socialmediaとmobileに関するmasadreamのブックマーク (51)

  • モバイルソーシャルネットワークの有望4サービス

    最近、われわれは一部のモバイルソーシャルネットワークを悩ませている問題について議論した。これらの問題には場所、マーケティング戦略、互換性の問題が含まれる。読者もハードウェアの互換性やGPSについて意見を述べてくれた。完全なネットワークなど存在しないが、この記事では市場で鍵を握るプレーヤーたちの概略を紹介する。以下に優れたサービスとしての資質を備えた4つのモバイルソーシャルネットワークを紹介する。 Brightkite われわれはすでに「Brightkite」をこの分野の勝ち組のモバイルソーシャルネットワークとしてその概略を紹介したことがある。Brightkiteでは友人のネットワークによってどんな時でも他のユーザーがどこにいるかを追跡することができる。GPSは必要ないので、ユーザーはメッセンジャーまたは電子メール経由で更新情報をサービスに送信し、現在地、写真、メモといっしょにプロフィールを

    モバイルソーシャルネットワークの有望4サービス
  • モバゲー会員数が1000万人突破--20代と30代以上のユーザーが増加

    モバイル総合ポータルサイト「モバゲータウン」の会員数が4月9日に1000万人を突破した。1日の最高ページビューは3月20日に6億を超えている。 年代別の構成比では、20代および30代以上の会員が特に増加し、10代ユーザーと20代ユーザーの比率がほぼ同数になった。 また、ケータイ小説コーナーの閲覧数が3月の平均で1日1億回を超えるなど、全体のページビューの伸びに貢献しているという。

    モバゲー会員数が1000万人突破--20代と30代以上のユーザーが増加
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » 私は最近SNSの未来の姿を見てしまった―まだ名前は言えないが

    Roblox is well aware that its young users are getting older, and the company is making every effort to grow up along with them. The platform, once synonymous with younger kids, announced Tuesday that

    TechCrunch Japanese アーカイブ » 私は最近SNSの未来の姿を見てしまった―まだ名前は言えないが
  • 「Cyber-shotケータイ」などmixi連携端末が順次発売。mixiも連携強化

    ミクシィは、SNS「mixi」の携帯電話向けサービス「mixiモバイル」において、各社携帯電話メーカーの機能連携を順次実施すると発表した。 mixiとの連携機能を搭載したソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズのFOMA端末「Cyber-shotケータイ SO905iCS」、およびau端末「Cyber-shotケータイ W61S」、ノキア製のソフトバンク端末「X02NK/Nokia N95」が順次発売される。いずれも、搭載カメラで撮影した画像をmixiの日記にアップロードできる機能や、mixiに容易にアクセスできる機能を搭載しているほか、X02NK/Nokia N95はmixiの設定が可能なアプリも搭載する。 mixiでは、今後も各社携帯電話メーカーとの連携を強化し、ユーザーが利用しやすいサービスを提供するとしている。 ■ URL ニュースリリース http://mixi.co.j

  • SNSサイトでよく利用するサービス、モバゲーは“ゲーム” mixiは“日記”

    ネットエイジアは1月30日、「ケータイコンテンツ利用」についての自主調査結果を発表した。調査は1月7日から10日まで15歳から39歳のケータイユーザーを対象に行ったもので、回答サンプル数は300名。 「ワンセグ放送」「ケータイ小説」「ケータイコミック」「ケータイレディコミ」「ケータイ辞書」「アニメ動画」「アーティストのプロモーション動画」「投稿サイトの画像・動画」のうち、ケータイでよく見るものを複数回答で聞いたところ、「ワンセグ放送」が19%、「投稿サイトの画像・動画」が18.3%、「ケータイ小説」が15.7%で上位を占めた。 ケータイの検索機能や検索サービスで利用しているものについては、「Yahoo!モバイル」が最多で59.3%、次いで「Googleモバイル」が37.3%、「iメニュー検索」が30.3%と並んだ。今春からiモードのトップ画面にGoogleの検索窓が配置されることから、今回

    SNSサイトでよく利用するサービス、モバゲーは“ゲーム” mixiは“日記”
    masadream
    masadream 2008/02/01
    年代別の度数分布も見せて欲しい。おそらく年代ごとに分布違ってるだろうから
  • SNS利用者は3年連続で増加、ケータイからは“書く”より“読む”

