タグ

日本に関するmasarin-mのブックマーク (15)

  • 第3話 十月十四日、台風通過後 - 都内、半パニック(まさりん) - カクヨム

    翌日、前回の記事を朝書いて、テレビをつけて仰天する。 千曲川を始め、多くの河川が氾濫していた。 前々回に書いたが、長野に住む友人LINEで、 「二度目はやばい。なんかあったら、長野でお世話になります」 というような文章を書いて、気安く「おう任せとけ」なんて会話をしていた。 それが全くの逆転現象になった。 友人は新人時代に長野に配属になった。 独身時代と新婚時代は賃貸に住んでいて、今は家を構えている。 家になってから、なかなか行けなくなったのだが、毎年年賀状はやりとりしているので、住所は当然知っている。 ネットで氾濫地域を検索した。 友人の自宅は、そのエリアからは離れていた。 胸をなで下ろす。 停電をチェックしても、大丈夫そうだった。停電は戸隠など、山間部で起こっていた。 LINEで状況を確認したいが、相手が避難していたり、もう浸水していて、屋根の上で救助を待っているような状況で、「大丈夫

    第3話 十月十四日、台風通過後 - 都内、半パニック(まさりん) - カクヨム
  • ゴーン逮捕。またか日本人ーー十分日記211 - 今日の十分日記

    現在12月15日。 昨日だったか、ゴーンが再逮捕された。マスコミの憶測では、有罪に持ち込むのは難しいという話もある。 最初に逮捕されたとき、夕方に速報をラジオで聞いた。 TBSのアフターシックスジャンクションだったと思う。六時から七時くらい。外を歩きながらであった。 聞いたとき、「ああ、またやっちまったか」と思った。 日人の外から来た人間への冷たさが前面に出たな、と。 古来から日には外国人が多くやってくる。 有名な話だが、古代の渡来人のなごりが京都の地名に残っている。「太秦」だ。 渡来人には「秦(はた)」の姓が与えられた。その秦氏が多く住んだのが太秦の土地であった。自由に住めたわけではなく、居住区域が制限されたということだろう。 その後、長崎の出島もそうだ。外国人の居住域を制限した。 明治維新直後にも、多くの外国人顧問を招聘した。その後は冷たかったらしく、なかには不満を持った者がいたと

    ゴーン逮捕。またか日本人ーー十分日記211 - 今日の十分日記
    masarin-m
    masarin-m 2018/12/15
    日本人ってやつは。
  • 世界のヤング・プロフェッショナル達から見た全くスゴクない日本の現実

    去る5月12日から18日まで、アメリカのワシントンDCでとあるワークショップが開かれました。これは、ドイツのロバート・ボッシュ基金が数年前から行っている世界規模の企画で、2018年~2019年は、世界9カ国(アメリカ、インド、インドネシア、中国ドイツ、日、ブラジル、フランス、南アフリカ)から厳しい選考基準を経てフェローとして選ばれた各国3名のヤング・プロフェッショナル達(計27名)が集まり、1年間にわたり3つのテーマ(「世界の移民・難民問題」、「世界秩序の未来」、「世界秩序における都市の役割」)について議論を重ねるものです。(因みに私はご想像通り「世界の移民・難民問題」グループに配属されています。) 5月のワシントン・セッションの最終日には余興として、日アメリカのフェローが自国について発表をする機会があったので、私は中等科の頃から習っている茶道についてありあわせのデモンストレーショ

    世界のヤング・プロフェッショナル達から見た全くスゴクない日本の現実
    masarin-m
    masarin-m 2018/05/29
    これだけ社会問題を抱えて解決できない、実行力のない国を、リーダーとして扱わないだろう。ちなみに、バブルの頃でも政治は二流ということで、経済力しか興味持たれなかったよ。
  • 「フランスのひきこもりはデートする」から見えてくること

    最近、日で「ひきこもり」の話題を見かけることがめっきり少なくなりました。 精神科医の斎藤環さんが『社会的ひきこもり──終わらない思春期』を出版した90年代後半から、「ひきこもり」はいまどきの青少年の社会問題としてクローズアップされてきました。 しかし、2010年代になってから精神医学の方面で目にするのは、青少年の社会問題としての「ひきこもり」ではなく、高齢化する「ひきこもり」の話題です。 私自身の臨床感覚としても、”青少年が新たに「ひきこもり」になった”という相談を受ける頻度はめっきり少なくなったという印象です。 00年代の精神科では珍しくもない存在だった「十代や二十代のひきこもり」が、現在は少なくなっていることを裏付ける統計的資料を探してはいるのですが、「高齢化するひきこもり」についての資料はザクザク見つかる一方で、「若いのひきこもりの発生率は低下している」ことを裏付ける資料はまだ見つ

