ブックマーク / anond.hatelabo.jp (438)

  • 20歳学生だけど誰か進路相談に乗ってくれ

    北東北のクソ田舎Fラン理系学生だけど、親が公務員になれなれってうるさい。 理系(主語デカ)の皆さんならわかるかもしれないが、多くの大学同様うちもFランなりに毎年7割程度は院進する。 卒業後のルートとしては院進・民間就職・公務員の三種類があると思うが、一応自分は院進を希望していた。 が!公務員になれという親の希望と、(ご存知の通り)病製造機であるアカハラ上等理系大学院への進学の恐怖心がその思いをグラグラ揺さぶりに来ている。 20年間生きてきて自分が無能なことは十分把握してるし、精神の弱さもお医者さんの折り紙つきなので、まぁ院試も公務員試験も受からず、受かってもすぐダウンしそうなんだけど。 勉強させてもらうのも親の金だろ!ってその通りですし。 親に逆らって自分の好きなことをしろ!!ってほど希望も元気ないし。 田舎公務員信仰すごいけどさ、実際うちらが大人になったときどうなってんの?衰退する地

    20歳学生だけど誰か進路相談に乗ってくれ
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/05/05
    院進は入る研究室に寄るとしか言えない。博士学生の層も厚い運営バランスの取れたところもあれば、何のサポートも受けられないけど学内行事には駆り出される微妙研究室まで色々ある
  • 会社で仲が悪くならないために、すげえいいこと思いついた

    一つの作業でチップ制にすればいい ここでもよく職場の不満日記を目にするけど、たいてい仕事が増やされたとかそういうのが多い。 なぜ不満を抱くというと、給料が変わらないからだ。 それなら、一つの作業ごとで金をもらうようにすればいい。 基給10万、他は抱えてるタスク作業ごとに何万円、ってすればいいじゃん。 タスクが終わるなら何時間かけてもいいし、何時間休んでもいい。 これ究極じゃん。 あの人はあれだけもらってるのはタスク多いから当然だ、って納得するし不満もない。 あの人は家庭の事情でタスク少ないから給料も減るしみんな納得。 これでみんな納得で仲良しな職場になる。 今も使われてる「なんちゃら手当」だけにするイメージ。 ベースサラリー+顧客A見積作成手当+顧客Bアフターフォロー手当、みたいな。 <追記> 手当を細分化すればするほど、不公平がなくなるね。 手当が大項目だけだと、 顧客A対応手当と顧客

    会社で仲が悪くならないために、すげえいいこと思いついた
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/05/03
    典型的には良い仕事の取り合いになり、効率の悪い仕事をやる人がいなくなる。あとは、仕事を采配する人が大きな権力を持つので、裏でキックバックをもらって良い仕事を回すなどの行為が横行するかなあ
  • ゴールデンカムイ作者の「単行本で加筆する」宣言について

    ゴールデンカムイ作者の「単行でめちゃくちゃ加筆する」宣言について「誌派には未完成品を読ませるつもりか」って言われてるようだけど、 そして、それに対して「何が問題なの?」「単行で加筆があるのは当たり前」って反論されてるようだけど、 反論している人はたぶんゴールデンカムイの単行21巻が発売された当時(2020年3月)やその前後のいきさつを知らないのだろうと思う。 というわけで、当時~その後に何があったのかということを自分が知っている限りで説明してみようと思う。 自分一人の説明では足りないかもしれないので、補足がある人は遠慮なく補足してほしい。 ゴールデンカムイ、完結へ「ゴールデンカムイ」全話無料公開&原作者・野田サトルの直筆メッセージも https://news.livedoor.com/article/detail/21961052/?_clicked=social_reaction

    ゴールデンカムイ作者の「単行本で加筆する」宣言について
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/04/26
    キャラの変化については確かに初期に感じたステレオタイプなイメージが変化していってる(よくある「成長」とも違う)ので「このキャラのファン」みたいな読者にはウケが悪そうではあると思った
  • 超難関進学校と自称進学校との違いであまり指摘されてない点がある

