滑らかな曲線、透明感のある素材。見る者を釘づけにするフォルムの正体は携帯電話。フランスのデザイナー、Jerome Olivetによって制作されたフューチャーフォン「Alo」だ。 ・余計なものを排除した究極のシンプルフォン 「Alo」がめざしたのは、究極にシンプルな未来派コミュニケーション。昨今のハードウェアトレンドに従い、すべての操作を人工知能が司る。本体の素材はアルミニウム。中心部のケーシングで、特定のコマンド確認ができるようになっており、振動やヒートアップに対して注意を促すこともできる。 洗練されたデザインを実現するため、スクリーンを排除。余計な機能は持たせていないが、デジタルユースを考慮し、画像や動画、メッセージを映し出す小型のカメラプロジェクターコンボは備えている。 ・製品化に向けてプロジェクト進行中!? 内部には音声認識機能を有し、必要であればテキストやメールの読み上げも行う。自
こんにちは、らくからちゃです。 新年明けましておめでとうございます!……というにはもう1ヶ月も遅くなってしまいました。年が明けてもう2月の中旬。まさに光陰矢の如しとはこのこと。 新年を迎えてから心機一転、新しいことに挑戦する目標を立てられた方も多いと思いますが、みなさんちゃんと続けていますか? 3日坊主になっていませんか? 季節柄、特に受験生が書いた学業成就を願う絵馬を見ると、わたしも頑張らないと!と思います。 ふと考えてみると、社会人になってからめっきり机に向かって勉強する時間は減ったような気がします。社会人のみなさんはどれくらい勉強をしているのでしょうか? 気になったので、さくっと調べてみました。 社会人の勉強時間ってどれくらい? ちょっと古いデータですが、平成23年に行われた社会生活基本調査の結果から見ていきたいと思います。この調査をざっくり説明すると、ランダムに抽出した20万人を対
2017年02月10日12:32 外国人「日本の昔の野球ゲームが凄過ぎる・・・」 日本の昔の野球ゲームが凄いと話題に! カテゴリ日本全般ゲーム関連 日本の昔の野球ゲームを見た外国人の反応。 海外「なんだよこれ、面白過ぎる(笑)」 日本の昔の野球ゲームが凄過ぎると話題に! 当時プレイステーションで発売された「98甲子園」というゲームに外国人も唖然! このゲームはエディットモードというものがあり、現実ではありえない投球フォームを作れるのが売りなのですが、そのおかしな投球フォームをまとめた動画に世界からコメントが殺到してました。 海外「なんなんだよ・・・この野球ゲームは!?」 動画1 URL https://www.youtube.com/watch?v=7gjfZABX8Kw 動画2 URL https://www.youtube.com/watch?v=qC6PqmJxuXU 動画3 URL
IT業界が外部の人間から敬遠される理由の一つに「デスマーチ」がある。 ほとんど実現不可能に思える無理なスケジュールで、深夜におよぶ残業、休日出勤の連続、人海戦術でほとんど役に立たない新人までが駆り出され、終わりの見えないプロジェクトの完成にひた走る、これがデスマーチである。 そこではプログラマは一人また一人と過労に倒れ、うつろな目でキーボードを叩き続けるプログラマの連続勤務時間は20時間を優に超える、といった光景が見られる。 このようなデスマーチについて、人材の疲弊やそれに伴う退職など、ITベンダー側の不利益が語られることは多いが、クライアント側の不利益、もっといえばプロジェクトの成果物自体がデスマーチで台無しになってしまうことはあまり知られていない。 デスマーチのきっかけ 営業の無謀な受注、仕様の調整不足などで、システムの実装行程が確保できず、どうやっても通常の開発体制ではシステムの完成
アニメ「シティーハンター」のエンディングテーマとしてリリースされ、世代を超えて知られるTM NETWORKの代表曲「GET WILD」のリリース30周年を記念したアルバム「GET WILD Thanks 30th Anniversary アルバム(仮)」が4月5日に発売されます。収録予定の33曲全てが「GET WILD」。なにそれすごい! TM NETWORKの3人 TM NETWORK / Get Wild 2014(TM NETWORK 30th 1984~ the beginning of the end) 1987年4月8日にオリジナルの「Get Wild」を発売以降、TM NETWORK自身も演奏の度にアレンジを加え、さまざまなバージョンが生まれてきた同曲。SONY、吉本、avexと大手レーベルの壁を超えてリリースされた名アレンジバージョンに加え、他のアーティストが手掛けたカバー