    「フランスのひきこもりはデートする」から見えてくること
    masarin-m
    masarin-m 2018/05/11
    仏だけだろう。イギリスでは孤独担当の大臣までいる。欧米でも孤独の人や行き辛いと感じている人が多くいるということ。だいたい男が全部悪いっていいたいのね。そんなに一人で居ちゃだめかね。
  • 『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』、日本で『名探偵コナン』に敗れる ─ 海外でも驚きの声 | THE RIVER

    『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』、日で『名探偵コナン』に敗れる ─ 海外でも驚きの声 © Marvel Studios 2018 我が国日では、真のラスボスとはサノスではなくコナン君である。 マーベル・スタジオ映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』は、映画史を塗り替える驚異的な記録を打ち立てている。2018年4月25日にアメリカ韓国・フランスなどで劇場公開を迎えてから、わずか7日間で全世界興行収入8億ドルを突破。オープニング興行収入記録は米国・全世界合計にて歴代最高記録を樹立、これまで世界最高だった『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015)を打ち破った。 米Comicbook.comは「『インフィニティ・ウォー』が世界を制する」としてこの現象を伝える。しかし、続く文にはこうあった。 「いや、アジアの一箇所だけ、『アベンジャーズ』にはライバルがいた。それは、コナ

    『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』、日本で『名探偵コナン』に敗れる ─ 海外でも驚きの声 | THE RIVER
    masarin-m
    masarin-m 2018/05/05
    結論まできちんと書かないと。世界と違うからなんなんだ。是正すべきなのか、「日本の文化でいいじゃないか」なのか。奇妙がなぜ悪い。みんなと一緒がいいのなら、それは学生かサラリーマン病だろう。そっちを治せ。
  • 日本はもう積んだ

    正直な話、日はもう積んだと思う。 日の将来をいくら考えても、明るいビジョンを描くことができない。逆に悲惨な未来ばかりが浮かんでしまう。その理由はもちろん少子高齢化だ。 見たことがある人も多いだろうが、これが国立社会保障・人口問題研究所が予測する2040年の日社会の人口構成だ。 http://www.ipss.go.jp/site-ad/toppagedata/2040.png 出生率がどう推移するかによって違いはあるが、いずれにせよ逆ピラミッドに近い姿が出現することは避けられない。いくら「少子高齢化時代に適した社会設計」をしたところで、こんな社会が存続可能だとはとても思えない。昔は今よりずっと人口が少なくても大丈夫なのだから人口が減ってもいいと言う人がいるが、綺麗な人口ピラミッドを描いていた昔と逆ピラミッドを描く未来とでは状況がまるで違う。 では、若い人を増やす政策についてどうかと言

    日本はもう積んだ
    masarin-m
    masarin-m 2018/04/07
    本当に二十年後に若者が多数必要とされるのか。喫緊の問題は移民に関してではないのか。必要なのは生まれるか分からない子どもではなくて、今いる子どもへの手当ではないのか。「詰む」ではないのか。
  • マツコのセクハラがどうのって話

    http://ninicosachico.hatenablog.com/entry/2018/03/28/131451 このブログだけど、 読んでてなぜか、無性に腹が立ってきた。 できる限り丁寧に書かれている、うなづける箇所も多いんだけど、 この文章全体に漂うのは「なに目線なのこれ?」というなにか不快な気分だった。 この人は「こんな男だか女だかわからないような者をテレビに出させていただいて…」とマツコが自分を卑下するような事を言ったときに「悲しくなる」のだそうだ。 もうこういうの、こういうのイヤになる。 理路整然と説明はできないが、こういう見方をする人は、幸せの基準を勝手に設定して社会的に模範的であること(ゲイを許容する大らかさを持つ私)、 そういう気持ち良さを基盤にしてマツコを見る。 俺に言わせればマツコのセクハラが気持ち悪く感じ始めたとしたらそれは、 単にマツコが疲れてて機転が利きにく

    マツコのセクハラがどうのって話
    masarin-m
    masarin-m 2018/03/30
    これは「境界」という概念がないと説明できない。詳細は他の人がするだろう。最後、皆に疎まれて排除されるのが運命。見てて嫌になるってそういうこと。
  • 女性占領車両(打ち間違い、ママ)ーー139 - 今日の十分日記

