タグ

ブックマーク / netaful.jp (19)

  • 日本通信、3,980円でデータ通信量8GB&通話付きのSIM「Platinum SIM(プラチナ・シム)」発表 - ネタフル

    通信が、月額3,980円でデータ使用量8GB、通話機能が付いたSIM「Platinum SIM(プラチナ・シム)」を発表しました。大手キャリアのデータ使用量が7GBですから、それ以上。で、なおかつ安い。と。 8GBまでは使わないのですが、大手キャリアよりも高スペックで、それでいて安いというのは魅力的ですね。 せっかく「iPhone 6 Plus」を予約したので、SIMカードを色々と試してみたいと思っているのですが、まずはSIMカード「U-mobile」に1GB・5GB・7GBプランが追加という記事で書いている「U-mobile 通話プラス 5GB 3,380円」を使ってみようかと思っています。 もし、これでデータ通信量が足りないようだったら、日通信の「Platinum SIM(プラチナ・シム)」を検討したいと思います。

    日本通信、3,980円でデータ通信量8GB&通話付きのSIM「Platinum SIM(プラチナ・シム)」発表 - ネタフル
    masa730
    masa730 2014/09/16
  • ツイッターのウェブクライアント「HootSuite」が高機能すぎてヤバい!! - ネタフル

    「HootSuite」というウェブベースのツイッタークライアントを試してみたのですが、これが高機能すぎてすごいことになっています! 「HootSuite」が高機能ですごい 「HootSuite」はウェブベースなのにそんなことまでできるの!?的な、まるで専用アプリケーションソフトのようなつくりになっています。 基的な特長としては、次のようなものがあります。 ・タブ管理 ・タブ内のコラム管理 ・マルチユーザ対応 ・コラムはカスタマイズ可能 ・コラムの内容はウェブに貼り付け可能 ・トラッキングの統計機能もあり ・RSSフィードを読み込める すごい! すごすぎる! 「HootSuite」の機能 まずはつぶやきのウィンドウです。 写真、ファイル添付はもちろん、URLの短縮もできます。さらに! 「Send Later」として、つぶやく時間も指定することができます! これがメインのタイムラインとリプラ

    ツイッターのウェブクライアント「HootSuite」が高機能すぎてヤバい!! - ネタフル
  • 「モスキート音」で公園にたむろする若者を撃退? - ネタフル

    深夜の公園、迷惑若者はモスキート音で撃退…5月に実験という記事より。 公園の遊具などの被害が全国的に相次ぐ中、同区内の公園でも、ベンチやトイレなどが壊され、その多くが夜間に集まる若者の仕業とみられるためだ。まず被害が多い公園1か所で、高周波音発生装置を設置し、効果があれば、ほかの公園にも導入する。装置の取扱代理店によると、公共施設での実験は全国初だという。 前に「大人には聞こえない音」聞こえます?というエントリーを書いたことがありました。大人になると聞こえない周波数帯があり、それを利用した着信音の話でした。 それはもともと子供と30歳以下にしか聞こえない不快な高周波というエントリーで書いていたのですが、騒いでいる若者を撃退するために発明された高周波の音だったのです。 ということでこの度、若者にしか聞こえない高周波を発生する装置が、東京都足立区の公園に導入されることになったのだとか。 実験で

    「モスキート音」で公園にたむろする若者を撃退? - ネタフル
  • 「Amazon Quick Affiliate」Amazonアソシエイトの神ツール! - ネタフル

    Amazonアソシエイトを便利に利用するために長年「Amazletツール」を使ってきたのですが、もしかすると乗り換えるときがきてしまったかもしれません。Greasemonkeyスクリプト「Amazon Quick Affiliate」がすごい!!! Amazonの商品を最速でブログにコピペできるGreasemonkey「Amazon Quick Affiliate (JP)」 ::: creazy photographというエントリーで知りました。 Greasemonkey使って、もうAmazonの商品ページに直接コピペ用のHTMLタグを表示しちゃう事にしましたwこれは、速いっす!楽チン! ブログデザイン勉強会仲間のyager氏の作ったツールです。 どういうものかというと、Amazonで商品ページを開いた瞬間に、Amazonアソシエイトのリンクが表示されてしまうというすごいヤツです。 こ、

