タグ

ブックマーク / logmi.jp (98)

  • 病院の支払いを、医療保険からダイレクトに行えるように 1年でインド最大の金融網をつくったPaytmの展望

    即時審査でリスクのない金融にはデータが必要 孫正義氏(以下、孫):次のインダストリーを見てみましょう。 例えば金融。金融はあらゆるものを記号でトランザクションしているわけです。だとすると、AIにはより適しているはずだということです。物を動かさなくても、記号でお金トランスファーし、データでその人の信用を判断することができる。 従来の金融では審査が遅い、リスクが高い、確率的な商品しか出せない、だから儲からない、だから金利も高く取らなきゃいけないという状況がある。これに対して、即時審査でリスクがより減って、かつ確率的なものではなくカスタマイズされた状況で商品が提供できるとすれば、今よりも安く、今よりも便利に、今よりも素早く金融サービスを提供することができるようになります。 鍵はデータです。インドのPaytmは、中国のアントファイナンスのAlipayと連携し、Alibabaグループの資、ソフト

    病院の支払いを、医療保険からダイレクトに行えるように 1年でインド最大の金融網をつくったPaytmの展望
    masakiplus
    masakiplus 2018/08/10
    即時審査でリスクのない金融にはデータが必要 孫正義氏(以下、孫) 次のインダストリーを見てみましょう。 例えば金融。金融はあらゆるものを記号でトランザクションしているわけです。だとすると、AIにはより適し
  • オリンパス、1Q売上高は前期比5%増 発行体格付引き上げで資金調達手段の多様化を図る

    オリンパス、1Q売上高は前期比5%増 発行体格付引き上げで資金調達手段の多様化を図る オリンパス株式会社 2019年3月期第1四半期決算説明会 ハイライト 竹内康雄氏:オリンパスの竹内でございます。日頃、大変お世話になっております。ありがとうございます。 日は、ご多忙の中、オリンパス株式会社2019年3月期第1四半期決算の電話会議にご参加いただきまして、誠にありがとうございます。それではさっそく、決算の概況について、ご説明を申し上げます。 まず、スライドの3ページをご覧ください。 こちらが、2019年3月期第1四半期の決算における、主なポイントの3点になります。 まず、第1四半期の連結実績ですけど、前年同期比では、売上高は5パーセントの増収となっております。各段階利益は、(2018年)7月31日に適時開示でお知らせしましたとおり、機関投資家との証券訴訟の和解が成立しまして、190億円の引

    オリンパス、1Q売上高は前期比5%増 発行体格付引き上げで資金調達手段の多様化を図る
    masakiplus
    masakiplus 2018/08/09
    ハイライト 竹内康雄氏 オリンパスの竹内でございます。日頃、大変お世話になっております。ありがとうございます。 本日は、ご多忙の中、オリンパス株式会社2019年3月期第1四半期決算の電話会議にご参加いただきま
  • 自動運転技術のビジネスチャンスはダウンタウンにある ソフトバンクと手を組んだGMが目指す信号機のない世界

    自動車を運転するのは「趣味」になる 孫正義氏(以下、孫):次に、自動運転の時代になると、現在人間が交通手段として運転している自動車がどうなっていくのかということをお話ししたいです。 私が思うのは、高速道路あるいは一般の都市で運転をするためには、おそらく今から50年も経たずして、特殊な運転免許を持った人しか運転できなくなると。人々は高速道路を走れない、都市部では運転が許されない時代がやってくると思います。 例えば、現在、高速道路に馬で乗り入れたら一瞬にしてパトカーが捕まえに来る。日で言うと、東京の銀座の四つ角で人が馬に乗ってきたらすぐに警察に捕まる。かつて人々が交通手段としてメインで使っていた馬は、趣味の範囲としての乗馬で、乗馬クラブに行って乗るとか、山の中で乗るということは許されるが、都市部では許されない。 同じように、人々が自動車を運転するのは趣味の範囲でなら許される。でも一般の高速道