パブリッシャーは、トップページへのトラフィックの全体的な減少に苦しんでいる。だが、ブルームバーグメディア(Bloomberg Media)は、その対策を見つけたと考えているかもしれない。10月にテクノロジーセクションを再開した際、各記事を下へスクロールしていくと、トップページが現れる仕様したのだ。 パブリッシャーは、トップページへのトラフィックの全体的な減少に苦しんでいる。だが、ブルームバーグメディア(Bloomberg Media)は、その対策を見つけたと考えているかもしれない。10月にテクノロジーセクションを再開した際、各記事を下へスクロールしていくと、トップページが現れる仕様にしたのだ(Technology – Bloombergのトップからどれか記事を選んでスクロールしてもらいたい)。 「メディアでは、全体としてトップページへのダイレクトなトラフィックが徐々に減少する傾向がある。新
みなさん、こんにちは。ご機嫌いかがでしょうか?マイクです。 先ほどジェイケイさんのブログでこんな記事を見つけました。 virtualinsanity.hatenablog.com ぼくも全く同意見です。病気や障害にあうのは本人の責任ではないので、そういう人をさらに追い込むようなことはして欲しくありません。 どうも日本の場合、「規則ありき」でその奴隷として人間が存在しているような気がします。 ところで、こないだぼくが障害を持っていてみんなと同じように、フツーに働けないことを咎められた、もとい、励まされた、ということを記事にしました。 新GM(ジェネラルマネージャー)との面談 話は変わりますが、最近僕の勤務する日本支社の長であるGM(ジェネラルマネージャー)が日本人からアメリカ人に変わりました。 そこでぼくは自分が抱えている障害について話しておかねばならないと思い、2人で三十分ほど面談を持ちま
東京大学より、英語学習・無料オンラインコース「English Academia」がリリース!どなたでも学べます! 東京大学から、また新しい英語学習・無料オンラインコースがリリースされました。 名づけて、 「English Academia」(イングリッシュ・アカデミア) https://utokyo-ea.com/ です(パチパチパチ!)。 このコースは、どなたでもご利用いただけ(学生であってもなくても、社会人であろうと、誰であろうとOK!)、スマホからでも、PCからでも学ぶことができます。 イングリッシュ・アカデミアは、これから研究ライフをはじめる、学部生、大学院生向けに開発された、初心者向けのアカデミックコミュニケーションのサイトです。どうぞふるってご利用下さいませ。どうぞよろしく御願いいたします。 ▼ いまさら「アタリマエダのクラッカー」ですが、グローバル化が進行しています。そんなな
どうも、まさとらん(@0310lan)です。 今回は、既存のWebサイトを究極にシンプルなCMSっぽく管理することができる無料のWebサービスをご紹介しようと思います! このサービスを活用すれば、Webサイトのテキストや画像などの編集、サイトの更新作業などを直感的に誰でも行うことができるようになります。 【 Simpla 】 ■「Simpla」とは? まず最初に、「Simpla」がどのようなサービスなのかを実際に見ていきましょう! 以下に、「Simpla」を導入したサンプルサイトがあります。 見た目はごく普通のWebサイトですが、URLの末尾に「#edit」と追記して再読み込みします。 すると、専用の「ログイン画面」が表示されます! 「Simpla」アカウントでログインすると、画面上でそのままコンテンツを編集できるようになります! (編集できる箇所、できない箇所の設定も可能です) また、画
2017年02月07日12:00 ペットショップで買えるちょっと面白い生き物を紹介したい Tweet 1: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/05(日) 20:16:02.665 ID:17Q7972l0 といっても最近結構エキゾチックアニマルが流行ってるし ペットショップにもほんとに色んな生き物がいるんだよね その中で俺が面白いなーと思う生き物を紹介したい 淡々と画像を貼るスレ カルト教団・新興宗教編(簡易版) http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4880282.html 4: 鰐 ◆WANI7.EEEE 2017/02/05(日) 20:17:03.403 ID:17Q7972l0 まずこいつ みんなこいつが何かわかるかな? エイ? カブトエビ? 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/02/05(日) 20:
AXION @AXION_CAVOK 「仕事を増やすよ、社員は減るよ、でも残業は今までより減らしてね」が成り立つなら、〝仕事〟は圧縮性流体である。また、社員の「やる気」を熱量と定義すれば、圧縮時に逃げていくだろうことが分かる。 pic.twitter.com/kMu8qtwmu7 2017-02-05 16:10:58 リンク Wikipedia 圧縮性流れ 圧縮性流れ(あっしゅくせいながれ)とは、流体力学における、密度が圧力の変化に応じて変化する流体である。縮む流体、圧縮流とも呼ばれる。圧縮性は特に気体で顕著に現れるため、圧縮性流れを扱う分野は気体力学、高速空気力学とも呼ばれる。逆に密度が圧力によって変化しない流れを非圧縮性流れという。圧縮性流れと非圧縮性流れの最も顕著な違いは、圧縮性流れモデルは衝撃波とチョーク流れの存在を可能にすることである。圧縮性流れは、密度が大きく変動する流体の挙
フェイクニュース、キュレーションメディア、SEO…藤村厚夫、古田大輔、辻正浩がメディアとテクノロジーの未来を語る──Webの未来を語ろう 2017 白石 俊平(HTML5 Experts.jp編集長) こんにちは、編集長の白石です。HTML5 Experts.jp新春企画「Webの未来を語ろう 2017」の第二弾は、メディア編です。 2016年は、アメリカ大統領選やキュレーションメディアなど、メディアをめぐる大きな事件と、それをめぐる議論が大変活発だったように思います。私も一応メディア運営をしている身として、一方ならぬ興味を持ってそれらの事件を眺めていました(HTML5 Experts.jpは、そういうのとあんまり関わりないメディアですが…)。 ということで、今回はWebメディアに精通しているゲストの方々にお越しいただき、メディアの未来について語り合いました。とはいえここはHTML5 Ex
こんにちは!ほけきよです。 ウェブブラウザ、みなさんは何を使っていますか? IE, Opera, Firefox, そしてGoogle Chrome … いろいろなブラウザがありますね。 今回は、そんな中でも、まだ馴染みがない、 けれど超絶使いやすく、超絶便利なブラウザ、その名も 『VIVALDI』 を紹介します!! VIVALDIとは インストールしてみる VIVALDIのここが凄い!! まずはチュートリアルを見よう 煩雑なtabから開放!tabstack ブラウザ内でページ分割!tiling お気に入りにノートにパネル!多彩なブックマーク ノート webパネルの追加 自分色に染めろ!VIVALDIの本質は個人設定にあり。 クイックコマンドで大体何でもできる おわりに VIVALDIとは Vivaldiは自由で、思う存分カスタマイズができるWEBブラウザです。豊かでパワフル、安全性もあり
2016年12月12日(月)、東京・有楽町マリオンにて、朝日新聞社主催の『CHANGE Working Style シンポジウム』イベントが開催された。 第1部のシンポジウムでは、働き方改革先進企業6社の経営者らが登壇。各社の働き方改革に対する姿勢や、実際に行っている取り組み、その効果事例などについて紹介した。 【写真左から】 進行役:町田智子さん (朝日新聞社 取締役女性プロジェクト担当) 魚谷雅彦さん(株式会社資生堂 代表取締役 執行役員社長兼CEO) 大西 洋さん(株式会社三越伊勢丹ホールディングス 代表取締役社長執行役員) 北沢利文さん(東京海上日動火災保険株式会社 取締役社長) 新浪剛史さん(サントリーホールディングス株式会社 代表取締役社長) 松本 晃さん(カルビー株式会社 代表取締役会長兼CEO) 吉澤和弘さん(株式会社NTTドコモ 代表取締役社長) 特に、会場から注目を集め
Microsoftは本日、巨大なGitリポジトリを快適に管理するための専用ファイルシステム「GVFS(Git Virtual File System)」を発表しました(slashdot)。 GVFSはGitリポジトリを格納するための専用ファイルシステムで、リポジトリを仮想化し、巨大なリポジトリでも高速な動作を可能とすることを目指して開発されているものです(具体例としてあげられているWindowsのコードベースは350万件を超えるファイルが存在し、サイズは270GBを超えている模様)。 必要なファイルだけをダウンロードすることでcloneを高速化し、リポジトリの状態を積極的に管理することで、checkoutやstatusなどに必要な時間も短縮します。例えばcloneにかかる時間が12時間から数分に、checkoutは2〜3時間から30秒に、statsuは10分から4〜5秒に短縮されるとしてい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く