タグ

2012年8月2日のブックマーク (11件)

  • 体を冷ます“ナス”で夏ごはん おいしいナスの選び方やレシピを紹介 - はてなニュース

    「秋ナスは嫁にはわすな」という、ナスのおいしさを表現したことわざがあります。この“秋”とは旧暦の秋のことで、現在の暦では8月~9月にあたります。旬を迎えたナスの選び方や保存方法、おいしいレシピを紹介します。 ■ おいしい見分け方と保存方法を知ろう ▽ http://allabout.co.jp/gm/gc/198545/ ▽ http://www.shokulife.com/articles/archives/331 ▽ http://www.kewpie.co.jp/yasai/summer/eggplant.html 体を冷ます夏野菜として知られているナス。先述した「秋ナスは嫁にわすな」ということわざには、「体を冷やしてしまうから、大事な嫁にはべさせないように」という意味があるともいわれています。 おいしいナスを見分けるには、「ヘタの切り口が新しい」「トゲがとがっている」「表面に

    体を冷ます“ナス”で夏ごはん おいしいナスの選び方やレシピを紹介 - はてなニュース
    marief8107
    marief8107 2012/08/02
    茄子、毎日でも食べたい~
  • 指鉄砲に「バーン」と撃たれてネコがこてっ

    指鉄砲に「バーン」と撃たれたふりをする黒ネコ「Willow」の動画がかわいいらしいです。 飼い主が指鉄砲を向けて「バーン」と言うと、Willowはまるで撃たれたようにこてっと倒れます。わずか9秒の動画ですが、愛らしくてきゅんとします。 関連キーワード | かわいい | YouTube advertisement 関連記事 世界に6個だけ! 脳波で動くネコミミと「おおかみこどもの雨と雪」がコラボ ネコじゃなくおおかみの耳を脳波で動かそう。 ニャンダフル! ピタゴラスイッチ的ネコのエサやり機 ドミノを倒すとぱたぱたぱたっと……。 ネコを背中に乗せてお持ち帰りするイヌが人気 YouTubeで300万回再生 口でくわえるのではなく、首を使ってひょいっと持ち上げています。 ニャンと省スペース イスの下につけるネコ用ハンモック イスの下の空間を活用するので、ネコベッドよりも省スペース。 カバンをツ

    指鉄砲に「バーン」と撃たれてネコがこてっ
    marief8107
    marief8107 2012/08/02
    まだ観てないが期待
  • 「プログラマの区分は23種類」説が話題に ソルジャー、ブラックスミス、ネクロマンサー……

    「プログラマの区分は23種類ある」という説が流れています。それを解説したこちらのページがネットで話題になっていました。それぞれの種類の名前がロールプレイングゲームの職業みたいになっていて、何だかカッコイイ感じです。 「ソーサラー:闇の力によってプログラムを書く者」「ハーミット:プログラミングによって悟りを開くため、一人で修行をしているプログラマ」など、童心を刺激するものが多くあります。得意な言語が「C++」の場合、ダークサイドに堕ちる危険性があるようなので気をつけたいですね。 一般的なところだと「ソルジャー:技術力は並みの、平凡なプログラマ」や「エンチャンター:計算機科学、ソフトウェア工学などにおけるさまざまな概念の組み合わせによってプログラムを作る者。実践的なプログラミングを求めている」あたりになるのでしょうか。 このページは更新されていて、以前は18種類や21種類のバージョンもあり、ど

    「プログラマの区分は23種類」説が話題に ソルジャー、ブラックスミス、ネクロマンサー……
  • 動いてゴミをキャッチする「勝手に入るゴミ箱」がすごい

    ゴミを放り投げると、ゴミ箱が動いて取りに行く――ニコニコ動画ユーザーが作った「勝手に入るゴミ箱」がすごいと話題になっている。 勝手に入るゴミ箱は、投げたゴミを自ら動いて入れに行くデバイス。ニコニコ動画に製作過程の動画が投稿されている。回路を組み込んだ車輪付き台車にゴミ箱を載せて、壁に貼り付けたKinectと連携させることで、ゴミの動きをとらえてキャッチしに行く。 動画ではかなり的確にキャッチしているように見えるが、製作者のFRPさんによると「実は命中精度まだまだです。結構外します。。」とのこと。精度が上がったら、世の中のものぐささんたちのためにぜひ商品化してほしい。 関連キーワード ゴミ | ニコニコ動画 advertisement 関連記事 ニコニコ社とサンリオがコラボ 人気キャラ「シナモロール」の青いカレーはいかが シナモロールの10周年を記念した企画で、コラボカフェがオープン。 地

