的に使うためには信じられないくらい大規模な機械が必要になる。 まだ出てもいないGPT-4を警戒しても仕方ないので、むしろGPT-4が出る前の今のタイミングだからこそ、敢えて「ChatGPTブームの終わりは近い」と予測してみたい。 なぜか? 第一に、ChatGPTは、簡単に使え過ぎてしまう。 朝思いついて昼には新しいアプリができてしまう。

    クリエイターの時代
  • 「映像も物理も、微分可能になるとすごいことが起きる」ということの意味を文系にもわかるように説明しようと試みる

    「映像も物理も、微分可能になるとすごいことが起きる」ということの意味を文系にもわかるように説明しようと試みる 2021.07.26 Updated by Ryo Shimizu on July 26, 2021, 07:12 am JST 最近のプログラミングの新しい波は微分可能プログラミング(differentiable programming)である。 微分可能プログラミングとは、簡単に言うと・・・と思ったが、簡単に言うのは結構難しい。 まず「微分」という言葉があまり簡単ではない印象がある。 まずは微分と積分の関係性を説明しておこう。文系の読者に向けた記事であるので、非常にざっくりと説明してみよう(そのかわり、元々数学が得意な読者にとっては直感的ではない説明になるかもしれない)。 まず、瓶からコップにジュースを移すような状況を想定してみる。 瓶からコップが一杯になるまで60秒で注ぐとし

    「映像も物理も、微分可能になるとすごいことが起きる」ということの意味を文系にもわかるように説明しようと試みる
    mangakoji
    mangakoji 2021/07/26
    おー、差分のこと数値微分って言う言い方もあるのか
  • グッバイ・プログラマー - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    グッバイ・プログラマー 2017.10.11 Updated by Ryo Shimizu on October 11, 2017, 11:30 am JST もはやアルゴリズムは不要になりつつある。 スーパーマリオのプレイ動画からスーパーマリオを生成するvid2gameというAIの完成はもはや驚くべきことなのか、それとも当然そうなるべくしてなった結果と受け取るべきなのか難しいところである。 https://www.youtube.com/watch?v=IlOwnxkDL4Q 最近、アルゴリズムを考えることがなくなってきた。基的になにも考えてないのではないかと思う。仮に必要なアルゴリズムがあったとしても、ほとんど瞬間的にその問題を解決するアルゴリズム「ではなく」、その問題を解決するAIを学習させる方法(強いていえば学習させるためのアルゴリズム)を考えてしまい、そしてそれで学習させると、

    グッバイ・プログラマー - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)
    mangakoji
    mangakoji 2017/10/11
    不思議だ。何でこんなにも絵空事にかんじるんだろう?
  • 第二世代人工知能の亡霊がもたらす”AIの冬”

    第二世代人工知能の亡霊がもたらす"AIの冬" AI Winter is coming!! 2016.11.21 Updated by Ryo Shimizu on November 21, 2016, 15:49 pm JST 日立が公開した「汎用人工知能」のプロモーションビデオが日AI業界で悪い意味での注目を集めています。 このビデオでは、日立は自社で開発したAI技術「H(エイチ)」を、「汎用人工知能」と自称しています。 しかし、「汎用人工知能」は、通常、AGI(Artificial General Intelligence)の訳とされ、人工知能研究のメインストリームでは、GoogleやFacebookなどを含めて「まだ世界の誰も開発に成功していない」ものとされています。 ビデオに登場する株式会社日立製作所、研究開発グループ技師長の矢野和夫氏によれば、このH(エイチ)は、「(カスタマ

    第二世代人工知能の亡霊がもたらす”AIの冬”
    mangakoji
    mangakoji 2016/11/21
    “Watsonの提供するAPIを使わずにRaspberry Piで自分で書いた方がもっといいものが作れそうですね。”
  • シン・ゴジラとAI ―人工知能のIQをどう測るか

    シン・ゴジラとAI ―人工知能のIQをどう測るか Godzilla vs AI 2016.09.25 Updated by Ryo Shimizu on September 25, 2016, 08:40 am JST 巷で話題のシン・ゴジラですが、「今日あたりそろそろ落ち着いているかな」と、立川の極上爆音上映を朝から見に行こうかと思ったらなんとほぼ満席。未だにコレだけ人気があるというのは凄いことです。 これはもう平日行くしかないのか。ちなみに明日の朝の回も殆ど埋まっていました。凄いですね。 絶望的な気分になったので不貞腐れてシン・ゴジラとAIについて思っていたことを書いてみたいと思います。ネタバレがアリますので未見の人はまず映画館に行ってください。 あるとき突然東京湾に出現したゴジラ。ゴジラに対抗する日政府には、特別な秘密兵器や非現実的な超科学がなにもありません。 あくまで現実に巨大不

    シン・ゴジラとAI ―人工知能のIQをどう測るか
    mangakoji
    mangakoji 2016/09/26
    今のところ人工知能は無害」ブラックマンデーやサブプライムで何人死んだっけ?AIが危険ってそういう意味だぜ。カタストロフ論のカタストロフがでかくなる
  • わかりやすいシンガポールのドローンルール

