タグ

2021年7月27日のブックマーク (2件)

  • 連れていった公園も水族館も遊園地も、今や子どもは覚えていない「夏休みの日々は親の記憶のためにあった」という話

    ヲノサトル @wonosatoru 音楽家,多摩美術大学教授(サウンドデザイン論,映像論 etc.)明和電機, Co山田うん, ブラックベルベッツ, 安田登一座などにも参加. wonosatoru.com/mail linktr.ee/wonosatoru ヲノサトル @wonosatoru あれほど連れて行った公園も水族館も遊園地も息子氏は全くおぼえていない。子供のためだから仕方ないやと出かけていたあの夏休みの日々は親の記憶のためにあったんだと今になって思う 2021-07-25 17:01:31

    連れていった公園も水族館も遊園地も、今や子どもは覚えていない「夏休みの日々は親の記憶のためにあった」という話
    masabossa
    masabossa 2021/07/27
    幼児は生きてきた年月が圧倒的に少ないから日常と非日常の境界があまりないのではと思う。夏休みも平日も同じフォルダに記憶を格納してる感じ。だからか自分は記憶がバラけてるなぁ。
  • 大井町駅前の通りは歴史を横断できる~考古学者と街を歩く

    専門家と街を歩くシリーズに甘い棒球が来た。東京の歴史に詳しい考古学者と街を歩く回であり、街歩き界隈垂涎ものの企画である。 今回は古代から現代にかけて通史的に東京の歴史を読み解くことをテーマとして研究している考古学者の谷口榮さんと大井町を歩く。ここに古墳群があったらしいが…その前にこの大井町駅の通りを歩くだけで歴史を横断できるらしい。 考古学者の谷口榮さんが案内してくれるのは東急大井町線の大井町駅周辺 かつてこの周辺に勤めていたデイリーポータルZウェブマスター林雄司(右)と3人で歩きます 1で東京の歴史を横断できる道がある 谷口:大井町の駅前のこの道。これを1下るだけで、品川、いや東京の古代から現在に至る時代を横断できるんです。品川の歴史を横断してみようということで。 林 :最高ですね。それは。この通りは昔からある通りなんですか? 谷口:これは新しいんだと思います。 林 :中世は品川の湊

    大井町駅前の通りは歴史を横断できる~考古学者と街を歩く
    masabossa
    masabossa 2021/07/27
    野暮な突っ込みすると国道1号の道路は正しくは国道15号。国道1号はもっと陸側の中延の方にある道路。仙台藩の敷地があったから仙台坂なのは知らなかった。