    動いてゴミをキャッチする「勝手に入るゴミ箱」がすごい
  • 日本製巨大ロボ「クラタス」のBTO通販サイトついに公開! 激COOLなイメージビデオも(動画あり)

    製巨大ロボ「クラタス」のBTO通販サイトついに公開! 激COOLなイメージビデオも(動画あり)2012.07.30 10:00 渋谷の映像はCGだからね。でもホントにこんな近未来だったら楽しいな。 人が乗って操縦できるロボ「クラタス」。全高4メートル、重さ4トン。動きます、走ります、BB弾打てます。 山梨県のガレージで数名の日人がアートプロジェクトとしてつくっているトイロボット(おもちゃとしてのロボ)。ワンフェス出展でも話題になりました。このプロジェクトがはじまったのは2年半程前。制作者である倉田光吾郎さんのブログで開発過程の写真が公開される度に各所で大反響。ギズで取り上げたこともありましたね。 そして、この度ついにほぼ完成。ワンフェス出展と合わせてイメージビデオと、そしてナント、BTO(Build to Order)の通販サイトが公開されました。 クラタスは量産・販売が目指されてい

    日本製巨大ロボ「クラタス」のBTO通販サイトついに公開! 激COOLなイメージビデオも(動画あり)
  • 人が乗れる巨大ロボ「クラタス」を実際に動かしたお披露目の様子のムービーはこんな感じ、価格も判明

    人型四脚エンジン駆動陸戦型巨大ロボ「クラタス」がワンフェス2012[夏]の水道橋重工ブースにてお披露目されました。 巨大ロボ「クラタス」を見るために集まった人々 in ワンフェス2012[夏] - YouTube 人型四脚エンジン駆動陸戦型巨大ロボ「クラタス」、ついにお披露目 - YouTube 人が乗れる巨大ロボ「クラタス」に当に搭乗する方法 - YouTube 巨大ロボ「クラタス」の操縦方法 - YouTube 巨大ロボ「クラタス」のツインガトリングアームなどの説明 - YouTube 巨大ロボ「クラタス」からはこう見える - YouTube 巨大ロボ「クラタス」の価格発表 - YouTube また、公式サイトの下部にあるリンクをクリックすると価格が分かります。BTO方式でアイアンクロウ・ロケットランチャー・ハンドガン・パイルバンカー・シールドなどのオプションパーツを付ければ付けるほ

    人が乗れる巨大ロボ「クラタス」を実際に動かしたお披露目の様子のムービーはこんな感じ、価格も判明
  • 人型四脚エンジン駆動陸戦型巨大ロボ「クラタス」ワンフェスでお披露目、人が乗って操縦できて家庭に配備&購入も可能

    水道橋重工がワンフェス2012[夏]にて、13時からと15時からの2回、世界初の人が乗れる人型四脚エンジン駆動陸戦型巨大ロボ「クラタス」へ実際に登場して操縦、模擬武器の使用などの実演を行うことになっています。 まず、GIGAZINEが2011年9月7日に掲載した時点の記事を見てもらえばわかるのですが、当時はこんな感じでした。 「乗れるロボット」が現実に、全長4mの鉄製ロボットが制作進行中 - GIGAZINE それから約1年、ついにワンフェス2012[夏]会場に「クラタス」が出現! デカい、全高約4メートル ツインガトリングガン 腰回り 側面 これで爆走可能 背面 「制御」はロボット制御システムV-sidoの開発者である秋葉の狂犬こと吉崎航が参画して担当 実にかっこいいだけでなく、当にコレは販売されるモデルです 世界初の搭乗可能なロボットのお披露目がワンフェス2012[夏]だというのもま

