タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

cloudとBaaSに関するmasabossaのブックマーク (1)

  • オフラインWebアプリを実現するDropboxの新API「Datastore API」。Dropboxは実質的にBaaS市場へ参入した

    オフラインWebアプリを実現するDropboxの新API「Datastore API」。Dropboxは実質的にBaaS市場へ参入した Webアプリケーションをオフラインの状態でも利用できるようにするには、オフラインのときに保存したデータを、ネットワークと接続したときにサーバと同期してくれるAPIが必要です。 しかし、データ同期のプログラムを作るのは非常に面倒です。データの差分だけを取り出して同期するアルゴリズムをどうするか、同期の途中でネットワークが切れたらどうするのか、同期待ちのデータが複数のデバイスに分散されていたら、どれを同期後に上書きするのか、などを解決しなければなりません。 Dropboxが発表した新API「Datastore API」は、オフラインに対応し、データを自動的に同期してくれる機能を備えています。オフラインWebアプリケーション普及のための道具が揃いつつあるのです。

    オフラインWebアプリを実現するDropboxの新API「Datastore API」。Dropboxは実質的にBaaS市場へ参入した
    masabossa
    masabossa 2013/07/11
    ざっとAPIを見たところ、自分専用データ領域のAPI利用に留まっていて、権限ごとのデータストアの共有のAPIとか仕組みが見当たらない。ので、まだバックエンドを担える状態ではなくクラウドストレージ止まりかな。
  • 1