タグ

2007年2月27日のブックマーク (10件)

  • 『ゴメン<(_ _)>。。。飛鳥343公開!』

    長かった飛鳥の開発も2010/07/10をもって終了しました。開発に専業での10年以上の歳月を要した飛鳥は、使えば使うほど入力速度が上がり思考がそのまま文字になる=「想いが指に乗る入力法」です。打鍵範囲の狭さでも右に出るもののない「飛鳥カナ配列」を是非お試し下さい。 飛鳥スレの842さんから、とても力強い励ましのお言葉を頂きました。↓です。 > 842 :名無しさん :2007/02/15(木) 11:14:15 0 遅ればせながら飛鳥完成オメ。 すごくいい出来だと思う。今まで Ray はよく頑張った。 でも、ここからが男の見せ所だ。 いま「飛鳥 親指シフト」辺りで検索しても、飛鳥-21世紀341 にはたどり着けない。 また、やまぶきや360による Tesla mod の情報もほとんどない。 つまり、飛鳥は死んだままだ。 だから Ray は、まずドキュメントを整えないといけない。 HP の

    『ゴメン<(_ _)>。。。飛鳥343公開!』
  • Weblog 61℃: 「弱い人差指」という表現。

    管理人 141F の、いわゆる雑記です。万事ぬるめで更新中。 Enjoy The Difference ! %タイトル%にずっと違和感を覚えてました。配列によっては20%を越える負担をこなしたり、中指よりも多く仕事させられたりすることも少なくない人差指が、どうして弱者扱いされなければならないのか。同じ親指シフトの小梅では11%前後を担わせても特に問題がないのに、なぜ飛鳥の左手人差指は、右手小指よりも低い7~8%の負担に甘んじなければいけないのか。ずっと不思議に思ってました。 人差指の不幸は、「隣人が親指」だったこと。親指キーの上にいつも乗っている親指に付き合わされるから、隣の人差指は自由に動き回ることができないんですね。逐次シフトでは打鍵するキーに合わせて打鍵毎に親指の位置を微調整できるのに対して、連続シフトではシフト中は親指を動かせないため、隣の人差指に無理な力が掛かってしまう。同じく親

  • 【JISX6002かな入力】と【Qwerty英字配列(+JISX4063ローマ字入力)】にあるべき「本当の運指」……? - 雑記/えもじならべあそび on blog

    (未来:「かえでレフティあすか配列」テストから派生して、「かえであすか」の外方運指法による打鍵テストをしています。) (未来:JISX6002メモ。) (過去: PM 01:32 - Frank Edgar McGurrinのタイピング法(1889年製)を運指画像に変換。) 2008年1月12日12:34:30追記。 Qwertyがどうやって成立したのか、という点について、近々書籍が発行される予定です。 http://d.hatena.ne.jp/maple_magician/20080103/1199286302#c1199669313 そのうち、以下などで購入できるようになるはずですので、しばしお待ちを……。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Da

    【JISX6002かな入力】と【Qwerty英字配列(+JISX4063ローマ字入力)】にあるべき「本当の運指」……? - 雑記/えもじならべあそび on blog
    maple_magician
    maple_magician 2007/02/27
    もしかすると、日本国内におけるタッチタイピング技術は「根本的に間違っているのかもしれない」という件。単なる思考実験。
  • 窓の杜 - 【NEWS】MP3音声を解析して音程をピアノロール風に表示できる耳コピ支援ソフト

    MP3/WAVE/Ogg Vorbis音声を解析し、強く出ている音程をピアノロール風に表示できる耳コピ支援ソフト「WaveTone」v1.0が、7日に公開された。Windows 98/Me/2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「WaveTone」は、MP3/WAVE/Ogg Vorbisファイルをスペクトル解析して、縦軸で周波数、横軸で時間、色で周波数ごとの音量を表したグラフを表示できるソフト。グラフの右側には縦に並んだ鍵盤が表示されており、周波数が音階で区切られているなど、グラフをシーケンサーソフトのピアノロール風に表示するのが特長。楽曲を“耳コピ”する際にどの音程が出ているのかを探す参考になる。 また、横軸は秒単位のほか指定したテンポでの小節単位で区切ることが可能で、この際はファイルの再生開始点と楽曲の開始時間のずれをミリ秒単位で指定

