タグ

2021年12月27日のブックマーク (17件)

  • 入門編 - JavaScript | MDN

    このガイドは、以下の基礎的な予備知識を持っていることを前提としています。 インターネットと World Wide Web (WWW) についての一般的な理解。 HyperText Markup Language (HTML) についての実用的な知識。 プログラミングの経験。プログラミングが初めての方は、 JavaScript についてのメインページにあるチュートリアルをお試しください。 MDN には以下の JavaScript 関連ドキュメントがあります。 ウェブ開発を学ぶでは、初心者に向けた情報を提供し、プログラミングとインターネットの基的なコンセプトを提供しています。 JavaScript ガイド(このガイド)では、JavaScript 言語とその対象に関する概要を提供しています。 JavaScript リファレンスは、JavaScript の詳細なリファレンス素材を提供しています。

    入門編 - JavaScript | MDN
  • JavaScriptを言語仕様から把握し、ライブラリに振り回されない漢を目指す人に贈るJavaScriptの基礎 - Qiita

    JavaScriptを言語仕様から把握し、ライブラリに振り回されない漢を目指す人に贈るJavaScriptの基礎JavaScript 個人的にとかネットで勉強していたものを、ここにまとめていたのですが、せっかくなのでQiitaにも投稿します。 間違いなどお気付きの点があればご指摘をお願いいたします。 JavaScript(以下JS) ES6 = ES2015 とする(呼び方多すぎ) 変数と定数の定義 基的に const で定義するようにし、どうしても必要な時だけ let を使うと事故を減らせる var はES6で書けるのであればもう使わなくて良い let 変数を宣言する。宣言できるのは一度だけ 宣言時に初期化を行わなくてもエラーにはならない(中身はundefinedとなる) 値の再代入は可能だが、再宣言はエラーになる const 定数を宣言する。宣言と同時に必ず初期化する必要がある 値

    JavaScriptを言語仕様から把握し、ライブラリに振り回されない漢を目指す人に贈るJavaScriptの基礎 - Qiita
  • JSX の導入 – React

    この記事は古くなっており、今後更新されません。新しい React語ドキュメントである ja.react.dev をご利用ください。 以下の新しいドキュメントで最新の React の使い方がライブサンプル付きで学べます。 JSX でマークアップを記述する JSX に波括弧で JavaScript を含める このおかしなタグ構文は文字列でも HTML でもありません。 これは JSX と呼ばれる JavaScript の構文の拡張です。UI がどのような見た目かを記述するために、React とともに JSX を使用することを私たちはお勧めしています。JSX はテンプレート言語を連想させるでしょうが、JavaScript の機能を全て備えたものです。 JSX は React “要素” を生成します。次の章で React 要素を DOM に変換する方法について見ていきます。以下では、JSX

    JSX の導入 – React
  • JSX を深く理解する – React

    この記事は古くなっており、今後更新されません。新しい React語ドキュメントである ja.react.dev をご利用ください。 JSX とは、つまるところ React.createElement(component, props, ...children) の糖衣構文にすぎません。例として、次の JSX コードを見てみましょう。

    JSX を深く理解する – React
  • 初めてのReact「入門編」導入から基本まで〜TODOアプリを作ってを学ぼう! | 株式会社ウェブ企画パートナーズ

    React って何? React とは UI を作ることに特化した JavaScript のフレームワークです。以下のようなリッチな表現の時間選択のための UIReact を使って実装されていて、 react-gradient-timepicker というライブラリ名で一般に公開されています。 そのほかにも、日付選択のためのカレンダー形式の UI や Slick のようなカルーセルの UI も公開されています。React はこういった複雑な UI を作ることが得意なフレームワークです。 ただし、React を使うと、こういった UI が簡単に作れるようになるというわけではなく、JavaScript やプログラムのある程度の知識は必要になってきます。 React歴史と背景 1. React の誕生 React は、2011年にFacebookのソフトウェアエンジニアであるジョーダン

    初めてのReact「入門編」導入から基本まで〜TODOアプリを作ってを学ぼう! | 株式会社ウェブ企画パートナーズ
  • React初心者のまとめ(基本編:1/3) - Qiita

    React初心者の私がふとReactを使ってみようと思い立ち、社内ツールを作る過程で覚えたことをまとめておきます。 今まではJavaScriptはそこそこ経験してきたものの、もっぱらjQueryに頼って開発してきた旧型タイプの開発者ですので、同じような立場の方には参考にして頂けるのではないかなと思います。 Reactのイメージ(学習前) そもそもReactが何なのかもよく分かっていなかった状態で始めたので、学習前に思っていた印象は… Facebookが作ったものなので良さそう jQueryを使わずにJavaScriptを使ったページを作れる(jQueryで追記するプログラム部分が複雑になることを回避できる?) 動きが速そう 覚えることは多そう ソースはスッキリ書ける? というかなり適当な印象と知識でスタートしました。 Reactの基ルール 学習したうえで分かった「当に基のルール」はこ

