2009年3月1日のブックマーク (35件)

  • 学生が選ぶ人気企業ランキング――3年連続トップの企業は?

    景況感の悪化などから採用人数を縮小する企業が増えているが、2010年度卒業予定の学生たちはどの企業に就職したいと考えているのだろうか? みんなの就職活動日記の調査によると、3年連続で「ANA」(2243票)がトップであることが分かった。「ANAは多様な職種別採用を行っているため、幅広い層からの支持が人気の秘けつといえそうだ」(みんなの就職活動日記)としている。 2位には早期採用活動に力を入れている「P&G」(2042票)、3位「資生堂」(2005票)、4位「ソニー」(1758票)、5位「パナソニック」(1746票)という結果に。昨年順位を上げた金融各社が今年は軒並み順位を落とし、メガバンクで見ると「三菱東京UFJ銀行」が3位から15位、「三井住友銀行」が4位から18位、「みずほフィナンシャルグループ」が8位から20位にそれぞれ順位を下げた。このほか全体的に順位を落とした業界は不動産IT

    学生が選ぶ人気企業ランキング――3年連続トップの企業は?
  • ネットメディアの中心は消費者発信のモバイルコンテンツへ

    SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)「GREE」を運営するグリーが、2008年12月に東証マザーズに上場した。ケータイ向けのゲームSNSを融合したサービスで成長を続け、会員数は2008年10月末で716万人。上場では初値5000円、時価総額で1000億円を超えた。田中代表取締役社長に上場の狙いと、今後の事業戦略を聞いた。 2008年12月に上場したが、狙いは。 資金調達が一番大きな目的だ。テレビCMなどのマーケティング費用、それとサーバー代などの設備投資のために、36億円を調達した。 我々はネットの会社だが、プロモーション活動を積極的に展開しているのが特徴。その狙いは、多くの人に使ってもらうこと(会員増)に尽きる。テレビ、ネット、モバイル(ケータイ)など、それぞれだけしか見ていない人が結構いる。テレビCMだけでいいという時代ではなく、逆にネットだけでいいものでもない。費用はか

    ネットメディアの中心は消費者発信のモバイルコンテンツへ
  • 東京都民が住んでみたい街――そこに共通する住みたい理由とは

    東京都に住んでいる人は、都内のどこに住んでみたいと考えているのだろうか? ネクストの調査によると、1位は「吉祥寺」、2位「自由が丘」、3位「恵比寿」であることが分かった。ちなみに同社が2007年に実施した調査でも、「吉祥寺」「自由が丘」「恵比寿」が「住みたい街」のトップ3。2年連続でトップ3の順位が変わらなかったわけだが、その街を選んだ人たちはどういった点を評価したのだろうか。 「吉祥寺」を選んだ人たちは「交通アクセスのよさ」「駅前の発展した商圏」「緑の多い住環境」などを高く評価。また1人暮らしの層からファミリー層まで人気が高かったが、特に女性からの支持を集めた。「自由が丘」については「おしゃれな街並み」や「住環境のよさ」のほか、「東急東横線のブランド力」などを選んだ理由に挙げる人が目立った。吉祥寺では女性からの人気が高かったが、自由が丘については男性からの支持が高い。「恵比寿」はJR山手

    東京都民が住んでみたい街――そこに共通する住みたい理由とは
  • 145億円で「一緒に元気になろーソン」――ローソンのam/pm買収会見を(ほぼ)完全収録

    ローソンは2月25日、エーエム・ピーエム・ジャパン(以下、am/pm)を買収すると発表した。買収額は145億円。ローソンはam/pm親会社のレックス・ホールディングスから全株式を買い取り、3月~4月をめどにam/pmを合併する見通し。 債務超過に苦しむam/pmだが、2008年は6億円の営業黒字を出すなど経営再建は順調に進んでいた。しかし、縮小するコンビニ業界の将来を見据えて、ローソンの傘下に入る決断に至った。 ローソンの新浪剛史社長、矢作祥之常務、am/pmの相澤利彦社長、吉清志常務が参加した会見の様子をお伝えしよう。 新浪 私どもは大阪出身の企業でして、1番人口流入がある東京23区では店舗が大変少なかった。そこでナチュラルローソンを出店したり、(SHOP99を展開する)九九プラス(参照リンク)さんを買収させていただいて東京の店舗数を増やす、また新鮮組(新鮮組)さんを私どもの営業の中に

