タグ

2008年3月8日のブックマーク (32件)

  • これだけは押さえておきたいSEO対策 - livedoor ディレクター Blog

    こんにちは、livedoor Blog担当の坪田です。 以前に「HTMLタグを使わないSEOの話」というエントリーがありましたが、今回は新規ウェブサイト立ち上げ時や、リニューアル時に押さえておきたいSEO対策をまとめてみました。 「SEO」は、多くのマーケティング担当者を魅了し、盲目にさせてきました。 私も何か有効な手段はないものかと、ティッカーに「SEO」の文字が表示される度にクリックしては、とりつかれた様にブックマークしていました。 経験のある方も多いと思いますが、SEO について調べると情報が膨大すぎて正しい答えが見つかりません。というよりもその時・サイトに応じてケースが異なるため、「どうすれば順位があがるのか?」という知りたいことの結論がでないのです。 私は、基的な施策を忠実に行い地道な効果測定の繰り返しを行うことが、上位表示の秘訣だと考えています。ただ、SEO 対策は長期的な運

  • On Off and Beyond : 一般公開される米犯罪者、身近な「監視社会」の現実

    クリスマス休暇でダンナの実家に帰っていた。 ダンナは中国アメリカ人で、両親はハワイに住んでいる。両親とも、中国土を革命で追われ、台湾に移り住み、その後アメリカに留学して、以降アメリカにずっといる、という人たちである。 一般的に、年を取ると子供のころに馴染んだものしかべられなくなる、という人が多い。ダンナの両親もご多分に漏れず中華料理生活の中心なのだが、驚くべきは義理の父。 中華料理に限らず、脂っこいものしかべられないのである。 中華料理といえば、ほぼすべからく炒め物か揚げ物であるが、これが彼にとっては「家庭の味」。脂っこさに加え、塩味、辛味がきつければさらにgood、ということで、中華料理以外でも、思いっきり脂っこいベーコン、チーズ満載でコテコテのアメリカ風メキシコ料理なんかは好物。あっさりした和などノドを通らないらしく、酢の物なんかまずダメ。 以外にも太ってはいないのだが、

    On Off and Beyond : 一般公開される米犯罪者、身近な「監視社会」の現実
  • Mac用のGTDアプリ5選『5 Amazing Mac Apps for Getting Things Done』 – creamu

    Macで快適にGTDがしたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『5 Amazing Mac Apps for Getting Things Done』。Mac用のGTDアプリ5選だ。 以下にご紹介。 » iGTD » Kinkless GTD » OmniFocus » Things » Midnight Inbox Mac用のGTDアプリ、チェックして使っていきたいですね。 まったりブロギング。MacBook Airの入荷が待ち遠しい。

  • アマゾンの長いしっぽは先端のほうで切れている、という話 - H-Yamaguchi.net

    先日、とある書店の外商の方が来られた(関連記事)。ふだんならそういう方は速攻でお引取りいただくのだが、その人は妙に押しが強くて人懐こくて、しかもなんだかやたらに博識で話がうまい。おかげでなんだかんだと30分も話し込んでしまった。後で聞いたら僧籍をお持ちの人らしくて、ああそうかと合点がいった。こういう、妙に話のうまい坊主、もとい坊さんっているよな、というわけだが、同時に、坊さんにお世辞をいわれるのがこんなに薄気味悪いものか、ということも学んだ。 いやそんなことはどうでもよくて、題は、その際話に出た、出版業界の「苦境」に関する話だ。 そもそもこの人、大きな書店の神戸支店の人。なんでわざわざ東京まで来るのかよくわからないのだが、なんでも大学関連をかなり広域に担当しているらしい。書店ではあまり取り扱わない全集の類を大学なんかに口八丁で(人談なので失礼ではなかろう)売りさばくビジネスモデル。3月

    アマゾンの長いしっぽは先端のほうで切れている、という話 - H-Yamaguchi.net
  • 成功は GTD と7つの習慣の出会うところにある?