    それは勝負強さ。 東大合格者数ランキング全国トップ10に入るような超難関進学校だと、中1~高3夏まで遊び尽くして一切の勉強を放棄したせいで、気づけば同世代間で下位レベルの学力にまで落ちぶれた(共通テスト主要3教科で7割弱とか)ような奴でも 「まあでも早慶下位学部はどこか引っかかるだろ」 みたい客観性皆無のエリート意識で受験番を迎えて、マジで早稲田社学とか所沢とか慶応文とかSFCとか、たった1個だけ都合よく引っかかる奴が多い。 こういう自己暗示で大番狂わせ起こせる奴が難関進学校底辺層には多すぎる。 東大数人以下の自称進学校だと早慶A判定連発で全滅して立教行きの子とかめちゃくちゃ多いのに。勝負弱い。 で、都合良く行かなかった難関進学校の底辺層は当然浪人するわけだけど、恐ろしいことに彼らはチンタラとサボりながら1年過ごしても一橋とか早稲田政経とか慶應経済とかに受かる。 彼らは6年間ですっかり落

    超難関進学校と自称進学校との違いであまり指摘されてない点がある
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/04/19
    確かにこう言うケースもあるが、どこにも受からなかった奴はそのまま同期の集まりにも居づらくて存在ごとフェードアウトしている生存バイアスもありそうなので、結局は「人による」と思った
  • 情報システムってなんなん

    この間情報システム部ですって人がいた。 「今、会社でスクラムを導入する大きなプロジェクトを任されてて、、、」みたいなこと言ってた。 なんかこれみよがしに分厚いスクラム読んでた。スクラムマスターになるんだって。 なんか夜はそれのコースみたいなのやって大変なんだって。 君情報システムやんな? 携帯とかWIFIとかセットアップする人やんな? システム全部外注やんな? なんでスクラム必要なん? ここでスクラムの説明をすごく簡単にしときます。 まずそもそもスクラムというのはIT界隈でシステム開発を進める際のお仕事のやり方です。私も詳しく知らないのでラーメン屋で例えます。 ラーメン屋で新しいラーメンを開発するときに、スープの開発、チャーシューの開発、麺の開発、メンマの開発があるとします。 そしてそれぞれ担当者が割り当てられるとします。 スープ担当が開発を始めるとチャーシュー担当はこう言いました。

    情報システムってなんなん
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/04/16
    アジャイルは比較的ふわっとした概念だが、スクラムはそこそこ厳密なフレームワークだと理解している。一部だけ切り取ってそれっぽく導入したものはスクラムと呼ぶべきではないと理解してる
  • 理研600人リストラ(雇い止め)に対し、文系奨学生が思うこと

    の理系がおかれている研究環境がやばい。これは当事者の困っている人々ではなく、外部の有識者でもなく、隣人たる文系博士予備軍からの心からの叫びである。 自分はこの春、国から月15万の生活費と年間数十万の研究費を支給された文系後期博士課程である。 (ここから次の()までは心の赴くまま書いた日記なので読まなくて問題ない。) 恥ずかしながら研究費というものを貰うのは初めてなので、あの専門書買っちゃおうかな、アドビ―サブスク契約は規約的に大丈夫だろうか?などとウキウキであった。当初に申請した金は二万弱。大学が募集期間を10日間しかもうけてくれない異常事態だったので、必死で捻りだしたいま必要な専門書を買う為のお金である。担当教授にはもっと交通費とか機材代とか申請すればよかったのにと言われたが、必須でないものを買うのは気が引けたし、正直通るとは思っていなかったのもあった設定であった。 運よく選考を通過

    理研600人リストラ(雇い止め)に対し、文系奨学生が思うこと
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/04/06
    あまりモノにお金がかからない研究領域でも、ちょっと調査のために人を雇ったりしたら一気に金が出て行くと思う。他にも学会旅費(コロナで減った?)、論文誌掲載費など金がないとアウトプット出せないものはある
  • 三大許せないオタク面「スパロボだけで原作を語るオタク」「ウマ娘だけで競馬を語るオタク」

    「まとめサイトだけでVtuberを語るオタク」 「メジャーアイドルだけでアイドル界を語るオタク」 「ジャンプ・マガジンだけで漫画を語るオタク」 「俺TUEEEだけでなろうを語るオタク」 「実況動画・配信だけでゲームを語るオタク」 ←追記 「レビューサイトだけで映画を語るオタク」 ←追記 「無双だけで歴史を語るオタク」 ←追記 「バトルだけでHipHopを語るオタク」 ←追記 「語録だけで作品を語るオタク」 ←追記 「動画だけで筋トレを語るオタク」 ←追記

