タグ

2012年3月10日のブックマーク (18件)

  • Siriさん可愛すぎわろうた:ハムスター速報

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 22:30:52.65ID:848Ld9PH0 1_1 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 22:31:55.50ID:G+DrEe2h0 よう達也 94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 23:05:06.58ID:ks04p9Bd0 >>1 完全におかんやん 95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 23:06:08.74ID:848Ld9PH0 うちのおかんこんなこと言わないから顔真っ赤にしてる秘書風の人妄想してた 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/08(木) 22:33:07.18ID:848Ld9PH0 >>1の続き 6_1 5:以下、名無しにか

  • 【悲惨】驚くほど売れていない薄型テレビ 家電量販店が瀕死に : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【悲惨】驚くほど売れていない薄型テレビ 家電量販店が瀕死に Tweet 1:影の大門軍団φ ★:2012/03/09(金) 12:23:38.28 ID:???0 家電量販店が、仁義なきサバイバル戦争に突入する。 特需をあおった「家電エコポイント制度」と「地上デジタル放送への完全移行」が終了したのに伴い、 各社は大幅な減収減益で悲鳴を上げているのだ。 数字は非情である。昨年9月中間期に、各社は揃って過去最高益を更新した。 ところが、このほど出揃った同4〜12月決算の売上高は、前年同期比でヤマダ電機14%減、 エディオン15%減、ケーズホールディングス6%減、コジマ16%減…と惨憺たる内容。 経常利益も一転して大幅減益が相次いでおり、地デジ移行が昨年7月だったことを勘案すると、 8月以降はまさに“土砂降り”の様相だったことが窺える。 深刻なのは、これが今後とも続きそうなことだ。 昨年の国内家

    【悲惨】驚くほど売れていない薄型テレビ 家電量販店が瀕死に : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 【まとめ】歴史的大敗 : 参勤交代とか籠の中は相当ヒマだったろうね

  • 江戸時代の女子教育が秀逸すぎワロタwwwwwwwwww

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 18:38:39.68 ID:MABDyy4y0 江戸時代に大流行した女大学っていう教育書があるんだけど秀逸すぎる こりゃ大和撫子だらけになるわけだわ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 18:39:05.40 ID:/Fdt6i660 はよ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/02/11(土) 18:39:26.45 ID:MABDyy4y0 女大学(おんなだいがく)は、江戸時代中期から女性の教育に用いられるようになった教訓書である。ここでいう「大学」とは、教育機関の大学ではなく、四書五経のひとつである大学のことを言う。 貝原益軒が著した「和俗童子訓」を元に作られたと見られ、1716年(享和2年)に刊行されている。 (一) 女子は成長して、

    江戸時代の女子教育が秀逸すぎワロタwwwwwwwwww
  • NHKスペシャルで大反響誰でも可能 これで寿命は10年延びる(週刊現代) @gendai_biz

    長寿にはある特定の遺伝子がかかわっていた—NHKスペシャルで報告された事実に、多くの人が驚嘆したに違いない。ではその遺伝子を活性化させて、長生きするにはどうすればいいのか。 130歳まで生きられる 「サーチュインと呼ばれる特定の遺伝子を活性化させれば、人間の寿命は10年延びることがわかってきました。最高齢記録は130歳になり、100歳まで生きる可能性のある人は、110歳まで生きられるようになる」 そう断言するのはアメリカを代表する名門・マサチューセッツ工科大のレオナルド・ガレンテ教授だ。ガレンテ氏が発見し、サーチュインと名付けられたDNAが、6月12日に放送された『NHKスペシャル・あなたの寿命は延ばせる ~発見! 長寿遺伝子~』をきっかけに、いま大きな話題となっている。 人間を含む多くの生物が保有するというサーチュイン遺伝子は、老化の原因といわれる活性酸素の発生を抑制し、免疫細胞の暴走を

    NHKスペシャルで大反響誰でも可能 これで寿命は10年延びる(週刊現代) @gendai_biz
    marief8107
    marief8107 2012/03/10
    2012/01に「世界一受けたい授業」でサーチュイン遺伝子の事を知ったけど、もっと前から、NHKでも紹介してたのね。知らなかった。長生きしたいというよりアンチエイジング効果、これ魅力。
  • 掃除屋やってた時の話