    2015年4月22日に、日の首相官邸にドローンが落下し、中から放射性物質が見つかったことは、世界のいろいろな国に衝撃を与えた。CNNなど世界的なメディアでも大きく報道され、シンガポールでも多くのメディアが伝えている。 ちょうどその事件の2日前、シンガポールの各家庭に、IDA(Infocomm Development Authority 情報通信局で、経産省と総務省のような役割)からドローンの活用についてハンドブックが配られた。「やっていいこと」と「わるいこと」がシンプルな絵で描かれたわかりやすいものだ。ハンドブックはここからダウンロードできる。(PDFへのリンクがページ内に2つあるうち、下のSafe and Responsible Operation of Unmanned Aircraft (for recreational uses not requiring a permit)とあ

    わかりやすいシンガポールのドローンルール
    mangakoji
    mangakoji 2016/01/31
    “ベントでは夕方ゆっくり川沿いを歩いている多くの人が、ドローンに喝采を送っていた。なんとなく「いいものだなぁ」という印象は残ったと思う”残念ながら日本にはこういう時代はなかった気がする
  • AO入試偏重は技術立国の自殺であり階層を固定する - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    2ちゃんねらーが揶揄するために作ったのかと思われた声に出して読みたい日語「AO義塾」がバズっています。 声に出して読みたい日語「AO義塾」は慶応大等のAO推薦入試専門塾であり、大変高い合格率を誇る事で有名です。そもそもこういう対策塾があった事も驚きですが、その合格率の高さは寡占状態のようにも見えます。 この塾に在籍する高校生の少なからぬ人々が、小4偽装疑惑で話題となったNPO「僕らの一歩が日を変える」にも在籍しているからか何なのか知りませんが、なぜかこの塾の塾長氏がこの件で謝罪しております。 長渕剛に桜島の上で歌って爆発して欲しいわという感じのポエマー魂を発揮し、火の粉にウランを注ぎ込んでおり、AO推薦入試というのはポエムが得意な人を選抜する芸術性を重視する試験なのだなということを再認識した次第です。 青木大和と彼がご迷惑をおかけした全ての皆様へ さて、このAO推薦入試というのは、ワ

    mangakoji
    mangakoji 2014/11/26
    なんつうか、使う側のリップサービスって、こんなにも腹立たしいもんなんだなぁ。というカンジ
  • ドケチなユーザーが多い日本では電子書籍の値段はイギリス型になっていくんじゃないか - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    角川のKindle70%出血大サービスセールに関して、書籍業界界隈のからの意見をあまり見かけないわけですが、さて、日での電子書籍の価格はどんな風になって行くんでしょうか。 電子書籍が日よりも普及している国の事情をちょっと覗いてみましょう。 まずは、電子書籍の普及が世界で最も進んでいると考えられるアメリカの場合です。 Ten Things You May Not Know About Ebookという記事のデータがなかなか興味深いです。この記事はLuzmeという電子書籍価格比較サイトのデータを参考にして書かれた物です。  アメリカでは$1-2(約100ー200円)程度のが売れ筋ですが、$10(約1000円)程度のも売れています。また、$100(約1万円)を越えるプレミアムも売れています。価格が $10(約1000円) を越えると販売数がグンと減ります。収益が最も大きいのは $9〜

    mangakoji
    mangakoji 2014/01/30
    歯の矯正ジョークはフランスだと思うが
  • 夏休みがないあなたへ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    夏休みです。 ロンドンは電車もバスもガラガラ、観光地には観光客があふれ、停電がおこり、電話が混線し、テレビは再放送だらけです。BBCはここぞとばかりに70-80年代の秘蔵ロック映像をバンバン流してくれてます。 ネットがブツブツ切れるので動画を楽しめない代わりに、ワタクシはテレビの前でお宝映像を満喫しています。 日には夏休みが全然ないという方々がいるようです。それは、ここイギリスや大陸欧州ではあり得ないことです。ワインを飲む人々は仕事をしない、という定説もありますが、ビールを飲む人々も仕事をしないのです。 ワタクシも現地化していますから、夏はかなりやる気がありません。ゴミをゴミ箱に放り込むとか、プリングルズの蓋をあけるとか、一日に一個のことをやるのが精一杯です。 夏は働く時期ではありません。浜辺で寝転びながらKindleでゴミみたいな小説を読む時期なのです。芋洗いの様な観光地に何カ所も行っ

