2007年11月6日のブックマーク (14件)

  • 統計データ・ポータルサイト~政府統計の総合窓口~

    ● ここがオススメ! 国勢調査データや国民生活基礎調査データをはじめ、各府省が公表している統計データを横断的に検索し、自由に閲覧・ダウンロードできる。政府提供のデータなので信頼性も問題なく、ほとんどのデータがExcelPDFファイルで提供されるため、グラフ作成や統計分析が容易に行なえるというメリットもある。 ● 各府省のデータを、キーワードで串刺し検索可能 記事を書いたり、思いついたアイデアを企画としてまとめたり、プレゼンするという作業において、発案内容の正当性・妥当性を裏付ける資料が必要だ。とはいっても、足しげく図書館に通う時間はなかなかないだろう。また、資料があったところで、パソコンが主流のビジネスシーンにおいて、扱いやすい形にするには手間がかかる。そんな方に便利なのが、政府発表のデータが簡単に調べられる「統計データ・ポータルサイト ~政府統計の総合窓口~」である。 「統計データ・ポ

    masadream
    masadream 2007/11/06
    だが欲しいデータがすぐに見つかったためしがない、と
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071106it11.htm

    masadream
    masadream 2007/11/06
    わざわざこの場所この時間を選んで飛び降りたんだろうか。そうすると彼女なりのメッセージが込められているのだろうか
  • Business Media 誠:山口揚平の時事日想: ビックカメラはヤマダ電機に勝てるのか?――家電量販店の再編が止まらない理由

    著者プロフィール:山口揚平 トーマツコンサルティング、アーサーアンダーセン、デロイトトーマツコンサルティング等を経て、現在ブルーマーリンパートナーズ代表取締役。M&Aコンサルタントとして多数の大型買収案件に参画する中で、外資系ファンドの投資手法や財務の質を学ぶ。現在は、上場企業のIRコンサルティングを手がけるほか、個人投資家向けの投資教育グループ「シェアーズ」を運営している。著書に「なぜか日人が知らなかった新しい株の」など。 家電専門店のM&A(吸収合併)が続いている。エイデンとデオデオの統合(現エディオン)、さらにはエディオンのサンキュー、石丸電気、ミドリ電化への出資、ベスト電器のさくらやへの出資、ケーズデンキ(ケーズホールディングス)のデンコードーの子会社化 、ノジマと真電の合併、2007年9月にはヤマダ電機のキムラヤ株取得など、まさに“M&Aラッシュ”といえる状況だ。 現在もベ

    Business Media 誠:山口揚平の時事日想: ビックカメラはヤマダ電機に勝てるのか?――家電量販店の再編が止まらない理由
  • http://www.asahi.com/culture/update/1106/TKY200711060131.html

    masadream
    masadream 2007/11/06
    そりゃこう答えるだろ/調査設計はどうなってるんだ。学生サンプルだけで一般的な話にするのはやめたほうがいい/それにしても「初耳の研究結果だ。」というadvertisement屋さんの反応に噴いた。想像力なさすぎ
  • 検索サービスに関する調査--ヤフーとグーグル、利用者の職業構成比など異なる結果に

    Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社のボーダーズと共同調査のもと、検索サービスの利用実態に関する調査を行った。 ≪調査結果サマリー≫ 普段利用している検索サービスでは「Yahoo!JAPAN」が約88%でトップ、次いで「Google」が約71% 単一回答でも「Yahoo!JAPAN」が過半数の約60%、「Google」は約32% Yahoo!JAPANと比較して、Googleの利用者は専門職や経営者・役員などの割合が高い傾向 Googleと比較して、Yahoo!JAPANでは主婦や技術系以外の事務職、販売職などの割合が高い傾向 今回の調査対象は、16歳以上の男女500人。男女比で均等割り付けを行い、年齢は以下のように割付を行った。 ・T層(男女16〜19歳):80人。 ・F1、F2、M1、M2層:それぞれ75人。 ・F3、M3層:それぞれ60人。 Q1. 普段利用している

    検索サービスに関する調査--ヤフーとグーグル、利用者の職業構成比など異なる結果に
    masadream
    masadream 2007/11/06
    いい調査。「次回は、さらにyahooとGoogleのユーザー属性について調査したい」に期待
  • 「小沢続投」 民主幹部なぜ固執 : 小沢ショック : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    集団離党 強く警戒 民主党執行部は5日、自民党との連立政権構想を進めて党内を混乱させた責任を取って辞意表明した小沢代表に対し、翻意するよう説得を続けた。小沢氏が辞任すれば、党内の混乱に拍車をかけ、民主党のイメージダウンが大きいと判断したからだ。小沢氏は公の場に姿を見せず、回答を留保している。党内には小沢氏への不信感も募っている。(政治部 小林弘平、尾山宏) 決定的なイメージ悪化も 5日午前、菅代表代行は都内で小沢代表と向き合い、辞意撤回を促した。 菅氏「連立という道ではなく、一人一人が選挙で戦って政権交代を実現したい。その方向で小沢さんに続投してほしい」 小沢氏「連立にこだわったわけじゃない。だが、このまま選挙を戦っても、簡単に勝てるという話ではない。むしろ参院選で訴えた政策を実現することで国民の評価をもらうことが、民主党政権を作る早道だと考えたんだ」 その後、菅氏は午後1時から民主党

  • 【PDF】東北新幹線における高速化の実施について~新青森開業後における段階的な高速化 (JR東日本)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にBusiness Media 誠 トップページに自動的に切り替わります。