    三大許せないオタク面「スパロボだけで原作を語るオタク」「ウマ娘だけで競馬を語るオタク」
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/03/31
    こういうの見てると東方界隈は多様な解釈を認める土壌があって面白いなと思う。そもそも原作の設定が多様な解釈ができる状態になってるというのも大きそうだけど
  • ソロキャンプしてたら襲われた男の話

    先に書いておくけど特にオチは無いし、特定を避ける為に諸々伏せて書く部分もあるのをご了承頂きたい。 あれは何度目かも忘れた頃のソロキャンプ時に起こった。 たまに車の音が聞こえる程度の人気の無い山奥で俺は一人キャンプをしていた。 ご飯もべて酒も軽く入ってうたた寝していた頃、時間は確か0時を少し回ったぐらいだったと思う、多分。 頭がある方角に車が止まった音……が聞こえた様な気もしたけど、うとうとしていたし特に気にも止めずにボケーっとしていた。 今から考えればあの時に警戒していれば、もっと被害は少なかったかも知れない。 それから少しして、いきなりテント入り口近くに何かが突き刺さった音がした。 慌てて灯りを付けると、シザーマンが持っている様なデカいハサミの先っちょみたいなのが突き刺さっていた。 初めは夢でも見ているのかと思ったけど、そのハサミが内側からテントを切っていき、空いた穴をビリビリと広げな

    ソロキャンプしてたら襲われた男の話
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/03/29
    恐ろしい話だ。記載内容からすると野営かな・・・
  • クレジットカード会社による表現の制限に対抗するには、

    クレジットカード会社による表現の制限に対抗するには、 ・クレカ以外の決済手段の普及を進める(その手段の一つにBlockChainがある) ・クレカ会社の幹部に理解者を送り込む。幹部をオタクにする。 ・クレカ会社を自分で作る。 などが考えられるのかな https://twitter.com/nalgami/status/1498953048856887297 背景を説明すると、クレジットカード会社による一部オタクコンテンツへの経済制裁が行われている事例が過去に実際あるし今後もあり得る。決済手段だけでなく販売サイトによる制裁も多数あるわけで。その範囲でやりくりしなきゃならないので表現する側は自主規制したりする。だからオタクとしては、親オタクな決済や取引プラットフォームが欲しくなる。のびのび表現してほしいから。かくいう私もオタクなのでそれは分かるしそのほうがいい。 でもこれって見方の角度を変える

    クレジットカード会社による表現の制限に対抗するには、
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/03/03
    背景の説明が足りなさそうだが、クレカ会社(各ブランドや決済代行会社)による審査の話をしていると思う。JCBは明らかに厳しかったり、法人でも実績等の信用がないと厳しめとかでオタクコンテンツに不利な条件が多い
  • 入管が外国人を殺害しても騒がない日本人がウクライナの時だけ大騒ぎ とっ..

    入管が外国人を殺害しても騒がない日人がウクライナの時だけ大騒ぎ とっても不可解だよね ミャンマー軍、村民らを拷問にかけ集団殺害=BBC調査報道 - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/59723152 ミャンマーで将軍たち祝宴 市民100人以上虐殺の夜 - BBCニュース https://www.bbc.com/japanese/56560577 ミャンマー軍の虐殺ニュースも 防衛省がミャンマー軍幹部らの教育訓練受け入れ 人権団体から批判:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASQ265TC6Q1VUTIL05C.html 防大、ミャンマー軍「士官候補生」受け入れの矛盾 | アジア諸国 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース https://toyokeizai.net/articles/-

    入管が外国人を殺害しても騒がない日本人がウクライナの時だけ大騒ぎ とっ..
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/03/02
    こういう不毛にしかならない話をさも議論かのように挙げてくるの、ひろゆきの「はい論破」技法と似たようなもんで相手にする必要がないと思っている。指摘して冷笑してる自分かっこいいとか思ってそう
  • ある企業のYoutubeチャンネルを運営してるが役員を全員殴りたい