  • 東京新聞: 文科相『人権メタボ』『同質の国』発言考

  • かなからローマ字、そしてニコラへ (カナ オヤユビシフト ジャパン ニホンゴ ニュウリョク タッチ キーボード) - 関心空間

    かなからローマ字、そしてニコラへ (カナ オヤユビシフト ジャパン ニホンゴ ニュウリョク タッチ キーボード) セルフインフォ とは? このキーワードの内容に関わる方が 書いたキーワード(記事)です。 詳しくはヘルプをご覧ください。 入力し始めは「かな」入力だった。(84~85年) でも、誰もが感じるように、「なんで数字が打てねぇんだ」「句読点さえシフト経由かよ…」「4段目に仮名なんか置くな!」 しかも、4段48キーにかなが・・・、広すぎる。英数モード、かなモードの切り換えが多いので、かな打ちしているつもりがアルファベットの羅列になってしまって、が~~ん・・・・、ショック!! ワープロは、DOS一太郎Ver3からだったと思う。周りをよく見るとローマ字入力が意外と多い。「かな」が主流だと思っていたので唖然。聞くと、「句・読点がそのまま打てるから」「3段配列だから」「タッチタイピン

  • エヌヴイ・ブログ  最初の難関

    普段PCを操作していると気付かないのですが、よく考えてみればパソコンの周辺機器の中でキーボードほど人間の直感的操作に馴染まないモノもないような気がします。  アルファベットは何故だか知らないけれど妙な順序で並んでいるし、日語で文章を書こうと思うのにローマ字で入力しろと言われる。  何で日語を書くのにアルファベットを追わなければいけないんだ!  日語でも打てるというけれど、ひらがなの並び順も理解不能。  ……ぬふあうえ????  「Ctrl」「Alt」「Enter」「Esc」なんてものや「半角/全角」が意味不明だし、よく知らないままこんな妙なものを前にすれば、途方に暮れてしまって仕方が無いでしょう。  初心者がパソコンに感じる苦手意識の原因の大半はキーボードにあるのでは? とさえ思ってしまいます。  そもそも現在普通に使われている「QWERTY配列」と呼ばれるキー配列は、明確な理由も無

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 商品検索のエキスパートが精度向上に選んだ「人の目利き」

    ビカムは2月1日、商品検索サイト「BECOME JAPAN」の正式サービスを開始した。1万店以上の店舗の商品1000万点を扱い、商品情報検索と価格比較が同時にできる点が特徴だ。BECOME JAPANは米Becomeが海外展開する初めてのサービスで、独自のアルゴリズムであるAIR(Affinity Index Ranking:類似性インデックス・ランキングテクノロジーを利用している。 米Becomeの創業メンバーの1人で会長兼CTOを務めるYeogirl Yun氏は、商品比較サイトのmySimon.com(現在はCNET Networksに買収)や、かつてGoogleへの対抗馬として注目されたWiseNut(その後LookSmartに買収、現在はサービスを終了)の創業者としても知られる。検索技術に精通したYun氏が検索結果の精度を高めるために選んだのは「人間の手によるフィードバック」とい

    商品検索のエキスパートが精度向上に選んだ「人の目利き」
  • Google AppsはMicrosoft Officeキラーになるか

    狭いホテルの1室に閉じ込められた2人の大男のごとく、米GoogleMicrosoftはこれまで互いにぶつかり合ってきたが、少なくともうわべは礼儀を保っていた。しかしそれも終わった。新登場のGoogle Apps PremierとStandardエディションで、Googleはハイテク業界のルームメートに一撃を加えた。 具体的に言うと、Googleは家庭から企業まであらゆるユーザー向けに、Google Docs and Spreadsheets、Google Calendar、Gmail、Google Talk、Webページ作成ツールのGoogle Page Creator、Start Pageの各アプリケーションをひとまとめにしたセット製品を提供する。個々のアプリケーションに新しいものは何もない。 これらのGoogleアプリケーションはすべて1年以上も前から提供されていた。それぞれが特定分

    Google AppsはMicrosoft Officeキラーになるか