  • エキサイトニュース

    ある大学教授が手鏡を使って逮捕されましたが、英国では手鏡なんて普通に持っているもののようです。英国人女性は一日中身だしなみチェックに気を使ってます。

  • Google、携帯向けオープンプラットフォーム「Android」発表――33社が参加 - ITmedia D モバイル

    Googleは11月5日、携帯電話向けの包括的プラットフォーム「Android」を発表した。携帯メーカーや通信事業者など33社とアライアンス「Open Handset Alliance」を組み、開発に当たる。 Open Handset Allianceには、米T-Mobile、台湾のHTC、米QUALCOMM、米Motorola、NTTドコモ、KDDIなど33社が参加。より低コストでの携帯端末・サービスの開発や提供を実現するための技術の開発を目指すという。 アライアンスが提供する技術の第1弾となるAndroidは、携帯向けのOSやミドルウェア、インタフェース、アプリケーションなどを含むオープンソースのプラットフォーム。端末メーカーや通信事業者はAndroidをカスタマイズすることで、より革新的な新型携帯電話をより低いコストで市場に提供できるようになるとしている。 Androidのソフトウ

    Google、携帯向けオープンプラットフォーム「Android」発表――33社が参加 - ITmedia D モバイル
  • テレビを見ながら携帯に動画配信 博報堂DYが新広告

    博報堂DYメディアパートナーズとインタースパイアは11月5日、テレビ番組を再編集した動画を携帯電話向けに配信する新広告商品「テレ×モバ 動画」を始めると発表した。 テレビ番組やCMの気になるシーンの情報をメールで送信してくれるサービス「T-メモ」と、インタースパイアのモバイル広告サービス「クチモバ」を活用する。 編・CM問わず番組放送中に気になるシーンが出てきたら、T-メモの携帯サイトをワンクリック。数分後、クリックした時刻に放送したシーンの情報が携帯メールで送られてくる仕組みだ。 新サービスではメールに書かれたクチモバへのURLにアクセスすると、そのシーンに関連した動画がダウンロードできるようにした。テレビ番組と携帯電話向け動画配信のクロスメディア展開により、番組視聴者向けマーケティングコミュニケーションを深められるという。 第1弾としてテレビ北海道が6日に放送する「完全保存版!今すぐ

    テレビを見ながら携帯に動画配信 博報堂DYが新広告
  • 携帯好きが書いた原稿を携帯嫌いが読む

    ITproを作っている記者の人達って、優雅な方々ばかりなんでしょうね。2台目の携帯電話を持つかどうかなんて、ITの現場で仕事をしている我々にはそんな議論をしている暇はありません」。 ある製造業の現場にいて、その企業を支える情報システムの開発と運用にかかわっている方から、こう叱られたことがある。お叱りは、弊社の記者がITpro上に「1台の携帯電話を私用と仕事の両方に使う是非」についてコラムを書いたことに対してであった。その方によると、「まともな企業でまともな仕事をしている人間なら携帯電話を2台持つのは当たり前」であり、兼用の是非など議論する余地もないと言う。 実際、この方は携帯電話を2台持っている。1台は自分で購入した個人用、もう1台は会社から支給された業務用である。業務とは情報システムの維持管理を指す。システムに異変が起きると、早朝だろうが深夜だろうが携帯電話に連絡が入る。直ちに事務所へ

    携帯好きが書いた原稿を携帯嫌いが読む
    masadream
    masadream 2007/11/06
    だから何なんでしょう
  • 明日からはいつも通り、皆楽しんでいこう!まとめ

    大まかな流れ いつも通りν速で飛び込み自殺のスレが立つ ↓ 実は2ch/Mixiで誹謗中傷された女子中学生の自殺だと解り、パートスレになる ↓ 関係者のMixiの日記の内容があまりにもあれだったので更に加速 ↓ ポエム ↓ ニュースソースがないからか、禿げストがスレストしまくる ↓ ν速有志スネークによる通報により山陽新聞が反応を示す←いまココ ↓ 山陽新聞に記事が載るかも ↓ スレストも手が出せない祭りが再び始まるかも 音ゲー仲間である美音(不登校中学生)とバイオレットは交際をしていたが、破局した。 その後バイオレットは、メンヘラ女のマナと交際し始める。 しかし美音は、バイオレットに再アプローチ。マナの逆鱗に触れてしまう。 「某糞ガキがうちの彼氏に粘着しまくり。死ね。あいつまじ死ね」 美音は、マナとその仲間達から執拗なバッシングを受けるはめに。 (具体的には2chやmixi内での暴言、ま

    明日からはいつも通り、皆楽しんでいこう!まとめ
    masadream
    masadream 2007/11/06
    何だかよく理解できないが、とりあえず頭がすごく痛い
  • 湯川鶴章のIT潮流 powered by ココログ: OpenSocialの先にあるもの

    FacebookがAPIを公開し、サードパーティが自由にミニアプリ(ガジェット、ウィジェット)を開発できるようになったというニュースを聞いたとき、「次はガジェットやデータを自由に外部に持ち出せるようになるんだろうなあ」と漠然と思っていた。  でもそれまでには2、3年はかかるだろうなと思っていたので、GoogleのOpenSocialの話には正直びっくりした。Google、動き早すぎ! MyspaceやMixiまでOpenSocialに対応というニュースが出たので、一気にソーシャルメディアのオープン化が進みそうな機運ではあるが、実際には議論が始まったばかりで当の標準化にはしばらくかかるのではないだろうか。  で、それまでは「OpenSocialのここが不十分だ」「Facebookが負けるわけはない」などという議論が続くだろうけど、確実なのは、「SNSやソーシャルメディアといったサービスのオ