    私はある企業のYouTubeを運用している。 企画立案・撮影・編集をすべて私1人で行っている。 そんな私の身についさっき起きた話を聞いてほしい。 私は今の会社に入るまではとあるテレビ局に勤めて、名前を聞けば全員知ってる大バラエティ番組のディレクターをやっていた。 そしてその仕事に見切りをつけて広報として働ける会社を探す転職活動をしているときに見つけたのが今の会社だ。 その会社は業種でいうと土木系に近くて、お客様は消費者や企業というよりは国の仕事を受注して請け負う会社なのだ。 そのため、広報として配属されたがマーケティングを用いての集客やTwitterやインスタなどのSNSで知名度をあげても正直、会社の売り上げとしては1ミリも影響しない。 だから、私がその会社に面接に行ったときに面接をしてくれた役員や社長からは「バラエティ番組やっていたなら会社でYouTubeをやっていきたいと思ってるから面

    ある企業のYoutubeチャンネルを運営してるが役員を全員殴りたい
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/03/02
    コンテンツ制作力よりも社内政治力が必要な問題よね。社長とか権限のある役員に味方になってもらってトップダウンで協力依頼の通達を出してもらいつつ、クソ要望には「社長の方針なので」で黙らせる、とかかなあ
  • vtuberの動く立ち絵の存在価値がよくわからない

    ふと、vtuberの動く立ち絵って要る?って思った 別に無くせってわけではまったくないんだけど、アレなんのためにあるんだ?と 動く立ち絵っていうのは、2Dや3Dどちらでもいいんだけど、主に画面右下にバストアップで使われる目や口や顔の向きなんかが動くアレのことです 以下、アバターの種類によるアドバンテージについて考えたことを並べてみる ①キャラ立ち絵 個人の識別は名前と声でもできるけど、やっぱりビジュアルイメージが一番わかり易いはずなので要る ファンがイラスト描いたりもできるしね ②全身動く3Dモデル ダンスなど身体的な表現ができる 複数人でわちゃわちゃする企画なんかもできる ③動く立ち絵 …? 目パチや顔の向きが変わるなどすると、そこに「居る」感が出るとは思うが、少なくとも現状、感情が読み取れたりなどするほどの表情があるわけではなく、中の人の動きがトレースされる意味なくないか?と思う とに

    vtuberの動く立ち絵の存在価値がよくわからない
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/03/01
    "とにかく「居る」感が大事" と書いてある通りだと思う。Podcastとかに慣れてると音声だけでも違和感ないのかもだけど、広報を考えると画像もセットのイメージになっているかどうかで差別化のポイントが増えるよね
  • コミュ力重視の人が見ている世界

    あるメーカーで技術職をしてるオッサンなんだけどけど聞いてくれ。 先日会社のマーケティング主導の製品企画のキックオフミーティングに呼ばれたんだけど、非エンジニア文化にはじめて接していろいろ面らっている。 なんていうか、普段馴染みのあるエンジニアだけで動いている会議って論点が割と明確なのよ。工業デザイナーの製品イメージがあって、筐体サイズや電力の制約があって、納期やコスト、開発リソースから実現可能性を考えてという具合に、製品の要素を実装可能な状態に落とし込むために要件を絞り込んでいく的な感じ。 一方、この前初めて参加したマーケ主体のミーティングはソフトバンクの決算で孫正義がやってるような感じのポエミーなプレゼン資料がポンポン飛んできて頭がくらくらした。「プロジェクトに対する私の思い」だとか、「製品のコードネームを決めよう!(提案者は製品コンセプトが抽象画なのでピカソ推し)」とかエンジニア

    コミュ力重視の人が見ている世界
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/02/14
    営業も技術もそれぞれのスペシャリティがあるところまで理解できているのだから、無理に相手の範疇で専門性を発揮しようとしなくて良い。自分の専門領域を侵さなければ「なるほど~」と思って聞いてれば良いと思う
  • VTuber配信開始時にたくさん流れるコメント「ついえら」について:追記あり

    「配信開始告知のツイートできて偉い」の意味みたいだが未だ不気味に感じる 当然のことを褒めすぎることの不安定さもある それが一人や二人じゃなくて集団だから違和感が強い あとはリスナーによる「ツイッターも見ているぞ」という示威(自慰?)を読み取ってしまうせいか 何も考えずに周囲を真似してやっているリスナーが大半に違いないが…… >> 参加するという一体感を出すにはテンプレは大事。ライブのコールとかと同じでしょ。 一体感と排他性が裏表の関係にあるから疎外された経験のせいもあって気にしちゃうんだろうな……Vを媒体とした結束感をファンに与えて常連のホールド力を高める反面、「ついえら」についてはストリーマーを見るときの参入障壁、お決まりのあいさつ等は個人の参入障壁として機能する側面があると思われ >>不気味に感じてる増田に向けたメッセージじゃないからnot for meでスルーするといいよ。 上記の効