    145億円で「一緒に元気になろーソン」――ローソンのam/pm買収会見を(ほぼ)完全収録
  • 信濃毎日新聞[信毎web] リニア中央新幹線、JRと鉄道機構の作業分担が判明

    リニア中央新幹線計画をめぐり、整備計画格上げの前提となる4項目の調査について、調査主体のJR東海と独立行政法人鉄道・運輸機構が国土交通省に提出した調査実施計画書の内容が23日、判明した。4項目のうち、建設費用の調査はリニア方式を想定した場合はJR、通常の新幹線と同じ鉄輪方式の想定では同機構が中心に行い、それぞれルート別に算出する。双方の作業分担が明らかになったのは初めて。 調査対象は、JRと機構が昨年10月に地形地質調査報告書で国交省に示した諏訪・木曽谷回り(A)、諏訪・伊那谷回り(B)、南アルプスを貫く直線(C)の3ルート。計画書では、現在の技術水準を踏まえて両走行方式の基性能を整理。同調査報告書で描いたルート幅(約20キロ)よりも狭い幅の想定ルートを設定した上で調査することも明らかにしている。 ルートや走行方式は、調査結果を基にJRと機構が共同で総合的に検討。ルートや設置駅などに

  • テレビ番組、ネット2次配信容易に 文化庁が法改正へ NIKKEI NET(日経ネット):経済ニュース -マクロ経済の動向から金融政策、業界の動きまでカバー

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    テレビ番組、ネット2次配信容易に 文化庁が法改正へ NIKKEI NET(日経ネット):経済ニュース -マクロ経済の動向から金融政策、業界の動きまでカバー
  • エレコム、iPod nano用アクセサリーセットに7色のカラバリ

    エレコムは2月24日、iPod nano専用アクセサリーキット「AVD-ACSSTA4Nシリーズ」に7色のカラーバリエーションを追加、3月中旬より販売開始すると発表した。価格は2520円。 追加されたカラーはクリアパープル、クリアブルー、クリアグリーン、クリアイエロー、クリアオレンジ、クリアレッド、クリアピンク。クリアとブラックは販売中で、販売されている9色いずれにも対応できる。 アクセサリー内容に変更はなく、USB充電器/シリコンケース/液晶保護フィルム/Dockコネクタカバー/カラビナフック/ネックストラップ/クリーニングクロスの7点がパッケージに含まれる。 関連記事 エレコム、新iPod nano用のグッズ7点スターターセット エレコムは、新iPod nano用のアクセサリー計7点をセットにしたパック「AVD-ACSSTA4N」を発売する。 エレコム、スリムタイプなど3種類のHDMI

    エレコム、iPod nano用アクセサリーセットに7色のカラバリ
  • 不況時代の救世主!本格すしが激安!“新・立ち食いすし”の実力 - 日経トレンディネット

    ここ最近、立ちいすし店が増えている。個店はもちろんだが、首都圏に18店舗を展開する「魚がし日一」に加え、テイクアウトすしで知られる「ちよだ鮨」など大手すしチェーンも参入。“回らない”格すしが手軽に楽しめるという「新・立ちいすし」とはどういったものなのか。 (文・写真/永浜敬子)

    不況時代の救世主!本格すしが激安!“新・立ち食いすし”の実力 - 日経トレンディネット
  • 各種ポイント・カード情報などを携帯電話で一括管理,NTTコムがビックなどと組み実証実験

    NTTコミュニケーションズ(NTTコム)は2009年2月23日,各種店舗が発行しているポイント・カードや会員証の情報を携帯電話に集約するシステム「ぎゃざポ」の実証実験をビックカメラ有楽町店で開始した(写真1)。3月9日からランシステムが運営する漫画喫茶「スペースクリエイト自遊空間」の高田馬場BIGBOX店,3月24日からノジマのトレッサ横浜店で開始する。実施期間は6月末まで。 ぎゃざポは各社がポイント・カードや会員証として発行するカードに割り当てられた固有の番号や付属データを一括してiアプリで管理するというもの。各店舗に設置してある専用のリーダー/ライターで会員番号の読み出しや付属データの読み書きを行い,会員証やポイント・カードと同じ働きをさせられる。通信にはモバイルFeliCaを利用する。情報はiアプリで管理し,モバイルFeliCaのメモリー内には情報を持たせていない。 ビックカメラ有楽