    自動運転技術のビジネスチャンスはダウンタウンにある ソフトバンクと手を組んだGMが目指す信号機のない世界
    masakiplus
    masakiplus 2018/08/09
    自動車を運転するのは「趣味」になる 孫正義氏(以下、孫) 次に、自動運転の時代になると、現在人間が交通手段として運転している自動車がどうなっていくのかということをお話ししたいです。 私が思うのは、高速
  • 働かずにお金がもらえるのに幸せを見失う? 2100年に訪れる“シンギュラリティ後”の世界

    2018年5月29日、八重洲ブックセンターにて、『「AI仕事がなくなる」論のウソ』(イースト・プレス)刊行記念が開催されました。「AI仕事が消滅する」と騒がれるようになってから早5年。当にAI仕事が奪われるのか、これからの仕事はどうなっていくのか。パートでは、雇用のエキスパートである海老原氏がAIと雇用の未来について解説します。また、後半では株式会社コルク代表の佐渡島氏が登壇し、AI仕事がなくなる論を信じてしまう人々の心理について、意見を交わしました。 2050年前後に徐々に雇用喪失が始まる 海老原嗣生氏(以下、海老原):(すき間労働化の)次に起きることは何か。コンピュータは、1個のことしかできないけれども、人間の頭のようにいろんなことができる「汎用AI」というかたちに進化します。 これが早くて20年後ぐらいから出てくると言われています。30年後、40年後になってくると、かなり

    働かずにお金がもらえるのに幸せを見失う? 2100年に訪れる“シンギュラリティ後”の世界
    masakiplus
    masakiplus 2018/08/09
    2050年前後にいよいよ雇用喪失が始まる 海老原嗣生氏(以下、海老原) (すき間労働化の)次に起きることは何か。コンピュータは、1個のことしかできないけれども、人間の頭のようにいろんなことができる「汎用AI」と
  • "信号の変わるタイミングをAIで最適化すれば、渋滞はなくせる" Didiが掲げる「交通プラットフォーム」思想とは

    今までのロボット会社には、AIがほぼ無かった 孫正義氏(以下、孫氏):さて、これから具体的な産業に少し入っていきたいと思います。例えば、製造業。もともとの歴史で言うと、製造業には手で一生懸命作る「手工業」がありました。 現在は機械工業として人間が機械を操作しながらやっています。しかし、これからは自動工業ということで、同じ工業でも「マニュファクチュアリング」でも、「人間がコントロールしながら、人間が操作をして、一緒に機械を動かしながらやる」というのでもありません。コンピューター、AIがメカニクスのハードウェアのロボットに命令をし、AIが分析をし、AIがその工業を直接ドライブしていくという時代がやってくるということであります。 ソフトバンクはロボットの会社にもいろいろ投資しています。ソフトバンクについて、ロボットの会社としては、スタートしたばかりだと思っている人が多いと思います。世の中には、ロ

    "信号の変わるタイミングをAIで最適化すれば、渋滞はなくせる" Didiが掲げる「交通プラットフォーム」思想とは
    masakiplus
    masakiplus 2018/08/07
    今までのロボット会社には、AIがほぼ無かった 孫正義氏(以下、孫氏) さて、これから具体的な産業に少し入っていきたいと思います。例えば、製造業。もともとの歴史で言うと、製造業には手で一生懸命作る「手工業
  • 丸紅、1Q純利益は前期比62%増の868億円 四半期会計期間で過去最高益に

    1. 2018年度第1四半期 連結決算の概要 矢部延弘氏:おはようございます。よろしくお願いします。それでは、A4のパワーポイントの資料に沿って、説明をさせていただきます。 まず1ページ目ですが、2018年度第1四半期の純利益は868億円になりました。前年同期比で言いますと、金額にして331億円、率にして62パーセントの増益となります。この868億円という数字は、四半期会計期間において、当社としては過去最高益ということでございます。今まで(最高益)が2015年第1四半期の(金額である)710億円でございましたので、過去最高を158億円更新したというかたちになります。 増益の内訳といたしましては、アグリインプット(事業)、紙パルプ、あるいは電力等々を中心とした非資源の分野で、253億円の増益です。またエネルギー関連、石炭等々の増益によって、資源分野で78億円の増益となっております。 配当後フ