    1:名も無き被検体774号+:2012/03/08(木) 17:19:57.76 ID:TVzygEbm0 立ったら書く 2:名も無き被検体774号+:2012/03/08(木) 17:20:35.88 ID:o0DWC6z50 私の 部屋もお願いします 3:名も無き被検体774号+:2012/03/08(木) 17:21:12.10 ID:TVzygEbm0 立ったか 暇な人向けかも、大した話しじゃないが書いてく&貼ってく 5:ホワイトストロベリー花 ◆x6ilkhxT86 :2012/03/08(木) 17:21:24.27 ID:oCpYvTps0 近所の迷惑おばはんを片付けてください 6:名も無き被検体774号+:2012/03/08(木) 17:23:08.45 ID:mVfnVuitO 国家の陰謀に巻き込まれる一大スペクタクルか!超期待 7:名も無き被検体774号+:2012/

    marief8107
    marief8107 2012/03/10
    恐恐読んでて「俺達は男子寮だと思っていたのだ。掃除の匠として、現場のブツを目にし手にしたにも関わらず、先入観で物事を判断していた事を恥じた」で安心した。「ライブハウス編」というオマケもある。
  • 【コピー】企業の面接でされたら詰む質問 : 【移転しました】旧ロブ速 (ロブ速)

    【コピー】企業の面接でされたら詰む質問 カテゴリ : コピーあるあるネタ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/10/18(火) 15:17:35.61 ID:CjiFYvro0 あなたを採用したとしたら わが社にどのようなメリットがありますか? 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/10/18(火) 15:18:23.24 ID:76ZsAzWS0 特技だけで 詰む 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/10/18(火) 15:19:55.39 ID:6yU2MUry0 リーダーシップを発揮した エピソードを教えて下さい 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/10/18(火) 15:18:22.45 ID:c6IaUaD+0 なぜ 留年したのですか? 28:以下、名無しにかわりましてVIPが

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    marief8107
    marief8107 2012/03/10
    日本人の私でも、わさび味や抹茶味のキットカットがあるなんて、知らなかった。食べてみたい。日本で当たり前んスーパーのお菓子のコーナーは、恵まれすぎてるようね。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    marief8107
    marief8107 2012/03/10
    今度困ったら試してみたい
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    marief8107
    marief8107 2012/03/10
    「ユーザーによるSiriへのセクハラ含む全ての命令は自動録音により音声ファイルに変換され、apple社へ自動送信されることにより、Siriの更なる機能向上へと役立ちます」←日本人のおバカっぷりが筒抜け~。恥ずかしい~
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    marief8107
    marief8107 2012/03/10
    2012/03/10でさえ、もう42件もある。2013/08/07で100件になってる。
  • あれれれれ?ミクザク普通にかっこいいかもー。

    あれれれれ?ミクザク普通にかっこいいかもー。

    あれれれれ?ミクザク普通にかっこいいかもー。
    marief8107
    marief8107 2012/03/10
    なるほど。うん、胴体が…、なにもこんなシーンにしなくても…
  • 【その6】空港スタッフ・小島えりの場合「ただ席に座っているだけ。そんな上司はいなくなりました」

    今回登場する小島えりは、羽田事業部パッセンジャーサービスに属する空港スタッフである。JALで働いて丸3年を迎える。空港ではチケット発券、チェックイン、手荷物の預かり、ゲートでの搭乗案内、さらにはラウンジの受付と、我々が思う以上に、多くの仕事をこなしている。今回の一連のインタビューを受けてくれた役員・社員の中では最年少だ。 「親方日の丸」と 言われたこともありました ――小島の入社は2009年だから、それからというものJALは激動続きだった。JALの経営危機報道合戦がし烈になるなかで、空港スタッフの彼女たちは最前線で顧客と直接に向き合った。 羽田事業部パッセンジャーサービス・小島えり「JALフィロソフィで一番好きな言葉は、一人ひとりがJAL」 Photo by Kazunori Ogura 小島 マスコミの方が連日のように空港に来ました。JALの経営危機が盛んに報道されていたので、お客様には

    marief8107
    marief8107 2012/03/10
    破綻前のJALの問題点は上の人が仕事をしてないだった。変化の原動力はJALの再生の2本柱、意識改革と部門別採算精度。意識改革のバイブルは稲盛経営哲学を下敷きにしJALが作ったJALフィロソフィ。
  • スピーチが苦手なのは性格が原因じゃない!?薬でも治療できる「社会不安障害」との付き合い方