    各種ポイント・カード情報などを携帯電話で一括管理,NTTコムがビックなどと組み実証実験
  • 出張のときはちょっと“贅沢”に――大阪のカプセルホテル

    深まる不況の影響を受け、ボーナスに加えて給与もカット、さらには出張費の減額まで……。中には、ビジネスホテルの宿泊費を自腹で支払っている人もいるのでは。「カプセルホテルに泊まれば安いけど、狭いので疲れがとれない」といった声が聞こえてきそうだが、そんな悩みを抱えている人にとって、新しいタイプのカプセルホテルが大阪で誕生する。 ファーストキャビンは4月10日、キャビンスタイルのカプセルホテル「FIRST CABIN」をなんば駅の近くにオープンする。客室は「コンパクト&ラグジュアリー」をコンセプトに、飛行機のファーストクラスをイメージ。客室の広さは約2.5帖(4.2平方メートル)と、寝るだけのスペースしかないカプセルホテルと比べ、やや広め。また客室には液晶テレビのソニー「ブラビア」32インチを設置しているほか、LAN設備が完備されている。ちなみに男性の従業員はパイロット、女性はキャビンアテンダント

    出張のときはちょっと“贅沢”に――大阪のカプセルホテル
  • 電車ごっこを存分に――「小田急なりきりグッズ」 段ボール電車など3種類

    小田急電鉄は、子どもが電車ごっこを存分に楽しめるという「小田急なりきりグッズ」を3月11日に発売する。組み立て式の段ボール製電車のセット「Dan-Train 3000形」(1500円)など3種類をラインナップした。 Dan-Train 3000形は、小田急線の通勤電車3000形をモチーフにした段ボール製電車や、乗務員のかばんをイメージした段ボール製ケース、運転免許証や切符といった小道具のセット。段ボール電車を好きな色で塗ってオリジナル電車にしたり、ひもで肩からかけて電車ごっこを楽しめる。 このほか、表面に特急ロマンスカー、裏面に通勤電車のイラストをプリントした「小田急電車リバーシブルお面」(全6種類、1枚200円)、車掌や運転士の制服をモチーフにしたTシャツとハーフパンツのセット「小田急なりきりTスーツ」(3000円)も用意。Tシャツには、制服のネクタイと同じ柄をプリントしているほか、3枚

    電車ごっこを存分に――「小田急なりきりグッズ」 段ボール電車など3種類
  • 「暴力メディアを視聴すると人の痛みに鈍感になる」と米研究者

    暴力的なビデオゲーム映画に触れると、人の痛みに鈍感になるとする研究論文を米大学の研究者が発表した。 論文は米ミシガン大学のブラッド・ブッシュマン教授と米アイオワ州立大学のクレイグ・アンダーソン教授によるもので、「Psychological Science」誌3月号に掲載される。 両氏は、暴力的なメディアが病人やけが人を助けようとする気持ちに影響することを示すために実地実験と研究室での実験を行った。「実験により、暴力的なメディアが人助けを減らす可能性があることが明確に示された」とブッシュマン氏は述べている。 1つ目の実験では、320人の大学生に暴力的なゲームと暴力的でないゲームを約20分間プレイさせた。数分後、被験者の前でサクラがけんかの場面を演じ、片方のサクラは足首をくじいて痛みにうめく演技をした。暴力的なゲームをプレイした被験者は、けが人を助けるまでに73秒かかった。非暴力的なゲーム

    「暴力メディアを視聴すると人の痛みに鈍感になる」と米研究者
    masadream
    masadream 2009/03/01
    アホすぎて頭がクラクラする。/サクラを使うのは心理学実験法の常套手段。社会的要因を無視してインプリケーションを出すのも心理学の常套手段
  • Gsans、Google焼き披露--大阪でも「Googleで、できること」キャンペーン

    グーグルは2月15日、自社サービスのプロモーションキャンペーン「Googleで、できること」を大阪でも開始した。浜村淳氏、キダ・タロー氏、原田伸郎氏、角淳一氏(写真左から順に)の4名が浪花のGoogle大使「Gsans」(ジーサンズ)を結成し、大阪市のなんばパークスでお披露目式を開いた。 グーグルは2月15日、自社サービスのプロモーションキャンペーン「Googleで、できること」を大阪でも開始した。浜村淳氏、キダ・タロー氏、原田伸郎氏、角淳一氏(写真左から順に)の4名が浪花のGoogle大使「Gsans」(ジーサンズ)を結成し、大阪市のなんばパークスでお披露目式を開いた。