    丸紅、1Q純利益は前期比62%増の868億円 四半期会計期間で過去最高益に
    masakiplus
    masakiplus 2018/08/07
    1.
  • セブン銀行、1Q連結経常収益は前期比15.7%増 取引モニタリング事務受託サービスを開始

    セブン銀行、1Q連結経常収益は前期比15.7%増 取引モニタリング事務受託サービスを開始 株式会社セブン銀行 2019年3月期第1四半期決算説明会 損益状況<連結> 竹内洋氏:みなさま、こんにちは。セブン銀行の竹内でございます。日は、よろしくお願いいたします。それでは私から、セブン銀行の第1四半期の決算について、資料に従い説明をさせていただきます。 それでは資料に移りますが、3ページ目、こちらからご説明させていただきます。まずは、連結の損益状況からご説明いたします。左上に記載がございますとおり、対前年比という数字は、そちらに記載のとおりとなっております。 実数でご説明させていただきますと、経常収益につきましては、対前年同期比で49億円プラスの358億円。経常利益につきましては、1億円プラスの100億円。純利益につきましては、2億円マイナスの65億円ということになっております。 損益状況<

    セブン銀行、1Q連結経常収益は前期比15.7%増 取引モニタリング事務受託サービスを開始
    masakiplus
    masakiplus 2018/08/06
    損益状況<連結> 竹内洋氏 みなさま、こんにちは。セブン銀行の竹内でございます。本日は、よろしくお願いいたします。それでは私から、セブン銀行の第1四半期の決算について、資料に従い説明をさせていただきま
  • “AIを誰もが使えるものにしたい” 孫正義氏も支援するAIスタートアップCEOが、そのヴィジョンを語る

    象牙の塔からAIを解放する 孫正義氏(以下、孫):Eric率いるPetuumにはすでに投資しており、我々のソフトバンクファミリーの一員でもあります。Erik, Are you here? OK, Please! (会場拍手) Eric Xing氏:こちらに来ることができて、大変嬉しく思っております。PetuumのCEOです。私はカーネギーメロン大学において、コンピューター科学の教授を務めており、AIの研究をしています。PetuumのチーフサイエンティストでCEO、そしてファウンダーでもあります。 Petuumには1つのミッションがあります。人工知能をすべての人たちに提供する。象牙の塔からAIを解放して、当の意味で使い勝手の良いツールにするんだということです。そして、日々の会社の事業の中で、当に戦場で使える重要なツールになるようにしたいと思います。すべての会社がビックデータを使ってさまざ

    “AIを誰もが使えるものにしたい” 孫正義氏も支援するAIスタートアップCEOが、そのヴィジョンを語る
    masakiplus
    masakiplus 2018/08/06
    象牙の塔からAIを解放する 孫正義氏(以下、孫) Eric率いるPetuumにはすでに投資しており、我々のソフトバンクファミリーの一員でもあります。Erik, Are you here? OK, Please! (会場拍手) Eric Xing氏 こちらに来ることができて
  • 中核はAzureとMicrosoft 365 マイクロソフトが“開発者フォーカス”で描く未来

    2018年6月20日、クライス汐留アカデミーが主催する「Google,Microsoftの戦略にみるテクノロジーの新潮流とビジネスへの活用を徹底議論!」が開催されました。2018年5月にアメリカで開催されたGoogle I/OおよびMicrosoft Buildで発表された技術戦略を踏まえ、ビジネスにどう活用していくべきかを紹介します。パートでは、インフラジスティックス・ジャパン株式会社の東氏と日マイクロソフト株式会社の井上氏が登壇し、Microsoft Buildカンファレンスのトピックスを語りました。 Microsoftエバンジェリストたちが語る「Microsoft Build 2018」 司会者:それでは「Microsoft Build Report」と題しまして、東さん、井上さん、(発表を)よろしくお願いいたします。 東賢氏(以下、東):よろしくお願いします。 司会者:みなさま

