タグ

2011年12月22日のブックマーク (4件)

  • 『自炊代行について。 佐藤秀峰 日記 | 漫画 on Web』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『自炊代行について。 佐藤秀峰 日記 | 漫画 on Web』へのコメント
    masabossa
    masabossa 2011/12/22
    id:vid さん、ありがとうございます!「~当分の間、これらの規定に規定する自動複製機器には、専ら文書又は図画の複製に供するものを含まないものとする。」というわけですね。なので議論になるわけですね!
  • 自炊代行について。 佐藤秀峰 日記 | 漫画 on Web

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    masabossa
    masabossa 2011/12/22
    著作権法第三十条に、私的使用で複製が許されるケースとして「公衆の使用に供することを目的として設置されている自動複製機器を用いて複製する場合」は除くと書いてある。よって業者はNGという話のはずなんだけど。
  • 「父と息子の関係はこんな風に変わっていく」 : らばQ

    「父と息子の関係はこんな風に変わっていく」 「親の背中を見て子は育つ」という言い回しがありますが、特に父親と息子の関係というのは、ひと言では言い尽くせない複雑なものがあるようです。 年齢とともに父と息子の関係がどう変わるのか、わかりやすくまとめられていたものを、ご紹介します。 1. 4歳: パパは何でも知っている。 2. 6歳: パパは何でも知っているわけじゃない。 3. 8歳: パパの時代はちょっとやり方が違った。 4. 14歳: オヤジは古すぎるんだ。 5. 21歳: ジジイは全く何もわかってねぇ。 6. 25歳: 父さんもちょっとは知ってて、その年齢じゃ普通かな。 7. 30歳: 父さんの意見も聞くべきだな。 8. 35歳: 何かをする時には、真っ先に父さんの意見を聞かないと。 9. 50歳: 父だったらこんな時、どうするだろうか。 10. 60歳: 父は当に博識だった。今ここにい

    「父と息子の関係はこんな風に変わっていく」 : らばQ
    masabossa
    masabossa 2011/12/22
    青少年期は周囲に同じ目線で必要なアドバイスをくれる人たちがいて親のアドバイスを必要とせず、自立して家族の生活に責任を負うようになると人生の先輩である親のアドバイスが必要になる日が来る。
  • 自炊代行を提訴する作家の偽善〜再販での裁断本のほうが遥かに多いゾ - livedoor Blog(ブログ)

    2011年12月21日 自炊代行を提訴する作家の偽善〜再販制度での裁断のほうが遥かに多いゾ この7人のセンセイによる記者会見での発言内容を読んだが、時代感覚のなさ、を露呈した迷会見だったと思う。(まあ、気持ちは分かるんだけどさw)スキャン代行業者提訴で作家7名はかく語りき東野圭吾氏、弘兼憲史氏など著名な作家・漫画家7名が、スキャン代行業者2社を提訴した問題。記者会見の場で7名は何を語ったのか。紙への思い、裁断を含めた違法コピーへの憤り、出版業界の現状や未来など、各人がそれぞれの心情を吐露した内容をまとめた。私が思うに、小説家や漫画家が目指すべき来的なアウトプット、目指すべき達成点は、ある種のストーリーを読者の脳内で紡ぎだし、読者の心をつかみ、深く揺り動かすことであって「インクが乗っかった物理的な紙の束」を届けることではないはずだ。 このセンセイ方は、アマ同人誌の発行者ではなく、商業出

    masabossa
    masabossa 2011/12/22
    利益が侵害されたら提訴するのは欧米的で至極当たり前だとは思うけど、作家さんたちは「利益を侵害された」とは言わずに別の正義を振りかざすから気持ち悪い。それに別の正義で対抗するのも気持ち悪いと。