    Gsans、Google焼き披露--大阪でも「Googleで、できること」キャンペーン
  • これは使える、最新ツアーバス。早割りで半額、超豪華シート、増える路線本数... - 日経トレンディネット

    景気後退が続いている。社団法人日旅行業協会(JATA)が行った「2008年12月期 旅行市場動向調査」の調査結果によると、「国内旅行市場は予想以上に悪化しており、今後も一層冷え込む見通し」という。旅行需要はあるものの、安近短志向、つまり日帰りなどの短い旅行や、金額の安いツアーなどへダウングレードする傾向が鮮明になっている。こうしたなか、都市間の長距離移動の新たな手段として、運賃の高い飛行機や新幹線に代わって人気が高まっているのが、格安で利用できるツアーバスだ。そこで今回、人気が集まるツアーバス会社が新たに始めているサービス、増えつつある新路線を紹介する。 従来、都市間を結ぶ長距離バスは「高速バス(長距離路線バス)」と呼ばれる、あらかじめ設定された経路を定期的に運行するものが主流であった。これに対し、近年急増しているツアーバスとはパッケージツアー(企画旅行)の形態で乗客を募集し、会員制バス

    これは使える、最新ツアーバス。早割りで半額、超豪華シート、増える路線本数... - 日経トレンディネット
  • 宇田川町「マンハッタンレコード」がリニューアル-総合専門店へ

    渋谷・宇田川町の老舗レコード店「Manhattan Records(マンハッタンレコード)」(渋谷区宇田川町、TEL 03-3477 7166)が2月21日、リニューアルオープンする。 1980年、渋谷警察署裏に開業したマンハッタンレコードは、1993年に現店舗のある宇田川町に移転。廃盤をメーンに扱う傍ら新譜へと移行し、ダンスミュージックやハウスミュージックをはじめ、ブラックミュージック、ヒップホップに特化したレコード店として地位を確立。国内外のミュージシャン、DJからの支持も集めている。 リニューアルでは、アナログレコード専門店からレコード、CD、グッズを中心とした「音楽総合専門店」へと店舗を刷新。商品構成も一新し、新たな顧客層の獲得を目指す。 強化するのは、「加速的にリスナーが増えている」(同社)というDJミックスや、シーン別のコンピレーションなどのCD、DVDや、アーティスト関連グッ

    宇田川町「マンハッタンレコード」がリニューアル-総合専門店へ
  • WikiやSNSを活用した医学情報サイト「Medpedia」が開設

    米ハーバード大学や米スタンフォード大学,米カリフォルニア大学バークレー校などの医学部と世界各国の医療機関による共同プロジェクト「Medpedia Project」は米国時間2009年2月17日,医学情報サイト「Medpedia」のベータ版を公開した。WikiやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)といった新技術を採用しているのが特徴。 Medpediaは主に,Wiki型の医学百科事典と,医療関係者および医療機関向けのSNSである「Medpedia Professional Network」,医療専門家と一般ユーザーが情報交換できるコミュニティ「Communities of Interest」の3つのコンテンツで構成される。百科事典では,医師および博士号を持つ医療関係者だけが記事の投稿および編集を行うことができる。現時点で,約110の医療機関が7000ページ以上のコンテンツを投稿し

    WikiやSNSを活用した医学情報サイト「Medpedia」が開設
  • USB加湿器でオフィスの風邪予防に一役! (1/2)

    USB端子に接続するグッズには、各社がおもしろ商品を競い合って出した時期もあるが、最近はより実用的な製品へとシフトしつつあるようだ。ポイントは、USBが“身近な給電個所”である点だろう。乾/充電池もACアダプターも不要でDC5Vを簡単に供給できるのだから、PC周辺に置いておく小型電気機器であれば使わない手はない。 時計がUSBハブになる サンワサプライの「デジタルクロックUSBハブ」(型番:400-HUB001)は、その名のとおりデジタル置時計とUSBハブが一体化したもの。ダウンストリームは左右に2つずつ、合計4ポートを装備する。テスクサイドに起きやすい傾いたボディーに大きな7セグメント液晶を備えており、時刻や曜日・日付、さらには内蔵温度計による気温の表示が可能となっている。