    マイボイスコムは11月26日、「SNSの利用」に関する第3回目となる調査結果を発表した。同調査は2007年11月1日から同5日まで、リサーチコミュニティ「MyVoice」の登録メンバーを対象に実施したもので、有効回答数は1万9604件。 同調査によれば、SNSを「利用(登録)している」ユーザーは全体の31%。前回調査よりも8ポイント増加しており、3年連続の増加となった。「利用(登録)していないが、どのようなものかは知っている」の24%を含めると、SNSの認知者は5割以上となっている。登録しているサイトは「mixi」が84%で圧倒的多数となり、2位以下を大きく引き離した。 SNSの利用頻度は「1日2回以上」が20%、「1日1回」が22%となり、1日に1回以上利用する割合は4割。前回調査の51%よりも1割減少しており、頻繁に利用する人が減少している傾向が見受けられる。 PCからの利用メニューは

    SNS利用者は3年連続で増加、ケータイからは“書く”より“読む”
  • Googleのモバイル計画、カギは携帯SNSか

    インターネット企業はオンライン広告の肥沃な大地を探してモバイルとSNSに注目している。Googleは既に、モバイルSNS企業を3社買収している。 米Googleは、携帯電話メーカーが新しい携帯電話を開発するためのソフトとサービスを来年半ばまでに提供する計画を発表する見込みだ。Wall Street Journalが10月30日に報じた。 同紙が事情筋の話として伝えたこのニュースは、Googleがモバイル計画を発表するのは来年以降という当初の報道と異なっている。 同紙によれば、Googleは実際の携帯電話はリリースせず、OSと人気アプリケーションのモバイル版を提供するという。 IDCのアナリスト、カルステン・ウェイド氏も同意見で、かなり平凡なものになり、Google Maps、YouTube、GmailなどのGoogleのオンラインアプリケーションの携帯電話版が披露されると予測しているという

    Googleのモバイル計画、カギは携帯SNSか
  • ミクシィ、「mixiモバイル」に自分のページデザインを変更できる機能を追加

    ミクシィは10月11日、同社が提供するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の携帯電話サービス「mixiモバイル」において、自分のページデザインを変更することが可能な「mixiコレクション機能」を追加した。 mixiコレクションは、自分のホームや、友人から見ることのできるプロフィール、日記、フォト、動画などのページデザインを変更できる機能。 リリース当初は「クール」「和風」「カワイイ」「ポップ」「シンプル」の5ジャンル、25種類のデザインを用意しており、今後も順次デザインを追加していく予定。 自分以外のユーザーのトップページにて、「このデザインをもらう」リンクを選択することで、その人と一緒のデザインに着せ替えることもできる。なお、この機能は携帯電話の機種によって、非対応だったりやレイアウトが異なったりする場合があるという。

    ミクシィ、「mixiモバイル」に自分のページデザインを変更できる機能を追加
    masadream
    masadream 2007/10/12
    ついにデザインいじれるようにするのか・・・レイアウトは変えられなさそうだから大きな変化ではないが
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » モバイル版ソーシャルネットワーク至高の目標

    A feature Google demoed at its I/O confab yesterday, using its generative AI technology to scan voice calls in real-time for conversational patterns associated with financial scams, has sent a…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » モバイル版ソーシャルネットワーク至高の目標
  • マイスペース、携帯電話からの新規ユーザー登録を開始

    ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「マイスペースジャパン」が携帯電話から新規ユーザー登録できるようになった。運営するマイスペースが9月5日に発表した。 マイスペースは、2007年5月より、携帯電話からプロフィールの閲覧やブログ・写真の投稿、一部の楽曲ストリーミング配信が行えるサービス「マイスペースモバイル」を提供してきた。今回、新規ユーザー登録機能を追加することで、PCを持たない人でも携帯電話でサービスを利用できるようになった。 携帯電話から新規ユーザー登録するには、携帯電話からhttp://m.myspace.com/へアクセスし、「ユーザー登録」のリンクをクリックする。さらに「登録メールを送信」を選択すると、ユーザー登録用URLが記載されたメールが届く。 マイスペースモバイルはSoftBank、DoCoMo、auの3キャリア、180機種以上の3G携帯端末に対応しているという。