    週末に Works4Life さんの主催した GTD 勉強会に出席しました。 私などはアナログツールでミニマルな(適当な)GTD の実装を OmniFocus で支援しているだけですが、他の参加者の実践方法にはもっとリアルタイムで機動力の高いものがいろいろあって勉強になりました。 もう一つ気になった事、それは参加者のなかに(私自身も含めて)フランクリン・プランナーを使っている人が多かった事です。 これにはずいぶんと考えさせられました。 GTD は不完全です。それは間違いありません。でもそれを補うのが、GTD の仮想敵といってもいい、「価値観ベースの仕事術」「7つの習慣」という事なのでしょうか? コヴィー博士によれば GTD は… 数日前に Zen Habits の Leo が「7つの習慣」の著者にしてフランクリン・プランナーを生み出した一人でもあるスティーブン・コヴィー博士にインタビューを

    成功は GTD と7つの習慣の出会うところにある?
  • ビースティーノカジノ - Beastinoで最高のオンラインカジノゲームをプレイ

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

  • 「よい子」mixiの転落。今後のブランド戦略は? :Heartlogic

    「よい子」mixiの転落。今後のブランド戦略は? バカネタはさておき、今回のmixi規約騒動で気になる点を。 なぜやってしまったのか? いくつかのブログで指摘されているように、3、4年前ぐらいにあちこちで起きた「ブログサービスの規約騒動」と同じ轍を、なぜ今回ここまできれいにに踏んだのか? という点が気になる。 ユーザー心理を分かっている人材がいないとか人材はいても適切に力を発揮できる位置にいないとか、そういう分かりやすい理由の可能性もあるけど、わりとあり得そうに思う仮説として、当時の騒動に「俺たちは違う」と思ってたんじゃね? というのがある。 サービス開始と同時にトラブったgoo ブログ、当時の社長のイメージもあってどことなくダーティなイメージだったlivedoorブログなどと比べて、mixiはスタート当初から「明るくて安心できる、居心地のいいSNS(デザインもかわいいし)」といったきわめ

  • ネット・リアル双方にける最近の炎上マーケティング事例 :Heartlogic

    ネット・リアル双方にける最近の炎上マーケティング事例 「炎上マーケティング」というか、突っ込み所満載のネタをかます→皆全力で突っ込み→注目度アップ というマーケティング法が最近またアツい。 ネットではmixiが規約変更を告知→大炎上→各メディアがmixiに取材し弁明を掲載(いまここ)→規約の文言が修正される→皆飽きて鎮火 といった流れ(予想含む)。早まった一部のユーザーがデータ削除して退会しますた宣言をしており、mixiはアテンションの獲得と同時にめんどくさいユーザーの一部を切ることにも成功した。 ミクシイはあなたの日記をあなたに無断で商品化します - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 mixiの利用規約改定に関する重要なお知らせについてひとこと言っておくか - *mohri++ 404 Blog Not Found:News - mixiはblog化するのか? mixi、4月1日より利

  • Dragonfly? いいえ、ケフィアです: まっとうなブログ検索エンジン

  • Microsoft OutlookとGoogleカレンダーのシンクロが可能に! | Google Mania - グーグルの便利な使い方

    Microsoft OutlookGoogleカレンダーのシンクロが可能に! 管理人 @ 3月 6日 10:28am Google カレンダー 待望のGoogleカレンダーとMicrosoft Outlook のシンクロが可能になる公式アプリが公開されました! Google Calendar Sync は、GoogleカレンダーとOutlookを2wayでシンクロする常駐アプリです。 シンクロ方法は、2wayと1wayから選ぶことができます。 これを機会に普段はOutlookを利用している人も、Googleカレンダーも使ってみてはいかがですか? 他にも、Googleカレンダーは、BlackBerryとシンクロに対応しています。 情報元:Official Google Blog: Google Calendar Sync 関連ページ GoogleCalendar(グーグルカレンダー)の使い