    「Amazon Quick Affiliate」Amazonアソシエイトの神ツール! - ネタフル
  • ネタフル的に手放せない「10 iPhone Apps」 - ネタフル

    iPhone」で主に使用しているアプリもかなり固まりつつあるので、2008年9月バージョンに続いて、ネタフル的に手放せない「10 iPhone Apps」を改めてまとめておきます。 10を選び出してみて気づいたのですが「パソコンでも見られるけどiPhoneで見た方が便利系(個人的に)」のアプリ、別名ライフログ系アプリが多いことに気づきました。 もちろんSafariでブラウズすることも可能ですが、やはり専用アプリは便利です。専用アプリがあるおかげで追えている情報、というのもかなりあります。 というかむしろ「iPhone」と専用アプリの組み合わせがなければ、2ちゃんねるやTumblr、Twitterなどはほとんど見ないかもしれないし、livedoor Readerの未読もこれほどには消化できないです。間違いない。 改めて手の平のちっちゃいパソコン「iPhone」と、アプリ開発者のみなさんに

    ネタフル的に手放せない「10 iPhone Apps」 - ネタフル
  • 「ZumoDrive」インビテーションが届いたので登録→インストールしてみた - ネタフル

    最近ちょっと話題になっているローカル環境とシームレスに統合するオンラインストレージサービス「ZumoDrive」のインビテーションがようやく届きまして(メールアドレスを登録していた)とりあえずインストールしてみた次第です! 届いたメールのURLをクリックすると、インストールを説明するページが開きます。 Macの場合はインストーラーが自動でダウンロードされますので、あとはインストールするだけです。 初回の起動時に、サインアップします。 改めてログインするとセットアップ開始です。 一通りの使い方の説明を見て、インストール作業は終了です。これで「ZumoDrive」の利用が可能になりました。 「ZumoDrive」の中身はこのようになっています。 これがネットワーク上にある1GBの無料ディスクスペースかぁ‥‥と思うと、あまりにもシームレス過ぎて不思議な感じがします。 ちなみに同様のサービスである

    「ZumoDrive」インビテーションが届いたので登録→インストールしてみた - ネタフル
  • 子供は眉間をなでられると眠くなる? - ネタフル

    眉間を撫でると眠くなる? 子供の頃の安心感得られという記事より。 ところで、「眉間を撫でると眠くなる」というのは、ときどき聞く話。子供の寝かしつけのとき、この方法を用いるという人もいるようだけど…どうして眉間を触ると眠くなるの? お、やっぱり眉間をなでると眠くなるものなのですか? 実はCHONANが小さい時にこれを発見しまして、JINANの時も寝かしつけの時に眉間をなでてやることがありました。なでていると、次第に“とろーん”としてくるんですよねぇ。 「子供に対する安心感を与えるボディータッチの1つではないでしょうか」という分析がされています。 さらに、次のようなことも。 「眉間を触ると、目をあけていられなくなって、目を閉じますよね? 暗いことも眠くなる一因ではないでしょうか」 なるほどぉ。眉間をなでると手がずれて、明るい→暗い→明るい‥‥というサイクルになるのですが、どうもこれも催眠効果が

    子供は眉間をなでられると眠くなる? - ネタフル
  • iPod/iPhoneのファームウェアアップデートを削除してディスクスペースを確保する - ネタフル

    macosxhints.com – Reclaim drive space by deleting iPod/iPhone firmwareというエントリーで、iPod/iPhoneのファームウェアアップデートを削除して、ディスクスペースを確保するというTipsが紹介されています。 Here’s a quick and painless way to regain some drive space. When iTunes downloads a new firmware for your iPod or iPhone, the older ones do not get deleted. iPod/iPhoneのファームウェアアップデートiTunesでダウンロードしてアップデートをしても、過去のファイルは削除されずに残っています。 これがけっこうな容量になっているということで、これを削

    iPod/iPhoneのファームウェアアップデートを削除してディスクスペースを確保する - ネタフル
    masa730
    masa730 2009/02/18
  • 「Google Sync」iPhoneとGoogleカレンダー/連絡先をプッシュで同期 - ネタフル

    Googleが「iPhone」とGoogleカレンダー/連絡先をプッシュで同期することができる「Google Sync」をリリースしました。 「iPhone」のカレンダーと連絡先を、Googleカレンダー/連絡先とプッシュで同期することができるようになります。 使い方は、 1. データをバックアップ 2. 「iPhone」をセットアップ となっています。 セットアップの方法はコチラにあります。 「Google Sync」では「Microsoft Exchange ActiveSync protocol」を使います。既に利用しており新しくセットアップすると、既にある連絡先やカレンダーが消える場合があるようです。 個人的にはGoogleの連絡先との同期の必要性はあまり感じてませんし、カレンダーに関しては「iPhone」のものより「さいすけ」の方が見やすいので、とりあえずは「Google Syn