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    marief8107
    marief8107 2012/03/10
    杏林大学保健学部の田島治教授(精神保健学)によると本人の性格の問題ではなく、社交不安障害(社会不安障害=SAD)という病気かもと指摘。こんな時不安になる人は要注意と11項目の社会不安障害チェックリスト
  • 男女に出会いの場を提供し、地域も活性化させる!大規模イベント「街コン」が全国で急増する背景

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 全国で開催される街コン街コンの全国拡大を目指す「街コンジャパン」では、全国の街コン開催情報・スケジュールを掲載している。あなたの地元で開催されるのはいつ!? 商店街の飲店を舞台とする、大規模な合コンイベント「街コン」が人気だ。地域活性化と若者の出会いの場の創出を目的としている。昨年から日全国色々な場所で開催されているので、参加したことはなくてもその名を聞いたことがある人は案外多いかもしれない。 流れとしてはこんな感じ。用意された受付で参加費を支払い、リストバンドなどの目印をつけ、街コン参加者のために貸

    marief8107
    marief8107 2012/03/10
    市街地活性化の為に地元の有志によって開催された2004年の宇都宮開催街コン「宮コン」がきっかけ。その後、街の、特に飲食店街の空洞化を防ぐ為に地方都市が続々と開催するようになった。珍しく宇都宮発
  • 子育て世帯の半数以上が「生活にゆとりない」経済的・精神的に子育てしづらい悲惨な日本の現状

    ザ・世論~日人の気持ち~ 価値観が多様化し、隣の人の考えでさえ分かりづらい現代。注目のテーマについて、みんながどう考えているか気になるところだろう。この連載では様々な統計、調査結果等を取り上げ、その背景にあるトレンドや人々の意識を分析。現代の「日人の気持ち」=「世論」を探っていく。 バックナンバー一覧 今月16日、2010年6月に大阪で起こった3歳と1歳の姉弟が放置され餓死した事件について、殺人罪に問われている母親への判決が下される。発生当時から連日大きく報じられたこの事件。母親への責任を追及する声の一方で、行政を始め周囲の大人の誰もが幼児の保護に介入できなかったことへの衝撃も大きかった。 先月報じられた警察庁のまとめによれば、2011年に摘発された児童虐待事件は前年比32件増の384件、被害児童は38人増の398人。これは統計を取り始めた1999年以降、過去最多だという。 虐待を行っ

    marief8107
    marief8107 2012/03/10
    「母親の8人に1人は虐待で思い悩んだことがある」の驚き。ストレスの無い社会になるって、今のご時世難しいか…
  • 震災時、社内に3日間待機を 内閣府と都 帰宅の混乱懸念、企業に食料・水の備蓄要請 - 日本経済新聞

    内閣府と東京都は9日、首都直下地震発生時の帰宅困難者対策を検討する協議会を開き、「被災直後の混乱を防ぎ救命・救助活動を優先するために被災者は原則3日間、企業などで待機する必要がある」との中間報告をまとめた。企業などには従業員の3日分の料や水、毛布などの備蓄を求めるほか、安否確認や情報提供体制の整備が必要とした。協議会は今年夏にも最終報告をまとめ、企業や施設向けのガイドラインも作る方針。報告

    震災時、社内に3日間待機を 内閣府と都 帰宅の混乱懸念、企業に食料・水の備蓄要請 - 日本経済新聞
    marief8107
    marief8107 2012/03/10
    3日後にまた帰宅難民ができるようでも困ると思う。安否確認が取れるようにという通信網のほうも考えてほしいな。
  • 65歳まで再雇用義務づけ、法改正案を閣議決定 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府は9日午前の閣議で、企業に対し、希望者全員の65歳までの再雇用制度導入を義務づけることなどを柱とする高年齢者雇用安定法改正案を決定した。 今国会に提出し、13年4月の施行を目指す。 改正案は、厚生年金の支給開始年齢(60歳)が2013年度から25年度にかけて段階的に65歳まで引き上げられることで年金も収入もない人が出ることを避けるのが目的だ。企業が定年後に再雇用する人を限定できる現在の仕組みを廃止するが、年金支給開始年齢を上回る年齢の人は、年金収入があるため、13年度以降も現在の仕組みを適用する規定も盛り込んだ。

    marief8107
    marief8107 2012/03/10
    年金制度ができた頃より平均寿命も伸びてるし、65歳はまだまだ若い。若年雇用も問題だし、あっちもこっちも丸くおさまってほしい。