    マイスペース、携帯電話からの新規ユーザー登録を開始
  • 10代の安全は、こうして守る──“モバゲー流”ケータイサイト悪用の防ぎ方

    DeNAの南場智子社長。「モバゲータウンはSNSゲームだけのサイトではない。eコマースやニュース、天気予報などの便利な情報を入れ、、PCにおけるYahoo!のような“携帯の総合ポータル”を目指して展開している」 2006年のサービス開始から約1年半弱で、644万ユーザーを擁するコミュニティサイトへと成長したのがDeNAの「モバゲータウン」。月間ページビューは120億超に達し、モバイル分野ではSNS大手のmixiモバイルやポータルサイトのYahoo!モバイルを超えるページビューを稼ぎ出している。 このサイトの大きな特徴といえるのが、10代ユーザーが約半数を占める会員構成。2007年6月時点で10代の会員が48%を占め、日の全人口の中でモバゲーを使っているユーザーが何割を占めるかで計算すると、16歳の男性では52.4%がモバゲータウンに登録していることになるという。無料サイトのため退会する

    10代の安全は、こうして守る──“モバゲー流”ケータイサイト悪用の防ぎ方
    masadream
    masadream 2007/08/29
    「端末IDによる認証」
  • http://japan.internet.com/busnews/20070820/5.html

  • “モバゲーの手本”ハンゲームに聞く、アバター仮想世界の作り方

    モバゲータウン(左)とEZ GREEのユーザートップページの例。ポイントでアバターアイテムを購入して着せ替えられる 無料でゲームをプレイでき、アバターを使ったコミュニケーションが行える携帯電話向けサイトが注目を浴びている。600万会員を突破した「モバゲータウン」が市場を切り開き、続いて携帯専用SNS「EZ GREE」もゲームアバターを導入。mixiの携帯サービス「mixiモバイル」も、ゲームアバターの導入を検討している(関連記事参照)。 「ゲームアバターの組み合わせは、われわれが元祖ではない」――モバゲータウンを運営するディー・エヌ・エー(DeNA)モバイル事業部長の守安功さんは言う(関連記事参照)。グリーの田中良和社長がこのモデルのルーツと考えているのも、モバゲータウンではない。 2人が「参考にした」と話すのは、2000年にスタートした、NHN JapanのPC向けオンラインゲーム

    “モバゲーの手本”ハンゲームに聞く、アバター仮想世界の作り方
  • mixi、PCの伸び止まる モバイルは急成長

    5月に1000万ユーザーを突破し、急成長を続けてきたSNS「mixi」だが、PCサイトの伸び悩みがはっきりしてきた。その一方で携帯電話向け「mixiモバイル」は急成長。運営元のミクシィは、他社の携帯サービスで人気を集めている、無料ゲームアバターシステム導入を検討するなど、モバイルユーザー向けの思い切った施策の検討を始めた。 同社が7月31日に発表した、PC向けmixiの6月の月間ページビュー(PV)は、サイト合計でもユーザー1人当たりでも減少した。3月と比べると、サイト合計が約7%減(64億8000万)、1人当たりは19%減(607.0)。モバイルのPVは急伸しており、mixiモバイル全体だと3月比30%増(52億7000万)、1人当たりだと13%増(493.3)となっている。 7月31日に開いた決算会見の席で、同社の笠原健治社長は「PCのPVは、上場した去年の10月ごろから伸びていない

    mixi、PCの伸び止まる モバイルは急成長
  • http://japan.internet.com/allnet/20070731/5.html

    masadream
    masadream 2007/08/02
    またメタバースか
  • mixi、アバターとゲーム導入検討 18歳未満への開放も視野 - ITmedia News