  • アメリカ人が日本で買うべきガジェットはありますか?(ChumbyとかEye-fiのような)

    Googleで携帯系の事業開発をする知り合いから連絡があり、 「日出張するので、日でしか買えないガジェットを教えて」 と。共通の友人でハードコア・テクノロジーオタクのA君がいるのだが、 「Aに自慢できるようなもの希望」 という指定付き。 Twitterで知り合いに聞いてみたところ推薦は 無限プチプチ 携帯制御チョロQ フォンブレイバー と。うーむ・・・。無限プチプチはちょっとしたお土産にはよいが、「ハードコア・オタクに自慢できるガジェット」かといえばちょっと違う。チョロQは普通に赤外線でコントロールするのはあんまりすごくないので、携帯で操れるところが肝だと思いますが、アメリカの携帯だと使えないみたいだし。フォンブレイバーは、すごい面白いのだが、アメリカで使うのは大変そうだなぁ・・・。 感じとしては、こんなのがよいのです。 Chumbyである。タッチパネルスクリーン、モーションセンサー付

    アメリカ人が日本で買うべきガジェットはありますか?(ChumbyとかEye-fiのような)
  • Webマーケティングのホットスポット

    Webサイトは立ち上がってからが勝負ですが、それはサイトのメンテナンスだけでなく、マーケティングの側面からみても同じです。オープン後どのようにサイトをプロモーションしていけば良いのか、どういった方法が最も効果的なのかマーケティング担当の方は日々考えていると思います。それでは、マーケティング担当の方は今の Web で、どのような手法が利用価値が高いと考えているのでしょうか。 MarketingSherpaが、「Top Web Advertisers Rate Best & Worst Online Tactics & Budget Plans Email to a Colleague」という記事で、インターネットマーケティングを担当している 421人から得たアンケートの結果をまとめています。詳しい内容は記事を参照してほしいですが、気になった部分をピックアップしてみました。 検索とEメール 5

    Webマーケティングのホットスポット
  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • livedoor Techブログ : ターミナルでプレゼンテーション

    姓と名が顔みたいなことで有名なにぽたんと申します。 なんか毎日毎日スーパーマリオギャラクシー等々で日々多忙を極めているにもかかわらず「Developers Blog 書け!」と無理難題を言われ、パープルコイン集めの手をいったん止め、何を書こうかなと頭を悩ませていたんですが、そういえばすっかり公開するのを忘れていたものがありました。 SoozyConference という技術者向けのカンファレンスがあるのをご存知でしょうか。当初は、組織を問わず、数名のエンジニアだけで話し合って発足した、Web Application Framework について、開発言語を問わずに語り合う会として、弊社会議室での開催を皮切りに発足したイベントです。 回を重ねるごとにそのカンファレンスの知名度も上がり、今では Web Application Framework に限らず、技術ネタを喋りたい人、聞きたい人が一堂

  • デスマーチを防ぐスケジューリング : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。「livedoor 検索」担当の須田です。 今回はデスマーチを防ぐスケジューリングについて書きます。 以前紹介された、「4つのステップで作る webサイト開発のスケジュール作成」という記事も併せて参考にしてください。 みなさんは周囲で、「このお客様は大事なお客様なので、納期早めでお願いします」または、「大型の案件なので早めに作業してください」という声を聞いたことはありませんか? 仮に、優先すべき案件だとしても、無理なスケジュールで作業を進行することは好ましくありません。 デスマーチ状態に陥るようなスケジュールを作成してしまった場合、ディレクターとして以下のような原因が考えられます。 1)技術者を魔法使いであるという幻想を持っている。 ※これに関しては、「エンジニアは魔法使いという幻想」という記事にも紹介されています。 2)技術者の作業内容について、「結果」は知っているが、「過程

