タグ

ブックマーク / www.vector.co.jp (8)

  • Toolsアドイン For MicrosoftExcelの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    ソフト詳細説明 ToolsアドインはMicrosoft Excelのアドインとして、さまざまな便利な機能を提供するソフトウェアです。 ToolsアドインをMicrosoft Excelのアドインとして登録することで、Microsoft Excelを起動し任意のワークブックを開くだけで、Microsoft ExcelのメニューバーからToolsアドインのメニューが使用可能になります。 シート同士の比較や、CSVファイルの展開・保存等、「エクセルのあと一歩」をサポートしております。ぜひ作業の効率化にご利用下さい。 主な機能 1 CSVファイル読み込み ・行列入れ替えモード・セル幅調整モード・テキストウィザード起動モード等を設定することで、CSVファイルを調整された状態で展開することが可能です。 2 CSVファイル保存 ・選択セル範囲のみのCSV保存や、ダブルクオーテーションマーク”でデータを囲

  • Vector: gPad - 新着ソフトレビュー

    複数文書の編集や長文の編集に適した機能を数多く備えたテキストエディタ。「gPad」は、長文の編集や複数ファイルに対する一括検索などを得意とした高機能テキストエディタ。複数のテキストファイルを同時に開き、タブで表示対象を切り替えられるほか、ファイルを上下・左右に分割して並べたり、ひとつのファイルを複数のウィンドウで表示したりといったことも可能。キーボード操作を記録・実行できるマクロ、スキンによる外観のカスタマイズ、マウスジェスチャによる操作など、多彩な機能を搭載する。 メイン画面は、タブ切り替えが可能なMDI型のウィンドウ。テキスト編集エリアの表示モードは「通常」を含め、4種類が用意されている。「WEBプレビュー」では、画面を上下に分割し、編集中のHTMLファイルのプレビューを行える。「CSV(カンマ区切り)」「TSV(タブ区切り)」では、テキストを表計算ソフト風に整列表示させることが可能だ

  • Vector: ToraTora - 新着ソフトレビュー

    パスワードによる暗号化のほか、ICカードを使った暗号化も可能なファイル暗号化ソフト。「ToraTora」は、簡単な操作でファイルを暗号化し、保護できるファイル暗号化・復号化ソフト。ドラッグ&ドロップでファイルを暗号化でき、パスワードを知らない他人には読み出せないようにする。パスワードによる暗号化のほか、ICカードを用いた暗号化にも対応。パスワード/ICカードの両方を併用した強固な暗号化も可能だ。 ファイルの暗号化(または復号化)は、ドラッグ&ドロップで簡単に行える。暗号化は、暗号化したいファイルを「ToraTora」のメイン画面にドロップし、暗号化の方式(オプション)を選んで、「暗号化」を実行すればよい。復号化の場合には、暗号化されたファイルをドロップして「復号化」を実行する(いずれの場合も、このあとに「名前を付けて保存」ダイアログで出力先を指定する)。暗号化オプションで「パスワード」また

  • Vector: セキュリティ・ウェアハウス-mini - 新着ソフトレビュー

    最近、ときどき目にするものに「暗号の2010年問題」がある。簡単にいうと「これまで広く使われてきた暗号化技術の弱点を解消し、より安全なものにするため、2010年までに新しい技術に切り替えてゆこう」というもの。その新しい規格がAES(Advanced Encryption Standard)で、使われるアルゴリズムは「Rijndael(ラインダール)」という。「セキュリティ・ウェアハウス-mini」は、誰でも簡単に使えるシンプルさを追求したソフトだが、その核となる暗号化技術については最新の──言い換えれば現時点で最も堅固な──ものが使用されている。AESでは鍵の長さを128/192/256bitから選べるが、「セキュリティ・ウェアハウス-mini」では最も長い256bitを使用することで安全性を高める一方、アルゴリズムに関するオプション設定などは削ぎ落とし、セキュリティ対策ソフトにつきものの

  • Vector: ToraTora - 新着ソフトレビュー

  • Vector: TrueRemote - 新着ソフトレビュー

    ネットワーク経由で他のパソコンの画面を表示するリモートアクセスソフトには、Windows標準の「リモートデスクトップ」や、フリーの「VNC」など、さまざまなものがある。ただし、機能的には一長一短で、なかなか「これ」というものがない。例えば、フリーで使用でき、さまざまなOSにも対応する「VNC」は、Windows XPまでなら十分に利用価値のある選択肢だったが、Windows 7の世代になってくるとちょっと欠点も見えてくる。最大の欠点が「描画が遅い」こと。たしかにWindows 7をサーバにしても、Aeroを禁止したり、壁紙を禁止したりなどの工夫をすれば、それなりに実用的な選択肢となる。とはいえ、逆にいえば、工夫をしなければ実用的な速度にならない。普段と同じ使い勝手は得られない。 では、Windows標準のリモートデスクトップはどうか? Windows 7のリモートデスクトップ同士ならAer

  • GeoSwitcherの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    ソフト詳細説明 仮想デスクトップをお使いですか? GeoSwitcher(ジオ・スイッチャ)は仮想デスクトップではなく、当のデスクトップを生成してしまうツールです。ただし、NT/2K/XP固有のOS機能を使いますので、Win95/98/Me では稼働できません。 GeoSwitcherは、独立したデスクトップを生成しますのでそれぞれ解像度を変えたり、シェルを変えたりと様々なことができます。そして、任意のデスクトップを「仮想デスクトップ」ツールと併用することもできます。 さらに、デスクトップを開くときには、起動するアプリケーションだけでなく、そのウィンドウサイズ・位置・プライオリティも指定できる機能があります。 ログオンと同時に、カレンダや時計を貼り付けたデスクトップ、メール専用のデスクトップ、ホームページ作成専用デスクトップ、スタートメニューを無くしてランチャーだけを起動したデスクトップ

    mapawata
    mapawata 2010/03/10
    デスクトップを作成する/各デスクトップごとにシェルの割り当て, 解像度の変更が可能
  • Vector: PriScVista - 新着ソフトレビュー

    Windows Vistaの影付き半透明ウィンドウをきれいに撮れるスクリーンキャプチャ。「PriScVista」は、Windows VistaのWindows Aeroで表示される“影付き半透明ウィンドウ”を、影を含めてキャプチャできるソフト。指定した背景色をキャプチャ画像の裏に敷くことにより、半透明ウィンドウをキャプチャしても、壁紙などが透けて見えない。ユーザは、背景を気にすることなくキャプチャできるようになる。 「PriScVista」でキャプチャできるのは「アクティブウィンドウ」「アクティブウィンドウの内容(クライアント領域)」「指定領域」の3種類。それぞれ【Alt】+【PrintScreen】/【Ctrl】+【PrintScreen】/【Shift】+【PrintScreen】キーで対象範囲のスクリーンショットがクリップボードに転送される仕組み。ショートカットキーを使わず、タスクト

    mapawata
    mapawata 2010/03/10
  • 1