    PCと携帯電話両対応のSNS「mixi」を運営するミクシィの笠原健治社長は7月31日に開いた決算会見の席で、「携帯電話向け『mixiモバイル』へのゲームアバター機能の導入を検討している」と話した。mixiは現在、18歳未満は利用できないが、「18歳未満への開放も検討する」とした。 無料でゲームをプレイでき、プロフィールにアバター画像を活用した携帯向けサービスは、ディー・エヌ・エー(DeNA)が運営する「モバゲータウン」が代表的で、1年半弱で600万会員を突破するなど急成長を続けている(関連記事参照)。笠原社長はこういったサイトについて「非常にいいと思う」とし、「携帯でゲームをするのはとても一般的になっている。ユーザーに楽しんでいただけるし、コミュニケーションも活発になる」と述べた。 アバターについては「顔や服装を変えられるなどユーザーが自由に表現できる。ゲーム内にアバターを登場させて楽し

    mixi、アバターとゲーム導入検討 18歳未満への開放も視野 - ITmedia News
    masadream
    masadream 2007/08/02
    ユーザ増やすためなら何でもありなんですか。どうせ揉め事増えるだけだと思うんだけど
  • モバイルSNSに関する調査--半年間でモバゲータウンの認知率が約50%から約70%に

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアリサーチと共同調査のもと、モバイルSNSに関するモバイルインターネットリサーチを行った。 その結果、2007年1月に調査した「第1回モバイルSNSに関する調査」では、51.7%だったモバゲータウンの認知率が今回の調査では69.7%に増えていることが分かった。 今回の調査対象は、10代〜50代のモバイルユーザー300人。 男女比は、男性:50.0%、女性:50.0%と均等割付けをし、年齢比は、10代:26.7%、20代:26.4%、30代:28.4%、40代:16.6%、50代:1.9%となった。 またキャリア比は、DoCoMo:50.0%、au:38.7%、SoftBank:11.3%となっている。 まず、Q1でモバゲータウンの認知と利用を尋ねたところ、「知っているが利用はしていない」が43.0%と最も多く、次い

    モバイルSNSに関する調査--半年間でモバゲータウンの認知率が約50%から約70%に
  • http://japan.internet.com/allnet/20070406/26.html

  • ケータイでのSNSやブログは「ほぼ毎日」が約2割--IMJモバイル調査

    アイ・エム・ジェイのグループ会社IMJモバイルは3月29日、「携帯コンテンツの利用実態調査」を実施、結果を発表した。 調査によると、利用経験のある携帯サイトで最も多かったのは「音楽ダウンロード(50.5%)」、次いで「経路検索(45.7%)」、「ゲームのダウンロードやプレー(42.1%)」となっている。 一方、利用頻度が高いのは「SNS」や「ブログ」で、「ほぼ毎日」のヘビーユーザーも約2割いることから、固定層が頻繁にアクセスすることがうかがえる。利用経験の多かった音楽ダウンロードや経路検索などは「月1回未満」の利用が多い。 ブックマークの登録については、「ブックマークしている」が62.4%、中でも10〜20代は多く8割以上がブックマークをしている。ブックマークをしているサイトの数は、「3〜5個(29.4%)」が最も多く、次いで「10〜19個(19%)」、「6〜9個(17.1%)」となってい

    ケータイでのSNSやブログは「ほぼ毎日」が約2割--IMJモバイル調査
  • mixiの新規登録、フリーメール利用者は携帯電話が必須に

    ミクシィは3月28日、同社が提供するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の新規登録時にフリーメールなどのドメインを利用するユーザーに対して、携帯電話端末による認証を開始したことを発表した。 これにより、フリーメールを利用しており、かつ携帯電話を所有していないユーザーは事実上mixiの新規登録ができなくなる。PCから新規登録する場合、携帯電話のメールアドレスを入力して、携帯メール経由で認証を行う。携帯電話から新規登録する場合は、携帯電話の個体識別番号が自動的に認証される。 この認証方法は既存ユーザーには適用されず、新規登録時もフリーメール以外のドメインを用いれば携帯電話による認証は必要ない。また海外から利用するユーザーに対しては携帯端末認証を行わなくても済むように配慮されているとのこと。 ミクシィは今回の認証方法の対象となるフリーメールを「国内のフリーメールを中心とした一

    mixiの新規登録、フリーメール利用者は携帯電話が必須に
    masadream
    masadream 2007/03/30
    「迷惑行為等の被害を最小限としていくため」やりたいことは分かるし名案だとは思うけど/やっぱ面倒くさいなあ