    USB加湿器でオフィスの風邪予防に一役! (1/2)
  • 携帯電話の業界団体,充電器の規格統一で協力へ

    携帯電話の業界団体GSMAと17社のモバイル通信事業者および携帯電話機メーカーはスペインの現地時間2009年2月17日,携帯電話機の充電器の規格を統一させる取り組みで協力することを発表した。2012年までに,異なる携帯電話機でも充電できるように共通のインタフェースを採用するユニバーサル・チャージング・ソリューション(UCS)の実現を目指す。 UCSは,インタフェースとしてMicro-USBを採用する。同団体は,2012年1月1日までに携帯電話機の新モデルの大部分において新しい共通のコネクタをサポートし,充電器については携帯電話関連の業界団体Open Mobile Terminal Platform(OMTP)が設定したエネルギー効率の目標を達成する製品を出荷することで合意した。携帯電話業界が共通の規格とエネルギー効率に優れた充電器を採用することで,待機時の電力消費量を約50%削減できるほか

    携帯電話の業界団体,充電器の規格統一で協力へ
  • ユニクロ「ヒートテック」売り切れで手に入らなかった2割

    ウォームビズのあおりか、防寒機能のある下着に人気が集まっている。そんな中、ユニクロが開発したヒートテックが話題になっているが、実態はどうだろうか。20代〜40代を中心とするネットユーザー男女471名に調査し、回答を集計した。 ユニクロのヒートテックを知っているかとの問いに「知っている」と答えたのは全体の73.7%。認知度は男性63.9%に対し、女性では83.2%と19.3ポイントも高く、年代別では20代に比べ、30代、40代の方がやや高めだった。 認知者にどこにで知ったかを聞いたところ「テレビCM」が31.1%で最も多く、「店頭」が28.0%、「クチコミ」が19.0%で続き、「ユニクロのインターネットサイト」「その他インターネット」などのウェブサイトや「雑誌」は1割未満だった。 認知者に、ヒートテックを持っているかを尋ねたところ、41.2%が「持っている」と回答。男女別で見ると女性は48.

    ユニクロ「ヒートテック」売り切れで手に入らなかった2割
  • 「マックポーク」と「シャカシャカチキン」が加わった新生「¥100マック」、全メニューあわせて100個買ってきました

    マクドナルドが2005年から行っている「¥100マック」シリーズはお得なラインナップで好評を得ていますが、この2月16日(月)からさらに「シャカシャカチキン」と「マックポーク」が加わってより魅力的なメニューとなりました。ということで、以前から「¥100マックを山盛り買ってきてべたらお腹いっぱいになれるだろうなぁ」と思っていたので、この機会に実行に移し、全メニューあわせて100個を揃えてムシャムシャとべてみました。 詳細は以下から。 100円マック | McDonald's Japan 今回はこの「¥100マック」を100個そろえてみることにしました。かなりの大量注文なので事前に連絡したところ、ソフトツイストだけは手渡しとのこと。お店に到着すると店員さんがソフトツイストを作り始めました。 そのころ、カウンターにずらりと並んだ¥100マックの数々。 ソフトツイストも揃って、これで100個。

    「マックポーク」と「シャカシャカチキン」が加わった新生「¥100マック」、全メニューあわせて100個買ってきました
  • 未曾有の不況で再び脚光? 無料&格安「Office互換ソフト」を徹底検証! - 日経トレンディネット

    「ワード」や「エクセル」に代わる無料&格安パソコンの完成度がますます高くなっている。最近では、比較的安価なパソコンや人気のネットブックなどにはマイクロソフトの「Office」を付けずに販売している場合が多い。販売価格を抑えるためだ。Office付きのものと比べると価格は2万円程度安いのが一般的。そのため「Office」のないパソコンを購入する人も増えている。ただ「ワード」「エクセル」は定番中の定番ソフト。仕事に、趣味にと幅広く使われているので、ソフトがないと不便なこともある。そこで利用したいのが、無料で配布されたり、格安で販売されたりしているOffice系ソフトだ。Officeソフトの代わりとして十分な機能を備えている。今回は数あるOffice系ソフトの中でも特徴的なものを3つ紹介する。同じOffice系ソフトでも機能などは多少異なる。自分の好みをソフトを選んで、しっかりと活用したい。

    未曾有の不況で再び脚光? 無料&格安「Office互換ソフト」を徹底検証! - 日経トレンディネット
  • 街中で枕投げを行うイベント「The Great San Francisco Pillow Fight of 2009」

