タグ

2012年12月26日のブックマーク (3件)

  • カードBizと僕の勝手気ままログ : PayPalがNFCの終末を予測

    ショッキングなニュースだ。PayPalのDavid Marcus社長は、2013年にNFC非接触決済は徐々に死にゆくだろうとブログで予測した。マス市場を捉えられないというのがその理由。 世界中でNFC非接触決済のトライアルがおこなわれているなか、数年のうちではなく、2013年という具体的な時期までいれた予測はインパクトが大きい。 「決済端末に携帯をタップするのは、クレジットカードでスワイプするより簡単なのだろうか」マーカス社長はそう問いかける。「私はそうは思わない。消費者の問題を解決しないし、決済行動をかえさせる付加価値も提供してくれない」と厳しい。

  • 2012年、科学分野における10大ニュース

  • 就活に失敗して思うこと

    現在32歳、「超氷河期」と最初に呼ばれた世代で、報道や世間のムードに流されるままに「働けるだけありがたい」なんてくだらない考えから不意な就職を決めてしまった結果大コケしたわたしからも一言。 大事なのは、企業を選ぶときにはあくまで自分の欲望に忠実に選ぶことであって、間違えても「自分を企業に合わせよう」なんて思ってはいけない。 この人のすすめている「うそ」は、自分の気持ちを偽れ、ということでは絶対にない。 「入りたいと思っている会社に対して、自分という人材をいかに立派に輝かしくプレゼンテージョンできるか」という能力を磨け、ということだ。 そこを絶対に勘違いしないでほしい。 「0を1にするのはだめだが1を100にするのはあり」 当にこの一言に尽きると思う。 0を1にしてうっかり何かの間違いで採用されてしまった場合、地獄を見る。 これは絶対にやってはいけないことだと思う。 3年生当時のわたしは

    就活に失敗して思うこと
    mantol
    mantol 2012/12/26
    真理だなぁ。