    タイトルは専用と占領を打ち間違えたのだが、雰囲気としてよいのでこのまま使った。 痴漢対女性占領軍の戦いが一段落したらしいので、思ったことを書こう。 まず、痴漢対策についての是非は置く。誰かがその観点より、記事を書いているだろう。そして、女性専用車について、個人的には「どっちゃでもよろしい」というのがスタンスだ。その理由は後々わかるだろう。 「me too」運動に小島慶子が入ってきたとき、スッと冷めた。 同じ感覚は朝日新聞やハフィントンポストが入って来たときにも感じた。 急にお金と出世欲の匂いがした。 小島慶子は止めようがない気がするので放っておけばいいが、大手メディアはもう社会運動を記事にすべきでないと思う。少なくとも運動がひと段落するまでは。 インターネット、特に普通の人が参加しやすくなったSNSが登場してからは、大手メディアが社会運動に介入すると「はい、金儲けね」と白ける自分がいる。

    女性占領車両(打ち間違い、ママ)ーー139 - 今日の十分日記
    masarin-m
    masarin-m 2018/03/08
    どっちでもいいがな
  • 「失われた世代」の労働観と消費観 - Letter from Kyoto

    世代論がよく話題になっていた。世代論のもともとの根拠は人口動態だ。「生まれた年が、その人の人生を左右する」というものだと考えていい。団塊なら入試が大変とか、丙午なら楽だとか。その先はどこまで真面目にとらえていいのかわからないが、生き方や価値観にまで影響を与えると見られている。世代論は日だけでなくアメリカにもベビーブーマー、ビート・ジェネレーションのようなものがある。デジタルネイティブやミレニアルも世代論だと言っていいだろう。 世代 - Wikipedia 〜世代 無気力世代の労働観 生きていればそれでいい 〜世代 2chの古いコピペでこういうのがあった。 ●戦中戦後の世代(~1935) 戦争を経験し日を見事復興させ今の日経済を作り上げた最強の世代。戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。 ●混乱の世代(1936~1944) 終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけ

    「失われた世代」の労働観と消費観 - Letter from Kyoto
  • 緊縮20年が作った新・日本の階級社会 - 経済を良くするって、どうすれば

    1997年の大規模な緊縮財政で、日はデフレに転落し、景気が上向くと緊縮で芽を摘む繰り返しで20年が経過した。就職氷河期となり、ワーキンクプアのまま取り残され、結婚ができなかったり、子供の貧困を起こしたりして、アンダークラスは再生産されるように至り、格差社会は、階級社会へと固着する。かつての成長最優先の所得倍増路線が平等化を進めたのに対し、今の財政再建至上の緊縮が階級を形成した。実はシンプルな話でしかない。 ……… 橋健二先生の『新・日の階級社会』は、アンダークラスという名の非正規にしか就けない新たな最下層階級が日に形成された実態を記すものだ。アンダークラスは、929万人で就業人口の15%ほど、平均個人年収は186万円と極端に低く、貧困率は38.7%、女性では48.5%にも上る。男性の有配偶者はわずか25.7%、女性の離死別者は50歳代には80.0%にもなる。むろん、生活や仕事への満

    緊縮20年が作った新・日本の階級社会 - 経済を良くするって、どうすれば
  • 税金搾取はこれからが本番 - kemoxxxxxの日記

    2019年の10月1日から始まる消費税軽減税率制度(複数税率制度)は全く意味がないと思っている。 国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/ 何故なら軽減税率を計算するシステムを構築するのがまず無駄、軽減税率を判断する独立行政法人が新たにどんどん出来ることにより、天下りシステムが増えてとにかく無駄しかない。 結果2%を増やしてもお金を取られるだけであって特をするのは役人そう公務員だけです。あと新聞社。 だから国の新しい法案にただ流されているだけでは、国と富裕層、権力者の奴隷を続けるだけです。 消費税は10%にあげることはもう決定しています。 料品は8%、新聞社は8%据え置き。 問題は料の定義。 外産業などレストランなどは10%になります。 コンビニ内でべると10%なのか?はたまた持ち帰りは良い

    税金搾取はこれからが本番 - kemoxxxxxの日記
    masarin-m
    masarin-m 2018/02/09
    こういう税制改革のときに、以前は出てきた直間比率って死語になったんですかね。消費税上げたら、所得税下げて調整するはずだったんですけど。
  • 一月自主課題、「優しい雨」振り返り--十分日記129 - 今日の十分日記

