タグ

2011年11月1日のブックマーク (5件)

  • 紛失した端末のカメラでリモート撮影が可能――「ノートン モバイルセキュリティ」最新版

    シマンテックは11月1日、Android端末向けセキュリティ製品「ノートン モバイルセキュリティ」の最新版(Version 2.5)を発表した。価格は1年版が2980円、2年版が5480円で、11月18日に発売する。 同日行われた製品発表会では、ノートンモバイルプロダクトマネジメントディレクターのコン・マロン(Con Mallon)氏が登壇し、最新バージョンに搭載される特徴的な機能の解説や、実際に新機能を使ったデモを行った。 ノートン モバイルセキュリティは、マルウェア対策、盗難対策、迷惑電話/SMSの遮断、Webプロテクション(不正なURLの遮断)などの機能を持つAndroid向けアプリ。最新版では端末の盗難・紛失による情報漏えい防止機能を強化しているのが特徴だ。 2011年3月に発表された前バージョンでも、SMS経由で端末のリモートロックやデータ消去、端末の位置検索を行う機能などはあっ

    紛失した端末のカメラでリモート撮影が可能――「ノートン モバイルセキュリティ」最新版
    masabossa
    masabossa 2011/11/01
    知人の家に遊びに行き、わざと端末を忘れてリモート撮影する、そんないたずらに使えそうだけど^^;
  • 格差の見えにくい国ニッポン

    海外にいくと「日は格差が見えにくい国だなー」と思います。 格差の存在自体については、「日の格差なんて、他国と比べれば余程マシ」という人もいれば、「いやそれは既に幻想で、日は他国と比べても格差の大きな国になった。」という人もいます。再配分前か後(社会保障還元後)か、どの年代、家族形態で見るか、によってもかなり状況が異なり、意見が分かれています。 でも、すくなくとも「格差の見えやすさ」については「日は圧倒的に(格差が)見えにくい国」なのではないでしょうか。 その最大の理由は「格差と人種が結びついてない」ことでしょう。欧米だと、経済格差と肌の色に高い相関があるために、格差がビジュアルにわかりやすいです。 欧米では、ゴミ収集車の作業員、格安ファーストフードの店員、ホテルのハウスキーパーなどは、オフィス街でスーツを着て働く人や、ホテルの受付にいる人とは、明らかに“肌の色”が違います。だから「

    格差の見えにくい国ニッポン
    masabossa
    masabossa 2011/11/01
    終戦直後に子ども時代をすごした親が言うには小・中学校に靴を履いてる子と履いてない子がいたそうな。その当時に見えていた格差は見えなくなったのではなく改善されたのではなかろうか。
  • 妹からスティーブ・ジョブスへの弔辞

    A Sister’s Eulogy for Steve Jobs モナ・シンプソン (Mona Simpson) 2011年10月30日 私は母子家庭の一人っ子として育てられました。 貧しかったので、そして父はシリアからの移民だと教えられていたので、 父については、オマル・シャリフのような人ではないかと想像していました。 裕福な人であればいいなと、いつか私たちの(いまだに家具も揃っていない)家に迎えに来てくれればいいなと思っていました。 のちに面会したとき、私は、父は理想に燃える革命家で、アラブの新世界を導く人だったのだと、 だから転送先を残さずに住所を変えてしまったのだと思い込もうとしました。 私はフェミニストでありながら、自分が愛せる、自分を愛してくれる人を長いあいだ探していました。 二十数年間、父がその人なのだろうと思っていました。 25歳になってその人に出会いました。 それが兄でし

    妹からスティーブ・ジョブスへの弔辞
    masabossa
    masabossa 2011/11/01
    どのような境遇だろうと与えられた環境や身体を駆使して精一杯生きている姿は美しいし感動する。そして自身の人生を語ってくれる家族がいるのは幸せなことだと思った。
  • in the looop | Looops communications

    ループス・コミュニケーションズは、 企業のSNS活用戦略の立案・運用改善、啓発教育などのコンサルティングサービスや、リーダーシップやイノベーションをテーマとした企業研修を提供しています。

    masabossa
    masabossa 2011/11/01
    CEOがソーシャルメディアでコミュニケーションすることの効用や意義について考えを聞いてみたかった。
  • 「日本の明るい未来のために」震災後に生まれたenchant.jsにかける思い=清水亮氏【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    10月8日に開催したTechWave Vanguardキックオフパーティーで講演していただいたユビキタスエンターテインメントの清水亮さんのお話に感銘を受けたので、記録用に取っていた音声を起こしたものに、加筆修正し、最終的に清水さんに見ていただいものをここで公開したい。TechWaveでは清水さんに共感し、清水さんたちが開発したゲームエンジン「enchant.js(エンチャント・ジェーエス)を利用させていただき「国民総プログラマー化計画」を推進したいと考えている。 以下、清水亮さんの講演の要旨。(湯川鶴章) 話は今年の3月11日に戻る。わたしは米テクサス州オースティンに向かっていた。最近、頓智ドットの井口尊仁さんやTechWaveが「1000人のサムライを来年のSXSW(サウス・バイ・サウス・ウエスト)に」というキャンペーンを展開しているようだが、そのSXSWの今年のイベントにわたし自身も参

    「日本の明るい未来のために」震災後に生まれたenchant.jsにかける思い=清水亮氏【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    masabossa
    masabossa 2011/11/01
    音楽を習うなどのお稽古ごとのようにプログラミング(やその周辺テクニック)を習い実践することで生活を豊かに彩る価値観ができたら面白いだろうね。