    React初心者のまとめ(基本編:1/3) - Qiita
  • PromiseによるJavaScript非同期処理レシピ集

    Promiseの概念はずいぶん浸透してきました。Promiseは単なる「新機能」のひとつから、もはや非同期処理における基となりました。有志のライブラリなどもPromiseを返すのが当たり前になってきていて、コールバックでの処理はオプションであることが多くなりました。 さて、そうなってくるとPromiseの概念がどうこうというよりも、実用的なケースに対するコードスニペットがほしくなってきます。そこで今回の記事では、よくあるケースに対しての具体的解決策をいくつか提示します。 この記事について この記事では、JavaScript初心者に向けた、実用的な観点に焦点をあてて説明します。よっていつもの記事ほど正確性や厳密性はありません。 Promiseの「仕様」について詳しく知りたい場合は、MDNを読むなり、仕様書を読むなりしてください。 世界はPromiseに染まった Promise!Promis

    PromiseによるJavaScript非同期処理レシピ集
  • 【JavaScript】初心者にもわかるPromiseの使い方 - TECH PLAY Magazine

    JavaScriptのPromiseを聞いたことはあるでしょうか? 非同期処理を行うときに使う・・・くらいのことは聞いた人がいるかもしれません。 この記事ではJavaScriptのPromiseを使った何ができるかを、サンプルコードを使いながら解説します。 JavaScriptのPromiseとは何なのかを、非同期処理とコールバックを交えて解説します。 またサンプルコードを使って、Promiseを単独およびチェインで実行する方法から、同時に複数の非同期処理を実行する方法まで解説を行います。 最後にエラーハンドリングについても、簡単に説明します。 Promiseとは PromiseとはJavaScriptにおいて、非同期処理の操作が完了したときに結果を返すものです。 非同期処理とは、ある処理が実行されてから終わるまで待たずに、次に控えている別の処理を行うことです。 なぜこのような仕組みがある

    【JavaScript】初心者にもわかるPromiseの使い方 - TECH PLAY Magazine
  • 「設計」で大事なのはこれだった!半年間で40本レビューして分かった 5つのポイント - Qiita

    Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    「設計」で大事なのはこれだった!半年間で40本レビューして分かった 5つのポイント - Qiita
  • 増田文学 2021年

    大賞 「実家の犬に 弔辞」ランクタイトルブクマ数日付カテゴリ1あえぎ声を書くバイト19802021/04/08 05:49おもしろ2桃太郎なのに、とっても Apple16602021/04/26 10:18テクノロジー35年くらいセルフネグレクトしてたこと13242021/05/22 00:29世の中4精神障害者の俺、手切れ金としての年金、この世界への感謝12582021/04/23 20:18政治と経済5たまたま狂わずに生活している11942021/11/14 15:43世の中6魂に一生消えない傷を残していった作品ってある?10822021/01/27 18:01暮らし7弱者男性を救うのはお前だ中島10172021/04/06 14:04おもしろ8Apple 風文体の力を、あなたにも。10052021/04/25 03:20学び9恩師の下着に感謝9622021/05/21 02:27暮ら

    増田文学 2021年
  • 非同期処理, Promise, Ajax · React-Basic-Udemy

  • ReactのPromiseって何? - Qiita

    1. Promiseとは? Promiseとはその名の通り約束のことです。 Promiseを使う場合は何かの処理を施して、その結果が戻ってくることが約束されています。 結果は成功(Resolve)もしくは失敗(Reject)のどちらかの方法で帰って来ます。 const iceCreams = ["strawberry", "chocolate", "vanilla"]; const iceCreamType = "lemon"; getIceCream = (iceCreamType) => { return new Promise((resolve, reject) => { if(iceCreams.indexOf(iceCreamType) > -1){ resolve(iceCreamType); } else { reject("There is no ice cream");

    ReactのPromiseって何? - Qiita
  • 平成元年発売のテトリスの世界大会が 今大変なことになっている|slappin' Notes

    2022/12/27追記) この記事の続きとなる2022年の記事を作成いたしました!こちらもご覧ください! テトリスの世界大会(2021)~Intro~2021年11月、毎年恒例となった賞金制のテトリスの世界大会である「CLASSIC TETRIS WORLD CHAMPIONSHIP」が開催され、<Tapping>の使い手であり前回優勝者であるDog氏が、新進気鋭の<Rolling>使いであるHuff氏を破り、若年13歳による二連覇を果たしました。 …これだけの話だと単によくあるe-sports大会のニュースの一つに過ぎないと思われるかもしれませんが、 この大会で使われているテトリスはレトロもレトロ、平成元年(1989年)発売の(北米版)ファミコンのテトリスであること。 <Tapping/Rolling>というものが、2019年から広まった「新しい操作方法であり持ち方」であること。 そ