    一月の短編小説の集いはお休みである。ついでに言えば、2月も短編小説の集いはお休みである。だから自主課題として小説を1作書いた。うちのカミさんに「故郷」と言う課題を出してもらってそこから想像するものを書いてみた。 まささん|note 「故郷は遠きにありて思うもの」という言葉がある通り、短い小説であるならば、遠くにある故郷を追慕するという内容が良いのであろうと考えた。 特に長い間関わっていない故郷を追慕すると言う内容にしたかったので、それに沿うように場面を設定していった。 この母が子供を見ていて、自分の若い頃を思い出すという設定は、実際の人物をもとにして書いた。書かれた人は気付かないだろう。ずいぶん変えてるし、多分読まないし。 イメージをひと月くらい温めてから書いたので、書き始めてからは早かった。もう一作並行して書いているものが信じられないくらい難航していることを考えると、スッと書けると不思

    一月自主課題、「優しい雨」振り返り--十分日記129 - 今日の十分日記
    masarin-m
    masarin-m 2018/02/02
    今回の小説に関する振り返りです
  • なぜ妻子ある男性が別の女性と肉体関係を結びたくなるのか(上)

    つゆき・ゆきひこ/行政書士、フィナンシャルプランナー。1980年生まれ。国学院大学卒。男性の離婚相談に特化した行政書士事務所を開業し、開業から6年間で有料相談件数7000件、法律文書作成900件を達成。公式サイトは1日訪問者3300人、会員数は1万3000人と、業界では最大規模にまで成長させる。2008年よりドコモ、au、ソフトバンクの公式サイトで法律監修を担当。四半期に一度、大相談会を開催している。主な著書に『結婚貧乏~結婚してはいけない人を避ける方法』(中央公論新社)、『離婚のことばハンドブック~今すぐ解決したい人のキーワード152』(小学館)、『男のための最強離婚術』『男の離婚 賢く有利に別れるための6つの成功法則』(共にメタモル出版)などがある。 注)離婚手続に関する一般的説明や経済的観点から必要な離婚条件に算定を超え、個別事情を踏まえた離婚手続や離婚条件に関する法的観点からの助言

    なぜ妻子ある男性が別の女性と肉体関係を結びたくなるのか(上)
    masarin-m
    masarin-m 2018/01/21
    タイトルだけで読んでないけど、男だけというのはいい加減差別だ。タイトルだけで読む価値なしと分かる。
  • 日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと(藤田 祥平) @gendai_biz

    中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと 勝手に「終わり」とか言ってんじゃねえ 深センで常識をブチ壊された 私はバブル崩壊の暗雲立ちこめる1991年に生まれた、失われた世代の寵児である。年齢は26歳。両親は大阪府のベッドタウンでそれなりに大きな中古車販売店を営んでいて、子供のころは金持ちだったが、いまは零落した。 東日大震災の年に母が急逝したのだが、そのころから父は折りに触れて金がないとこぼすようになった。家業を継ぐほうがいいのかと相談すると、「この仕事にはもう未来がないからやめておけ」と父は言った。 それで文章の道に進んだ。こちらもそんなに豊かな未来があるわけではないが、どうせなら好きなことをやるほうがいい。 そうして1年ほどウェブ媒体で記事を書き続けた。専攻はビデオゲーム小説だが、注文があればなんでも受ける。 その甲斐あってか、とあるメディアから声がかかり、

    日本が中国に完敗した今、26歳の私が全てのオッサンに言いたいこと(藤田 祥平) @gendai_biz
  • 「日本すごい」「日本人を褒めろ!」という愛国ポルノにうんざり。 - サブカル 語る。

    こんにちは。 日のブログのテーマはたまたま電車に乗っていた時、目に入ったこの雑誌の表紙。 「日すごい」のキモさにうんざり 「日すごい!」の横柄さにうんざり 「日すごい」≠「俺すごい」の思考にうんざり 「日すごい」という自画自賛の先にある衰退 「日すごい」のキモさにうんざり 日語と日文化が世界を平和にする。 なぜ日人は毎年ノーベル賞をとれるのか。 よくもまぁここまで臆面もなく自分たち日人はすごい!といえるもんだ。筋肉少女帯のCD「日印度化計画」より質の低いジョークだし、読者がジョークとか思わず気でこの記事を受け取っていたら笑い話にもなりません。最近はテレビでも「こんなに辺境な海外にいる日人!」みたいな番組が増えてきて僕自身、うんざりだけども考えてみたらあの手の番組って国の経済や政治事情が思わしくない外国にわざわざ出向き、そこで現地のために長年活動している日人をフィ

    「日本すごい」「日本人を褒めろ!」という愛国ポルノにうんざり。 - サブカル 語る。
    masarin-m
    masarin-m 2016/06/24
    だって、「おれってすげえ」っていったり行動すると手斧が飛んでくるじゃない。だから、「おれたちってすげえ」にすり替えてるんだよ。あと、八〇年代にも、日本をダメだって言う人はいたよね。
  • 1