    人型四脚エンジン駆動陸戦型巨大ロボ「クラタス」ワンフェスでお披露目、人が乗って操縦できて家庭に配備&購入も可能
    marief8107
    marief8107 2012/08/02
    携帯じゃ観るまでが大変
  • 巨大ロボ「クラタス」の操縦方法 - YouTube

    https://gigazine.net/news/20120729-kuratas-movie-wf2012s/ 人型四脚エンジン駆動陸戦型巨大ロボ「クラタス」、ついにお披露目 in ワンフェス2012[夏] 男の子なら一度は憧れたことがあるであろう「ロボットのパイロット」に当になれてしまうという、人が乗れるロボット「クラタス」のお披露目の瞬間を撮影した動画です。 ◆GIGAZINEについて 2000年4月1日より運営している老舗ニュースサイト。1ヶ月のページビューは2018年1月時点でRSSなど含めて約9946万、1ヶ月のユニークユーザー数は約2471万。読みは「ギガジン」、オンラインマガジンとしてギガバイト級のサイトという意味で、「MAGAZINE(雑誌)」+「GIGA」を由来とする造語。 英Guardian紙の「世界で最も影響力のある50のブログ」に選ばれ、また、世界176

    巨大ロボ「クラタス」の操縦方法 - YouTube
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「日本で巨大ロボが発売されたぞ!また男のロマンを実現しやがった」

    2012年07月31日19:30 カテゴリオタクin中国 中国オタク「日で巨大ロボが発売されたぞ!また男のロマンを実現しやがった」 人が乗って操縦できる巨大ロボ 「クラタス」 が、先日のワンダーフェスティバルでついにお披露目されました。 こいつ……買えるぞ! 夢の4脚ロボット「クラタス」オーダーは1億600万円から(ITmedia ガジェット) ありがたいことに、この件について 「中国オタクの反応はどうなのか?」 という質問をいただいております。 クラタスのニュースは中国のネットでも報道されていますし、関連動画も中国の動画サイトに転載されているようです。 ただ反応については良いと感じる人と、それ以外で結構分かれているような所もあるようです。 そんな訳で今回はその辺についてのやり取りを、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 日で巨大ロボが発売されたぞ!また男のロマンを実

    marief8107
    marief8107 2012/08/02
    「実用性がどうのこうのというのではなく、娯楽性に力を注ぐのは日本ならではだよなぁ。ウチの国では役に立つモノや国際的に評価されるものしか作ろうとしないし」だって。中国ってそうだっけ?
  • まるで別人! 男性の顔の半分に女性メイクをしたらこうなった | ロケットニュース24

    華やかな夜の街で歌い、踊るショーガール。「セクシー」や「キレイ」とは違う。さらに妖しげな色気をたたえたその姿は「妖艶」という言葉がぴったりだ。 華やかなショーガールのアート写真が発表された。どの人物も実に艶やかだ。しかしその顔の右側を見ると……ええっ! 男性!? ゴツイあごにたくましいヒゲは紛れもなく男性だ。男性の顔の半分にショーガール風のメイクが施されているのである。 これはアーティストによる作品『プロジェクト “ハーフ・ドラァグ”』だ。 「ドラァグ(drag)」とは、「ドラァグクイーン」の略称だ。女性の格好をした男性、もしくはその格好で行うパフォーマンスをさす。 この作品を発表したのはニューヨークで活動している写真家・Leland Bobbeさんだ。 モデルは全て男性だ。元々、中性的な顔立ちの人もいるが、ほとんどが、がっしりとした男性的な骨格である。なかには立派なヒゲをたくわえた人さえ

    まるで別人! 男性の顔の半分に女性メイクをしたらこうなった | ロケットニュース24
  • 【WF2012夏】初音ミクのファミマ制服姿が可愛すぎて笑った / ネギじゃなくてファミチキ持ってた

    大手コンビニが様々なアニメとコラボレーションをしているが、ファミリーマートではボーカロイド・初音ミクのコラボを実施している。ロケットニュース24でも、ファミマが初音ミクの肉まん「ミクまん」を開発中であることをお伝えした。 気になるミクまんの詳細は未だ不明だが、発売が予定されている「Happyくじ」の目玉景品が7月29日に行われたワンフェス2012夏で展示されていたぞ。ファミマの制服を着た初音ミクのフィギュア。なんやなんやなんやー!! 想像以上に可愛いやん! ファミマ・ミクさんキター! 初音ミクのファミマVer.フィギュアが展示されていたのはデフォルメフィギュア「ねんどろいど」でおなじみのグッドスマイルカンパニーのブースである。 展示されていたのは1/6スケールと、ねんどろいどの2種。現在のファミマの制服はブラックをベースにグリーンのラインが入ったものだ。初音ミクのオリジナル衣装と似たカラー

    【WF2012夏】初音ミクのファミマ制服姿が可愛すぎて笑った / ネギじゃなくてファミチキ持ってた