概要 V8でES2015のイテレーション周りの実装が進んできたので、解説してみようと思う。 イテレーションとは ここではデータの要素を繰り返して取り出すこと。 例えば配列のforEachメソッドは、要素やインデックスをイテレートするイテレータである。 ただしこれらは(内部的に)繰り返しまで行うイテレータ(内部イテレータ)だが、ES2015では外部イテレーションのための仕組みが入った。 イテレータオブジェクト イテレータオブジェクトは『次の要素』を返すメソッドを備えているオブジェクトである。 つまりイテレーションの『次の要素を取り出す』ことだけを担い、それを繰り返すことは外で行われる(外部イテレータ)。 例 Array.prototype.values()は配列の要素を順番に列挙するイテレータオブジェクトを返す。 var ary = [5, 4, 3] var iter = ary.valu