タグ

slashdot.jpに関するmarief8107のブックマーク (5)

  • YouTube、鳥のさえずりを著作権の発生する音楽と判断 | スラド YRO

    YouTubeにネイチャー系の動画を投稿したところ、バックグラウンドに流れる鳥のさえずりが「Rumblefishの著作権コンテンツ」であると判断され、投稿動画にRumblefishの広告が掲載されてしまったとする男性が、家/.にてYouTubeのシステムに異議を唱えている(家/.記事)。 投稿者名eeplox氏の動画は、氏が散歩をしながら自然に生えている植物をつんでサラダを作りその場で試するという内容になっている。背景の鳥のさえずりも自然に鳥が鳴いているものであり、あえて差し入れたものではないようだ。 最近、パブリックドメインの音楽を使用した動画をYouTubeに投稿したところ、音楽ライセンス管理業者のRumblefishの音楽カタログにある曲を使用しているとの理由から動画を削除されてしまったとするケースが報告されているため、eeplox氏はサントラの使用を避けてきたのだそうだ。しか

    marief8107
    marief8107 2012/02/29
    言い掛かり
  • 青い瞳の中国人少年、猫のように暗闇で物が見える | スラド サイエンス

    暗闇でも物がよく見えるのような目をもった中国人少年がネット上で話題になっている (DISCOVER MAGAZINE の記事、家 /. 記事より) 。 少年の瞳は青く、見た目からしても我々が想像する中国人の目とは全く異なる。だがこの少年が凄いのは、暗闇の中で蛍光灯も持たずにコオロギを捕まえたり、真っ暗な場所で筆記試験を受けたりすることができることである。また暗闇の中、目に光を照射されるとの目のように光ったのだそうだ。 ニューヨーク州立大学の小児科眼科医 James Reynolds 氏によれば、少年の網膜には弱い光にも敏感に反応する光受容体の悍状体が特に多く含まれているのではないかとのこと。一方で、の目が暗闇でも見えるのはタペータム皮膜が瞳を覆っているからであるが、この少年も遺伝子の突然変異によってこのタペータム皮膜を作り出すことができるのではないか期待する声もあった。だが Rey

    marief8107
    marief8107 2012/02/06
    画像は無い
  • Google、働きたい米企業1位に返り咲く | スラド IT

    米Fortune誌は、「働きたい米企業ベスト100」を発表した。これによると、Googleが4年ぶり3度目の1位となったらしい。決算結果が良かったことや、社員向けの娯楽施設が充実していること、25のカフェや、ニューヨーク支社では眉毛そりが無料な点などが評価されている。 IT関連企業では、ざっとみたところではNetApp、Qualcomm、Salesforce.com、Adobe、Intelなどが50位以内にある。Microsoftは76位となっている。ちなみにMicrosoftは、従業員の平均給与が高いこと、オーガニックスパなど従業員向けの特典が多いことなどが評価されている。 史上空前の資産価値となったAppleは、なぜかランク外である。そのイノベーションやキャッシュフローなどを考えるとトップに君臨しても良さそうであるが、「アメリカの雇用問題を解決する義務はない」と言ったからなのかは不明で

  • 国民投票一覧 | 国民投票 | スラド

    国民投票 セルフレジで使う決済方法は? クレジットカード 電子マネー(iD/WAON/楽天Edy/nanacoなど) QRコード決済(LINE Pay/PayPay/メルペイ/楽天ペイなど) 交通系電子マネー(Suica/PASMOなど) 現金 セルフレジなど使わん セルフレジで使う決済方法は?3月 06日, 2024 開始 915 票の投票、186 個のコメント 主に使っているコンピューターのOSは?2月 27日, 2024 開始 395 票の投票、69 個のコメント あなたのプログラミングにおける思考言語は?2月 20日, 2024 開始 266 票の投票、71 個のコメント PCやその周辺機器、購入後どれくらいで不具合?2月 13日, 2024 開始 264 票の投票、102 個のコメント 2024年に初心者にお勧めのshellは?2月 06日, 2024 開始 363 票の投票、1

  • Apple、サプライヤーの一覧を公開 | スラド アップル

    アップルは同社製品の部品調達先や製造委託先を初めて公開した。これまではスティーブ・ジョブズ前CEOの意向で秘密主義を貫いていたため、労働条件の悪い外国工場を使っているのではないかといった批判を受けていた(Apple Suppliers 2011: PDF、 asahi.comの記事、 NHKニュースの記事)。 リストには日企業も含まれており、ソニー、パナソニック、東芝、NEC、シャープなど大手電機メーカーの他、アルミ加工の「銭屋アルミニウム製作所」、プレス部品の「東陽理化学研究所」、携帯端末向けコイルなどの「スミダコーポレーション」、水晶振動子の「大真空」など特定の分野で高い技術を持つ中堅企業の名前もみられる。

  • 1