  • http://e0166nt.com/blog-entry-425.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-425.html
  • jQueryでweb制作をする時にキープしておきたい30リストまとめ*ホームページを作る人のネタ帳

    jQueryでweb制作をする時にキープしておきたい30リストまとめ*ホームページを作る人のネタ帳
  • Windows から Mac に乗り換えるときに知っておいたほうがいいこと : 僕は発展途上技術者

    Mac暦歴一ヶ月になりました。 まわりでもMacにしようかなと考えている人が増えています。少しは参考になるかもしれないので、ずっとWindowsを使ってきた僕がMacに乗り換えてはまったこと、「これは知っておいたほうがいい」ということを列挙しておきます。 きっと長年Macを使ってきた人にとっては常識なのでしょう。でも僕にとってショートカットキーの表示がまったくもって意味不明でした。Command キーには左上に ⌘(うお、「コマンド」で変換できるのですね)Mac 以外では表示されないのですね。なんというか僕にはサイコロの5にみえるマークですというマークがあるからいいのですが、上矢印が Shift を意味するとか知りませんでした。 他のキーについては、 »Dan Rodney - Mac OS X Keyboard Shortcuts にまとめがあります。 話には聞いていましたが、Mac

  • デザイナーとディレクターの距離 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。モバイルコンテンツ担当デザイナーのスギヤマです。 ディレクターブログの記事執筆依頼をうけたのですが、今回は私なりにディレクターとデザイナーのやりとりを分かりやすくお話していきたいと思っています。 「モバイルのデザインなんて制約が多くて嫌だ」という声を同じデザイナーから聞くこともありますが、私は制約が多い世界こそ燃えるタイプです。 そもそも、携帯電話やガジェットが好きというのもありますが、多くの人に手軽に自分の仕事を見てもらえることが一番の魅力です。 時々、PC ページのデザインや DTP 制作もおこないますが、仕事の 90% ぐらいは携帯電話で閲覧するページやロゴなどのデザインをしています。 私はディレクター陣と近くの席で作業をしているので、制作に関して密なやりとりを行うことができます。 テイストや目的をしっかりと理解するために、基的にページデザインでも、バナーデザインでもデ

    デザイナーとディレクターの距離 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • それぞれの「AISAS」 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。ライブドアでディレクターをしているトケシです。 私は主に、広告の出稿を担当しています。そこで、今回はマーケティングを語る上で欠かせない「AISAS(アイサス)」について紹介します。 「AISAS」とは「ネット利用者の商品購入プロセス」と定義される理論です。 以下のようにユーザーが商品を購入するまでのプロセス段階の頭文字をとって「AISAS」と呼びます。 Attention(注意をひかれる) Interest(興味を持つ) Search(検索、調査する) Action(購入する) Share(情報を共有する) 着目すべき点は「Search」と「Share」です。ユーザーは企業の商品説明サイトだけでなく、評価サイトや購入者のブログなどで情報を吟味して購入します。購入者がブログや掲示板などで情報を発信することで、他のユーザーへ伝えていくという流れは、ネット利用者の特徴をうまく表してお

    それぞれの「AISAS」 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • asp-edita.jp

    This domain may be for sale!

  • CGM系ディレクターが読んでいるブログ : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。眞子です。 CGM系コンテンツのディレクターに「日ごろ気になって読んでいるブログやサイト」をピックアップしてもらいました。 いつも一緒に働いている同僚ですが、読んでいるブログはさまざまで、今回初めて知ったブログもあります。 みなさんのお役にも立てると思いますので、ぜひ私たちと一緒にご愛読ください。 一括でRSSリーダーに登録できるようopmlを用意しています。(RSSのない▼TS(テックサイド)のみ入っていません。) →opmlをダウンロードする ■谷口シニアマネージャー ピックアップ! 暦純一ブログ- NextReality 次世代インターフェースの考察が載っています。 Seth Godin's Blog マーケター視点でささいな事を新しい視点で分析しています。 増井俊之の「界面潮流」 インターフェースの根幹的な思考が載っています。 徳力基彦さんのtokuriki.com