    平成元年発売のテトリスの世界大会が 今大変なことになっている|slappin' Notes
    mas-higa
    mas-higa 2021/12/27
    rolling はひとつのボタンに指4本使えるから速いんだよね? tapping は単純に連打が速いということ??
  • あなたは大丈夫? 塩漬けの確定拠出年金「2400億円」100万人を超えた自動移換者、国も問題視

    掛け金を企業が拠出し、従業員が運用する「企業型確定拠出年金」(企業型DC)制度をめぐり、退職などの制度脱退時に手続きをしなかったために、資産が「自動移換」されている人が今年100万人を超えていたことが、BuzzFeed Newsの取材でわかった。 資産がない人も4割ほどいるが、移管先の国民年金基金連合会によると、資産の総額は約2396億円にのぼる。現金状態で運用はされておらず、手数料だけが引かれていく、いわば「塩漬け」になっている資産で、国も問題視している。 企業型DCは掛け金を企業が拠出し、従業員が運用するという特徴がある制度。年金である以上、一部の条件を除いては、原則として制度の脱退時に資産を引き出すことはできない。 転職する場合、その先に同じ制度があれば引き継ぐことが可能だが、そうでない場合は、「個人型確定拠出年金」(iDeCo)に移す手続きが必要になる。 しかし、この手続きを退職

    あなたは大丈夫? 塩漬けの確定拠出年金「2400億円」100万人を超えた自動移換者、国も問題視
  • 23:50にヤマト運輸のドライバーが来た

    1/31 なんではてブのトップにきてるんだろうぎょっとした おこったこと「単発」への愚痴を文章にして気が晴れた感じだったけど、トップページに載って、ブコメで24時間不機嫌そうとか敵意しかないとか言われててそれにもぎょっとした 一瞬ゲスパー…って思ったけど、そう感じられるのは、そんな文章だったからなんでしょう。 でも実際に24時間不機嫌でいられる人も、敵意しかない相手と一緒に暮らそうと思う人も、そうはいないと思います。 あとこの件については、夫と配送業者、それぞれの対応にちがう意味での「???」を感じたわけで、夫への不満をヤマトにぶつけてはいませんし、逆もしかりです 住所の件はごめんだし、誤配の件は気にしてないけど、夜中に来るのだけはやめてという、それ以上のことは申し上げてませんし、起こったことをデフォルメして書いたわけでもないです 夫がその場で事情をきかなかったことについては、そういう夫の

    23:50にヤマト運輸のドライバーが来た
  • 戦う猫の話

    昔、kittenwarというサイトがあってさ、直訳すると「子戦争」だけど、アクセスすると二枚のの写真が出てきて、「どっちがかわいいか?」って聞いてくるから、可愛いと思う方をクリックする。クリックされたが勝ちで、クリックされなかったが負け(クリックせずにリロードすると引き分け)そうやって勝敗が決するとまた別の2組のが出てくるから、またクリックして・・・・・・というのを繰り返すサイトなんだけど、ここに自分のの写真をアップしておくと、自分のもその無限に続く試合に組み込まれるから、他のユーザーがうちのに下した勝敗を見る事ができる。ようするにうちのが(他のと比べて)何回かわいいと言われたかっていうのがわかるっていう仕組み、そういうサイト。 ネット関係の会社に流れ着いた頃、2003年頃だったと思うけど、朝礼がある会社でさ、そこで新入りの俺もなんか話をしなきゃいけなくって、kitte

    戦う猫の話
  • しょうもないのに忘れられない言葉

    たぶん自分以外は全く気にしていないだろうふとした言葉が、どうしても頭から離れず残っていることはないだろうか。心に残る名言とかそういったものではなく、もう少し生産性のないもので、忘れてもまったく困らないようなことなのに、なぜか忘れられずに頭にこびりついていること。 暇になったので、私の人生の各地点におけるそういった言葉をいくつかピックアップして振り返ってみる。 高校時代:「利休かよ」私の出身高校はお寺に附属している私立高校で、地域のお寺の跡取り息子という生徒が各学年に何名かいるような、ちょっと変わった学校だった。そのため、選択科目の時間は「書道」「茶道」「修行」を入学時に選択することになる。 (この「修行」については実際のところ別の名称があるが、それを検索すると容易に学校名が特定できてしまうため伏せている) そのシステムを全く知らずに入学した私はこの3択の中で最も普通そう…と思い「書道」を選

    しょうもないのに忘れられない言葉