    「Google Sync」iPhoneとGoogleカレンダー/連絡先をプッシュで同期 - ネタフル
  • 「Evernote」Google Notebookのインポートに対応 - ネタフル

    Google Notebookの開発終了が発表され、今後のことを心配している人も少なくないと思われますが「Evernote」がGoogle Notebookのインポートに対応してことを明らかにしています。 Welcome You Fine Google Notebook Usersというエントリーで報告されています。 When we heard the news, we immediately began work on a Google Notebook import tool. Today, it’s ready. Google Notebookが開発終了するというニュースを聞き、すぐにインポートツールの開発に着手した、と。 まずはGoogle Notebookからのエクスポートの方法が説明されています。 1. Sign into Google Notebook 2. Click on

    「Evernote」Google Notebookのインポートに対応 - ネタフル
  • ローカル環境とシームレスに統合するオンラインストレージサービス「ZumoDrive」 - ネタフル

    「Dropbox」のように「Amazon S3」を利用し、さらに使いやすくなっていると話題のオンラインストレージ「ZumoDrive」です。 “すべてクラウド”も間近!? 「ZumoDrive」を使ってみた - @ITという記事で、かなり詳しく解説されています。 2009年1月に入ってプライベートベータテストを始めた「ZumoDrive」は、エンドユーザー向けのサービスとしては、現時点で最も先進的な利便性とリーズナブルな価格を実現したサービスの1つだ。ZumoDriveはAmazon S3をバックエンドに使い、ローカルPCのOSに透過的にマウントできる仮想ドライブを提供する。 ローカル環境とシームレスに繋がるオンラインストレージという意味では「Dropbox」と「ZumoDrive」は似ているのですが、決定的な違いがあります。 それが、 ・「Dropbox」はオンラインと同じ容量をローカル

    ローカル環境とシームレスに統合するオンラインストレージサービス「ZumoDrive」 - ネタフル
  • Twitterで誰をFollowすべきか教えてくれる「twubble」 - ネタフル

    たつをさんのところで、Twitterで誰をFollowすべきか教えてくれる「twubble」というサービスが紹介されていたので試してみました。 「Find some friends!」をクリックすると、データの取得がはじまり、それに従い「この人はどうや?」というリストが表示されます。 どうやらFollowしている人のデータから、新たにFollowすべき人が抽出されるようです。友だちの友だちはみな友だちや、みたいな感じでしょうか。 You follow so many people already that, due to limitations in the Twitter API, I can’t possibly download them all. We’ll likely recommend people who you already follow. FollowしすぎててAPI

    Twitterで誰をFollowすべきか教えてくれる「twubble」 - ネタフル
  • すごいハイボールの作り方 - ネタフル

    「ハイボール」とはつまり、ウイスキーのソーダ割のこと。 最近、個人的にもウイスキーのソーダ割にハマッているので、これは嬉しいテクニックです。 (1)グラスに氷を一杯に入れ冷やす グラスから少し氷が溢れるくらいたっぷりと。 (2)ウイスキーを注ぎ10回転 量はウイスキー1:ソーダ3くらい。ウイスキーを注いだ後、マドラーでグルグルと10回転させるのがポイントです。 これでグラス共々キンキンに冷えます。 (3)冷えたソーダを加え炭酸が逃げないようマドラーで1回転 さらにもう一度、口まで氷を足します。 実飲! これが実に「うま〜い」のです。 会場からも「えっ!?」という驚きの声とともに「美味しい〜」の声が。 これからウイスキーを飲んでみようかしら、という人にもぜひお勧めの飲み方です。レモンスライスを添えてみるのも良さげ。 たいていのウイスキーで美味しく飲めると思いますが、個人的には「白州12年」と

    すごいハイボールの作り方 - ネタフル
    masa730
    masa730 2008/04/05
  • CD/DVDケースをケーブル収納用として再利用 - ネタフル

    CD/DVD Spindle Cable Organizerというエントリーで、CD/DVDケースをケーブル収納用のケースとして再利用する方法が紹介されていました。確かにこれは良いアイデアかも。