    学生時代に修学旅行などでクラスメートと枕投げをして遊んだ記憶がある人もいると思いますが、アメリカ・サンフランシスコではバレンタインデーに街中で枕投げを行うイベントが行われたそうです。柔らかい枕を叩いたり投げたりして、ストレス解消にもなりそうです。 イベント様子の写真は以下より。 イベントのためにちゃんと枕を支給しています。 いろんな所に枕を持った人たちが… イベントのために武装してきている人もいます。 だんだん人が集まってきました。 イベント開始。一斉に枕を投げ合います。 ストレス解消になりそう。 枕の中身が飛び散っています。 後の掃除が大変そうです。 以下からほかの写真を見ることができます。 San Francisco Slideshows - The Great San Francisco Pillow Fight of 2009

    街中で枕投げを行うイベント「The Great San Francisco Pillow Fight of 2009」
  • 帰省先の距離と手みやげの関係

    関東地区に在住している人は、どのくらいの頻度で帰省しているのだろうか。「3カ月に1度は帰省する」という人が最も多かったのは、実家が「関東地区」(52.4%)にあることが、調査会社バルクの調べで分かった。次いで実家が「東海地区」の人で21.6%、「北陸・甲信越地区」(9.4%)、「東北地区」(8.7%)、「中国地区」(7.4%)と続いたことから、やはり関東から距離が遠くなるほど帰省頻度は少なくなる傾向があるようだ。 帰省先までの距離は帰省頻度だけではなく、手みやげにも関係しているのだろうか。「手みやげを毎回持っていく」という回答が最も多かったのは、帰省先が「北海道」の人で85.2%、以下「四国地区」(80.0%)、「東北地区」(78.3%)、「九州地区」(75.9%)。逆に少なかったのは「関東地区」で43.2%、次いで「東海地区」(56.9%)と、帰省頻度が高い関東地区と東海地区では手みやげ

    帰省先の距離と手みやげの関係
  • NTTと電通、デジタルサイネージ広告を共同実験--1日350万人が視聴可能

    NTTと電通は2月16日、デジタルサイネージ(電子看板)のメディア化に向けたフィールド実験を共同で開始した。期間は3月15日まで。6社の企業から提供された広告コンテンツを鉄道や商業施設などに設置されているデジタルサイネージに配信し、最適な配信手法やクリエイティブを検証するという。 NTTでは、2008年11月から複数メーカーのデジタルサイネージの配信システムをネットワーク化し、コンテンツを一括配信する「メタデータ配信管理統合化技術」の実験をしてきた。今回は、この配信管理技術を活用したデジタルサイネージを京浜急行の品川駅、羽田空港駅、横浜駅や西武鉄道の池袋駅、六木ヒルズなどに配置し、さまざまなタイプの広告を配信する。合計で1日約350万人が視聴する見込みだ。 この実験を通じて、ロケーションや時間帯による広告の認知度や関心度の違いなどを把握し、効果的な配信手法や、効果測定手法などを検討する。

    NTTと電通、デジタルサイネージ広告を共同実験--1日350万人が視聴可能
  • NTTデータのブログサービス「Doblog」がハードディスク障害で停止してから1週間以上が経過、一体何が起きているのか?

    先日のヘッドラインでも書いたように、NTTデータが運営しているブログサービス「Doblog」に障害が発生したのが2月8日の午前10時過ぎなので、かれこれ1週間以上が経過してしまうわけですが、いまだに復旧していません。アクティブユーザー数は約2000~3000とされており、それなりの規模のブログのはずなのですが、一体何が起きたのでしょうか? RAIDは組んでいなかったのか、バックアップ体制はどうなっていたのか、100%復旧は可能なのか、そもそも復旧がこれだけ遅れているが復旧の目処すらまともに立たない理由は何なのか?これだけの長期間障害が続いているにもかかわらず、NTTデータ自体から障害の報告が出たのは2月8日の障害発生から1週間以上が経過した2月16日。もはやDoblogはNTTデータから見捨てられてしまっているサービスなのでしょうか? というわけで、今回の障害についてのまとめ、NTTデータ

    NTTデータのブログサービス「Doblog」がハードディスク障害で停止してから1週間以上が経過、一体何が起きているのか?
    masadream
    masadream 2009/03/01
    「「Doblog自体のadvertisement収益」が目的ではなく、「Doblogのシステムを売る」こと」まあSIerだしな
  • 東京都心の桜、開花は3月20日、満開は24日、ウェザーニューズ予測 - 日経トレンディネット