    中核はAzureとMicrosoft 365 マイクロソフトが“開発者フォーカス”で描く未来
    masakiplus
    masakiplus 2018/08/06
    Microsoftエバンジェリストたちが語る「Microsoft Build 2018」 司会者 それでは「Microsoft Build Report」と題しまして、東さん、井上さん、(発表を)よろしくお願いいたします。 東賢氏(以下、東) よろしくお願いします。 司
  • グリー、VTuberによる決算発表を実施 『SINoALICE』等の貢献で6期ぶりの増収増益

    グリー、VTuberによる決算発表を実施 『SINoALICE』等の貢献で6期ぶりの増収増益 グリー株式会社 2018年6月期決算説明会 2018年6月期決算説明会 いそら真実氏(以下、いそら):みなさーん、初めましてー。私はVTuberを中心に、Live Entertainment事業を行うために設立された、グリー子会社のWright Flyer Live Entertainmentの公式キャラクターならぬ、公式VTuberの「い・そ・ら・ま・な・み」(いそら真実)と申しまーす。 ふだんは、Wright Flyer Live Entertainmentの社員として、ときたまVTuberとして、サービスに関する情報などを配信していきますので、みなさまお見知りおきのほど、よろしくお願いいたしまーす。 はーい。ということで、田中さん。せっかくなので、Executive Summaryについては

    グリー、VTuberによる決算発表を実施 『SINoALICE』等の貢献で6期ぶりの増収増益
    masakiplus
    masakiplus 2018/08/03
    2018年6月期決算説明会 いそら真実氏(以下、いそら) みなさーん、初めましてー。私はVTuberを中心に、Live Entertainment事業を行うために設立された、グリー子会社のWright Flyer Live Entertainmentの公式キャラクターならぬ、公式V
  • 「ジーコが来て鹿島の暴走族がいなくなった」 Jリーグに秘められた物語性

    サッカーに短編小説のような仕掛けを作った 中西大介氏(以下、中西):私も10歳からずっとサッカーに親しんできているので、そのファンの気持ちはものすごくよくわかるんですね。一方で、小学生や中学生が小説を読むときに、いきなりマルセル・プルーストの長編は読めないですよね。 やっぱり短いもの、わかりやすいものから入り、物語の楽しさを覚え、それからだんだん長編に移っていくと思うんですけれども。2ステージ制を戦って、最後にチャンピオンシップで優勝を決する、というストーリーは、物語の見せ方としては短編小説です。 この短編小説の中で、きちんとコンテキストがあって、ストーリーがJリーグを知らない方々にも伝わること。そうした仕掛けによってどのくらいの人が関心を持って見てくれるか。我々にとっては、そういうチャレンジだったということですね。 これがさきほど申し上げた、「物語の途中だけ見せられてもしょうがないでしょ

    「ジーコが来て鹿島の暴走族がいなくなった」 Jリーグに秘められた物語性
    masakiplus
    masakiplus 2016/04/05
    サッカーに短編小説のような仕掛けを作った 中西大介氏(以下、中西) 私も10歳からずっとサッカーに親しんできているので、そのファンの気持ちはものすごくよくわかるんですね。一方で、小学生や中学生が小説を読
  • 「今の大学生はJリーグ開幕当時を知らない」 コアなファンで固定化された日本のサッカー

    2016年2月16日、マーケティング・テクノロジーフェア2016にて「IT×戦略PRで変える! “Jリーグのマーケティング戦略”」をテーマに、Jリーグ 常務理事の中西大介氏とブルーカレント・ジャパン 代表取締役社長の田哲也氏が基調講演を行いました。講演では、ロイヤルカスタマーと新規顧客開拓、メディア戦略、グローバル戦略をはじめとした、世界のサッカー業界が抱える課題や、ホームタウンでの成功事例を紹介。「ローカルコンテンツとしてのJリーグという点では、ある種の成功を収めているといえる」と中西氏は語ります。ご当地で愛され続けてきたJリーグ。アジアを中心とした海外戦略を目指すには、どのような施策を行っていけば良いのでしょうか? IT×戦略PRで変える! Jリーグのマーケティング戦略 田哲也氏(以下、田):皆さん、おはようございます。けっこう早い時間、9時スタートでこんなに集まっていただいて、

