タグ

2013年7月11日のブックマーク (3件)

  • はてなユーザーの衆愚化が激しい

    いやTwitterの昔は良かった話とかと同じく聞き飽きてるとは思う。ただ最近ちょっと目に余るだろう。 きっかけはこれ。 機密にGmail使うなって言ってんだろ: やまもといちろうBLOG(ブログ) http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/07/gmail-8136.html ブクマページがこれ http://b.hatena.ne.jp/entry/kirik.tea-nifty.com/diary/2013/07/gmail-8136.html なにこれ? 『「ダダ漏れ」「筒抜け」じゃなくて、「公開」していたんだよ。「公開状態」のものは「機密」でもない。』 こんなんばっかじゃん。 まずもってダダ漏れだから。認めただけでも過去7年間に渡って。どんだけお花畑に住んでるんだお前らは? http://www.itmedia.co.jp/news/article

    はてなユーザーの衆愚化が激しい
    masabossa
    masabossa 2013/07/11
    ふいんきふいんき!
  • ssig33.com - EC サイトの使用を即刻辞めろ!!!

    要約: EC サイト運営者が Google Groups を経由して個人情報を大公開する事例が多々あります 現在話題になっている以下のニュース Googleグループに残る「非公開のつもり」のメーリングリスト 公開範囲設定に注意を http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/11/news045.html に関連して、いろいろと検索をして遊んでいたのですが、最初は 会議 go.jp 出演 交渉 とかそんな感じのワードで検索して組織に関する情報を探し出しては喜んでいました。しかし検索ワードをちょっと工夫すると(どのように工夫するかは伏せます)、一般人の個人情報が沢山出てくることに気付きました。 以下のような実態があります 「**** という商品を買いたいのだがこれに **** は付属しているか」という問い合わせが名つきで晒されている オタクグッズを

    masabossa
    masabossa 2013/07/11
    ECサイトどころじゃなくて、個人情報を送信する相手全てが信頼に足るか毎度判断したほうがよいね。
  • オフラインWebアプリを実現するDropboxの新API「Datastore API」。Dropboxは実質的にBaaS市場へ参入した

    オフラインWebアプリを実現するDropboxの新API「Datastore API」。Dropboxは実質的にBaaS市場へ参入した Webアプリケーションをオフラインの状態でも利用できるようにするには、オフラインのときに保存したデータを、ネットワークと接続したときにサーバと同期してくれるAPIが必要です。 しかし、データ同期のプログラムを作るのは非常に面倒です。データの差分だけを取り出して同期するアルゴリズムをどうするか、同期の途中でネットワークが切れたらどうするのか、同期待ちのデータが複数のデバイスに分散されていたら、どれを同期後に上書きするのか、などを解決しなければなりません。 Dropboxが発表した新API「Datastore API」は、オフラインに対応し、データを自動的に同期してくれる機能を備えています。オフラインWebアプリケーション普及のための道具が揃いつつあるのです。

    オフラインWebアプリを実現するDropboxの新API「Datastore API」。Dropboxは実質的にBaaS市場へ参入した
    masabossa
    masabossa 2013/07/11
    ざっとAPIを見たところ、自分専用データ領域のAPI利用に留まっていて、権限ごとのデータストアの共有のAPIとか仕組みが見当たらない。ので、まだバックエンドを担える状態ではなくクラウドストレージ止まりかな。