タグ

日経に関するmantolのブックマーク (2)

  • ヘルスケアの「カカクコム」「クックパッド」になれるか?

    数年前、アプリだけ作って当たれば大儲けする時代、そしてスマホゲームが当たれば大儲けする時代が到来した。今では、そうした時代もそろそろ過ぎ行くのではないかと言われている。 「アプリでヘルスケア」。これもまた、数年前から注目され始めた。こうした領域に注目が集まる前からコツコツと挑戦し続けてきたヘルスケアベンチャーがある。 そのオフィスは、東京都港区のJR浜松町駅から少し歩いたビルの2階にある。設立して6年のプラスアールだ。まだ30歳の社長、佐藤竜也氏が率いる18人のこの会社では、「カラダノート」というヘルスケアプラットフォームを運営している。 カラダノートの機能は大きく3つ。(1)Webでの健康情報発信、(2)ユーザーコミュニティーの運営、(3)健康記録アプリの提供、である。特に、妊娠・子育てのステージのユーザーを多く抱えている。 佐藤氏に初めて会った時、その無愛想さに筆者の事が嫌いなのかと思

    ヘルスケアの「カカクコム」「クックパッド」になれるか?
    mantol
    mantol 2015/07/23
    応援してます!
  • なぜ日経は「飛ばし」報道を繰り返すのか(答:そこには思惑があるから)

    iPhone出る出る詐欺で、日経を読んでない人々にも広く知られるようになった日経恒例の「飛ばし」。他の分野でも昔からやってますよね(まとめ:任天堂が激怒!もう信用できない日経の「飛ばし記事」の数々 - NAVER まとめ)。なんで日最大の経済新聞がこんなことを繰り返しているのか? 結論から言うと、これはただの裏取りなしの架空情報というわけではなくて、9割方はリーク記事です。それも多くは社内や関係企業からのものです。リークする側の動機は、概ね以下の2つに集約されます。 1)市場・ユーザー・業界の反応を伺うためのリーク そのニュースが株価にどう影響するか、コンシューマーや業界がどう反応するかを見る、観測気球としての記事。iPhoneの飛ばし記事内で「シェアノルマの調整で難航中」という説明が何度も繰り返されたのは、ドコモ関係者がAppleに対して「社内では、この部分で妥協すれば話がまとまる情勢

    なぜ日経は「飛ばし」報道を繰り返すのか(答:そこには思惑があるから)
    mantol
    mantol 2014/05/14
    この人何者なんだ。
  • 1