    「今の大学生はJリーグ開幕当時を知らない」 コアなファンで固定化された日本のサッカー
    masakiplus
    masakiplus 2016/04/04
    IT×戦略PRで変える! Jリーグのマーケティング戦略 本田哲也氏(以下、本田) 皆さん、おはようございます。けっこう早い時間、9時スタートでこんなに集まっていただいて、貴重な機会だなと思うんですけれども、改
  • W杯とJリーグで起きた真逆のサイクル–サッカー選手の海外流出による影響

    サッカー選手の海外流出による影響について、Jリーグ 常務理事の中西大介氏とブルーカレント・ジャパン 代表取締役社長の田哲也氏が語りました。近年、田圭佑選手や香川真司選手など、ヨーロッパのトップクラブで活躍する日人選手も出てきています。その影響でFIFAワールドカップ日本代表の人気が上がり、JFA(公益財団法人日サッカー協会)に資金が集まるというグッドサイクルができつつありますが、逆に国内リーグ、Jリーグの人気は落ち、海外の選手の獲得も難しくなってきているという悪循環に。Jリーグを再び盛り上げるには、どのようなマーケティング施策が必要になるのでしょうか? SNSの活用が伸びている 中西大介氏(以下、中西):これは先ほどご紹介できなかったSNSの数字ですね。大きく数字は伸びています。SNSの活用はこれからですね。大きいテーマですけれども。 田哲也氏(以下、田):Twitter

    W杯とJリーグで起きた真逆のサイクル–サッカー選手の海外流出による影響
    masakiplus
    masakiplus 2016/04/04
    SNSの活用が伸びている 中西大介氏(以下、中西) これは先ほどご紹介できなかったSNSの数字ですね。大きく数字は伸びています。SNSの活用はこれからですね。大きいテーマですけれども。 本田哲也氏(以下、本田) Tw
  • なぜ人は「シェア」するのか? 動画をヒットさせるために必要な7つのコツ

    バイラル動画がバイラルしないのはどうして? 狩猟社のイセ氏が、「元TV局プロデューサーが語る、これからのオンライン動画戦略 」と題して開催されたイベントに登壇。面白い企画を考えること、ファンやメディアとコミュニケーションすることなど、2015年に150の動画を作成した経験から学んだ動画をヒットさせるために必要な7つのコツについて話しました。 100万再生のために必要なこと イセオサム氏(以下、イセ):とにかく「100万再生を出すには、まずこれ(テンガマン)からやってみよう!」というのがありました。 僕らはこの問題意識から入ったんですけど、毎月ViRATESというメディアをやっていると、いろんな会社から「こんなバイラル動画を作ったんです。だから記事にしてくれ」みたいな話がくるんですね。 それは企業さんもそうですし、最近はご当地のPRだったりとか、観光地の動画も受けます。 ただ、なかなか編集

    なぜ人は「シェア」するのか? 動画をヒットさせるために必要な7つのコツ
    masakiplus
    masakiplus 2016/03/18
    100万再生のために必要なこと イセオサム氏(以下、イセ) とにかく「100万再生を出すには、まずこれ(テンガマン)からやってみよう!」というのがありました。 僕らはこの問題意識から入ったんですけど、毎月ViRATES
  • マーケティングで使えるペルソナって何? 作成・運用の3つのポイント

    マーケティングで使えるペルソナって何? 作成・運用の3つのポイント 第14回:実践的なペルソナの活用法とは?WEBマーケティングの観点で マーケティング活動の際に使う「ペルソナ」。言葉自体はほとんどの人が聞いたことがあると思いますが、具体的に使用したことがなく、使ってみたいと思うけれど、どこから手を付けていいのかわからない、という方もいるのではないでしょうか。今回、ラウンドナップ・コンサルティング代表の中山陽平氏が解説するのは、ペルソナ活用・運用の最初の一歩。初めての人が陥りがちな失敗なども含めて、わかりやすく解説します。 ペルソナとは何か? 中山陽平氏:皆さん、こんにちは。ラウンドナップコンサルティングの中山です。 今回のノンスペシャリストのためのWEBマーケティングPodcastは「ペルソナ」ですね。ペルソナについて少し、実践的にどう使うかというところをお話できればと思います。 ペルソ

