タグ

2014年11月1日のブックマーク (3件)

  • [まとめ] ロリポップからエックスサーバーにWordPressを移転する際に参考になるページ | MasaLog

    先日、独自ドメインを取得する前から長年使っているロリポップから、エックスサーバーにこのブログを移転しました。 WordPressを他のサーバーに移転するのは初めての経験でしたが、過去に移転された方の情報のおかげでノートラブルで引っ越すことができました。 そこで、今後おなじようにロリポップからエックスサーバーにWordpressのブログを移転される方のため、私が特に参考にしたページをまとめておきます。

    [まとめ] ロリポップからエックスサーバーにWordPressを移転する際に参考になるページ | MasaLog
    masa730
    masa730 2014/11/01
    移転する方の参考にどうぞ。
  • 英単語学習iPhoneアプリ「mikan」を使ってみた感想など - ビジョンミッション成長ブログ

    話題の英単語学習アプリ「mikan」を使ってみました。無料のアプリです。 mikan mikan Co.,Ltd. 教育 無料 短期間でたくさんの英単語を覚えることができるということで使ってみました。 繰り返し英単語を覚えることができるので、記憶に残りやすい。そんな印象を持ちました。 以下、どんな感じのアプリなのか、スクリーンショットともに簡単に説明します。 起動すると単語力チェックに アプリを起動すると、単語力をチェックするテストになります。 自分が覚えたい単語のカテゴリを選択できます。「TOEFL」「TOEIC」「センター試験・大学受験」「GRE」となっていて、自分が勉強したい英語の単語のカテゴリを選びます。 Rankでダウンロードできる単語が決まる チェックテストで、自分のランクがわかり、そのランクでダウンロードできる単語が決まるようです。 TOEIC 単語の画面 単語の画面はこのよ

    英単語学習iPhoneアプリ「mikan」を使ってみた感想など - ビジョンミッション成長ブログ
    masa730
    masa730 2014/11/01
    単語力に課題があるのでインストールして使い始めたところです
  • 「どうせ無理」は、ラクしたいから 宇宙へ挑む男が語る、自信の育て方・奪い方 - ログミー[o_O]

    「どうせ無理」は、ラクしたいから 宇宙へ挑む男が語る、自信の育て方・奪い方 Hope invites | #1/2 夢や目標を語る人々に対し、「どうせ無理だ」と簡単に決めつけてしまう人がいます。植松努氏は、この言葉が多くの人から自信や可能性を奪っているといいます。周囲から無理だと言われながらも、民間での宇宙開発に挑み続ける同氏が語る、自信の育て方とは?(TEDxSapporoより) 「思うは招く」というメッセージ 植松努氏(以下、植松):皆さん改めましてこんにちは。緊張がほぐれました。今から皆さんに時間を借りて話を聞いてもらいます。それは「思うは招く」っちゅう話です。 僕の母さんが中学生の時に教えてくれた言葉です。思ったらそうなるよ、という意味です。思い続けるって大事です。僕は今日の話で皆さんの中から仲間が見つかったらいいなと思っていますので、ぜひ仲間になって欲しいです。 僕は今から47年

    「どうせ無理」は、ラクしたいから 宇宙へ挑む男が語る、自信の育て方・奪い方 - ログミー[o_O]
    masa730
    masa730 2014/11/01
    全体が書き起こされてますがぜひ動画でどうぞ。