    CGM系ディレクターが読んでいるブログ : LINE Corporation ディレクターブログ
  • 地味なディレクターの地味な仕事術 第一回「更新ファイルの把握」 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。菊地です。 自分で言うのもアレですが、私は地味です。生活も地味なら服装も地味なので、仕事っぷりも地味だったりします。 当然クール(イケてる的な意味で)なライフハックとか、シティボーイ(都会的な意味で)なガジェットとか、ナウ(now=今っぽい的な意味で)なネタは、あまりご用意できません。 そこで、今回は「地味」ならではの視点で、できる仕事術を考えていきたいと思います。 「俺って会社じゃ目立たねぇよなぁ…やる事はやるんだけどなぁ…」とか、「ミスはしないぞ!! しないだけだけど…」とか、「地味だけど堅実な仕事ぶりを評価されたい…」といった、そんな引っ込み思案さんに向けて、「ボクも地味でしょ? えへへ、よかったらマネしてね」的なメッセージを込めて書きます。 更新ファイルの把握術(対象:地味で繊細な人) 日々、膨大なファイルがアップデートされる制作の現場では、しばしばプロジェクトの変遷や

  • ディレクターの為のビジネスマナー講座 : LINE Corporation ディレクターブログ

    こんにちは。livedoor ネットアニメなどのエンタメ系コンテンツを担当している辻です。 今回は、知っているようで意外と知らない「接客マナー」の基礎をご紹介します。 前回に続いて「ウェブディレクションに直接関係ないじゃん!」という声が 聞こえてきそうですが、クライアントとの“お付き合い”もディレクターの大切な仕事であると思います。 広告案件の場合、営業スタッフを経由して、クライアントから仕事が来ます。ライブドアの場合、細かい打ち合わせはディレクターも同行して直接ヒアリングを行うことがよくあります。そこで、その時に使える基礎的なビジネスマナーをいくつかご紹介します。 【01】車での移動、座り位置 上司や営業スタッフと共にクライアントの会社に移動…。 そこで、意外と迷いやすいのが、「座席位置」です。 タクシーの場合と、それ以外の場合でも違いがあるので注意が必要です。 a)タクシーや運転手がい

    ディレクターの為のビジネスマナー講座 : LINE Corporation ディレクターブログ
  • Google以外の使える検索

    今や「検索といえば Google」みたいな感じですよね。僕も基Google 検索ですが、なんでもかんでも Google が一番な訳じゃないと思うんです。そんなわけで、Google 検索以外で僕がよく使う検索をちらっと紹介しようかと。格的なことを言ったらもっと色々あるんだけど、今回は「こんなのもあるよ」的な軽いノリで。 Tips は動画で探す 例えば楽器の弾き方。例えばある料理の焼き方。そういうものはテキストで読むより目で見た方がわかりやすいです。そんな訳で、そいういう TIPS 系のことを探す場合は動画共有サイトなどを検索します。僕は 動画検索エンジン Fooooo などの動画検索サイトで探します。 画像は Yahoo が意外に使える 格的に探すのではなく、Google 画像検索とは違う感じで探せるのが、Yahoo! 画像検索。Livedoor Reader のピンのように、気に

    Google以外の使える検索
  • メールと手書きのお礼状を同時に送って人に憶えてもらうライフハック - ARTIFACT@はてブロ

    ライフハックの使い方を多分間違えているけど、気にしない。パナソニックのLet'snoteの広告記事なんだけど、面白かったので。 Nikkei Business online SPECIAL 最強のどこでも仕事術 Powered by Panasonic 堀紘一が語る「超一流」モバイルのパソコン活用 具体的に仕事やプライベートでの出会いから人脈を築いていく方法の一例を堀氏が教えてくれた。メールと手書きのお礼状を同時に送るのだという。 「メールには、ほぼリアルタイムで情報を伝えられるというメリットがあります。だから、メールはスピードやタイミングが求められる場面で活用すべきです。たとえば、相手が受け取ったら喜んでくれるであろう情報は、なるべく早く知らせてあげた方がいい」(堀氏)。 しかしそれだけですませず、堀氏はお礼状もしたためて郵便で出す。「便せんに手書きしたお礼状は、メールよりもはるかにこち

    メールと手書きのお礼状を同時に送って人に憶えてもらうライフハック - ARTIFACT@はてブロ
  • 読書を仕事に役立てるまでの5つの関門 | シゴタノ!