    マーケティングで使えるペルソナって何? 作成・運用の3つのポイント
    masakiplus
    masakiplus 2016/02/24
    ペルソナとは何か? 中山陽平氏 皆さん、こんにちは。ラウンドナップコンサルティングの中山です。 今回のノンスペシャリストのためのWEBマーケティングPodcastは「ペルソナ」ですね。ペルソナについて少し、実践的に
  • 12万円のオムレツが売れるのはなぜ? 高付加価値ビジネスが好調な理由

    シャッター商店街の電気屋さんの逆襲 堀潤氏(以下、堀):さぁ続いて、中谷さんテーマの発表をお願いします。 中谷彰宏氏(以下、中谷):はい。僕のテーマはこれです。 (テーマ「値上げをすると、売れる。」について) 中谷:サブタイトルはこれです。 (サブタイトル「商店街の電気屋さんの逆襲」について) 中谷:僕、実家商店街なんで。 堀:あ、そうですか! 中谷:だから、シャッター商店街をなんとかしていきたい。 堀:知りたいですねぇ! 脊山麻理子氏(以下、脊山):調査会社BCNが昨年11月に発表したデジタル家電の市場動向調査によりますと、昨今手頃な価格帯より「ワンランク上の高付加価値モデル」を求める傾向が消費者の中で高まっていることが明らかになりました。 堀:以前から二極化してきたというのはあるんですけれども。「ちょっと贅沢」みたいなものも、非常に市場が広がってきたと言われてますよね。 販売台数が伸び

    12万円のオムレツが売れるのはなぜ? 高付加価値ビジネスが好調な理由
    masakiplus
    masakiplus 2016/02/22
    シャッター商店街の電気屋さんの逆襲 堀潤氏(以下、堀) さぁ続いて、中谷さんテーマの発表をお願いします。 中谷彰宏氏(以下、中谷) はい。僕のテーマはこれです。 (テーマ「値上げをすると、売れる。」につ
  • お客さんに納得して自社のサービスを選んでもらうには? 選択肢と判断基準の用意の仕方

    お客さんに納得して自社のサービスを選んでもらうには? 選択肢と判断基準の用意の仕方 第26回:選択肢は多ければいいというものではない! お客さんに自社の商品やサービスを選んでもらう時、お客さんには「選ぶ」という行為をしてもらっています。何かを選ぶというのは、楽しい行為のように思ってしまいがちですが、実際は楽しいばかりではなく、プレッシャーや面倒臭さも抱えています。そこで、お客さんの悩みを減らし、かつ納得して選びとってもらえるように、適切な選択肢と、判断基準を提供することが重要なのだと、ラウンドナップ・コンサルティング代表の中山陽平氏は語ります。ここを改善できると、コンバージョン率にも跳ね返ってくる、重要なポイントだということです。 選択肢が多ければいいというものではない 中山陽平氏:皆さん、こんにちは。ラウンドナップコンサルティング代表の中山です。今回のノンスペシャリストのためのWebマー

    お客さんに納得して自社のサービスを選んでもらうには? 選択肢と判断基準の用意の仕方
    masakiplus
    masakiplus 2016/02/19
    選択肢が多ければいいというものではない 中山陽平氏 皆さん、こんにちは。ラウンドナップコンサルティング代表の中山です。今回のノンスペシャリストのためのWebマーケティングラジオを始めていきたいと思います。
  • 秋元康氏「記憶に残る幕の内弁当はない」大ヒットする映画・TV番組の共通点を語る