    mangakoji
    mangakoji 2013/08/08
    「休まない客は犯罪者なのです」つまりそういうことだ。自分の上司が無能なのを知らない労働者はいない。知らないのは労働者化されてない未啓蒙者だけ
  • 世界にばれちゃった!ジャパンのグローバル人材の英語の実態 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    ネットをスレイヤーのギグのモッシュピット状態に変えて下さった、ホップステップジャンプなシャラップ上田様という外交界、いえ、国際交流業界におけるスタア誕生を目にし、ワタクシはここ数日胸のトキメキを押さえることができなかったのです。 ところで、スタアのシャラップ上田様のインターナショナルなラップは、フランスのテルミン奏者&作曲家様により芸術に昇華したのでありました。 Mr Shut Up remix さて、前回の記事で指摘した様に、シャラップ上田様の件により、怒り方があれはやばい、偉いオッサンがファックユーを言ってしまうのはヤバい、日の人権アフリカから笑われてまっせ、中世と中年は違うんや、という学びがあるということなどがわかりましたが、この事件、もう一つ重大な事柄を世間様に垂れ流して下さったのでした。 それは、 日でグローバル人材と自称しているおっさん達の英語力 であります。 日では「グ

    mangakoji
    mangakoji 2013/06/14
  • 弁当男子の何が悪いのか - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    数日前から 「イクメン、弁当男子」は、なぜ出世できないか という記事がバンバン炎上しております。 はてなブックマークに生息しているはてぶ民も激怒、Togetterで日夜人様の独り言を読んでいる暇な人々も今回は激怒しております。 この記事は • 今の若いものは草 • 今の若いものはガッツが無い • オレの時代はもっと大変だった という「団塊テンプレ」に沿って若い者の怒りのボタンを高橋名人真っ青な連打で押しまくって盛大に自爆しているわけです。 日の若い者は • 非正規雇用とか貧乏リーマンで銭がないので弁当男が多く • お金がないので外なんて無理で • 非正規雇用の人は正社員の輪の中になんて入れてもらえないし • 非正規雇用はいつ首になるかわかんないし • 就職は今の方が遥かに大変だし • 就職できても給料は上がらないばかりかカット • 安給料でサービス残業でブラック労働恒

    mangakoji
    mangakoji 2012/12/25
  • キャリアポルノは人生の無駄だ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    屋に行くと、学生さんやサラリーマン向けの「仕事とは何か?」「ライフハック」「グローバル人材になるためには」という目がチカチカする様な題名の「自己啓発書」や、世界的に有名な企業の創業者の「自伝」(いや、 自慢)が山の様に並んでいます。ネットでも似た様な記事がてんこ盛りです。ラーメン二郎も負けています。 私はこれらのゴミ、いや、歯クソをキャリアポルノと呼んでいます。なんで歯クソでキャリアポルノというと、「読んでる間に気分が良くなって俺って何か凄い」という気分になる物だからです。 オナホで自家発電するのと同じですよ。要するに。意識高い学生や、キャリアセミナーなんかに通っているサラリーマンは、秋葉でオナホや等身大のダッチワイフを買って喜んでいるヲタクより恥ずかしいわけです。 こういうキャリアポルノには 「東大を首席で卒業してハーバードに行って何チャラというグローバル(棒)企業のなんとか

    mangakoji
    mangakoji 2012/11/26
  • 携帯が強奪される治安はグローバルスタンダード - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    ルーマニアの日人女子大生殺害事件の容疑者が、被害者の方が持っていたデジカメを売りさばいた件に驚いていた方が少なからずいたようでありますが、ワタクシは「そんなことで驚いてるのか」と唖然としたのであります。 なんという平和ボケでしょう。 日は異様な国なんですよ、皆さん。 皆さん、日で世界制覇だとか、日は世界の最先端だなんだと騒がれていた(過去形) オサイフケータイの件覚えてます? なんでああいう機能が海外では日ほど広まらなかったか。 ITジャーナリストや携帯コンサルは「規格化の問題だ」「海外の機種より進みすぎている」「非接触リーダーの設置にはコストがかかり...」と技術面の理由ばかりほざいてましたが 重要な点を見逃してます。 危ないからです。 ルーマニアの件を見てください。あのね、日の外は治安が悪いんです。経済格差がでかいんです。携帯や電子機器は略奪の対象なんです。デバイスだけでも

    mangakoji
    mangakoji 2012/08/31
  • オリンピック開会式が自虐芸なイギリス - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    オリンピックが開会いたしました。 ワタクシはその辺の庶民であり貧乏人ですから(ああ、このコラムが書籍化されてベストセラーにでもなれば金持ちになれますかね。その前にBLラノベでも書いた方が儲かりそうですが)開会式のチケットは買えませんでした。 誰が£2200もするチケットを買えたんでしょうか。謎です。 というわけで開会式は家で飲んだくれながらテレビ鑑賞していたわけです。 しかし、またやっちゃいましたね、イギリス。 普通開会式というのは「俺の国って行けてる!ウリリイイイイイ!!!」(ジョジョの奇妙な冒険のディオ様のお声でお読みください)と色々てんこもりで歌ったり踊ったりする会のはずなのですが、壮大な自虐Disり祭りミュージカルをやってくださいました。 北京の開会式は「中国でかい、凄い、偉い」という感じでしたね。。。(これが正当派といえば正当派) しかも外人には意味なネタに玄人にしかわからない渋

    mangakoji
    mangakoji 2012/07/30
    ああ、そういう読みかたが、ただしいんだろうね。見てたら気が付いたかも?
  • 1