    VTuber配信開始時にたくさん流れるコメント「ついえら」について:追記あり
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/02/03
    不気味に感じてる増田に向けたメッセージじゃないからnot for meでスルーするといいよ。配信者側が嫌と言ってれば別だけど、スパムの意思がなければ定型コメントでもフィードバックは嬉しかったりするものなんやで
  • 試行錯誤したものを嘲笑うようなゲームが多すぎるのが悪いんじゃないの?

    「特定の箇所でコントローラーを放置」 「イベント条件を満たしてから特定の場所を出入り」 「明らかに通常プレイでは倒さない数の敵を撃破」 「ラスボス戦前に準備を怠ったら詰みセーブでゲーム全部やり直し」 「序盤のわかりにくい選択肢がトリガーになって何十時間後にエンディングが分岐」 「稼ぎプレイをしないと異常なレベリング時間を必要とするようなデザイン」 こういった攻略情報を見ないで遊ぶプレイヤーの可処分時間時間を尊重しているとはとても思えないゲームが増えた結果、皆が攻略情報を見るようになったんでしょ? プレイヤーはゲームをちゃんと楽しもうとしてる。 ゲームが攻略情報を見ないでプレイしないプレイヤーをちゃんと楽しませようとしていない。 でもね、それが悪いかっていうと違うと思う。 今はネットなんて皆使えるし、ネットがないなら攻略があるわけだから攻略情報はいくらでも集まる。 攻略情報を見るバランスは

    試行錯誤したものを嘲笑うようなゲームが多すぎるのが悪いんじゃないの?
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/01/26
    個人の遊び方だから自分の判断で決めればいいと思う。ただし攻略閲覧は不可逆で、一度攻略を見てしまうと攻略を見ていなかった頃の気持ちには戻れないので、そういう選択をしている自覚は必要(ネタバレみたいなもん
  • 試行錯誤を楽しめない人

    増えてない? いま、多くの人がやってることって、ググれば大抵のことはヒットする ゲームの攻略法、カードゲームのデッキの組み方、儲かる転売商材、もう何でも でもさー、当は考えてそこに到達するのが楽しいんじゃん? ゲームクリアできない、なんでだ?どこだ?ここか?こうすればいいのか?あっうまくいった!ってのがいいのでは? 最初から正解見て、その通りやって、俺は失敗しませんでした、って威張るの、時間の無駄じゃない? いや、対戦ゲームとかで全国優勝とか目指してるなら常に最先端に身を置くのもいいと思うけどさ 友人との対戦とか、田舎のカードショップでの野良試合で、全国大会優勝者と同じもの使うってのは、それ楽しいのか? 借りてきた戦略で遊んで楽しいのか? しかし、最近は借りてきた戦略でプレイすることすら億劫で、なんなら、人が遊んでるところ見るだけで自分も遊んで自分も勝った気になれる人が増えてるよね まじ

    試行錯誤を楽しめない人
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/01/25
    ゲーム性やシナリオを楽しみたいゲームは1週目自力クリアを目指すが、これによって積みゲーが増えてしまっているのもまた確かなんだよな。やりたいゲームに対して時間が足りてない
  • コンビニ3社のセルフレジ比較

    あくまで増田の行動範囲にあるものだけなので、抜けはあると思う。ご容赦いただきたい。 セブンイレブン自分がよく遭遇するのは、半セルフのあれ。 セルフですらない。ないのだが、悪くはない。 客は商品スキャンを行わず、支払い方法を選択し、その方法で支払うだけ。 モバイルSuicaで支払うことが多い増田としては、もっとも早く会計が終わる。 デメリットがあるとすれば、会計が早すぎて袋詰が間に合わず後ろが詰まること。 セルフレジではないのでそれなりに人は並ぶのでちょっとプレッシャーだ。 セブンは今後半セルフではない完全セルフレジを導入・拡大するらしいので期待したい。 ファミリーマート個人的ベストはファミマ。 スキャン方法は鏡とスキャナを利用したスーパー方式。 レジ袋も取ってJANコードを読み込むだけなので簡単。 たいていどこの店舗もレジ自体がコンパクトで、 操作範囲が狭いというメリットと商品を置くスペー

    コンビニ3社のセルフレジ比較
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/01/19
    ファミマのセルフレジは確かに使いやすい。有人+セルフレジがあって店員がワンオペだと気を遣ってセルフレジを使おうかなと思うレベルで不便がない
  • これってどう処理すべきなんだ?