    2015年10月7日、ITを戦略的に活用したeビジネスの推進により、日の国際競争力の強化、日経済のさらなる発展を目的として建設的な議論を深める、新経済連盟の「会員交流会」が開催されました。第1部の講演会には「企画力で勝つ」をテーマに、特別講師の秋元康氏と小山薫堂氏が登壇。両氏は、TVの放送作家時代に失敗した番組や、思わぬヒットにつながった映画作品から、「当てにいく企画」と「当たらなくてもいい企画」の違いを説明。状況や立場に応じて、ビジネス面とクリエイティブ面をうまく使い分ける必要性を語りました。 (新経済連盟主催「新経済サミット2016」、先行割引チケットは3月17日(木)まで!) 失敗に終わった企画に次はあるのか 小山薫堂氏(以下、小山):僕と秋元さんで一緒にやって失敗したのがいくつかあるんですけど、1つはおニャン子のあとに、「ねずみっ子クラブ」というのをやったんですね。 (会場笑)

    秋元康氏「記憶に残る幕の内弁当はない」大ヒットする映画・TV番組の共通点を語る
    masakiplus
    masakiplus 2016/02/10
    失敗に終わった企画に次はあるのか 小山薫堂氏(以下、小山):僕と秋元さんで一緒にやって失敗したのがいくつかあるんですけど、1つはおニャン子のあとに、「ねずみっ子クラブ」というのをやったんですね。 (会場
  • 「作れば売れる時代はもう終わった」  マーケティング後進国・日本が抱える幻想バイアス 

    一流のマーケターは、マーケティングを広告と捉えない 小野進一氏(以下、小野):安部さん、いかがですか。肩書きで言うと、CEO? 安部泰洋氏(以下、安倍):職位。会社を作って、何でCEOをやっているかという話と、もしかしたらフィットするかなと思うんですが。 僕、個人的な話で言うと、先ほどの話と少しニアリーイコールになりますが、日はやっぱりマーケティング後進国だといまだに思っていて。 例えば日技術がすごく落ちてきた、製品が売れなくなってきたと言われていますが、果たして当にそうなのかと。 例えば、皆さんが持っているiPhone6、昨年2014年世界で一番売れたスマートフォンですが、その中身、実は日の村田製作所やTDKが55パーセント、iPhone6の部品をつくっている。これは世界最先端の技術は日が支えていると言えなくもない。 だから、技術は全然落ちてきていないと思っています。世界の産

    「作れば売れる時代はもう終わった」  マーケティング後進国・日本が抱える幻想バイアス 
    masakiplus
    masakiplus 2015/12/31
    一流のマーケターは、マーケティングを広告と捉えない 小野進一氏(以下、小野):安部さん、いかがですか。肩書きで言うと、CEO? 安部泰洋氏(以下、安倍):職位。会社を作って、何でCEOをやっているかという話と、
  • 「バズだけでは真の成功と言えない」 YouTubeマーケティングに必要なこと

    11月10日に開催されたコミュニケーション業界の「次世代エース」にフォーカスした新感覚カンファレンス「CODE CONFERENCE TOKYO 2015」。グーグル株式会社の中村全信氏が登壇し、「YouTubeで今起きていること」というテーマで話しました。多くのマーケッターが抱えている「ネット動画をマーケティング全体にどう位置つけるべきか」という問題について、国内外の事例を通じ明快に語ります。購買層へ絶大な影響力を持つユーチューバーを使った各国の成功事例や、動画制作者として着地点を間違わないために見極めておくことなど、プラットフォーマーの立場だからこそ語れる中村氏のスピーチは必見です。 ユーチューバーとその熱狂的なファンの存在 中村全信氏(以下、中村):皆さん、こんにちは。グーグルの中村と申します。 今日は「企業のネット動画の活用法」というパネルディスカッションをこの後に行いますので、そ

    「バズだけでは真の成功と言えない」 YouTubeマーケティングに必要なこと
    masakiplus
    masakiplus 2015/12/24
    ユーチューバーとその熱狂的なファンの存在 中村全信氏(以下、中村):皆さん、こんにちは。グーグルの中村と申します。 今日は「企業のネット動画の活用法」というパネルディスカッションをこの後に行いますので、