    CD/DVDケースをケーブル収納用として再利用 - ネタフル
  • Amazon「ほしい物リスト」に注意! - ネタフル

    「ほしい物リスト」は、自分が欲しいモノを登録し公開しておき、友だちや家族に知らせるというサービスなのですが‥‥。 名前やメールアドレスから検索できるようになったことで問題が発生しています。メールアドレスで検索した際に、その人の名が分かってしまう場合があります。 ブログなどで公開しているメールアドレスと、Amazonに登録しているメールアドレスが同じ場合に、名登録だと個人名が分かってしまいます。 「このリストの初期設定は公開になります」というのが曲者で、利用している人は設定を確認してみた方が良いかもしれません。 「ほしい物リスト」のページから「設定内容を変更する」をクリックします。 ここからリストの名前の他、公開設定、表示されるプロフィールなどを変更することが可能です。 公開する場合は名ではなく、適当な名前にしておいた方が良さそうです。 密かな趣味が全公開–Amazonのウィッシュリス

  • ブログをモバイル対応にする「MoFuse」 - ネタフル

    サイトをiPhone対応に一発変換できる「MoFuse」というエントリーで紹介されていました。 MoFuseは自サイトのモバイル版が瞬時に作れるサービス。手動でやる開発コストがセーブできる。 手軽にできそうだったので、試してみました。 ユーザ登録に必要なのは、メールアドレスとパスワードのみです。 ユーザ登録してログインするとDashboard画面になります。 ブログの名前やRSSフィード、モバイル版のURLを指定します。 サイトの登録作業もかなり簡単です。 サイトの登録が完了すると下記のようなDashboard画面が利用可能になります。 モバイルサイト毎の統計情報などを表示してくれます。 プレビューにアクセスしてみるとこんな具合です。 プレビュー画面も非常によくできていますね‥‥。 クリックしてみると‥‥ 個別のエントリーが表示されます。 さらに‥‥ 「iPhone」版があるのもナイス。

    ブログをモバイル対応にする「MoFuse」 - ネタフル
    masa730
    masa730 2008/03/08
  • 「Google Talk」の翻訳機能ボット - ネタフル

    Google Talk」にユーザ(ボット)を追加することで、翻訳機能を使うことができるようになりました。 Get Translations in Google Talkというエントリーで知ったのですが、使い方は簡単で、登録するユーザを、 xx2xx@bot.talk.google.com 「xx2xx」の部分を、 ・日語から英語なら ja2en ・英語から日語なら en2ja とするだけです。 文章を投げてしまうとちょっとアレですけど、単語レベルだったら使えそうな予感です。 翻訳サイトを使えばもちろん良いのですが「Google Talk」のウィンドウを開きっぱなしにしておいて、テキストをコピー&ペーストしても良いな、と思いました。 最近の「Google Talk」はアプリケーションを起動しなくてもよいですしね。ぼくは「Mailplane」から開いて使っています。 なお、現在のところ2

    「Google Talk」の翻訳機能ボット - ネタフル
  • [N] Gmailのツールとハックまとめ記事

    Get more out of Gmail thirty different waysというエントリーより。 Techie love site MakeUseOf.com has come up with thirty different Gmail-related tools and hacks, from “seen that already” to “Oh. My. God.” Lifehackerで「Gmail Craze: 30 + Tools and Hacks for Gmail」というエントリーが紹介されていました。Gmailに関連したツールやハックがまとめられています。 Firefox機能拡張、Greaseamonkeyスクリプト、デスクトップアプリケーション、ウェブツール、Tipsとハックとしてそれぞれまとめられています。詳しくはリンク先のエントリーでご覧ください。 つ

    [N] Gmailのツールとハックまとめ記事
  • [N] Gmailを便利に使う7つのTips

    ネタフルでもしばしばGmailネタを取り上げていますが、それらをTips集としてまとめてみました。Gmailの知らなかった使い方があるかも? 参考になれば嬉しいです。 1. Gmailをデフォルトメールアプリにする方法 ウェブブラウズをしている時に「mailto:」をクリックしたらGmailを開くようにする方法。 2. Gmail、転送とPOP3に対応 メールの転送・普段使いのメーラーからPOP3にアクセスすることも可能。 3. GmailでFromアドレスを書き換える方法 Reply-toだけでなくFromも普段使いのメールアドレスに。これでGmailをメインメーラーに。 4. Gmailの送信先にグループを作る方法 一つのメールアドレスで複数人にメールを送信する方法。 5. Gmailをスパムフィルターにする方法 Gmailを経由してスパムを排除。 6. FirefoxでGmailをス

    [N] Gmailを便利に使う7つのTips
  • 1