    By: David Morris – CC BY 2.0 読書は純粋に楽しみのために行う側面もありますが、やはり読んだからには何らかの形で仕事に役立てたいものです。どうすれば、読書をもっと仕事に役立てることができるか、を5つのステップに分けて考えてみました。 1.買うまでの敷居を乗り越える 2.買ったを読み始める 3.読んだからタスクを抜き出す 4.抜き出したタスクを実行に移す 5.実行に移したタスクをレビューする 1.買うまでの敷居を乗り越える 第1関門は、を買う敷居です。 「いいかも~↑」と一瞬テンションが上がったがあっても、すぐに「別にいいかも~↓」と冷めてしまうこともあるでしょう。出会いから告白(購入)に至るまでの微妙な時期をいかに乗り越えるかが問題です。 ライバルは他にも何十冊といるわけですから、限られた時間の中でいかに最初のインスピレーションを生きながらえさせるか、つま

    読書を仕事に役立てるまでの5つの関門 | シゴタノ!
  • 米国大統領はオバマでもいいんじゃないの: 極東ブログ

    今年の米国大統領選挙については誰が勝つのか皆目見当が付かないといえば付かないのだが、結論から言うとオバマかな。 自分が思いつくことを率直に語ってみると、民主党からはヒラリーが出るかなとなんとなく思っていた。過去エントリ的には「極東ブログ: 米国次期大統領選挙運動、雑感」(参照)。近況、米国時間で4日付けのテキサス、オハイオ、ロードアイランド、バーモントの4州の予備選だが、代議員数の多いテキサスとオハイオでヒラリーが勝ったとのこと。おばはんにもまだ勝ち目があるかもしれないのだが。 民主党がヒラリーを出せば共和党にも目が出るな。とするとジュリアーニかな、となんとなく思っていたら、マケインかよ。だめだこりゃ感があり、エントリ冒頭に戻る。 ただし、もう4年前のエントリだけど「極東ブログ: オクトーバー・サプライズ(October surprise)」(参照)みたいな話がこれからなんかありそうにも思

  • 初対面の人と盛り上がるためによくする質問 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 「SBMの利用者はわずか2%」が嬉しい - 川崎裕一 / マネタイズおじさん

    どのように Web サイトのブックマークを保存しているかを聞いたところ、95.4%(314人)が「お気に入り」と回答。以下、「オンラインブックマークサービス」1.5%(5人)、「ショートカットをフォルダなどに保存」1.5%(5人)、「ソーシャルブックマークマーク」0.3%(1人)となり、ソーシャルブックマークマークも合わせたオンラインブックマークサービスの利用者はわずか2%しかいないことがわかった。 このニュースはとても嬉しかった。まだまだはてなブックマークの伸びしろがたくさんあるということが分かったから。わくわくします。 開発拠点が京都に移り、id:naoyaを中心としたチームがはてなブックマークをもっと良いものにするために開発を行っています。お楽しみに。

    「SBMの利用者はわずか2%」が嬉しい - 川崎裕一 / マネタイズおじさん
  • 歴史上の重要なスピーチがMP3でまとめられているサイト - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    歴史上の重要なスピーチがMP3でまとめられているサイト - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ ~
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    masakiplus
    masakiplus 2008/03/08
    も本当は気になるw)、始めたばっかりの人だったら一発で病気になっちゃうの