    気象予報会社ウェザーニューズがまとめた桜の名所600カ所の開花予測傾向によると、2009年にソメイヨシノが最も早く咲く名所は東京、神奈川、高知、福岡、熊の合計5カ所で、5―6輪咲き始めるのが3月20日ごろになるという。 東京都心の靖国神社では3月24日に満開を迎えると予測している。2009年の開花は過去5年の平均と比べ西日、東日でそれぞれ3日程度早い傾向にある。年末年始から1月中旬にかけて寒波が訪れたうえ、冬型の気圧配置が続いたことから、2月後半以降に暖かさが増せばソメイヨシノが順調に開花する条件が整うという。 それぞれの名所で満開になる日の予測をみると、神奈川県の三渓園、高知県の高知城、熊県の熊城は3月24日ごろ、福岡県の舞鶴公園は3月25日という。 ウェザーニューズが予測対象にした名所のうち最も開花が遅いのは北海道神宮で、4月29日。満開は5月1日ごろと予測する。2008年の

    東京都心の桜、開花は3月20日、満開は24日、ウェザーニューズ予測 - 日経トレンディネット
  • ファミマのWAON導入で激変? データで分かる“最新”電子マネー勢力図 - 日経トレンディネット

    イオンとファミリーマートが業務提携し、全国のファミリーマートで電子マネー「WAON」が導入されるという衝撃的なニュースが飛び込んできた。いち早く広がった「Edy(エディ)」、交通系の「Suica(スイカ)」、セブン&アイ・ホールディングス(以下、セブン&アイ)の「nanaco(ナナコ)」と各電子マネーはしのぎを削っている。勢力図はどうなるのだろうか。 先ほど挙げた4つはいずれもプリペイド(前払い)型といわれ、「iD」や「QuicPay」などのポストペイ(後払い)型と区別される。プリペイド型は普及が進んでおり、2008年の主要なプリペイド型電子マネーの決済件数は9億8600万件。発行枚数も9870万枚(08年末時点)で、1億枚に届く勢いだ。 (文/根佳子)

    ファミマのWAON導入で激変? データで分かる“最新”電子マネー勢力図 - 日経トレンディネット
  • 中日新聞:IC乗車券に電子マネー 名古屋市営地下鉄と名鉄、10年度から:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 紙面から一覧 > 記事 【社会】 IC乗車券に電子マネー 名古屋市営地下鉄と名鉄、10年度から 2009年2月13日 朝刊 名古屋市交通局と名古屋鉄道は12日、2010年度から市営地下鉄、市バス、名鉄電車に共同で導入するICカード乗車券に、買い物の支払いができる電子マネー機能を付ける方針を明らかにした。JR東日のSuica(スイカ)など、関東や関西ではIC乗車券による電子マネーサービスが普及しているが、東海地方の鉄道事業者では初めて。 駅の専用機でお金を蓄えたIC乗車券を、買い物時に店頭の読み取り機にかざせば、手軽に電子決済ができる。まずは駅構内にある売店や自動販売機で使えるようにする。 利用できる店舗が増えれば増えるほど、IC乗車券の魅力が高まるとして、市交通局は地下鉄に接続する地下街や公共施設に広げるほか、コンビニエンスストアやスーパーの開拓にも力を

  • ホテル宿泊予約のWebサイト、満足度1位は?

    宿泊予約Webサイトで宿泊予約を行った人は、どのWebサイトに満足しているのだろうか。J.D. パワー アジア・パシフィックの調査(4つの要素で評価)によると、総合満足度で1位だったのは「じゃらんnet」で675ポイントを獲得した。じゃらんnetは「サポート体制や情報提供」「予約/変更手続き」「サイトの使い勝手」でトップの評価を得た。中でも「サポート体制や情報提供」の満足度は、2位以下を大きく上回った。 2位となったのは「一休.com」(655ポイント)で、「宿泊に関する情報」でトップの評価。3位の「楽天トラベル」(645ポイント)は、すべての要素で業界平均を上回った。ちなみに旅行会社が運営するWebサイトは「JTB」(618ポイント)が6位、「近畿日ツーリスト」(606ポイント)が7位にランクインした。 宿泊予約をWebサイトで行っている人は、口コミ情報などを閲覧しているのだろうか。W

    ホテル宿泊予約のWebサイト、満足度1位は?
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • 廃線の危機を脱するアイデアとは?――ある第三セクターの再生物語