    たった今、出かけようと思ってマンションの駐輪場に行ったんだけど、なぜか俺の自転車のあたりに人が集まってて「うわ、邪魔だな」と思って近づいていったら、よりにもよって俺の自転車を囲んでて「いやなんやねん」と思って見てみたら自転車の前かごがグシャグシャになってて中になんかベトベタの毛玉みたいなのが入ってた。 どうも9階の住人が飼ってた犬がベランダから落ちて俺の自転車の前かごにホールインワンしたらしい。犬だけに。 用事があるから自転車使いたいんだけどさすがに今のままで使うのは嫌だけど、これ誰も代車出してくれないと思うからタクシーでも呼ばないと遅刻確定だし、そのタクシー代をこのクソ飼い主に請求したい気持ちだけどさすがに愛犬を殺したばっかりの飼い主にそう言うのがはばかられる程度の良心は持ち合わせてるし。 てか、今日はなんとか乗り切ったとしてこの自転車、弁償してくれんのかな?俺の責任じゃねぇよな。普通に

    これってどう処理すべきなんだ?
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/01/19
    増田は何も悪いところがなく一方的な被害を受けてる側なのに、飼い主の心配をしてあげて優しいと思った。請求するならその場ではタクシー使って領収書を取っておき、後で管理組合とか第三者的な所に相談、かなあ
  • 受験生を応援するのやめませんか?

    普段はやれ学歴社会だ学歴差別だなんだと言ってる割に、 受験シーズンになると「受験生頑張れ!!」 は? てことは若者に学歴社会頑張れw!て言ってるのと同じだよな。 そんで大手ふって応援してる企業も新卒採用は「大卒」からだよな。 なんやそれ。「将来私たちの社畜にするために頑張ってお受験してね」ってことか? ふざけんな。 追記: 新卒採用のところが分かりにくかったが、例えば落ちた受験生に対して 「うち(企業)で働いてお金もサポートするからまた頑張って大学受けようね!」 みたいなのが当の応援じゃね?ってこと。あくまで例えばな。 頑張った結果の成果物だけかっさらって何が応援だよ。

    受験生を応援するのやめませんか?
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/01/17
    スポーツ選手を応援するようなもんで「頑張ってる人を応援する自分いい人やろ!」感を肯定するために公言してるものだと思ってる(卑屈過ぎるかな
  • そもそも結婚する気ない婚活男が多すぎて結婚相談所での婚活あきらめた

    結婚相談所に高い入会金と会費払ってるのに「まさか!?」と思うかも知れないけど、当に多いんだこういう男は…。 残酷な僅かな時間制限のなかで結婚をリアルに考えて、「ハズレ」はもちろん「アタリ」と結婚しても大きく人生が変わる事を避けられない状況下で生き残りを賭けて就活している婚活女に対して、 というか結婚相談所に入った以上は時間と金を無駄にしないため(やり方の良し悪しはあっても)最効率を目指して動くのは当たり前だと思うんだが、 体感的に婚活男の半数は「カラ求人」だ。 お試しの疑似交際体験が目的になってしまってるやつで、気の「採用」は全然急がない。 増田婚活記事を開いては「こういうのが嫌だから俺は降りたんだ」としたり顔のブコメを残す男はてな村人と、信じられないことにほぼ同じメンタリティで平然と婚活している、天然の結婚詐欺師のような男達がぞろぞろ蠢いてるのだ。 「今を変えようとは思わない。結

    そもそも結婚する気ない婚活男が多すぎて結婚相談所での婚活あきらめた
    masatomo-m
    masatomo-m 2022/01/13
    この例は結婚相談所側がちゃんとマッチングできてないので、そちらにクレーム入れるべき話だとは思うかなあ。あと成功してない人による成功のためのアドバイスは「お、おう・・・」という気持ちになった