    赤字の第三セクターを抱えた自治体の首長選挙では、その存続が選挙の争点になることが多い。北条鉄道が走る兵庫県加西市の隣の三木市では、「三木鉄道廃止」を公約に掲げた候補者が当選し、現市長となっている。 もちろん首長選挙は赤字鉄道存続の是非だけが争点ではない。しかし、第三セクター鉄道の存続はその出資者である自治体の首長の意向が反映される。三木市の三木鉄道は廃止され、加西市の北条鉄道は残った。 「北条鉄道をただ維持するだけではなく、再生し、成長させる」、そう判断した理由は何なのだろうか。加西市長であり、北条鉄道の社長でもある中川暢三(なかがわ・ちょうぞう)氏に聞いた。 →廃線の危機から脱出できるか? 第三セクター・北条鉄道の挑戦 「僕は加西市長に当選するまで、加西市長が北条鉄道の社長をやるなんて知らなかったんですよ。『市長の仕事だけを完璧にやる』、そのつもりで立候補したわけで。当選したら(北条鉄道

    廃線の危機を脱するアイデアとは?――ある第三セクターの再生物語
  • 酒類市場の縮小止まらず、若者のアルコール離れなどで

    矢野経済研究所は2月10日、2007年度の酒類(ビール、発泡酒、リキュールなど)市場規模が前年比マイナス1.3%の3兆9100億円となり、2年連続で4兆円を下回ったと発表した。また2008年度の市場規模も3兆8400億円を見込んでおり、酒類市場の低迷が浮き彫りとなった。 アルコール飲料の消費が低迷している背景には、「『健康意識の高まりによる飲酒の抑制』、『不景気による飲酒機会の減少』、『若年層のアルコール離れ』などが挙げられる」(矢野経済研究所) 酒類市場を商品分野別に見ると、ビール市場の減少幅は小さかったものの、1996年度をピークに11年連続で縮小。業務用のビールは飲酒運転事故や景況感悪化の影響を受け低迷したが、缶ビールについては外での飲酒を控え家庭で飲む消費者が増加したことから好調に推移した。なかでもプレミアムビール分野が大きく成長しており、2007年度においてはビール市場全体の約1

    酒類市場の縮小止まらず、若者のアルコール離れなどで
  • 酒のつまみ、20代の8割がコンビニで購入

    宅飲みに関する調査として「つまみ」について、20代から40代を中心とする男女488名のうち、「誰かとお酒を飲むことがある」とした304名の回答を集計した。 お酒を飲むことがある人に、つまみなどのべ物を買うかどうか聞いたところ、「一部のべ物は買う」が53.9%、「ほとんど買う」が22.4%で、『買う』とした人が76.3%。「料理を作るので買わない」が14.5%、「べ物は用意しない」が9.2%だった。 意外にも男女差は見られなかったが、年代別でみると、つまみを買うとしたのは20代が最も多く81.6%。一方40代では「べ物は用意しない」が12.7%とやや高めだった。 つまみを買う人に、どこで買うかを複数回答形式で尋ねたところ、「スーパー」が87.5%でトップ、次いで「コンビニ」が63.8%、「デパート」が15.9%の順で、「デリバリー」や「お取り寄せ」を利用する人は10%未満で少数だった

    酒のつまみ、20代の8割がコンビニで購入
  • ついに同人の萌え米「東方あきた小町」が誕生、同人イベントの例大祭にて発売

    以前、JAうごがイラストレーター西又葵デザインの米袋を作り、受付一時停止になるほど注文が殺到するということがありましたが、ついにキャラクターイラスト入りの同人萌え米がイベントで発売されることになったようです。 詳細は以下から。 萃亭 - 第6回博麗神社例大祭特設 今回の米製作は、同人サークル「上海アリス幻樂団」が製作しているシューティングゲーム東方projectの二次創作サイト「萃亭」が企画。米袋の表面にはゲームに登場するキャラクター・小野塚小町がideoloさんによって描かれ、裏面にはまか子さんによる4コマ漫画が入るそうです。 口に入れるものということで、安全性などがちょっと気になるところですが、東方あきた小町の補足として、国の品質検査を通った1等米のみ使用することや、法律に違反しないよう作っていることが書かれています。 発売は2009年3月8日に開催される同人イベント第6回博麗神社例大

    ついに同人の萌え米「東方あきた小町」が誕生、同人イベントの例大祭にて発売